2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。 ←はぁ? [PR]  

PC-9821/9801スレッド Part58

773 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 14:34:10.87
だな、なんでそこまで気になるのか

774 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 14:36:21.99
相手してやってるのに意味わかんねー

775 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 14:57:01.01
「不可能」のひとかと思ったが…「無理」って出てきてるのにまだ食いついてるから何かと思えば

776 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 15:19:34.05
時間と金を考えたら 無理だ となったのではないかと
既存のシステムのままでも戦略上問題がないのであれば
無理して更新する必要ないし

777 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 15:40:40.29
どういうわけか98でしか使えない
金がないだけ
やる気がないだけ
時間がないだけ
さぁどれだ

778 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 15:44:13.31
金もやる気も時間も無い

779 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 16:34:48.39
元は取れているが新調するまでも無い
又は
新機も稼働中だが機械性能としては同等

どちらにしても、壊れるまで使い倒そうとしている。

780 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 17:21:05.92
機械の製造元が終了してて新規に現行機を代替できる機械が無い・作れない
すでにロストテクノロジーなんてのは製造現場ではよくある事だ
そういう場合は現行機を直しながら大事に使わなきゃいけない

781 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 18:17:26.66
金が無いだけでしょ

782 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 18:20:25.35
>>752
昭和電工のHDDの円盤検査装置でDXが頑張ってた
世界で3台しか無いとかいう時計の検査装置の制御でUSが頑張ってた

数年前に見たヤツだから今でも頑張ってるはず

783 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 18:22:42.51
>>781
それは否定できんな
金があったとしてもそれだけの設備投資の採算が取れるほどの受注が無いという事もある

784 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 18:23:19.87
>>782
それって質問の少ないって事を肯定してる返事なんだよね?

785 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 18:41:03.68
少ないけど、その少ないのがそこそこある事が問題になってるんだよね

786 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 19:00:41.50
くだらないことで長々引っ張るな

このネタはつまらないので終了

787 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 19:04:17.78
98か…30年前はオーパーツレベルだったな。
今は別の意味でオーパーツ。
そうだ。今のPCが98にすら劣る要素ばっかりだからだ。(妄言)

788 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 19:07:29.76
カス

789 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 19:09:00.50
ケード

790 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 19:42:24.85
詭弁が多くて性格悪そうなレスだよな
友達にはなりたくねえ

791 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 19:53:01.55
どれが詭弁なのかちょっと教えてよ

792 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 23:29:47.97
別に友達にならんでもええ支那。

793 :ナイコンさん:2013/06/28(金) 23:56:12.72
不毛だな

794 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 00:03:36.19
詭弁が嫌いな人はタウンズスレに行けば大便くんが待ってるよ

795 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 01:34:37.71
>>752
電車はみんなPC-98なんじゃなかったか?
パソコンが入ってるような奴は、 だけど

796 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 01:36:15.15
>>753
コンデンサが半年でにょっきりシャキーンするようなマシンじゃつとまらんて。
FC-98クラスの信頼性を確保したマシンともなると、さすがにあんまり無いのでは。

797 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 01:38:40.40
>>764
値段もだけど、使い込み具合もじゃない?
NCの切削プログラムとか、精度出すために季節毎に全く一から書き直したプログラムを使うって聞くし。
パソコンプログラムにしても、ウェイトループの消費時間にタイトに依存してるのとか…

798 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 01:51:10.65
台湾コンデンサ問題おきてた時でも鯖仕様マザーには
日本製のコンデンサ使われてて安心して使えたよ
ただ、やっぱりそういうのは信頼性が高い分値段も高いんだよね

799 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 19:05:10.64
98でこれはやっておけというゲーム教えて

800 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 19:05:35.42
>>781
うん

新しい設備は当然入れるけど古い機械も一台くらいは残しとかにゃならんって場合は、
金出すのも嫌だし。

801 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 19:06:05.19
>>799
Bio100%

802 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 19:31:06.39
vaio duo13

803 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 19:32:10.03
>>799
FLAPPY

804 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 19:55:40.59
GRADIUS'95

805 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 20:00:53.63
おしおきキライ2



・・・動画で十分か。

806 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 21:24:49.50
VAIO DUO13

807 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 21:26:03.60
>>799
177

808 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 21:58:38.59
アルティメットガール一気に見た。これおもしろいな。ヒロインの声が可愛くていい。

809 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 22:01:10.32
vaio duo13

810 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 22:08:32.81
>>799
サバッシュII
作者のヲタ思想が鬱陶しいけど。

811 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 22:15:21.19
貧乏98に似合うゲームおしえて

812 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 22:40:20.18
VAIO DUO13

813 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 22:44:04.97
ステマ乙。

814 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 22:49:11.26
自分は全クリしたことないけど、FLAPPY、全面解けた人いる?
ファミコンとPC98ではどっちが難しい?

815 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 23:06:42.80
VAIO DUO13

816 :ナイコンさん:2013/06/29(土) 23:18:22.13
FLAPPYはファミコンでしかしたこと無い
しかも途中で投げた

817 :ナイコンさん:2013/06/30(日) 01:23:27.79
P1.EXEでFLAPPY。

818 :ナイコンさん:2013/06/30(日) 01:41:45.80
保存版ロードランナー

819 :ナイコンさん:2013/06/30(日) 02:20:08.16
他機種(PC-88とか)でも遊べるのが多いけど
ザナドゥ・ソーサリアン・ドラスレ英雄伝説シリーズ・イースI〜III・ブランディッシュなどなど
定番ファルコム物は押さえて置きたいところだよね

820 :ナイコンさん:2013/06/30(日) 02:22:31.91
同人なシューティングなら
グループR-204の「メルトダウン」「リファイト」がお勧め
実はPC-88からの移植だったりするが。
今でもベクターでシェアウェアとして入手可能

821 :ナイコンさん:2013/06/30(日) 02:29:21.07
98でゲームした事無いオレ登場

822 :ナイコンさん:2013/06/30(日) 03:33:51.32
同人なシューティングといえばこれも外せない
マシンスペックはかなり要求されるけど「骨塵」
以前どこかのサイトで無料公開されてたけど、今は無いな…
駒都えーじ氏らのサークルだったかな。

ちなみに上で挙げられてる「GARUDIUS '95」(GRADIUSじゃないぞ)もここが作った物なはず

137 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)