403: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:02:56.79 ID:8JS9NcZd0
Jに戻ってきてちょっと活躍したらまた宇佐美は天狗になっちゃうん?
俺は宇佐美の敵は宇佐美の性格だと思う
俺は宇佐美の敵は宇佐美の性格だと思う
406: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:05:28.30 ID:PdgyBZCi0
>>403
バイエルン行ってCLのベンチに入って次の年ドイツでイマイチでJ2のガンバに戻ってきて活躍して天狗になる程バカじゃないだろっていうかその流れで天狗になるヤツはちょっと頭がおかしいw
バイエルン行ってCLのベンチに入って次の年ドイツでイマイチでJ2のガンバに戻ってきて活躍して天狗になる程バカじゃないだろっていうかその流れで天狗になるヤツはちょっと頭がおかしいw
404: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:04:25.08 ID:5rDf+scH0
宇佐美っていつ天狗だったの?
410: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:12:20.05 ID:gxStMm+4P
>>404
蘭ちゃんと籍入れてから
蘭ちゃんと籍入れてから
414: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:13:59.96 ID:PdgyBZCi0
>>410
宇佐美の天狗がとどまるところをしらなかったわけか
宇佐美の天狗がとどまるところをしらなかったわけか
405: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:04:36.82 ID:HQAGtoEDO
そらJでは無双するのが目に見えてるわ 宇佐美
408: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:09:03.54 ID:+sBBNU1N0
どうせ昇格はするしただのリハビリだろ
415: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:14:22.53 ID:K6cDHplYP
海外行って成功した事例で最年少移籍だったのが
ゴートクの二十歳。中田、香川、本田が
3人とも21歳での海外移籍だったのは偶然とは思えないんだよな
宇佐美はつまり、海外移籍についてフライングしてしまった
19歳、Jでトップになる前に行っちゃった
もし一昨年と去年でJ1で得点王争うレベルで活躍して
21で海外移籍してたら香川や中田と同じコースに乗れたんでは・・・
ゴートクの二十歳。中田、香川、本田が
3人とも21歳での海外移籍だったのは偶然とは思えないんだよな
宇佐美はつまり、海外移籍についてフライングしてしまった
19歳、Jでトップになる前に行っちゃった
もし一昨年と去年でJ1で得点王争うレベルで活躍して
21で海外移籍してたら香川や中田と同じコースに乗れたんでは・・・
419: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:21:38.25 ID:1QriZaijP
>>415
面白い法則だな
面白い法則だな
425: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:28:30.35 ID:K6cDHplYP
>>419
法則というか、あえて理屈をつけるなら
高卒1年目(18歳~19歳)、Jクラブでスタメンを確保
高卒2~3年目(19歳~21歳)、Jでトップクラスの活躍
高卒3~4年目(21歳)、海外移籍、即戦力で活躍=欧州サッカーに適応
以後ステップアップ・・・という道順が日本人選手が海外で成功する
最短ルートなんじゃないかと思うんだ。
Jトップクラスの活躍、という過程を抜いて海外に出てしまうと
あっちで即戦力としてみて貰えず、出場機会が~って話になってしまう
法則というか、あえて理屈をつけるなら
高卒1年目(18歳~19歳)、Jクラブでスタメンを確保
高卒2~3年目(19歳~21歳)、Jでトップクラスの活躍
高卒3~4年目(21歳)、海外移籍、即戦力で活躍=欧州サッカーに適応
以後ステップアップ・・・という道順が日本人選手が海外で成功する
最短ルートなんじゃないかと思うんだ。
Jトップクラスの活躍、という過程を抜いて海外に出てしまうと
あっちで即戦力としてみて貰えず、出場機会が~って話になってしまう
424: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:27:18.43 ID:BcN8URyHO
宇佐美は一年早かったかもな
後今のJリーグにいて良い経験値を得れるのは3年が限度だと俺は思う
玉際が優しすぎるんだよ圧迫に晒されてどれだけボール扱えるかなのに
森重でも海外リーグじゃ超優等生だろ
後今のJリーグにいて良い経験値を得れるのは3年が限度だと俺は思う
玉際が優しすぎるんだよ圧迫に晒されてどれだけボール扱えるかなのに
森重でも海外リーグじゃ超優等生だろ
427: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:29:03.76 ID:ePiiy5Wj0
いきなりバイエルンってのも間違いだったかもなぁ
429: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:30:08.36 ID:K6cDHplYP
>>427
中田はチェッゼーナ、本田はVVVで
どっちも即戦力で使って貰えたからね
ドルトムントで即戦力だった香川は凄いと言うほかない
中田はチェッゼーナ、本田はVVVで
どっちも即戦力で使って貰えたからね
ドルトムントで即戦力だった香川は凄いと言うほかない
433: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:30:51.69 ID:QDNjtrRS0
>>429
ペルージャだろ?w
ペルージャだろ?w
