RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2013年6月29日(土) 18:00
岡山市戦没者追悼式が行われた
1945年6月29日の岡山空襲からきょうで68年です。
岡山市が主催する戦没者追悼式が行われ、遺族や市民らおよそ1600人が参列しました。

岡山市民会館で行われた追悼式には、遺族や市内の小中学生らが参列し、岡山空襲や先の大戦で命を落とした人たちに黙祷して哀悼の意を捧げたあと、祭壇に花を手向けました。
1945年6月29日未明の空襲では、市街地の大半が焼失し1700人あまりの尊い命が失われました。
岡山戦災遺族会会長の、太田宮子さんです。
14歳のとき、現在の中区中納言町にあった自宅で空襲に遭いました。
迫りくる火の手から必死で逃げたことを、68年たった今も忘れることはできません。
この日は、追悼行事が各地で行われるなど、市民が平和への思いを新たにした一日となりました。

[29日18:00] 岡山市戦没者追悼式が行われた

[29日18:00] 玉野市の渋川海水浴場で海開き

[29日18:00] 香川県のDV被害3年連続増加

[29日18:00] 岡山シーガルズの選手と一緒に試合

[29日18:00] コンベックス岡山で住まい夢フェア

[28日19:05] RSK制作番組、最優秀作品に選出

[26日19:05] 天満屋岡山店で黒井千左・作陶展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.