2013年06月30日
みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
1 名前: ボルネオウンピョウ(山梨県):2013/06/29(土) 22:52:26.00 ID:20xAyhAr0
みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
みずほ銀行のすべてのATMは、2013年6月29日から7月1日にかけて停止になった。これを知らなかった人々が預金を下ろせず困惑しているなどとネット上で次々に告白する騒ぎになっている。
■「ボーナス支給日の翌日」だと怒る人も
みずほ銀行とみずほCBは、7月1日に合併する。これに伴うシステム作業のため、6月29日午前0時から7月1日午前8時まで、すべてのオンラインサービスを一時休止している。過去2回の大規模なシステム障害を教訓に、
万全の体制を期したという。
休止期間中は、すべての 提携金融機関のATMやコンビニATMでの現金の引き出しや
振り込みができなくなる。みずほ銀行のキャッシュカードによるデビットカードなどの利用も、
インターネットバンキングも使えない。これを受けて29日、「知らなかった」「忘れていた」
という人の嘆きの声がツイッターなどのネット上に広がった。
「所持金200円しかねえよ‥」
「今日と明日をせんえんで過ごさなくてはならなくなりました」
「休出中、みずほATMが使えない事に軽く絶望を覚える所持金832円」
「散々CMしてたのにみずほ銀行のATM使えなくなるの忘れてた。
残金300円でタバコすら買え ない始末。バカか」
休止期間のタイミングの 悪さに怒っている人もいる。
「ボーナス支給日の翌日に被せて来る度し難さ」
「給料日以降第一週におこなう鬼畜の所行」
Yahoo!リアルタイム検索で「みずほ銀行」と検索すると、「ATMが使えない」と愚痴る
ツイートで詰めつくされている(16時時点)。お金が引き出せず所持金が足りないせいで、
予定が狂ってしまった人も多いようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000002-jct-soci
みずほ銀行のすべてのATMは、2013年6月29日から7月1日にかけて停止になった。これを知らなかった人々が預金を下ろせず困惑しているなどとネット上で次々に告白する騒ぎになっている。
■「ボーナス支給日の翌日」だと怒る人も
みずほ銀行とみずほCBは、7月1日に合併する。これに伴うシステム作業のため、6月29日午前0時から7月1日午前8時まで、すべてのオンラインサービスを一時休止している。過去2回の大規模なシステム障害を教訓に、
万全の体制を期したという。
休止期間中は、すべての 提携金融機関のATMやコンビニATMでの現金の引き出しや
振り込みができなくなる。みずほ銀行のキャッシュカードによるデビットカードなどの利用も、
インターネットバンキングも使えない。これを受けて29日、「知らなかった」「忘れていた」
という人の嘆きの声がツイッターなどのネット上に広がった。
「所持金200円しかねえよ‥」
「今日と明日をせんえんで過ごさなくてはならなくなりました」
「休出中、みずほATMが使えない事に軽く絶望を覚える所持金832円」
「散々CMしてたのにみずほ銀行のATM使えなくなるの忘れてた。
残金300円でタバコすら買え ない始末。バカか」
休止期間のタイミングの 悪さに怒っている人もいる。
「ボーナス支給日の翌日に被せて来る度し難さ」
「給料日以降第一週におこなう鬼畜の所行」
Yahoo!リアルタイム検索で「みずほ銀行」と検索すると、「ATMが使えない」と愚痴る
ツイートで詰めつくされている(16時時点)。お金が引き出せず所持金が足りないせいで、
予定が狂ってしまった人も多いようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000002-jct-soci
「お金を下ろせない人たちが、キャッシングしてる!」
ツイッターには「みずほ 銀行からお金を下ろせない人たちが、キャッシングしてるなう!」
との目撃情報も。キャッシングを利用せざるをえないという書き込みも複数 ある。
一部にはATMが使えな くなることを知らずに、障害などを起こして止まってる、
と勘違いしている人もいた。
「なんで新百合にあるみずほ銀行全滅してんの?なんで封鎖されてんねん」
「池袋中を探し回ったけ どみずほ銀行のATMどこもやってない」
ただ、「忘れてたっていうのはともかく、あれだけしつこいくらい告知されてて
『知らなかった』ってツィートってネタですよね?」と指摘する人も一部にはいる。
みずほ銀行のATMが止まることは、トップページや銀行の張り紙、CMなどで繰り返し
告知されてきた。それでも、システムの移行作業で、ATMを含め、すべてのオンラインを
休止するのは最近ではないことだ。それだけに、油断していた人も多かったのかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000002-jct-soci
5 : ヒマラヤン(庭):2013/06/29(土) 22:54:07.91 ID:m48CPURM0
散々言ってましたやんw
7 : セルカークレックス(チベット自治区):2013/06/29(土) 22:54:26.17 ID:4RnBInxB0
クレカがあるだろ
8 : キジ白(WiMAX):2013/06/29(土) 22:54:42.97 ID:I3xg1lMd0
こういう奴らが本当の情弱だよな
11 : ユキヒョウ(和歌山県):2013/06/29(土) 22:55:17.61 ID:ilZFoYNm0
こんな猿以下の知能の連中は
ATMはもとより銀行預金すら止めたほうがいい
15 : ジャガーネコ(群馬県):2013/06/29(土) 22:55:54.75 ID:s5Xe7iye0
セブンATMの画面にもデカく表示されてたし
みずほ使ってない奴らも大半は知ってるんじゃないかと
それでこのザマかよ
17 : スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/06/29(土) 22:56:15.38 ID:72K7wfV70
みずほ使ってない自分でも知ってるのに、情弱を棚に上げて文句言うな
24 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/29(土) 22:57:29.47 ID:xS75LdzK0
CMやってただろ
あちこちで金かけてんだろうな
25 : 三毛(catv?):2013/06/29(土) 22:57:34.00 ID:STsSkGrY0
地上波みないから知らなかったよ(笑)
27 : オシキャット(大阪府):2013/06/29(土) 22:57:44.69 ID:INouTOcr0
給料振込み後の週末、しかも月末にやるなんて意地悪やな。
余分に下ろして月末残高下がった人、入金できないし涙目。
29 : デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 22:58:05.27 ID:0+qUmcasP
なんでこんなボーナス直後に設定したんだよw
30 : ヒョウ(中部地方):2013/06/29(土) 22:58:10.18 ID:awojhgqt0
知らんがな
電柱とかに張ってあるチラシの電話番号に電話して金貸してもらえ
31 : サビイロネコ(関東・甲信越):2013/06/29(土) 22:58:26.75 ID:1B52hBmrO
はぁ?クレカの1枚もないのか?
馬鹿?
35 : デボンレックス(やわらか銀行):2013/06/29(土) 22:59:06.75 ID:/ACwg2sk0
みずほATMが県庁所在地にしかない田舎県だけどみずほATMが止まることは知ってた
郵貯最強ですわ
37 : ボンベイ(岐阜県):2013/06/29(土) 22:59:43.55 ID:IqmYdzD40
テレビは見ない、ATMいじるのは毎月月末だけ
って人も以外と大勢いるかもな
38 : ジャガランディ(西日本):2013/06/29(土) 22:59:55.65 ID:SEfqEipDO
社会人なら三つくらい口座もっとけよ
41 : サビイロネコ(関西・東海):2013/06/29(土) 23:02:22.81 ID:bdvciG2hO
一万、二万の金貸してくれる知り合いや友達もおらんのか?
44 : ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2013/06/29(土) 23:03:18.71 ID:8qBAO1hY0
節約の練習になるさ。
「あのとき200円で乗り切った俺がいる」って自信がつく。
50 : ターキッシュバン(庭):2013/06/29(土) 23:05:28.25 ID:ImMihJJW0
テレビを見ていなくてみずほを使ってない俺でも知ってたぞ
どこで見たかは覚えてないけど
知らなかった、覚えてなかったは自分がアホですと言ってるようなもの
58 : マーゲイ(茸):2013/06/29(土) 23:08:00.72 ID:frYPjgl00
わかって騒いでるやつもおるやろな
59 : コラット(庭):2013/06/29(土) 23:08:06.36 ID:GusoWKbM0
リスク分散は常にしとくべき
俺は給料を三井住友と郵貯に半分ずつ入れるようにしてる
どちらかに何かあっても金を降ろせるしな
60 : ヒマラヤン(茸):2013/06/29(土) 23:08:07.20 ID:/tKyf6p/0
今時電子マネーの一つや二つ持ってるだろ
コンビニで食いつなげる
62 : シンガプーラ(愛知県):2013/06/29(土) 23:08:39.57 ID:lW3sqLXd0
現金残り7万円の俺勝利
ってかみずほ銀行以外にセブンとスルガあるから現金必要無かったわw
64 : ユキヒョウ(大阪府):2013/06/29(土) 23:09:18.87 ID:J1g2AgNU0
1〜2ヶ月前ぐらいからずっと告知してたろ
ATMでも引き出しの際の読み込み時に嫌になるぐらい告知してたのに馬鹿じゃねーの
66 : コラット(WiMAX):2013/06/29(土) 23:09:57.49 ID:BfyIekCyP
そもそもみずほ銀行とみずほコーポレート銀行の合併すら知らないという情弱が多そう
こういうことでの知らない自慢はカッコ悪いだけだな
68 : トンキニーズ(茸):2013/06/29(土) 23:10:26.75 ID:0BpfGFrA0
Suicaに常に4000円前後入れておいてるから
いざというときはそれ使う
71 : チーター(愛知県):2013/06/29(土) 23:11:56.57 ID:vSYt/2r50
なんで土日に金使うんだよ?
家から出なけりゃ必要ないだろ。
72 : カラカル(大阪府):2013/06/29(土) 23:12:19.25 ID:pRwNNWUF0
バカはタンス預金にしろ
74 : バリニーズ(チベット自治区):2013/06/29(土) 23:13:02.00 ID:PyVU3R7g0
社会人になったら年齢x1000円は財布に入れておくものだと親から言われてるから
それを守ってるわ
75 : ペルシャ(関東地方):2013/06/29(土) 23:13:06.98 ID:kVZZvsy/O
WAONとSuicaありゃ停電じゃない限り日本国内じゃ困ることねーだろ
電子マネー持てない宗教の方は知らんがな
82 : ピクシーボブ(岡山県):2013/06/29(土) 23:16:11.49 ID:kQL0a4YF0
お前らそんなギリギリの生活してんの?
91 : ベンガル(関西・東海):2013/06/29(土) 23:17:22.46 ID:2xJzY9r1O
今はニュースや広告はネットの時代と豪語している層が肝心な事を見落とすとも思えないが、
実際はそうでもないのかな…
100 : マヌルネコ(京都府):2013/06/29(土) 23:19:11.87 ID:8nKT9VAg0
「残金がー」とか半分以上ネタで言ってるだろ
じゃなかったらそうとうなアホとしか思えないわ
101 : ラガマフィン(東海地方):2013/06/29(土) 23:19:28.06 ID:D9FJssBFO
普段からカードばかりで現金をほとんど下ろさない俺は関係ない
105 : イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/29(土) 23:21:14.22 ID:USa9PJgrO
ちゃんと書類でもきてたから知ってる
107 : コドコド(やわらか銀行):2013/06/29(土) 23:21:38.90 ID:K7eGZJCe0
テレビは録画した番組をCMカットで見てるから知らなかったわ
みずほはメインじゃないから関係無いけど
128 : ベンガル(東日本):2013/06/29(土) 23:32:38.90 ID:B7Yc3pLlO
ネット広告、電車のテレビでも放送してたし
テレビ新聞見なくとも目に入ったろ
131 : 黒(東京都):2013/06/29(土) 23:33:59.02 ID:TrFGW9U/0
学生はいざ知らず
社会人で知らなかったってやつは無能を自称してるようなもんだな
133 : マーゲイ(catv?):2013/06/29(土) 23:35:24.83 ID:38lkHPd60
現金10万程度くらい常に家に置いとけよ、どんだけギリギリの生活してんだよ
136 : ジャングルキャット(愛媛県):2013/06/29(土) 23:36:53.53 ID:ynapCCmt0
CMしてたし、メールでもお知らせ来てたのに
138 : メインクーン(静岡県):2013/06/29(土) 23:37:56.44 ID:5NZuH6GM0
山篭りしてた
知らなかった
許さない
143 : スフィンクス(東京都):2013/06/29(土) 23:41:47.40 ID:Eu4B43sz0
テレビ見ない俺は全く知らなかったぞ
まあ、他の銀行にも金あるからいいけどさ
これはまづいよな
150 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/29(土) 23:48:28.31 ID:Wvd6jvuU0
ATMは知ってたけど、ネット振込まで停止なの知らなくて振込できないよ
振込先もみずほだから、他行からだと手数料かかるし
155 : マンチカン(新潟・東北):2013/06/29(土) 23:51:42.85 ID:6ebCn1TVO
みずほも口座もってるひとに手紙ぐらい出してないの?
