RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2013年6月29日(土) 18:00
香川県のDV被害3年連続増加
香川県に昨年度寄せられた配偶者などからの暴力についての相談件数が、3年連続で増加していることが分かりました。

香川県子ども女性相談センターによりますと昨年度、配偶者などからの暴力に関する相談件数は、499件と前の年より56件増えていて、2010年度から3年連続で増加しています。
年齢別では30代が111件と最も多く、ついで40代、20代などの順ですが、高齢者からも相談が寄せられています。
暴力の種類別で最も多いのが身体的暴力の342件で、その次に多いのが精神的な暴力の140件となっています。
相談センターでは悩みを抱えた場合は相談して欲しいと話しています。

[29日18:00] 岡山市戦没者追悼式が行われた

[29日18:00] 玉野市の渋川海水浴場で海開き

[29日18:00] 香川県のDV被害3年連続増加

[29日18:00] 岡山シーガルズの選手と一緒に試合

[29日18:00] コンベックス岡山で住まい夢フェア

[28日19:05] RSK制作番組、最優秀作品に選出

[26日19:05] 天満屋岡山店で黒井千左・作陶展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.