NARUTOの歴代火影wwwwww

1 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:39:33.84 ID:wFG+Yzp1
初代火影……うちはマダラを唯一倒せる木の葉の里を築いた最強の忍
二代目火影…穢土転生とかいう鬼畜忍術を編み出したぐう畜
三代目火影…里にある全ての術をマスターしたプロフェッサー
四代目火影…九尾から里を救った英雄
五代目火影…医療忍術のスペシャリストで伝説の三忍の一人

二代目火影ンゴwwwwwwww



2 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:40:49.72 ID:sHGz6BDs
結局6代目どうなったの?
ダンゾウ、カカシ、ナルトのどれかみたいになってた記憶が

8 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:43:44.93 ID:sKEtbmq5
>>2
6代目はダンゾウになったはずだけど結局死んだから無かったことになったんじゃね?

32 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:50.28 ID:sHGz6BDs
>>8
ジジイ死んでたのか
カカシって作者に嫌われてるのか、あんまり活躍しないからもし火影になったら違和感ありやね

3 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:41:17.59 ID:zSzDit3H
六代目は木の葉丸か?

4 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:41:36.80 ID:Aywat9sm
三代目が最強なんだっけ

7 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:43:15.88 ID:Smt478x5
>>4
そういう設定みたいね

5 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:42:18.45 ID:sKEtbmq5
2代目は金銀に倒されたってのが情けない
金銀は後輩のウンコちゃんにあのしょぼさ

6 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:42:58.59 ID:3H12+SWN
二代目がしょぼいのはリアル感ある

9 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:02.94 ID:Or3QMb+d
なんでや!二代目はアカデミーを創設したやろ!

10 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:14.11 ID:MbOThelc
三代目ってじいさんの人?

25 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:57.25 ID:YiPCahrS
>>10
あああのじいさんか
今思うとたいしたことないよね
ジライヤじいさんもたいしたことないよねっていう

やっぱりインフレしすぎるとおもんねーわ

11 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:30.26 ID:7ihTDTlk
ダンゾウも一応なったんじゃなかった?光秀みたいにすぐ終わったけど

12 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:40.87 ID:xY+Ny1D9
ジョナサンの息子もショボいし二大目はどの作品もショボい運命なのか

13 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:42.49 ID:6PM9cF5c
ダンゾウとは何だったのか

15 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:46:11.47 ID:Or3QMb+d
>>13
サスケのかませやったね

14 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:45:56.81 ID:+p98waiS
扉間は初代の弟だからな
コネでも使ったんだろう

16 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:46:21.02 ID:M9Tds/OW
でもカカシよりダンゾウのほうがええやろ

17 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:46:31.98 ID:sKEtbmq5
イザナギはチートっつかバトル漫画でやっちゃいけない技だわな

27 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:10.39 ID:iFoNzxZz
>>17
イザナギがどんなんだったか忘れたわ
何回か死ねるとかだっけ?

55 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:09.40 ID:sKEtbmq5
しかしまあ人柱力のゴミっぷりがひどい
5尾のおっさんなんて鬼鮫の服に傷すらつけられず負けてんだよな

>>27
イザナギはダメージを無かったことに出来るとかいうチート能力

あれやっちゃうとバトルに緊張感が無くなる

18 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:46:50.50 ID:WaRC2qTD
てかナルトが九尾の力手に入れて最強やろ(´・ω・`)

19 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:47:05.97 ID:buwXzX2j
そらシカマルよ

20 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:05.70 ID:2IX/+LhC
初代がここまで強い設定だとは知らなかった
穢土転生で出てきた時はまぁ伝説なんだなーくらいだったんだが

21 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:07.99 ID:7ihTDTlk
四代目と長門とナルトを育成したじらいやの育成力wwwww

22 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:18.27 ID:i9vKCmDn
カカシ班の三人が次代の伝説の三忍になると思いきや
サクラが明らかに役立たず

23 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:37.25 ID:3u6WaH6o
前は五代目のババアが糞だって結論が出たじゃねーか

24 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:49.56 ID:6eA6q+av
ダンゾウって結局まともなやつだったんだよな
こういう闇を知ってるやつがトップに立つべき