160 : ヒョウ(埼玉県):2013/06/29(土) 23:54:26.33 ID:soithe560
>>155
みずほダイレクト使ってるけどハガキきたよ
158 : マンチカン(東日本):2013/06/29(土) 23:53:16.26 ID:DDnMMPKVO
財布から万札消えると不安になるからその前に補充するよ
小銭しかない奴って貧乏なのかカード支払いがデフォなのか分からんな
161 : キジトラ(兵庫県):2013/06/29(土) 23:55:04.77 ID:1z8fj5VR0
銀行ATMが停止どころか財布を忘れても平気やで。
おサイフケータイのおかげでな。災害でもない限り大丈夫かと。
162 : 白黒(茸):2013/06/29(土) 23:56:55.36 ID:MQMoCpLP0
自宅に備蓄あれば一週間ぐらい買い物できなくても大丈夫
166 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/30(日) 00:00:34.23 ID:HnUQZrTZ0
何があっても困らないように2か月分の
食品とトイレの紙は切らさないようにしてる。
175 : サーバル(東京都):2013/06/30(日) 00:11:06.73 ID:eRiAeDsh0
普段銀行に行かない人は気づかないと思うわ。
177 : マーゲイ(静岡県):2013/06/30(日) 00:12:46.37 ID:Z0dF0Mpu0
夜勤とかでテレビを見てなければわからないよな
184 : ラガマフィン(神奈川県):2013/06/30(日) 00:18:58.95 ID:VWlUcAAj0
つか、いまだにブラウン管だしテレビとか見てないから全然知らんかったわ
Yahooのトップページに案内出してくれたら気づいたかも知れん
187 : オリエンタル(兵庫県):2013/06/30(日) 00:25:25.44 ID:BClLciL70
下ろせないなら他の口座から下ろせばいいじゃない
188 : 猫又(福岡県):2013/06/30(日) 00:26:37.91 ID:IoQIobVH0
情弱といいたいとこだが知らなかったでもいい
クレカや銀行は複数もちだろjk
リスクぐらい分散しとけ
200 : サビイロネコ(西日本):2013/06/30(日) 00:41:27.54 ID:hyXqB6KNO
オレは底辺高卒で頭が悪い自覚があるが
世の中にはもっとバカがいるんだな
212 : サイベリアン(やわらか銀行):2013/06/30(日) 00:55:14.07 ID:6l0lgr35P
情弱がいるおかげでちょっぴり自分が幸せに感じます
ありがとう
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372513946/
ツイッターには「みずほ 銀行からお金を下ろせない人たちが、キャッシングしてるなう!」
との目撃情報も。キャッシングを利用せざるをえないという書き込みも複数 ある。
一部にはATMが使えな くなることを知らずに、障害などを起こして止まってる、
と勘違いしている人もいた。
「なんで新百合にあるみずほ銀行全滅してんの?なんで封鎖されてんねん」
「池袋中を探し回ったけ どみずほ銀行のATMどこもやってない」
ただ、「忘れてたっていうのはともかく、あれだけしつこいくらい告知されてて
『知らなかった』ってツィートってネタですよね?」と指摘する人も一部にはいる。
みずほ銀行のATMが止まることは、トップページや銀行の張り紙、CMなどで繰り返し
告知されてきた。それでも、システムの移行作業で、ATMを含め、すべてのオンラインを
休止するのは最近ではないことだ。それだけに、油断していた人も多かったのかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000002-jct-soci
5 : ヒマラヤン(庭):2013/06/29(土) 22:54:07.91 ID:m48CPURM0
散々言ってましたやんw
7 : セルカークレックス(チベット自治区):2013/06/29(土) 22:54:26.17 ID:4RnBInxB0
クレカがあるだろ
8 : キジ白(WiMAX):2013/06/29(土) 22:54:42.97 ID:I3xg1lMd0
こういう奴らが本当の情弱だよな
11 : ユキヒョウ(和歌山県):2013/06/29(土) 22:55:17.61 ID:ilZFoYNm0
こんな猿以下の知能の連中は
ATMはもとより銀行預金すら止めたほうがいい
15 : ジャガーネコ(群馬県):2013/06/29(土) 22:55:54.75 ID:s5Xe7iye0
セブンATMの画面にもデカく表示されてたし
みずほ使ってない奴らも大半は知ってるんじゃないかと
それでこのザマかよ
17 : スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/06/29(土) 22:56:15.38 ID:72K7wfV70
みずほ使ってない自分でも知ってるのに、情弱を棚に上げて文句言うな
24 : アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/29(土) 22:57:29.47 ID:xS75LdzK0
CMやってただろ
あちこちで金かけてんだろうな
25 : 三毛(catv?):2013/06/29(土) 22:57:34.00 ID:STsSkGrY0
地上波みないから知らなかったよ(笑)
27 : オシキャット(大阪府):2013/06/29(土) 22:57:44.69 ID:INouTOcr0
給料振込み後の週末、しかも月末にやるなんて意地悪やな。
余分に下ろして月末残高下がった人、入金できないし涙目。
29 : デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 22:58:05.27 ID:0+qUmcasP
なんでこんなボーナス直後に設定したんだよw
30 : ヒョウ(中部地方):2013/06/29(土) 22:58:10.18 ID:awojhgqt0
知らんがな
電柱とかに張ってあるチラシの電話番号に電話して金貸してもらえ
31 : サビイロネコ(関東・甲信越):2013/06/29(土) 22:58:26.75 ID:1B52hBmrO
はぁ?クレカの1枚もないのか?
馬鹿?
35 : デボンレックス(やわらか銀行):2013/06/29(土) 22:59:06.75 ID:/ACwg2sk0
みずほATMが県庁所在地にしかない田舎県だけどみずほATMが止まることは知ってた
郵貯最強ですわ
37 : ボンベイ(岐阜県):2013/06/29(土) 22:59:43.55 ID:IqmYdzD40
テレビは見ない、ATMいじるのは毎月月末だけ
って人も以外と大勢いるかもな
38 : ジャガランディ(西日本):2013/06/29(土) 22:59:55.65 ID:SEfqEipDO
社会人なら三つくらい口座もっとけよ
41 : サビイロネコ(関西・東海):2013/06/29(土) 23:02:22.81 ID:bdvciG2hO
一万、二万の金貸してくれる知り合いや友達もおらんのか?
44 : ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2013/06/29(土) 23:03:18.71 ID:8qBAO1hY0
節約の練習になるさ。
「あのとき200円で乗り切った俺がいる」って自信がつく。
50 : ターキッシュバン(庭):2013/06/29(土) 23:05:28.25 ID:ImMihJJW0
テレビを見ていなくてみずほを使ってない俺でも知ってたぞ
どこで見たかは覚えてないけど
知らなかった、覚えてなかったは自分がアホですと言ってるようなもの
58 : マーゲイ(茸):2013/06/29(土) 23:08:00.72 ID:frYPjgl00
わかって騒いでるやつもおるやろな
59 : コラット(庭):2013/06/29(土) 23:08:06.36 ID:GusoWKbM0
リスク分散は常にしとくべき
俺は給料を三井住友と郵貯に半分ずつ入れるようにしてる
どちらかに何かあっても金を降ろせるしな
60 : ヒマラヤン(茸):2013/06/29(土) 23:08:07.20 ID:/tKyf6p/0
今時電子マネーの一つや二つ持ってるだろ
コンビニで食いつなげる
62 : シンガプーラ(愛知県):2013/06/29(土) 23:08:39.57 ID:lW3sqLXd0
現金残り7万円の俺勝利
ってかみずほ銀行以外にセブンとスルガあるから現金必要無かったわw
64 : ユキヒョウ(大阪府):2013/06/29(土) 23:09:18.87 ID:J1g2AgNU0
1〜2ヶ月前ぐらいからずっと告知してたろ
ATMでも引き出しの際の読み込み時に嫌になるぐらい告知してたのに馬鹿じゃねーの
66 : コラット(WiMAX):2013/06/29(土) 23:09:57.49 ID:BfyIekCyP
そもそもみずほ銀行とみずほコーポレート銀行の合併すら知らないという情弱が多そう
こういうことでの知らない自慢はカッコ悪いだけだな
68 : トンキニーズ(茸):2013/06/29(土) 23:10:26.75 ID:0BpfGFrA0
Suicaに常に4000円前後入れておいてるから
いざというときはそれ使う
71 : チーター(愛知県):2013/06/29(土) 23:11:56.57 ID:vSYt/2r50
なんで土日に金使うんだよ?
家から出なけりゃ必要ないだろ。
72 : カラカル(大阪府):2013/06/29(土) 23:12:19.25 ID:pRwNNWUF0
バカはタンス預金にしろ
74 : バリニーズ(チベット自治区):2013/06/29(土) 23:13:02.00 ID:PyVU3R7g0
社会人になったら年齢x1000円は財布に入れておくものだと親から言われてるから
それを守ってるわ
75 : ペルシャ(関東地方):2013/06/29(土) 23:13:06.98 ID:kVZZvsy/O
WAONとSuicaありゃ停電じゃない限り日本国内じゃ困ることねーだろ
電子マネー持てない宗教の方は知らんがな
82 : ピクシーボブ(岡山県):2013/06/29(土) 23:16:11.49 ID:kQL0a4YF0
お前らそんなギリギリの生活してんの?
91 : ベンガル(関西・東海):2013/06/29(土) 23:17:22.46 ID:2xJzY9r1O
今はニュースや広告はネットの時代と豪語している層が肝心な事を見落とすとも思えないが、
実際はそうでもないのかな…
100 : マヌルネコ(京都府):2013/06/29(土) 23:19:11.87 ID:8nKT9VAg0
「残金がー」とか半分以上ネタで言ってるだろ
じゃなかったらそうとうなアホとしか思えないわ
101 : ラガマフィン(東海地方):2013/06/29(土) 23:19:28.06 ID:D9FJssBFO
普段からカードばかりで現金をほとんど下ろさない俺は関係ない
105 : イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/29(土) 23:21:14.22 ID:USa9PJgrO
ちゃんと書類でもきてたから知ってる
107 : コドコド(やわらか銀行):2013/06/29(土) 23:21:38.90 ID:K7eGZJCe0
テレビは録画した番組をCMカットで見てるから知らなかったわ
みずほはメインじゃないから関係無いけど
128 : ベンガル(東日本):2013/06/29(土) 23:32:38.90 ID:B7Yc3pLlO
ネット広告、電車のテレビでも放送してたし
テレビ新聞見なくとも目に入ったろ
131 : 黒(東京都):2013/06/29(土) 23:33:59.02 ID:TrFGW9U/0
学生はいざ知らず
社会人で知らなかったってやつは無能を自称してるようなもんだな
133 : マーゲイ(catv?):2013/06/29(土) 23:35:24.83 ID:38lkHPd60
現金10万程度くらい常に家に置いとけよ、どんだけギリギリの生活してんだよ
136 : ジャングルキャット(愛媛県):2013/06/29(土) 23:36:53.53 ID:ynapCCmt0
CMしてたし、メールでもお知らせ来てたのに
138 : メインクーン(静岡県):2013/06/29(土) 23:37:56.44 ID:5NZuH6GM0
山篭りしてた
知らなかった
許さない
143 : スフィンクス(東京都):2013/06/29(土) 23:41:47.40 ID:Eu4B43sz0
テレビ見ない俺は全く知らなかったぞ
まあ、他の銀行にも金あるからいいけどさ
これはまづいよな
150 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/29(土) 23:48:28.31 ID:Wvd6jvuU0
ATMは知ってたけど、ネット振込まで停止なの知らなくて振込できないよ
振込先もみずほだから、他行からだと手数料かかるし
155 : マンチカン(新潟・東北):2013/06/29(土) 23:51:42.85 ID:6ebCn1TVO
みずほも口座もってるひとに手紙ぐらい出してないの?
