kotobank > セグメントとは
セグメント 【せぐめんと】
5件の用語解説(セグメントで検索)
グロービスのMBA経営辞書の解説
-
市場の中で共通のニーズを持ち、製品の認識の仕方・価値づけ・使用方法、購買に至るプロセス、すなわち購買行動において似通っている顧客層の集団のこと。
セグメントを発見するためには、意味のある市場を細分化するための軸の設定が極めて重要であり、最も困難といえる。一般的には、ニーズや購買行動、顧客としての魅力度から出発し、地理的変数、人口動態変数、心理的変数、行動変数、製品の使用パターン、加工レベルなど、さまざまな変数の中から最適な軸を見つけ出す。その際、いくつかの変数を同時に用いる場合と、段階的に用いる場合とがある。
感度の良いセグメントの条件としては、次の4つの条件(4つのRの原則という)を満たしているかが目安となるだろう。
1)Rank(優先順位づけ): 顧客層を重要度に応じてランクづけしているか
2)Realistic(有効規模): そのセグメントで十分な売上高と利益を確保できる規模があるか
3)Reach(到達可能性): セグメント化された市場の顧客に製品を的確に届けられるか
4)Response(測定可能性): 当該セグメントの顧客層からの反応を分析することは可能か
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ASCII.jpデジタル用語辞典の解説
- 分割されたものの一部分、という意味。コンピューターの分野では、巨大ネットワークを構成する1つのネットワークやデータのまとまりなどを指して使うことが多い。仮想メモリーでは、メインメモリーの連続した領域に読み込まれるプログラムやデータの単位をセグメントとして管理する。
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
パソコンで困ったときに開く本の解説
- 「部分」や「一部」を意味する言葉です。ネットワークの一部、電波の一部、パケットの一部などの意味合いで使用されます。ワンセグ放送の「セグ」もセグメントのことです。
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉の解説
-
セグメント 【segment】
1 分割すること。区分。部分。「地域単位の―情報」
2 コンピューターで、大きなプログラムやデータを記憶装置に読み込むときに分割する単位。
この辞書の凡例を見る
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
大辞林 第三版の解説
-
セグメント【segment】
①部分。分節。階層。区別。区分。②企業の会計情報などを開示する際に,事業の種類,事業所の所在地,営業の対象となる地域などによって行われる区分。③マーケティングなどで,購入者の年齢・性別・職業などによって行われる区分。④コンピューターで,メモリーの管理単位。長いプログラムを,短い単位に区分したもの。
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典内のセグメントの言及
-
【仮想記憶】より
…コンピューターのメモリー(主記憶)を,実際に装備されているものより,事実上大きく見せかける,オペレーティングシステム(OS)の機能。 コンピューターに1種類のメモリーしかなく,それに対して一様なアクセスができるとプログラムが書きやすい。これを可能にするのが一様なアドレスの概念である(1次元でも2次元でもよい)。コンピューターによって多少異なるが,たとえば,32ビットを語の単位とするコンピューターでは,32ビットのアドレスで4ギガバイトのメモリーを表現できる。… - ※「セグメント」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
All Rights Reserved. Copyright(C)2012, Hitachi Solutions, Ltd. 収録データは1998年10月に編集製作されたものです。それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。また、本文中の図・表・イラストはご提供しておりません。
セグメントに近い言葉→ワンセグメント放送/1セグメント放送|セグメント情報|セグメント情報の開示|ワンセグメント放送|フルセグメント放送|ターゲット・セグメント|標的セグメント|セグメント・マーケティング|セグメンテーション(市場細分化)|セグメンテーション型広告
セグメントの関連情報
ニュース検索
- NTT Com、世界初のSDNによるクラウドマイグレーションサービス(2013-6-28)
- 高大・産学連携で社会の仕組みや仕事を学べるキャリア育成プログラム マイナビ“職育”ゼミナール 『MY FUTURE CAMPUS Girls 1day〜経済産業省ダイバーシティ経営企業100選』を開催 - PRTIMES(2013-6-28)
- GMOリサーチ、インターネットリサーチ用マルチ調査パネル「Japan Cloud Panel」が拡大 - PRTIMES(2013-6-27)
- Telit Wireless Solutions社、M2MモジュールHE910シリーズがNTTドコモの相互運用性試験を完了 - JCN(2013-6-27)
- 株式会社VOYAGE GROUP:プライベートDMP「cosmi Relationship Suite」、ジオデモグラフィマーケティングも可能に - CNET(2013-6-27)
- 企業内サーバー群の円滑なクラウド移行を実現した世界初のSDNによるクラウドマイグレーションサービス「オンプレミス接続サービス」の提供開始について - @Press(2013-6-27)
ショッピング検索
「セグメント」のスポンサー検索