26 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:49:12.04 ID:OFDZvE4B
二代目とかいう死刑囚

28 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:24.87 ID:+LOaIxHg
初代と二代目は三代目が戦ってた奴やな
あの時はみてたで

38 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:49.28 ID:6eA6q+av
>>28
そう考えると
老いてても1人で封印した三代目ってすごいよな
歴代最強ってのも納得よ

29 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:26.20 ID:KV0RdvQy
カカシが代理だったらもっと酷いことになってたきがしないでもない

30 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:33.02 ID:/wztLruP
ダンゾウ=落合

31 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:36.00 ID:fbFz6J9E
そういやアスマって三代目とはどういう関係だっけ

34 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:19.31 ID:iFoNzxZz
>>31
息子やろ

44 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:18.32 ID:fbFz6J9E
サンキュー>>34>>39
恵まれた血縁から糞みたいな実力
うーんこの

50 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:59.84 ID:buwXzX2j
>>44
カツノリの悪口はよせ

56 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:14.59 ID:leUPX7hy
>>50
なんでや!指導者としては優秀やろ!

62 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:02.15 ID:buwXzX2j
>>56
せやな
アスマ=カツノリや

39 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:50.25 ID:buwXzX2j
>>31
息子

33 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:15.88 ID:jcKH2UXf
千手柱間の語呂が良過ぎる

35 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:21.15 ID:43j39y+i
二代目は所詮初代の弟ってだけで火影になっただけだからな

36 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:25.98 ID:I8oKTadj
みんな天才だから誰でもいいじゃん

37 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:26.99 ID:4I3VLSR8
二代目を倒した奴らですらかませにされてたから雑魚だったんだろうな

40 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:52:16.63 ID:ZxybAmML
木が一番強いって何なのさ

41 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:52:34.55 ID:Or3QMb+d
シノって体内に蟲とか飼ってるけどイジメられたりしなかったのかな

45 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:21.60 ID:buwXzX2j
>>41
他の一族との繋がりがあるからなぁ

ナルトとはそこが違うわ

42 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:52:45.92 ID:pnit5wq1
途中から読んでないんだが5代目のばーさんはどうなったん

47 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:46.21 ID:Or3QMb+d
>>42
今週のジャンプで江戸転生されたうちはマダラに串刺しにされたで

184 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:24:38.99 ID:pnit5wq1
>>47ー48
亀だが?

よくわからんことになっとるね

48 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:55.58 ID:iFoNzxZz
>>42
一時期意識不明の重態に陥る
ダンゾウとかいうやつが6代目を自称するも完全に認められる前に死亡
ババア復活

43 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:53:14.89 ID:WaRC2qTD
大蛇丸って最初めちゃくちゃつえーと思ってたけどたいして強くなかった(´・ω・`)

52 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:55:14.27 ID:jcKH2UXf
>>43
中忍に負けた飛段と ガアラとカカシに片腕ずつ持ってかれた上に出合い頭だったサスケに負けたデイダラに比べたらやる方

57 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:47.42 ID:R2PmUBul
>>43
ラスボスは大蛇丸だと思ってる

77 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:01:12.14 ID:sHGz6BDs
>>57
最終回はナルトとサスケが協力して大蛇丸を倒すとばかり思ってたがなぁ
まさかサスケがあんな事になるとは

46 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:29.94 ID:Aywat9sm
大蛇丸とか片手で粉砕できるレベル

49 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:58.40 ID:GbaWQo7N
ザブザとかカカシ好きやったけど今じゃ雑魚やろ
二部おもんねーわ

61 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:57:45.78 ID:sHGz6BDs
>>49
ザブザは結成したばかりのカカシ班に負けてる時点で一期の時から雑魚

51 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:55:12.50 ID:r8xQsZEE
ダンゾウがいいキャラしてる

53 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:55:29.25 ID:7ihTDTlk
木の葉丸の親はアスマの兄弟なの?