160 : ヒョウ(埼玉県):2013/06/29(土) 23:54:26.33 ID:soithe560
>>155
みずほダイレクト使ってるけどハガキきたよ
158 : マンチカン(東日本):2013/06/29(土) 23:53:16.26 ID:DDnMMPKVO
財布から万札消えると不安になるからその前に補充するよ
小銭しかない奴って貧乏なのかカード支払いがデフォなのか分からんな
161 : キジトラ(兵庫県):2013/06/29(土) 23:55:04.77 ID:1z8fj5VR0
銀行ATMが停止どころか財布を忘れても平気やで。
おサイフケータイのおかげでな。災害でもない限り大丈夫かと。
162 : 白黒(茸):2013/06/29(土) 23:56:55.36 ID:MQMoCpLP0
自宅に備蓄あれば一週間ぐらい買い物できなくても大丈夫
166 : ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/30(日) 00:00:34.23 ID:HnUQZrTZ0
何があっても困らないように2か月分の
食品とトイレの紙は切らさないようにしてる。
175 : サーバル(東京都):2013/06/30(日) 00:11:06.73 ID:eRiAeDsh0
普段銀行に行かない人は気づかないと思うわ。
177 : マーゲイ(静岡県):2013/06/30(日) 00:12:46.37 ID:Z0dF0Mpu0
夜勤とかでテレビを見てなければわからないよな
184 : ラガマフィン(神奈川県):2013/06/30(日) 00:18:58.95 ID:VWlUcAAj0
つか、いまだにブラウン管だしテレビとか見てないから全然知らんかったわ
Yahooのトップページに案内出してくれたら気づいたかも知れん
187 : オリエンタル(兵庫県):2013/06/30(日) 00:25:25.44 ID:BClLciL70
下ろせないなら他の口座から下ろせばいいじゃない
188 : 猫又(福岡県):2013/06/30(日) 00:26:37.91 ID:IoQIobVH0
情弱といいたいとこだが知らなかったでもいい
クレカや銀行は複数もちだろjk
リスクぐらい分散しとけ
200 : サビイロネコ(西日本):2013/06/30(日) 00:41:27.54 ID:hyXqB6KNO
オレは底辺高卒で頭が悪い自覚があるが
世の中にはもっとバカがいるんだな
212 : サイベリアン(やわらか銀行):2013/06/30(日) 00:55:14.07 ID:6l0lgr35P
情弱がいるおかげでちょっぴり自分が幸せに感じます
ありがとう
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372513946/
ダイワトーイ 超次世代型貯金箱 タッチパネルATMバンク
posted with amazlet at 13.06.29
ビッグフィールド
売り上げランキング: 1,675
売り上げランキング: 1,675
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2013年06月30日 01:31
バカだろ
みずほの口座持ってない俺でも知ってたわ
みずほの口座持ってない俺でも知ってたわ
2. Posted by 2013年06月30日 01:32
1万円ぐらい財布に入れておけ
3. Posted by 2013年06月30日 01:34
二か所くらいに分けとけよ
4. Posted by 2013年06月30日 01:35
本スレ>>74
やっべー俺入ってないわ
やっべー俺入ってないわ
5. Posted by 2013年06月30日 01:36
知らなかった……
6. Posted by 名無しさん 2013年06月30日 01:36
学生ならともかく,社会人として知らないのはよほど世事に興味がないんだな...
7. Posted by 名無しの隣人さん 2013年06月30日 01:37
テレビ持ってないから今知った
8. Posted by 2013年06月30日 01:38
前に、元みずぽ銀行社員の本をみたことがある。
その人が入社した時がみずほができた年で、システム障害がおこった時の様子が生々しく書いてあったのを思い出した。
中の人は今、ドキドキだろうね。
※敢えて、行員とせず社員とかきました。
その人が入社した時がみずほができた年で、システム障害がおこった時の様子が生々しく書いてあったのを思い出した。
中の人は今、ドキドキだろうね。
※敢えて、行員とせず社員とかきました。
9. Posted by 2013年06月30日 01:38
普通に暮らすならオサイフケータイ機能でどうにかなるだろ
10. Posted by 所持金200円 2013年06月30日 01:38
残り80円。もうダメぽ・・
11. Posted by 2013年06月30日 01:39
100%の人間に行き渡る告知なんて不可能なんだから、
一定数知らない人間が出るのは仕方ないわな。
こういうのを見て、「じゃあどういう人が知らなかったんだろう」と
考えられないバカは、その内同じ目に遭うから気をつけてね。
一定数知らない人間が出るのは仕方ないわな。
こういうのを見て、「じゃあどういう人が知らなかったんだろう」と
考えられないバカは、その内同じ目に遭うから気をつけてね。
12. Posted by 名無しの隣人さん 2013年06月30日 01:39
新聞にも散々広告出てたし・・・
というか口座を1つしか持ってないのが不思議
加えて自宅にあらかじめ少しは用意しておけよ・・・
というか口座を1つしか持ってないのが不思議
加えて自宅にあらかじめ少しは用意しておけよ・・・
13. Posted by 2013年06月30日 01:40
銀行「ま、いざとなったらお前らの全預金ボッシュートなんですけどねwww」
14. Posted by 2013年06月30日 01:41
むしろそんな金額になるまでお金下ろさないのが不思議なんだが。
15. Posted by 2013年06月30日 01:41
流石に家に全く現金置いてないのは備えが悪過ぎだろう。
クレカ1枚もないというのもなあ。
最低でも非常食くらいはあるだろ、カップ麺とか。
クレカ1枚もないというのもなあ。
最低でも非常食くらいはあるだろ、カップ麺とか。
16. Posted by 2013年06月30日 01:41
生活保護の支給が翌月にずれ込んだ時にも騒いでたバカいたよな
やはり同一層かね?
やはり同一層かね?
17. Posted by 2013年06月30日 01:42
何かあった時のために外出用のズボンの内側にポケット作って5000円入れて縫い込んでるわ
18. Posted by 2013年06月30日 01:42
現金派の俺には隙が無かった
19. Posted by 2013年06月30日 01:43
まぁでもこの時期じゃなくていいだろうってのは思うわw
20. Posted by 2013年06月30日 01:43
いてえよ
21. Posted by
2013年06月30日 01:43
ネット 新聞 テレビ
そういうのを使ってたら嫌でも目に付くみずほの広告に関心が無かったんだろ
所詮はその程度だったんだよ
そういうのを使ってたら嫌でも目に付くみずほの広告に関心が無かったんだろ
所詮はその程度だったんだよ
22. Posted by 2013年06月30日 01:45
今日一日何も食べてない・・・
残高8円
明日はどう乗り切ればいいか
残高8円
明日はどう乗り切ればいいか
23. Posted by 2013年06月30日 01:45
昨日今日言い出したわけじゃないだろ・・・
少なくても2-3ヶ月前ぐらいから言っていたのに・・・
少なくても2-3ヶ月前ぐらいから言っていたのに・・・
24. Posted by 2013年06月30日 01:46
>>22
水でも飲んでろ!情弱
水でも飲んでろ!情弱
25. Posted by 2013年06月30日 01:46
みずほに口座持ってないからなんも問題ないけど
テレビ持ってないから知らんかった
みずほのATMも近くに無いからみずほATMから知ることも出来ないな
テレビ持ってないから知らんかった
みずほのATMも近くに無いからみずほATMから知ることも出来ないな
26. Posted by 2013年06月30日 01:46
NHKにお金払いたくないから
テレビ見れなくて知らなかった
と思ったらみずほの口座持ってなかった('ω')
テレビ見れなくて知らなかった
と思ったらみずほの口座持ってなかった('ω')
27. Posted by a 2013年06月30日 01:48
家に予備の金くらい用意しておけって
28. Posted by テレビだって月1ぐらい見てるのに 2013年06月30日 01:48
全然知らなかった。CMと新聞以外では告知されてたのだろうか?
このニュースでここで、初めて停止してるのを知ったけど、他では停止する前にNETニュースで有ったのかな?
このニュースでここで、初めて停止してるのを知ったけど、他では停止する前にNETニュースで有ったのかな?
29. Posted by 名無しのサッカーマニア 2013年06月30日 01:48
メールも届いてたじゃん
30. Posted by 2013年06月30日 01:49
>CMと新聞以外では告知されてたのだろうか?
少なくても5月にATM使った時に画面にアナウンス出ていたぞ
少なくても5月にATM使った時に画面にアナウンス出ていたぞ
31. Posted by 2013年06月30日 01:49
※25
全く同じだわw
カード複数あるから問題ないが
全く同じだわw
カード複数あるから問題ないが
32. Posted by 2013年06月30日 01:49
知らなかったけど、障害のためストップするだろうと踏んで下ろしておいた俺甜菜wwwwww
33. Posted by 2013年06月30日 01:51
テレビでCMなんかやってたんだ
まったく知らなかった
まったく知らなかった
34. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年06月30日 01:51
給料日の後に毎月ATMで要るだけ下ろして終わり、月一回しか利用しない
って層は多分意外なほど多いぞ
正直、銀行側ならそんな顧客データも十分統計とれてるだろうに
給料日・ボーナス直後に設定ってのはさすがに馬鹿だとは思うわ
もっと統計上利用が少ない日にしろよと
って層は多分意外なほど多いぞ
正直、銀行側ならそんな顧客データも十分統計とれてるだろうに
給料日・ボーナス直後に設定ってのはさすがに馬鹿だとは思うわ
もっと統計上利用が少ない日にしろよと
35. Posted by 鶏とひよこ 2013年06月30日 01:51
貧乏人って馬鹿
馬鹿だから貧乏
馬鹿だから貧乏
36. Posted by 2013年06月30日 01:52
そもそも土日は手数料かかるからやだ
37. Posted by 2013年06月30日 01:55
テレビ持ってない
新聞とってない
みずほに口座開設してない
そんな俺でも知っていたというのに…
新聞とってない
みずほに口座開設してない
そんな俺でも知っていたというのに…
38. Posted by 2013年06月30日 01:56
しらんかった
39. Posted by 2013年06月30日 01:56
くそ田舎だからみずほATMなんてないけど知ってた
その上でこういう勧告を無視する奴いるんだろうなあって思ってた
その上でこういう勧告を無視する奴いるんだろうなあって思ってた
40. Posted by ※ 2013年06月30日 01:57
みずほのカードってみずほのATMでしか使えないの?
普通は他のATMでも降ろせるもんだけど
普通は他のATMでも降ろせるもんだけど
41. Posted by 2013年06月30日 01:57
今月に入ってメール二回くらい届いたな
42. Posted by 2013年06月30日 01:57
これはもはや情弱通り越して情盲だろw
どんだけ告知されてたと思ってんだ
どんだけ告知されてたと思ってんだ
43. Posted by 2013年06月30日 01:57
しらないでいられるほうがすごいな
44. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった 2013年06月30日 01:58
そんなにお金降ろすことってあるか??
クレカとネットバンキングがメインだから年に数度しかないぞー。
クレカとネットバンキングがメインだから年に数度しかないぞー。
45. Posted by 2013年06月30日 01:59
テレビのない暮らしをしてるから知らなかった。
テレビ観てなくても、わかるようにしろ、この福島みづほ銀行め!
テレビ観てなくても、わかるようにしろ、この福島みづほ銀行め!
46. Posted by 2013年06月30日 01:59
・事前に情報をチェックし、下ろしておく
・現金orクレジットカードor電子マネーを常備
・自宅に食料を備える
・複数口座を持つ
以上のいずれかひとつでも出来ていれば惨劇は回避できたのだが。
みずほは使ってない(一応知ってた)から今回は無問題だが、これからは気をつけるか・・・。
・現金orクレジットカードor電子マネーを常備
・自宅に食料を備える
・複数口座を持つ
以上のいずれかひとつでも出来ていれば惨劇は回避できたのだが。
みずほは使ってない(一応知ってた)から今回は無問題だが、これからは気をつけるか・・・。
47. Posted by 2013年06月30日 01:59
ツイッター使ってて知らないのは流石に引くわ
48. Posted by 2013年06月30日 02:00
情報を知らないのが信じられない。
財布に入ってないのが信じられない。
クレカ持ってないのが信じられない。
一箇所預金なのが信じられない。
周りに助けてもらえる人がいないのが信じられない。
災害対策で備蓄していないのが信じられない。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
財布に入ってないのが信じられない。
クレカ持ってないのが信じられない。
一箇所預金なのが信じられない。
周りに助けてもらえる人がいないのが信じられない。
災害対策で備蓄していないのが信じられない。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
49. Posted by 2013年06月30日 02:00
米36
手数料無料の条件があったような
それで油断してた人多いだろうけど
手数料無料の条件があったような
それで油断してた人多いだろうけど
50. Posted by 2013年06月30日 02:00
※45
えー
TVみないのにメール設定もしてないんですかぁ〜?
えー
TVみないのにメール設定もしてないんですかぁ〜?
51. Posted by ※ 2013年06月30日 02:01
1を読む限り、知らなかったわけではなさそうじゃない?