428: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:29:30.11 ID:GHpAnc6T0
とりあえず君は日本一のJリーガーになりなさい
431: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:30:20.10 ID:QDNjtrRS0
またやり直せばいいじゃんいいじゃん
434: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:30:53.90 ID:K6cDHplYP
中田はチェゼーナじゃなくてペルージャだ
いかん、脳が古くなってきてる
いかん、脳が古くなってきてる
435: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:31:00.67 ID:17T58iPS0
バイエルンからの誘いを断るってのも中々出来ないな
440: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:33:15.94 ID:6SZT1nLW0
>>435
無理だろうね。宇佐美が失敗して他の選手もいきなりビッグクラブは甘くないって
知ってるから今は断る人も出てくるだろうけど、
あの頃は香川のドルの成功や長友のインテルの入団でイケイケモードだった。
無理だろうね。宇佐美が失敗して他の選手もいきなりビッグクラブは甘くないって
知ってるから今は断る人も出てくるだろうけど、
あの頃は香川のドルの成功や長友のインテルの入団でイケイケモードだった。
438: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:32:39.86 ID:9elePQ2Y0
でもガンバだと、宇佐美のやりやすいプレーを周りがお膳立てしてくれるよね
それは宇佐美にとっては良くないんじゃないかな
それは宇佐美にとっては良くないんじゃないかな
448: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:35:22.60 ID:17T58iPS0
>>438
むしろ自分でぶち抜いたり周りをお膳立てするタイプだから大丈夫じゃね
むしろ自分でぶち抜いたり周りをお膳立てするタイプだから大丈夫じゃね
444: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:33:47.40 ID:vTAFofGA0!
宇佐美は移籍した年に一年居れば、トップクラスの活躍してたと思われ。
445: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:34:45.16 ID:K6cDHplYP
>>444
逆に、香川に8番押し付けて
日本国内に1年半拘束した森島は地味にファインプレーだったかもしれない
逆に、香川に8番押し付けて
日本国内に1年半拘束した森島は地味にファインプレーだったかもしれない
449: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:37:37.88 ID:6SZT1nLW0
宇佐美いたらガンバJ2に落ちなかったかな?
452: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:38:32.71 ID:ePiiy5Wj0
>>449
攻撃より守備が課題だったから無理じゃね?
攻撃より守備が課題だったから無理じゃね?
453: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:38:46.11 ID:CbDnExVF0
>>449
ガンバが降格したのは守備崩壊したからだろ
得点力は1位だし
ガンバが降格したのは守備崩壊したからだろ
得点力は1位だし
450: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:37:54.14 ID:f5+rcaYO0
宇佐美はホッヘンで散々自分の役割と違うことやらされたし
一回戻ってきてやりやすいとこでやったほうがいいよまだ若いし
一回戻ってきてやりやすいとこでやったほうがいいよまだ若いし
454: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:38:49.44 ID:hqF583e00
そうか宇佐美はセホロペを回避したのか
458: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:39:53.15 ID:lAOkRzcV0
>>454
バイエルン行ったの正解かも・・
バイエルン行ったの正解かも・・
459: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:40:52.58 ID:67SG917kO
ハイパーガンバサポタイム
456: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:39:37.15 ID:K6cDHplYP
岡崎が高卒2年目までほぼ出場機会無くて、3年目から出始めてるのを考えると
まだ巻き返しのできる年齢なんだよね宇佐美
まだ巻き返しのできる年齢なんだよね宇佐美
463: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:42:20.37 ID:T4aTfe330
>>456
宇佐美は結構試合やってるけどねACLとか全部いれたら90弱ぐらいでてるし
宇佐美は結構試合やってるけどねACLとか全部いれたら90弱ぐらいでてるし
470: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/06/29(土) 22:50:57.84 ID:xaLp2Dwb0
宇佐美はこれからやる事明確じゃん
J2から這い上がるだけ
J2から這い上がるだけ
ただ、海外いる間にフィジカルだけは手に入れて欲しかったなあ…宇佐美に足りないのはそこだろ。エゴ丸出しのドリブラーのくせに、肝心のフィジカルがヒョロヒョロじゃどうしようもないよ。テクが抜けてるのはわかったから、あとはゴリゴリ行ける鉄の身体を作ってくれ。