使えなくなるとは思っていなかっただけで
使えなくなるとは思っていなかっただけで
52. Posted by 2013年06月30日 02:01
これが情弱である
53. Posted by 2013年06月30日 02:02
みんな構ってちゃんだな
54. Posted by まとめブログリーダー 2013年06月30日 02:02
みんながみんなテレビを見れてると思うなよ
55. Posted by まとめブログリーダー 2013年06月30日 02:03
残り80円・・・
56. Posted by みずぽ 2013年06月30日 02:04
ネタで みずほ下ろせなくて焦る ってさっきつぶやいたけど、
まさか本当に困る人が出てきてしまうとは…
まさか本当に困る人が出てきてしまうとは…
57. Posted by 2013年06月30日 02:04
ツイッターってさ
今の世の中じゃ情報の最先端って事になってるはずなんだがねw
今の世の中じゃ情報の最先端って事になってるはずなんだがねw
58. Posted by フタケタッ 2013年06月30日 02:05
少しくらい用心して手元においておけばいいのに
危機感なさ杉
我々が銀行に貸してやっている金がいつでも返してもらえると思っていたら大間違いだ
利根川さんどころじゃない巨悪がゴロゴロしている業界なのに
危機感なさ杉
我々が銀行に貸してやっている金がいつでも返してもらえると思っていたら大間違いだ
利根川さんどころじゃない巨悪がゴロゴロしている業界なのに
59. Posted by わらぽん村の名無しさん 2013年06月30日 02:05
みずほ使ってないけど知らんかったわ
CMとかやってたん?
CMとかやってたん?
60. Posted by 2013年06月30日 02:05
ところで下ろせない事をつぶやく程度ならまだいいが、
下ろせない事に腹を立て暴れたりクレーム入れたりして周りの人に迷惑を掛けたゴミクズは…流石にいないよな。
下ろせない事に腹を立て暴れたりクレーム入れたりして周りの人に迷惑を掛けたゴミクズは…流石にいないよな。
61. Posted by a 2013年06月30日 02:06
ゆうちょの口座しか持ってない俺に死角はなかった
62. Posted by 2013年06月30日 02:07
こういう情弱が社会から真っ先に淘汰されて行くんだろうな。
63. Posted by 2013年06月30日 02:08
未だにこんなバカいるんだな
ATMストップごときで阿鼻叫喚してたら大震災来てインフラ系ストップしたら一発アウトじゃん
ATMストップごときで阿鼻叫喚してたら大震災来てインフラ系ストップしたら一発アウトじゃん
64. Posted by 2013年06月30日 02:09
※10
ジュース飲んでんじゃねえよハゲ
ジュース飲んでんじゃねえよハゲ
65. Posted by 2013年06月30日 02:09
自分に関係ない、と思ったが最後、どれだけ太赤字で書かれようが、耳元でがなられようが、危険に意識が及ばない。
そして自分が困る段になって初めて被害者ぶる。
今回に限らず、詐欺だの避難警報だの、何だってそう。
そういう人が出てくると、警告出していた側もなぜか責任を問われるのが今の社会。
同情はしない、自分の判断で対策不要としたのなら自分で被害はかぶれ。
そして自分が困る段になって初めて被害者ぶる。
今回に限らず、詐欺だの避難警報だの、何だってそう。
そういう人が出てくると、警告出していた側もなぜか責任を問われるのが今の社会。
同情はしない、自分の判断で対策不要としたのなら自分で被害はかぶれ。
66. Posted by 2013年06月30日 02:10
ネタをネタだと見抜けないと生きるの大変そう
67. Posted by 2013年06月30日 02:10
金曜日、職場で「せっかくボーナス入ったし、土日はみずほ使えないから今日おろしとかないとね」って話してたらマジで!?って返ってきた奴がいたので、土日が悲惨なことになることは予想してたけど、ここまでとは…
68. Posted by 2013年06月30日 02:10
・TVみてねぇよ!
→メールでも再三通知がきてます
・メール設定してねぇよ!
→合併に関する告知が郵送されています
・郵便なんて捨てたよ!
→ATMに随分前から告知してあります
これで知らないんならもうあれだな
→メールでも再三通知がきてます
・メール設定してねぇよ!
→合併に関する告知が郵送されています
・郵便なんて捨てたよ!
→ATMに随分前から告知してあります
これで知らないんならもうあれだな
69. Posted by 2013年06月30日 02:11
うーん
ATMが使えないのは知ってたけれど、ネットバンキングも停止してるってのは見落としてたな
まあシステム統合するんだから当たり前だけど…
どちらにせよ、複数の口座を持っておくことと、ちゃんと使えるクレジットカードやお財布ケータイなどは維持しておくくらいのリスク分散は必須だよな
ATMが使えないのは知ってたけれど、ネットバンキングも停止してるってのは見落としてたな
まあシステム統合するんだから当たり前だけど…
どちらにせよ、複数の口座を持っておくことと、ちゃんと使えるクレジットカードやお財布ケータイなどは維持しておくくらいのリスク分散は必須だよな
70. Posted by VIP 2013年06月30日 02:11
いいんちゃう
71. Posted by 2013年06月30日 02:12
あんだけ言ってましたやん……
まぁ確かに月一でしか利用しない人もいるだろうけど
みずほ関係ない俺でも何度か聞いたぞ。
まぁ確かに月一でしか利用しない人もいるだろうけど
みずほ関係ない俺でも何度か聞いたぞ。
72. Posted by あ 2013年06月30日 02:12
あれだけCMやってメールも来てて、気づけない奴は仕事もできない奴だろう。生きる価値も無い。心置きなく餓死してくれ。
73. Posted by ななし 2013年06月30日 02:13
トップページなどみないっていう
74. Posted by 2013年06月30日 02:13
テレビ見ないしみずほに口座もない
糞田舎で会社と自宅を往復するだけの出不精な俺は知らなかった
糞田舎で会社と自宅を往復するだけの出不精な俺は知らなかった
75. Posted by 2013年06月30日 02:13
ホントに困ってる人っているの?
76. Posted by 2013年06月30日 02:14
つーかさ
つーかさ
つーかさ
カネが途切れたら生活に支障をきたすのに、なんで命綱に無関心でいられるんだよ
命綱のほうはご丁寧にさんざ警告してくれてんのにさ
つーかさ
つーかさ
カネが途切れたら生活に支障をきたすのに、なんで命綱に無関心でいられるんだよ
命綱のほうはご丁寧にさんざ警告してくれてんのにさ
77. Posted by 2013年06月30日 02:14
> WAONとSuicaありゃ停電じゃない限り日本国内じゃ困ることねーだろ
韓国系のWAONはないわ、あの変なオジギの仕方とか気持ち悪いし
韓国系のWAONはないわ、あの変なオジギの仕方とか気持ち悪いし
78. Posted by こたつねこ 2013年06月30日 02:15
東京三菱銀行の完全統合の時も何度もメンテナンスの為のアクセスストップが有りました当然です
79. Posted by jkl 2013年06月30日 02:15
現金なんかなくてもいくらでも生活できるだろ…
80. Posted by 2013年06月30日 02:15
普段は特に不便を感じる事も無いし日々忙しく走り回ってる人間なら
例え知ってたつもりでもやりかねない「うっかり」だねw
まぁ数日間の辛抱だしとりあえず友人知人か親にでも一旦借りようw
例え知ってたつもりでもやりかねない「うっかり」だねw
まぁ数日間の辛抱だしとりあえず友人知人か親にでも一旦借りようw
81. Posted by 2013年06月30日 02:16
テレビ見てるし新聞もネットも見てるけど今知った。
セブンATMも使うけど知らんかったなぁ…。
まぁみずほの口座無いからかもしれない。全然気にしてなかった。
仕事で忙しい人ほど気付いてないんじゃないのかな。
とはいえ、予備の現金無いとか電子マネーもクレカも無いとかどういう生活なんだろ。
奥さんに財布握られてるなら現金あるだろうしねぇ?
意味分からんわw
セブンATMも使うけど知らんかったなぁ…。
まぁみずほの口座無いからかもしれない。全然気にしてなかった。
仕事で忙しい人ほど気付いてないんじゃないのかな。
とはいえ、予備の現金無いとか電子マネーもクレカも無いとかどういう生活なんだろ。
奥さんに財布握られてるなら現金あるだろうしねぇ?
意味分からんわw
82. Posted by 名無しさん 2013年06月30日 02:17
首都圏なら普通にスイカに金いれとけば
松屋を始めとして各種ファーストフードで飯くえるしな
三日ならそれで乗りきれる
みずほを受け取り口座にしてるばあい給料も前後するだろうし
金かりてる奴で月末支払いで引き出せねえとかな奴でも
普通に電話で連絡したら延滞料ちょっと位で済む話だろうし
特に問題は無いな
松屋を始めとして各種ファーストフードで飯くえるしな
三日ならそれで乗りきれる
みずほを受け取り口座にしてるばあい給料も前後するだろうし
金かりてる奴で月末支払いで引き出せねえとかな奴でも
普通に電話で連絡したら延滞料ちょっと位で済む話だろうし
特に問題は無いな
83. Posted by 2013年06月30日 02:17
普段のリスク管理が全くなってないよな
知らなかったとか関係ない
震災は告知なしでいきなりやってきますよw
知らなかったとか関係ない
震災は告知なしでいきなりやってきますよw
84. Posted by ネタでしたね 2013年06月30日 02:18
くだらん事で騒ぎすぎ
社会人ならギリギリでやりくりすんなよ
今回のことは生きていく上でいい教訓になっただろ
解散解散
社会人ならギリギリでやりくりすんなよ
今回のことは生きていく上でいい教訓になっただろ
解散解散
85. Posted by 2013年06月30日 02:18
現金を常に手元に置いとけよ
情弱とか煽ってるが
銀行なんか信用してるのがまずバカw
情弱とか煽ってるが
銀行なんか信用してるのがまずバカw
86. Posted by ななし 2013年06月30日 02:19
当然あらゆる手段を使って告知してたはずだよ。個別に手紙も行ってるはず。それなのにブチ切れるんだもんね。
私も三菱東京UFJの下請けで働いてて統廃合の最中のATM休止のクレーム処理してた。本当にウンザリする。
私も三菱東京UFJの下請けで働いてて統廃合の最中のATM休止のクレーム処理してた。本当にウンザリする。
87. Posted by 2013年06月30日 02:19
阿保、貧乏人、情報弱者から淘汰されていくのが世の習い。
88. Posted by 2013年06月30日 02:20
いざと言うときの為に、家にそれなりの現金置いてないのかw
というか、みずほ以外に銀行口座持ってないのかよwww
というか、みずほ以外に銀行口座持ってないのかよwww
89. Posted by 名無し 2013年06月30日 02:21
みずほサブ用に持ってるが、知ってたわ
nanacoチャージするのにセブン銀行ATM 使うと必ずアナウンスされてるし
普通に生活してりゃ目にすると思うが?
nanacoチャージするのにセブン銀行ATM 使うと必ずアナウンスされてるし
普通に生活してりゃ目にすると思うが?
90. Posted by 2013年06月30日 02:21
suicaにオートチャージするようになってから、電車・コンビニ・大手スーパーは大概済まされる。
銀行なんて月1回ぐらいしか行かなくなったな。それも混雑する月末前後を外して行くようにするし。
銀行なんて月1回ぐらいしか行かなくなったな。それも混雑する月末前後を外して行くようにするし。
91. Posted by あ 2013年06月30日 02:22
学生ならまだしもクレカも郵貯もない人ってなんなの?
この二つは最低限だと思ってた
だいたい普段財布に入れてる額が3ケタってアンタ 親が泣くわよ
うちは万が一教育が徹底してたから夫も知ってる、盗られても(夫が盗るって意味じゃなく)泣き寝入りできる程度の現金は家に置いてるけどね
旅行に出るとかなら軽く同情するけど、家族サービスに困らないくらいのお金は捨て金としてでも持って置かないと
この二つは最低限だと思ってた
だいたい普段財布に入れてる額が3ケタってアンタ 親が泣くわよ
うちは万が一教育が徹底してたから夫も知ってる、盗られても(夫が盗るって意味じゃなく)泣き寝入りできる程度の現金は家に置いてるけどね
旅行に出るとかなら軽く同情するけど、家族サービスに困らないくらいのお金は捨て金としてでも持って置かないと
92. Posted by 2013年06月30日 02:22
別にテレビ見てなくてもいたるところで宣伝してたろ
注意力散漫だな
銀行とかからやたらまじめぶった体裁の文書、広告がでたら注意しないといかん
注意力散漫だな
銀行とかからやたらまじめぶった体裁の文書、広告がでたら注意しないといかん
93. Posted by watch@名無しさん 2013年06月30日 02:23
TVも新聞も見てねえが知ってたぞ。
アホだろw
自分の口座の管理ぐらいしとけよ
アホだろw
自分の口座の管理ぐらいしとけよ
94. Posted by 2013年06月30日 02:24
何処で見たのかは失念したが、みずほ使ってない自分も知ってたな
でも今回にかぎらず何らかのトラブルでATM使えない場合に備えて、
自宅に数万は置いとくくらいはした方がいいと思うが…
でも今回にかぎらず何らかのトラブルでATM使えない場合に備えて、
自宅に数万は置いとくくらいはした方がいいと思うが…
95. Posted by ( ゚д゚ ) 2013年06月30日 02:24
コレに懲りたら銀行複数に口座作成&500円玉貯金しとけ
96. Posted by 2013年06月30日 02:25
しつこくCMしてた
メールとハガキが来た
前に金おろしたとき告知画面出た
銀行で呼びかけしてた
これ以上なにやれば情弱にも通じるの?
それともあえて見ないようにしてんの?
メールとハガキが来た
前に金おろしたとき告知画面出た
銀行で呼びかけしてた
これ以上なにやれば情弱にも通じるの?
それともあえて見ないようにしてんの?
97. Posted by 2013年06月30日 02:28
口座は10箇所以上に分散させてるよ。
万が一の保証にも金額の限度があるからね。
クレカも最低3種は持っておきたいよね。
万が一の保証にも金額の限度があるからね。
クレカも最低3種は持っておきたいよね。
98. Posted by 2013年06月30日 02:29
テレビみてないし、新聞も取ってないし...
やばい....どうしよう...
やばい....どうしよう...
99. Posted by 名無し 2013年06月30日 02:30
みずほ利用者じゃないが知ってた
CMでもコンビニATMのトップでも大々的にウザイくらい告知してた
所持金200円で休日に慌てて下ろそうとする計画性のなさと情弱ぶりに泣けるわ
こんな頭じゃ日本はさぞ生きにくかろう
CMでもコンビニATMのトップでも大々的にウザイくらい告知してた
所持金200円で休日に慌てて下ろそうとする計画性のなさと情弱ぶりに泣けるわ
こんな頭じゃ日本はさぞ生きにくかろう
100. Posted by 2013年06月30日 02:30
本当の阿鼻叫喚は月曜なんだけどな (wwwwwwww
二度あることは三度ある ということで期待は大きい。
二度あることは三度ある ということで期待は大きい。
101. Posted by k 2013年06月30日 02:31
これ知らなかったとか、本当に情弱なんだな
みずほ銀行使ってない自分すらうざすぎるCM観て知ってたし
どうせATMのところにも告知広告でっかく貼ってたろうし車内広告とかもでっかく貼ってたろうに
それと富士銀と第一勧銀合併のとき
ATMストップして大騒ぎになった事態覚えている奴はみずほATM工事始めることに敏感だろ
本当馬鹿ばっか
みずほ銀行使ってない自分すらうざすぎるCM観て知ってたし
どうせATMのところにも告知広告でっかく貼ってたろうし車内広告とかもでっかく貼ってたろうに
それと富士銀と第一勧銀合併のとき
ATMストップして大騒ぎになった事態覚えている奴はみずほATM工事始めることに敏感だろ
本当馬鹿ばっか
102. Posted by 2013年06月30日 02:32
クレカくらい持ってないのか?
103. Posted by 名無しの権兵衛 2013年06月30日 02:33
少なくともヤフーとかのニュースサイトみてたら、嫌でも目にするはず
なんだけど、ATM停止の事を忘れちゃう人いるのが不思議だな。
そういう大事なことはネットだけじゃなく、新聞にも書いてあるだろうし。
なんだけど、ATM停止の事を忘れちゃう人いるのが不思議だな。
そういう大事なことはネットだけじゃなく、新聞にも書いてあるだろうし。
104. Posted by 2013年06月30日 02:33
俺も知らなかったけど、三井住友メインでやってたからそんな不便じゃなかった。
別に3日間位だったら困らないしな
別に3日間位だったら困らないしな
105. Posted by 2013年06月30日 02:35
UFJで良かった。俺テレビ見ないから
同じ状態になってたかもしれん。
郵便物もかなり放置するし。
クレカは使えない所が多すぎて不便。カスカードだと思ってる。
同じ状態になってたかもしれん。
郵便物もかなり放置するし。
クレカは使えない所が多すぎて不便。カスカードだと思ってる。
106. Posted by 2013年06月30日 02:36
普通に知らん
TV無いし新聞も取ってないし
しつこくCMしてた?
そんなもん知らんわ
TV無いし新聞も取ってないし
しつこくCMしてた?
そんなもん知らんわ
107. Posted by _ 2013年06月30日 02:36
預金は複数の銀行に分ける&クレカ1枚は持つ&予備の現金1万くらいは鞄に入れとく&自宅にも数万は置いておく
震災もあったし、これくらいはしとくべき
震災もあったし、これくらいはしとくべき
108. Posted by 2013年06月30日 02:37
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!
のくだりがないんだが
お前ら情強じゃなかったのか
のくだりがないんだが
お前ら情強じゃなかったのか
109. Posted by 2013年06月30日 02:40
これは預金封鎖の予行練習ですよ
マジで
マジで
110. Posted by 無しさん 2013年06月30日 02:41
無関係では有るが、私も知らなかった。
テレビは基本的にNHKのニュースくらいしか見ないからなぁ・・・
テレビは基本的にNHKのニュースくらいしか見ないからなぁ・・・
111. Posted by 2013年06月30日 02:43
個人経営の居酒屋やバーもお財布ケータイ使えるようにしろよ
112. Posted by あ 2013年06月30日 02:43
所持金が1000円弱だが油断してたw
友達いないし節約で食事するしかないわ
みずほ氏ねよ
113. Posted by 2013年06月30日 02:43
ククク、油断したな
114. Posted by もきゅっと名無しさん 2013年06月30日 02:44
さんざん告知してたんだから文句言うな。
バカか。
バカか。
115. Posted by 2013年06月30日 02:44
さすが情弱、いまどき一個しか口座ないんだな。
116. Posted by 所持金256円 2013年06月30日 02:45
117. Posted by 2013年06月30日 02:45
テレビねーし知らねーよハゲ
118. Posted by 2013年06月30日 02:45
いまだに給料手渡しの俺、大勝利・・・?
119. Posted by 名無しさん 2013年06月30日 02:45
ATM画面にもその周辺にも大きく貼りだしてあった
知らなかったは恥だと思えよ
知らなかったは恥だと思えよ
120. Posted by 2013年06月30日 02:46
御用達のお弁用屋さんクレカ使えないんだよね
久しぶりにスーパー行くか
久しぶりにスーパー行くか
121. Posted by 口座は3つ 2013年06月30日 02:47
普通10万円くらいは、家に置いてあるだろ。
所持金なくなってから引き出す人って、時間外引き出しで手数料払ってそう。(利息なんて手数料分も付かないのに)
俺は貧乏なんで自分の金引き出すのに、手数料なんて何年も払ってない。
所持金なくなってから引き出す人って、時間外引き出しで手数料払ってそう。(利息なんて手数料分も付かないのに)
俺は貧乏なんで自分の金引き出すのに、手数料なんて何年も払ってない。
122. Posted by 名無しの隣人さん 2013年06月30日 02:47
今回の事に関しては知らないと言っている奴が馬鹿なだけだろ。
コンビニやみずほのATMでしつこく告知されていたからテレビや新聞を見ないからと言う言い訳は通用しない。
コンビニやみずほのATMでしつこく告知されていたからテレビや新聞を見ないからと言う言い訳は通用しない。
123. Posted by ななし 2013年06月30日 02:47
普通は財布に1万〜程度は余分にもつだろ。社会人なら最低2万程度はないといざというとき困る。
そもそも災害やなんかで使えなくなる場合もあるんだから家にある程度現金はおいとけよ。。。(現金よりも食料や水のほうが大事かもだが)
そもそも災害やなんかで使えなくなる場合もあるんだから家にある程度現金はおいとけよ。。。(現金よりも食料や水のほうが大事かもだが)
124. Posted by 2013年06月30日 02:47
散々告知してたしな、ちゃんと前日までに必要分は下ろしてきたぜ。
俺の予定に狂いは無い。
俺の予定に狂いは無い。
125. Posted by 2013年06月30日 02:49
UFJの俺大勝利!
126. Posted by あ 2013年06月30日 02:49
数ヵ月前から告知があったよな
知らなかった奴らってどれだけ頭悪いんだ?
市民生活もまともに送れない輩はいい加減にしろよ、マジで。
知らなかった奴らってどれだけ頭悪いんだ?
市民生活もまともに送れない輩はいい加減にしろよ、マジで。
127. Posted by 2013年06月30日 02:50
ウェブ広告も出まくってたのにアホか
128. Posted by 2013年06月30日 02:51
ず〜っと前から散々告知されたり手紙きてたのに
知らないとかどんだけ知恵遅れ野朗なんだよwwww
知らないとかどんだけ知恵遅れ野朗なんだよwwww
129. Posted by あ 2013年06月30日 02:52
知らない=生きる価値の無い馬鹿
だから知らなかったとか大声で言わない方が良い・・・
だから知らなかったとか大声で言わない方が良い・・・
130. Posted by R 2013年06月30日 02:53
いやー俺も知らなかったわ、本当に
でもリスクヘッジしてるから何も困らない、情弱という自覚もない
自分に必要な情報すらキチンと仕入れないし、見誤るようなのが真の情弱
でもリスクヘッジしてるから何も困らない、情弱という自覚もない
自分に必要な情報すらキチンと仕入れないし、見誤るようなのが真の情弱
131. Posted by あ 2013年06月30日 02:53
郵貯とか信金にしておけば。まあ二日位食わなくても死なないだろ。
132. Posted by 2013年06月30日 02:54
みずほっていう名前が気に入らない
133. Posted by 2013年06月30日 02:54
ザコ過ぎる
134. Posted by 無し 2013年06月30日 02:55
ニュース見ずにゲームやってれば知らない奴もいるだろ
135. Posted by 2013年06月30日 02:56
そもそも何度も大きなトラブル起こしてる銀行なんて使うなよ
136. Posted by 2013年06月30日 02:57
土日に現金出さないと食えないってどういう生活してんの?
冷蔵庫無いの?
冷蔵庫無いの?
137. Posted by 霧嶋朔也 2013年06月30日 02:58
//syakunage923.blog84.fc2.com/
オリジナル創作漫画どうぞ
オンラインパズルどうぞ
オリジナル創作漫画どうぞ
オンラインパズルどうぞ
138. Posted by 2013年06月30日 02:58
土日だから窓口開いてないのも悲惨だな。
139. Posted by 2013年06月30日 02:58
UFJの俺にぬかりは無い
140. Posted by 2013年06月30日 02:59
いつ何があるかわからんのだから、家に何万円か置いとけよ
141. Posted by 2013年06月30日 03:00
テレビ見て無くても、郵便で通知くらいはきてるだろうに。
142. Posted by 農協 2013年06月30日 03:00
これで本番の朝8時にパンクしたらオモロイ
143. Posted by 2013年06月30日 03:02
クレカあれば死なないだろ。
144. Posted by 2013年06月30日 03:02
流石に残金がなくて何も食べれないとか言ってる奴らは信じられんな。
家に帰れば何かあるだろう?
つか頼れる誰かも居ないって有り得るか?
家に帰れば何かあるだろう?
つか頼れる誰かも居ないって有り得るか?
145. Posted by , 2013年06月30日 03:03
>こういう奴らが本当の情弱だよな
本当の情弱ではないだろ。
2ちゃん内で使われる情弱の意味からすれば合ってるだろうが。
本当の情弱ではないだろ。
2ちゃん内で使われる情弱の意味からすれば合ってるだろうが。
146. Posted by 2013年06月30日 03:03
なんでこいつらこんなに余裕ないの?
金がない貧乏とはまた違った感じだし。
これが情弱ってやつか。
金がない貧乏とはまた違った感じだし。
これが情弱ってやつか。
147. Posted by ダメージ創価学会公明党電撃角川書店アスキー林真澄メリー党 2013年06月30日 03:04
//syuust.blog130.fc2.com/blog-entry-431.html
創価学会と公明党癒着犯罪者だ
資料
創価学会と公明党癒着犯罪者だ
資料
148. Posted by 2013年06月30日 03:04
1-情報網の弱さ
2-口座を分けないアホさ
3-ぎりぎりまで銀行に行かない愚かさ
三重にバカで笑えない。
散々告知されてるし口座1つとか意味わからんし財布に5000円以下ってリスク管理杜撰すぎるし
2-口座を分けないアホさ
3-ぎりぎりまで銀行に行かない愚かさ
三重にバカで笑えない。
散々告知されてるし口座1つとか意味わからんし財布に5000円以下ってリスク管理杜撰すぎるし
149. Posted by 2013年06月30日 03:05
>>75
イオンの回しものめ
WAONなんか使うか
イオンの回しものめ
WAONなんか使うか
150. Posted by あ 2013年06月30日 03:05
テレビ見ないからしらなかったわ。まあ、UFJだけどww
151. Posted by 2013年06月30日 03:05
まあ、たまにはそういう生活も悪くないだろ。
もっとプラス思考になれよ。
俺は金下ろしてるけどな!
もっとプラス思考になれよ。
俺は金下ろしてるけどな!
152. Posted by 名無し@フットボール速報 2013年06月30日 03:06
みずほのATMはすでに給料日前に列が出来てたのに
それでも気付かなかった人はどういう人なんだろう
それでも気付かなかった人はどういう人なんだろう
153. Posted by 2013年06月30日 03:06
>>「所持金200円しかない」
ジュース買うなよハゲ!
ジュース買うなよハゲ!
154. Posted by 振り込め詐欺 2013年06月30日 03:06
商売上がったりだ
155. Posted by 2013年06月30日 03:07
ごはんが美味しくなりますね。
156. Posted by 2013年06月30日 03:08
200円もあれば水が2本も買えるじゃないか。
157. Posted by 2013年06月30日 03:09
200円て・・・
地震きたらどうすんの
地震きたらどうすんの
158. Posted by 2013年06月30日 03:09
いろんなところで見ていたせいでそれが当然かのように思って今日からだということを忘れていました
159. Posted by 2013年06月30日 03:10
いやーTV見ないとほんっと情報って入ってこないんですね(笑)
まじ知りませんでしたよ
ま、使ってないんで笑わせてもらいますわ。ざまぁwww
まじ知りませんでしたよ
ま、使ってないんで笑わせてもらいますわ。ざまぁwww
160. Posted by 2013年06月30日 03:11
まじでテレビみてなかったわwwww
161. Posted by 2013年06月30日 03:13
※152
見たくないものは見ない人達なんでしょ。
見たくないものは見ない人達なんでしょ。
162. Posted by 2013年06月30日 03:13
地方暮らしで都銀には縁遠い俺にとってはどうでもいい話
163. Posted by n 2013年06月30日 03:15
合併時も混乱、震災時も混乱、勝手にこの銀行だけ、出身行の既得権を守りたくて、リテールとホールを分け、その合併でまた混乱。
合併三行の争いは10年以上も続き、今も続いているしこれからも続く。
三菱や住友のように、主導権をはっきり決めなかったために、
みずほは10年間ずーと身内で足の引っ張り合い。
仕事の力を校内の争いに9割以上使っており、そのため、三菱にも住友にも負け、りそなにも追い越される体たらく。
はっきり言って早く潰してしまった方が日本のためになる銀行ですわな。
合併三行の争いは10年以上も続き、今も続いているしこれからも続く。
三菱や住友のように、主導権をはっきり決めなかったために、
みずほは10年間ずーと身内で足の引っ張り合い。
仕事の力を校内の争いに9割以上使っており、そのため、三菱にも住友にも負け、りそなにも追い越される体たらく。
はっきり言って早く潰してしまった方が日本のためになる銀行ですわな。
164. Posted by 2013年06月30日 03:18
教育テレビとCSしか見ないから知らんかったわ。合併も知らんかった
市内にみずほもATMもないし口座も持ってなくて完全に無関係やから見ててもスルーしたのかも
市内にみずほもATMもないし口座も持ってなくて完全に無関係やから見ててもスルーしたのかも
165. Posted by 無しさん 2013年06月30日 03:18
使ってないから郵送で告知来ないし、民法テレビ見てないからCM見てないし、ネットの何処を見れば広告出てたかしらないし・・・
情弱と言われても困るんだよな・・・
情弱と言われても困るんだよな・・・
166. Posted by 2013年06月30日 03:19
UFJとかりそなとか・・・ATM止まりすぎだろwww
ゴミだわ、埼玉りそな最強
ゴミだわ、埼玉りそな最強
167. Posted by 2013年06月30日 03:19
ガタガタ言ってもどうにもならない事に気づくのが大事。
168. Posted by 2013年06月30日 03:19
みずほメインで使ってて知らなかったが何の問題も無い。
タンス貯金10万くらいは置いてるのが普通じゃないの?
それが無くても、日々の買い物で生じた小銭を入れとく瓶とかに
3千円くらい入ってるだろう。
タンス貯金10万くらいは置いてるのが普通じゃないの?
それが無くても、日々の買い物で生じた小銭を入れとく瓶とかに
3千円くらい入ってるだろう。
169. Posted by 2013年06月30日 03:21
これに限らず、給料日の昼休み時になるとATMにできる行列見るたびに
混むのわかりきってるんだから数日前に下ろしときゃいいのにと思う。
混むのわかりきってるんだから数日前に下ろしときゃいいのにと思う。
170. Posted by ダメージ創価学会公明党電撃角川書店アスキー林真澄メリー党 2013年06月30日 03:22
//blog.goo.ne.jp/c-flows/e/05bc07dc7e027be2b6c45f0fb772713d
創価学会犯罪者どもだ公明党くたばれ
創価学会犯罪者どもだ公明党くたばれ
171. Posted by 2013年06月30日 03:24
みずほメインで、比較的最近ATM行ったから困ってはいないけど、停止は知らなかった。
172. Posted by 2013年06月30日 03:24
七十七だからどうでもいいけどガチで知らなかった。
やっぱテレビ見てないと分からん事あるわ
やっぱテレビ見てないと分からん事あるわ
173. Posted by 2013年06月30日 03:26
やっぱそれだけテレビの視聴者は減ってるって事でしょう
174. Posted by 2013年06月30日 03:28
みずほから通知来なかった。客差別だ!
175. Posted by 2013年06月30日 03:31
みずほとかトラブルのある印象しかない銀行よく使えるな
たぶんトラブって作業延長とかあるぞ
たぶんトラブって作業延長とかあるぞ
176. Posted by と 2013年06月30日 03:32
今知った(^^;)
普段クレカ払い。ATMはみずほ銀行以外の利用が基本。ATMで告知に気付かなかった(・・;)
交通機関とかにポスター貼ってあった?だとしても普段車移動だから…
過去の経験から、今回みたいな重要な情報はハガキや封書で通知されると思っていたけど通知はあった?
もらった記憶がないけど見落としたのかなぁ?
普段クレカ払い。ATMはみずほ銀行以外の利用が基本。ATMで告知に気付かなかった(・・;)
交通機関とかにポスター貼ってあった?だとしても普段車移動だから…
過去の経験から、今回みたいな重要な情報はハガキや封書で通知されると思っていたけど通知はあった?
もらった記憶がないけど見落としたのかなぁ?
177. Posted by 高利貸 2013年06月30日 03:33
お金融通します。利息はトイチで。
178. Posted by 2013年06月30日 03:33
つか使えなくなるってハガキで来てなかった?
何で何百円しか手持ち無いの?
クレジットカード持って無いの?
パチンカスあたりの人間が文句言ってるとしか思えないんだが
何で何百円しか手持ち無いの?
クレジットカード持って無いの?
パチンカスあたりの人間が文句言ってるとしか思えないんだが
179. Posted by 2013年06月30日 03:35
自業自得、バカはこれでも教訓にしないんだよな
180. Posted by 2013年06月30日 03:36
薄い本用に日ごろから小銭貯めてる俺に隙はなかった。
181. Posted by 2013年06月30日 03:39
こういう時に頭の悪さって出るよね
さんざん告知されてネットやってるのにも関わらずメールにも郵送にも気づかない
所持金千円以下、クレカナシ、他の口座もなし、
すべてが自業自得
文句言う資格なし。ママにでも借りなよ
さんざん告知されてネットやってるのにも関わらずメールにも郵送にも気づかない
所持金千円以下、クレカナシ、他の口座もなし、
すべてが自業自得
文句言う資格なし。ママにでも借りなよ
182. Posted by ああ 2013年06月30日 03:39
普通、銀行と郵便局に口座ってあるもんなんでは
183. Posted by 名無し 2013年06月30日 03:40
お昼と深夜にニュース観るけど知らなかったなあ
いつから告知してたんだ?
いつから告知してたんだ?
184. Posted by Gamehard774 2013年06月30日 03:40
テレビ見ない自慢もこういうとこでは使えないんだね
185. Posted by あ 2013年06月30日 03:41
テレビでも主要な新聞でも繰り返し広告出してただろ
ほんまもんの情弱やな
ほんまもんの情弱やな
186. Posted by あ 2013年06月30日 03:42
日頃から先手の準備している者と土壇場にならないと動かない者との差が現れる。人生の縮図。
187. Posted by 2013年06月30日 03:48
ハガキを出してないとすれば、みずほ銀行の怠慢と言えるかも知れんけど
188. Posted by な 2013年06月30日 03:48
本当に最近 自分の馬鹿さを棚に上げて文句が多い「お客様」増えたよね。
189. Posted by 2013年06月30日 03:53
て、言うか騒いでる馬鹿は口座一行しかないの?
普通2,3カ所の銀行に分けると思うけど
普通2,3カ所の銀行に分けると思うけど
190. Posted by 2013年06月30日 03:55
>>165
使ってないなら困らないから、問題無いじゃん
っていうか、新聞は?
使ってないなら困らないから、問題無いじゃん
っていうか、新聞は?
191. Posted by ななし 2013年06月30日 03:56
//matometanews.com/archives/1627000.html
資料 NHK解体すべき 86%の人が賛成
//ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB
鳩山由紀夫議員保有資産多いね?58億越え
資料 NHK解体すべき 86%の人が賛成
//ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB
鳩山由紀夫議員保有資産多いね?58億越え
192. Posted by ( ^ω^ )さん 2013年06月30日 03:56
みずほ全く使ってない俺は勝ち組( ^ω^ )
193. Posted by 浜風吹けば名無し 2013年06月30日 04:03
※189
貯金500万程度なので特に分散するメリットがないな
1000万以上なら分散するけど
貯金500万程度なので特に分散するメリットがないな
1000万以上なら分散するけど
194. Posted by ダメージNHK横領着服問題 2013年06月30日 04:04
NHKは解体してくれまいか?受信代解体してくれまいか?
NHK横領多いし
//ww6.tiki.ne.jp/~funabashi/nhk-chakufuku-t.html
NHK横領多いし
//ww6.tiki.ne.jp/~funabashi/nhk-chakufuku-t.html
195. Posted by 2013年06月30日 04:05
新聞広告でデカデカと載っとるやんか。
アホすぎる。
アホすぎる。
196. Posted by shotanaka 2013年06月30日 04:05
みずほで文句あんなら直接来いや!
〒390−0813
長野県松本市埋橋2−11−23
サークルK前の家で待ってるぜ!!
〒390−0813
長野県松本市埋橋2−11−23
サークルK前の家で待ってるぜ!!
197. Posted by あ 2013年06月30日 04:07
みずほ銀行使ってないから勝ち組でなく、使えないから負け組なの。わかった?
198. Posted by 国から嫌われている被害者うぜえ子 2013年06月30日 04:08
結局国が保有資産多いんだ?中々個人では難しいね?これ以上のお金をなんとかなど
1円企業では難しいな
親が金もってったらかなり違うんだろうけども
資産
たいして金なんて国の個人資金に比べたら民間なんてゴミ同然の
金額だ
国の議員が10と例えたら企業側個人資産なんて平均6くらいじゃないか?
安定性に欠けるので企業側
1円企業では難しいな
親が金もってったらかなり違うんだろうけども
資産
たいして金なんて国の個人資金に比べたら民間なんてゴミ同然の
金額だ
国の議員が10と例えたら企業側個人資産なんて平均6くらいじゃないか?
安定性に欠けるので企業側
199. Posted by 2013年06月30日 04:10
200円もあれば食パン1斤買えるし、80円でももやしが2袋買える
2日ぐらいどうにでもなるな
2日ぐらいどうにでもなるな
200. Posted by 出来レースつまんねえ被害者殺せよ?皆殺しにしたらいいつまらないんだよ 家族全員殺せ4人しかいないよ? 2013年06月30日 04:11
NHK大事だろう? もう殺せ4人しかいないから殺せ
201. Posted by NHK以外の人 2013年06月30日 04:12
つまんねえ創価学会あやが大事だろう?
こちらは4人しかいない殺したらいい家族皆殺しどうぞ
つまらねえよこんな国
こちらは4人しかいない殺したらいい家族皆殺しどうぞ
つまらねえよこんな国
202. Posted by aho 2013年06月30日 04:12
情弱ってこえー
203. Posted by 2013年06月30日 04:13
おまえら意外とテレビ見てんじゃん
俺は知らなかったが、財布に1万以上は普段からいれとくもんじゃね?
俺は知らなかったが、財布に1万以上は普段からいれとくもんじゃね?
204. Posted by 名無し 2013年06月30日 04:14
テレビ、新聞みてないから知らなかったわ
今度からは2ちゃんのまとめスレで入れとけよ
今度からは2ちゃんのまとめスレで入れとけよ
205. Posted by ななし 2013年06月30日 04:15
NHKが大事なんだろう?民間企業の会社員何て殺したらいい
家族皆殺しそのほうがいいってつまらないんだよ?
4人しかいない
家族皆殺しそのほうがいいってつまらないんだよ?
4人しかいない
206. Posted by 2013年06月30日 04:16
数ヶ月前から告知されてた。
ツイッターで、ってところがいかにもな感じで苦笑い。
ツイッターで、ってところがいかにもな感じで苦笑い。
207. Posted by 2013年06月30日 04:17
最低5千円くらいはサイフに残すやろ普通
なんで所持金数百円まで減らすんだこいつらw
なんで所持金数百円まで減らすんだこいつらw
208. Posted by 2013年06月30日 04:18
現金40万は家に置いとくわw
209. Posted by ななし 2013年06月30日 04:19
国が面白くないってこと気に食わないお互いに
どこかのあやさんの糧になるくらいなら
殺してくれて構わないそれくらいいやなんだ豚に金を与えたくないんだ
餓死しそうになったこともあったし
もういやなんだよ
豚を大事と思ってないんだ
殺したらいいあの豚が大事だった屑ども
僕はNHKをだいじだとおもわないんだ
どこかのあやさんの糧になるくらいなら
殺してくれて構わないそれくらいいやなんだ豚に金を与えたくないんだ
餓死しそうになったこともあったし
もういやなんだよ
豚を大事と思ってないんだ
殺したらいいあの豚が大事だった屑ども
僕はNHKをだいじだとおもわないんだ
210. Posted by 2013年06月30日 04:25
どんなに告知しようが宣伝しようが全員に伝わる事はない。そんなの常識。
211. Posted by 2013年06月30日 04:26
クレカ使えばいいだろ。
あと、貧乏ニートの俺でも3つくらいの口座にそれぞれ金入ってるぞ。
普通はそうじゃないの?
あと、貧乏ニートの俺でも3つくらいの口座にそれぞれ金入ってるぞ。
普通はそうじゃないの?
212. Posted by 名無しのほたるいか 2013年06月30日 04:35
米11で終わりな話。
それでもまだ言ってるのは、完全にキチガイだろ。
俺も偶々知ってたけど、偶然録画した番組にCMが流れてて、しかもその1回だけしか目にしてなかった。
忙しく働いてる人間だと、運が少し悪いだけで知る機会は無かったろうな。
最近早朝から深夜まで働いてた女房は知らんかったようだ。
12年くらい前は、ATM停止の日に支払いの約束をしてて往生したなぁ。
それでもまだ言ってるのは、完全にキチガイだろ。
俺も偶々知ってたけど、偶然録画した番組にCMが流れてて、しかもその1回だけしか目にしてなかった。
忙しく働いてる人間だと、運が少し悪いだけで知る機会は無かったろうな。
最近早朝から深夜まで働いてた女房は知らんかったようだ。
12年くらい前は、ATM停止の日に支払いの約束をしてて往生したなぁ。
213. Posted by 2013年06月30日 04:39
問題は予定通りにちゃんと終わるか、だな。
3回目(だっけ?)の大規模障害をやらかしそうな気がする
3回目(だっけ?)の大規模障害をやらかしそうな気がする
214. Posted by
2013年06月30日 04:42
たったの数日をしのげない無計画な自分を嘆きなさい!
215. Posted by 2013年06月30日 04:45
7月1日以降でも降ろせるとは限らんけどな。
合併後の集中アクセスとか緊急メンテワンチャンあるで
合併後の集中アクセスとか緊急メンテワンチャンあるで
216. Posted by 2013年06月30日 04:47
あと80円…
217. Posted by 2013年06月30日 04:49
余裕持って行動しろよ。ホント
何でそんな人生縛りプレイやってんだよ。マゾかよ
何でそんな人生縛りプレイやってんだよ。マゾかよ
218. Posted by f 2013年06月30日 04:49
え、ジョウキョウの俺は知らなかったぞ?どこで告知してたんだ
まぁみずほなんてマイナー銀行なんか使ってないわけだが
あと2,3日1000円ですごすのがつらいとかどんだけ甘えてんだよバカか
俺が借金背負ってたときは身の回りのもの全て売りまくって1日30円だったわなめすぎ
まぁみずほなんてマイナー銀行なんか使ってないわけだが
あと2,3日1000円ですごすのがつらいとかどんだけ甘えてんだよバカか
俺が借金背負ってたときは身の回りのもの全て売りまくって1日30円だったわなめすぎ
219. Posted by 名無しさん 2013年06月30日 04:51
知らなかった、残金ガーってツイートとかしてる人って
自分は無知です、情弱ですって全世界発信してるのわかってるのかな?
あと、アホみたいにキレてる奴らな
自分は無知です、情弱ですって全世界発信してるのわかってるのかな?
あと、アホみたいにキレてる奴らな
220. Posted by は? 2013年06月30日 04:52
1日30円て、畑あらしでもしないと
221. Posted by 2013年06月30日 04:56
そもそもハガキ送られてきてるんじゃねえの?
それで知らなかったはねえだろ。
それで知らなかったはねえだろ。
222. Posted by あ 2013年06月30日 04:57
58 : マーゲイ(茸):2013/06/29(土) 23:08:00.72 ID:frYPjgl00
わかって騒いでるやつもおるやろな
↑同意なんだな。
わかって騒いでるやつもおるやろな
↑同意なんだな。
223. Posted by 名無しさん 2013年06月30日 04:58
こういう手合いがマックのチキンナゲット今でも食ってたり産地も確認せずにイクラ食ってノロに感染してるんだろうな
224. Posted by 2013年06月30日 05:00
社会人なら普段から財布の中には3万くらい入れとくのがベターだな
万が一の何かがあった時に何も出来ないじゃん
万が一の何かがあった時に何も出来ないじゃん
225. Posted by 2013年06月30日 05:06
りそなの俺でも知っている
三井の連れまで知っている
みずほ会員のバカぶりには呆れた
三井の連れまで知っている
みずほ会員のバカぶりには呆れた
226. Posted by 2013年06月30日 05:07
リサイクルショップで何か売って金作れよ
227. Posted by 2013年06月30日 05:08
※223
ノロさんに謝れ!
ノロさんに謝れ!
228. Posted by 名無しのはーとさん 2013年06月30日 05:09
そもそも預金を一行だけにしてるのかこの人達
旅先や急な用事で物入りになったときにも対応ATMがあるように
都市銀行、ゆうちょ、現住所の地方銀行の3つくらいは口座作って
メインの口座以外は10万くらいずつ入れとけば安心なのに
旅先や急な用事で物入りになったときにも対応ATMがあるように
都市銀行、ゆうちょ、現住所の地方銀行の3つくらいは口座作って
メインの口座以外は10万くらいずつ入れとけば安心なのに
229. Posted by 2013年06月30日 05:11
残金ツイートの貧乏っぷりが底辺過ぎてw
歳の数×1000円くらいは最低でもいつも財布に入れとけよ
歳の数×1000円くらいは最低でもいつも財布に入れとけよ
230. Posted by n 2013年06月30日 05:11
しゃぶってくれるなら、10万位貸すけど…
231. Posted by 2013年06月30日 05:13
これから出勤。昼飯どーしよ(^_^;)
232. Posted by 2013年06月30日 05:14
※230
じゃあ俺が今から行くよ
うまいぜ 俺。
じゃあ俺が今から行くよ
うまいぜ 俺。
233. Posted by 2013年06月30日 05:16
※231
いた底辺みずほ
休日までご出勤ご苦労様ですw
いた底辺みずほ
休日までご出勤ご苦労様ですw
234. Posted by 名無し 2013年06月30日 05:18
知らなかったわ。みずほじゃないし関係ないけど
235. Posted by 50回復!残りHP7743 2013年06月30日 05:18
みずほはATMの数が少ないから糞
やっぱ三菱か住友
やっぱ三菱か住友
236. Posted by 2013年06月30日 05:19
ボーナス直後とか言ってる奴、貯金ないの?
馬鹿なの?
こういう将来生活保護に頼るような奴は職替えるなり、
自分の生活見直せよ。危機感なさすぎ。
馬鹿なの?
こういう将来生活保護に頼るような奴は職替えるなり、
自分の生活見直せよ。危機感なさすぎ。
237. Posted by 2013年06月30日 05:20
あ 宝くじの当選番号まだ見てなかったわ
238. Posted by 2013年06月30日 05:20
テレビないからCMでやられてもわからんわ
239. Posted by 2013年06月30日 05:21
テレビを一切見ず、パソコンも持ってなくて、郵便物も自分で受け取っていなくて、ここ数ヶ月ATMを使っていなかったけど、今回たまたま使おうとする人しか言い訳できんな
240. Posted by 2013年06月30日 05:22
テレビ ラジオ ネット 新聞 週刊誌 街頭広告 その他
くどい程CMしてたのに知らなかった・・・って人どんな生活してんの?
くどい程CMしてたのに知らなかった・・・って人どんな生活してんの?
241. Posted by アニヲタ 2013年06月30日 05:22
非常用電子マネー発動!!
5000円チャージ済み三枚で凌ぐお
5000円チャージ済み三枚で凌ぐお
242. Posted by 名無しのはーとさん 2013年06月30日 05:26
給与の振込口座がみずほになってる会社なら、経理からも通知あったんじゃ…
クレカでどうとでもなるだろうけど。
クレカでどうとでもなるだろうけど。
243. Posted by まとめブログリーダー 2013年06月30日 05:34
オレみたいな開設3ヶ月のひよっこでも
知っとるのに…
知っとるのに…
244. Posted by 2013年06月30日 05:37
みずほと無縁なおれでも知ってるのに。
ほんとあらゆるメディアで繰り返し告知してたじゃん
ほんとあらゆるメディアで繰り返し告知してたじゃん
245. Posted by 癌柳才 2013年06月30日 05:39
あぶない誤解にしかならない。...『みずほ銀行』首脳陣のバツやな。
246. Posted by あ 2013年06月30日 05:43
今般の事が無くても災害で止まった時の事もあるし
247. Posted by 名無しの権兵衛 2013年06月30日 05:51
これは知らんかった
過去にみずほのシステム関連の仕事してて、みずほに口座持ってる俺はいつ緊急招集されるのかビクビクしちゃったよ
まあでもシステムなんてちょっと失敗したら停止しちゃうんだから、常に問題なく動いてるなんて信じるのは甘え(問題がないように頑張りはするけど、所詮人のやることだからね)
これくらいのことで困っちゃうような人は、今後は複数口座に分散するのがいいよ
過去にみずほのシステム関連の仕事してて、みずほに口座持ってる俺はいつ緊急招集されるのかビクビクしちゃったよ
まあでもシステムなんてちょっと失敗したら停止しちゃうんだから、常に問題なく動いてるなんて信じるのは甘え(問題がないように頑張りはするけど、所詮人のやることだからね)
これくらいのことで困っちゃうような人は、今後は複数口座に分散するのがいいよ
248. Posted by 2013年06月30日 06:00
日本人って経済破綻論者が多い割にはリスク分散一切やらんよね。
249. Posted by 名無しのまっしぐらさん 2013年06月30日 06:00
情弱だからこういうときに困るのは目に見えてるんで
車の助手席下に鍵のかかる医療キット入れがあるからその中に5万入れてるわ。
車の助手席下に鍵のかかる医療キット入れがあるからその中に5万入れてるわ。
250. Posted by 名無しさん 2013年06月30日 06:07
財布に300円しかないとか日常茶飯事だから大丈夫
251. Posted by ハロ−ワ−ク名無し 2013年06月30日 06:08
金をおろせないやつは、仕事でもめんどうで連絡簿をみないやつあんなに言っていたのに
252. Posted by 2013年06月30日 06:09
コンビニATMよりも数日キャッシングのほうが金利的に安そうだしいんじゃね
クレカも他口座もないやつは誰かに借りるしかないだろうが
クレカも他口座もないやつは誰かに借りるしかないだろうが
253. Posted by ななし 2013年06月30日 06:11
自分の非をみずほ銀行のせいにする奴は狂ってるな
254. Posted by あ 2013年06月30日 06:16
テレビでも告知してたし
ボーナス出たくせに金ないとかワロスwww一ヶ所にしか貯金してないんだ?
ボーナス出たくせに金ないとかワロスwww一ヶ所にしか貯金してないんだ?
255. Posted by 2013年06月30日 06:17
流石にこれ知らなかったって奴はネタだよな?
256. Posted by 名無し 2013年06月30日 06:22
さんざん告知してた。
知らない奴がバカ。
知らない奴がバカ。
257. Posted by 名無しのはーとさん 2013年06月30日 06:24
馬鹿だ…口座くらい複数持ってろよ
いざって時に困るだろ
いざって時に困るだろ
258. Posted by 2013年06月30日 06:26
なあに、かえって倹約力がつく
259. Posted by 2013年06月30日 06:27
まあ二日位飯食えなくても死にはしないよwガンバレw
260. Posted by あ 2013年06月30日 06:28
ハガキもきてたんだけど、もしかして銀行からの案内も読まずに捨てるような馬鹿なんですかねえ、、、
261. Posted by 2013年06月30日 06:28
なんで口座1個しか持ってねぇんだよww
最悪ゆうちょぐらい作っとけ
最悪ゆうちょぐらい作っとけ
262. Posted by 2013年06月30日 06:29
テレビなんて持ってないからシラネ
263. Posted by おもしろい名無しさん 2013年06月30日 06:30
情弱すぎるわ。
ニュース見ろよ・・
先に降ろしておくなり
他の銀行口座を用意しとくなり
何とでも対策あるだろうが。
ニュース見ろよ・・
先に降ろしておくなり
他の銀行口座を用意しとくなり
何とでも対策あるだろうが。
264. Posted by まとめブログリーダー 2013年06月30日 06:33
みずほ使ったことない俺ですら知ってるぞ。
ATMで散々告知されたからな。
忘れてたはともかく、知らなかったとか言ってる奴らは普段どこで情報を得てるんだ?
ATMで散々告知されたからな。
忘れてたはともかく、知らなかったとか言ってる奴らは普段どこで情報を得てるんだ?
265. Posted by あ 2013年06月30日 06:37
みずほ(第一候補)
郵貯(予備)
たんす(もしも)
の俺が最強ってことだな
郵貯(予備)
たんす(もしも)
の俺が最強ってことだな
266. Posted by 名無し 2013年06月30日 06:39
テレビうちにないし
電車にものらないし
銀行は二ヶ月に一回しかいかないし
はじめて知ったなあ。
手持ち数万あるし
みずほ銀行以外もクレカもあるからいいけど。
電車にものらないし
銀行は二ヶ月に一回しかいかないし
はじめて知ったなあ。
手持ち数万あるし
みずほ銀行以外もクレカもあるからいいけど。
267. Posted by 2013年06月30日 06:41
テレビ以外にも告知してたのにこれは・・・
268. Posted by あ 2013年06月30日 06:45
ゆうちょ銀行最強伝説
あと新生だな
あと新生だな
269. Posted by 名無し 2013年06月30日 06:46
クレジットカード使えよ
もしかしても持てない最底辺か?
もしかしても持てない最底辺か?
270. Posted by 2013年06月30日 06:50
急病なりなんなりの時の為に現金を家に置いとくのは
自分を守るための常識だぞ
自分を守るための常識だぞ
271. Posted by 2013年06月30日 06:50
みずほは使ってないけどウチは給料が月末払いだから下手したら死んでたな
272. Posted by 2013年06月30日 06:53
3ヶ月以上前からネットでも銀行でも告知してんだからウダウダ言ってんじゃねーぞこの情弱!
273. Posted by 名無し 2013年06月30日 06:53
普通は複数口座持ってるよね。
俺はテレビでこの知らせ見たことないけど。
証券会社のホームページで知ったわ。
俺はテレビでこの知らせ見たことないけど。
証券会社のホームページで知ったわ。
274. Posted by 2013年06月30日 06:53
ATM停止の事は知らないしクレカとか持ってないけど
複数に分散させてるから数ヶ月1ヶ所が停止されても特に困らない
複数に分散させてるから数ヶ月1ヶ所が停止されても特に困らない
275. Posted by あー 2013年06月30日 06:54
今、気がついた。
普通、入金と同時に金出さないし。
276. Posted by 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013年06月30日 06:55
つーか、マジで今知ったぞ
今はメインで使ってないから特に困らないけど
告知が足りないんじゃないか?
今はメインで使ってないから特に困らないけど
告知が足りないんじゃないか?
277. Posted by 2013年06月30日 06:56
俺の彼女みずほなんだわ
そして今日遊びに行く予定だったのに
お金おろすの忘れたー2000円しかないーみずほおろせないーって言い出したわ
いたよこんな近くにバカが。
そして今日遊びに行く予定だったのに
お金おろすの忘れたー2000円しかないーみずほおろせないーって言い出したわ
いたよこんな近くにバカが。
278. Posted by あー 2013年06月30日 06:58
本当に知らなかったけど。
TV見ないし、銀行あまり行かないし。
タイミング悪ければ死んでた。
279. Posted by 2013年06月30日 06:59
死ねばよかったのに^^
280. Posted by tjajt0j 2013年06月30日 07:01
愛知県民が登場だわ。
えびふりゃーも買えねーさ。
えびふりゃーも買えねーさ。
281. Posted by 2013年06月30日 07:01
>>276
は?あれだけ告知してて知らないとかありえんだろ…
第一重要メールで何回もきてるだろ
まさかメールの確認もしないの?それでも社会人か?
情弱底辺?ニート?もしかして頭腐ってるの?
は?あれだけ告知してて知らないとかありえんだろ…
第一重要メールで何回もきてるだろ
まさかメールの確認もしないの?それでも社会人か?
情弱底辺?ニート?もしかして頭腐ってるの?
282. Posted by あ 2013年06月30日 07:02
ATMで昔カード故障して預金引き出せなかったから
ATMの電話でどうしても引き出したいっていったら
直接局員が来て簡易書面で現金を引き出したよ
夜間だけど
ATMの電話でどうしても引き出したいっていったら
直接局員が来て簡易書面で現金を引き出したよ
夜間だけど
283. Posted by 2013年06月30日 07:03
俺はまさにYahooトップページで知った訳だが
TVでもネットでもこれだけ騒いでたのになんで知らんのよ
まあ、言う程に自分は情弱ですーそういうこと話す友人も同僚もいませんー
って宣言してるようなもんだから恥の上塗りはやめとけっていう
TVでもネットでもこれだけ騒いでたのになんで知らんのよ
まあ、言う程に自分は情弱ですーそういうこと話す友人も同僚もいませんー
って宣言してるようなもんだから恥の上塗りはやめとけっていう
284. Posted by あ 2013年06月30日 07:05
cm散々やってたとかいうけど、お前らみたいにテレビずっと見てる程暇人じゃないからね
285. Posted by 2013年06月30日 07:05
>みずほに口座持ってないからなんも問題ないけど
テレビ持ってないから知らんかった
みずほのATMも近くに無いからみずほATMから知ることも出来ないな
じゃ、知らなくてもいいでしょう?
みずほもお前相手に商売してないし。
テレビ持ってないから知らんかった
みずほのATMも近くに無いからみずほATMから知ることも出来ないな
じゃ、知らなくてもいいでしょう?
みずほもお前相手に商売してないし。
286. Posted by あー 2013年06月30日 07:05
給料が振り込まれると同時にATMに走るタイプじゃないから、全く知らなかった。
自宅内さがせば、十万ぐらいあるでしょ。
自宅内さがせば、十万ぐらいあるでしょ。
287. Posted by あー 2013年06月30日 07:08
みずほの窓口は丁寧だよね。
逆に疲れるけど。
逆に疲れるけど。
288. Posted by あ 2013年06月30日 07:09
>cm散々やってたとかいうけど、お前らみたいにテレビずっと見てる程暇人じゃないからね
暇人かどうかは関係ないんだよ、低脳クン。
CMだけでなくメールやハガキなどあらゆる手段を講じていたのを察することが出来るほどの告知があったという事。
暇人かどうかは関係ないんだよ、低脳クン。
CMだけでなくメールやハガキなどあらゆる手段を講じていたのを察することが出来るほどの告知があったという事。
289. Posted by 2013年06月30日 07:10
過去にGWの時に同じような事したから人の事言えんけどこれを教訓にして今後は画面の告知などはちゃんと見るようにしよう。
※276
確かに普段ATM使わなくてTVも見ないし趣味系のサイトしか見ないだと知らないかもしれんな。
だが他にどう告知すればいいのか。具体案があるなら教えてくれ。
煽りとかじゃなくて他に方法があればこういった人達も少なくなって良い事だと思うし。
※276
確かに普段ATM使わなくてTVも見ないし趣味系のサイトしか見ないだと知らないかもしれんな。
だが他にどう告知すればいいのか。具体案があるなら教えてくれ。
煽りとかじゃなくて他に方法があればこういった人達も少なくなって良い事だと思うし。
290. Posted by 2013年06月30日 07:10
全く知らなかったが
常に家に2万くらい置いてる俺に隙はなかった。
常に家に2万くらい置いてる俺に隙はなかった。
291. Posted by 2013年06月30日 07:11
まさに勝ち組と負け組を表してるな
この知ってて当たり前の告知しまくってる情報を知らなかった奴は
何事においても大事なときに損する、憐れなゴミ共
災害の時とかにまとめて死ぬと良いよ、劣等種族は淘汰されるべき
この知ってて当たり前の告知しまくってる情報を知らなかった奴は
何事においても大事なときに損する、憐れなゴミ共
災害の時とかにまとめて死ぬと良いよ、劣等種族は淘汰されるべき
292. Posted by あ 2013年06月30日 07:12
>給料が振り込まれると同時にATMに走るタイプじゃないから、全く知らなかった。
給料が振り込まれると同時にATMに走るかどうかは関係ないの。
もう何ヵ月も前から告知されていた、それも多様な方法で。普通に生活していればアンテナにひっかかってもおかしくないのではないかって事。
給料が振り込まれると同時にATMに走るかどうかは関係ないの。
もう何ヵ月も前から告知されていた、それも多様な方法で。普通に生活していればアンテナにひっかかってもおかしくないのではないかって事。
293. Posted by か 2013年06月30日 07:12
夜中や休日に急病やケガで救急外来に行けば、保証金としてとりあえず5000円払わなければならない。後で再診の時に精算されて、少なければ差額が返ってくるが必要なお金。金額は病院によって変わるかもしれないが。それとタクシー代くらいは最低限現金で財布に入れといたほうがいいよ。
あと、預金口座は複数の金融機関に分けておいたほうがいいよな
あと、預金口座は複数の金融機関に分けておいたほうがいいよな
294. Posted by あー 2013年06月30日 07:13
みずほの待ち札、大きすぎ。
みずほ使ってる俺、かっこいい。
みずほ使ってる俺、かっこいい。
295. Posted by 名無し 2013年06月30日 07:14
情弱はこの機会に牛丼でも食ってハゲて糖尿になってしねばいい。
296. Posted by 2013年06月30日 07:14
手紙まできたんですけど
知らないとか言ってる池沼は在日か?
なんでもかんでも社会の所為にすんなよ
知らないとか言ってる池沼は在日か?
なんでもかんでも社会の所為にすんなよ
297. Posted by 2013年06月30日 07:17
全く知らんかったよ
298. Posted by 2013年06月30日 07:17
コンビニすら珍しかった頃の年末年始かよw
299. Posted by 2013年06月30日 07:17
おいおい知らない奴とかいるのコレw
頭悪いんだろうなー
頭悪いんだろうなー
300. Posted by 2013年06月30日 07:20
>>297
羞恥心なく平気で無知をアピールできるあたりマジで生きる価値無いね^^
羞恥心なく平気で無知をアピールできるあたりマジで生きる価値無いね^^
301. Posted by 2013年06月30日 07:21
止まるの知らなかったけど偶然金曜日に下ろした俺は勝ち組w
302. Posted by 2013年06月30日 07:21
おかげで病院に行きそびれてこのざまだよ!
テレビとか家に無いし知る術が無い
テレビとか家に無いし知る術が無い
303. Posted by . 2013年06月30日 07:22
今時現金だけで生活してる人がいることに驚きだ
304. Posted by あー 2013年06月30日 07:23
案内の人、そんな事言ってたかな、、
知らなーい。
けど、そんなにこまらなーい。
普通、残り三万ぐらいになれば出すから。
知らなーい。
けど、そんなにこまらなーい。
普通、残り三万ぐらいになれば出すから。
305. Posted by 2013年06月30日 07:24
事前に告知していたのに知らなかったとかバカじゃねえの?
それ以前に、ひとつの銀行に資産を集中するとか…
まあ、これを機会に複数銀行へ分散するんだな
それ以前に、ひとつの銀行に資産を集中するとか…
まあ、これを機会に複数銀行へ分散するんだな