54 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:07.06 ID:iFoNzxZz
>>53
そういうことやな

58 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:55.67 ID:4I3VLSR8
最終的にはナルトとサスケ以外はかませにされるんだろうな

59 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:57:03.34 ID:SMSty4IE
ガイって今どんな感じなんや?
カカシのライバルみたいなポジションやったけど

66 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:58.49 ID:Or3QMb+d
>>59
暁のキサメを倒したし正直カカシより強い気がする

89 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:04:00.36 ID:SMSty4IE
サンキュー>>66>>79
好きなキャラだったから活躍してるみたいで安心したで

79 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:00.08 ID:sKEtbmq5
>>59
八門遁こう使って尾獣と戦りあうレベルにまでなった
どう考えても鬼鮫に勝てそうなイメージ無かったけどなあ……

86 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:38.14 ID:buwXzX2j
>>79
見た目のせいやね(ニッコリ

リーが忍術使えるもんやから強いやろ

105 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:08:22.41 ID:sKEtbmq5
>>86
つかオロチに勝てないカカシと同等の力だったはずなのにいきなり新技ドーンで鬼鮫に勝ったー尾獣と戦りあってるTUEEEE!!されましても(苦笑
って感じ、まあ成長しましたとか言われるとそれまでだけどそんな描写無かったからねぇ……

90 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:04:17.44 ID:MWBpuv5Q
>>79
八門なんたらって社門ぐらいから使う度に瀕死の重傷になるんちゃうん?

60 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:57:20.84 ID:DwJbkYg+
イタチは大蛇丸より強い
そのイタチが鬼鮫と一緒でも勝ち目がないと判断したジライヤ
でも大蛇丸はジライヤを自分より弱いと思っているもよう

どういうことや

67 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:11.08 ID:+p98waiS
>>60
結論:オロチマルは雑魚

71 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:50.70 ID:buwXzX2j
>>60
オロチ丸は昔から地雷矢見下しとったからやな

76 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:00:58.35 ID:fbFz6J9E
>>60
勝ち目がないなんて言ったっけ
万華鏡が有限だから無駄な戦いは避けただけじゃない?

81 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:18.51 ID:QccA3rHM
>>76
勝てないってはっきり言った記憶がある

92 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:04:38.57 ID:fbFz6J9E
>>81
そうやったかすまんな
ならほんとに大蛇丸は雑魚で自来也を見下してるのはお互いの性格的な問題やろな

94 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:05:35.07 ID:vtp+WAJ4
>>81
2人でも時間がかかるからやめとこうって感じのセリフやったと思う

188 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:25:58.01 ID:DwJbkYg+
>>94
16巻読み直してきたで
イタチィ「ああ…やりあえば2人とも殺されるか よくて相打ちというところ
     …たとえ人数を増やしたとしても変わらないだろう」

ジライヤ凄すぎィ!ナガト4代目ナルトと育成力もあるし

133 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:12:53.47 ID:d48ARPL7
>>60
相性があるんだよ
蛇は蛙に強く、蛙はナメクジに強く、ナメクジは蛇に強い
さんすくみ

63 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:03.44 ID:WaRC2qTD
砂隠れの里って我愛羅が風影やるくらいだからそうとう戦力ないよね(´・ω・`)

64 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:08.47 ID:m7hKGBxa
昔の奴ら強すぎだろ4代目とかイタチより強いじゃん

65 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:38.91 ID:kaixht7F
カカシっていきてたのか、死んだと思ってたわ

68 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:16.81 ID:ts2OAegH
カカシは弱い

69 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:19.65 ID:r8xQsZEE
があら尾獣抜かれたのに強いのか

74 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:00:17.47 ID:jcKH2UXf
>>69
尾獣を抑え込むのに多量のチャクラを回していたから強くなったわ理論

83 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:56.10 ID:r8xQsZEE
>>74
なるほど

70 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:27.30 ID:2g7AOT1c
イタチが犠牲になって自来也をヨイショしたんや

72 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:54.08 ID:iFoNzxZz
ミナトの血筋がよくわからん
なんであいつはあんな天才やったんや?

73 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:00:11.46 ID:P8p7/MYZ
二代目の凄いとこといったら「水気のないところでこれだけの水遁を…!!」
だもんなあ…

もうあの頃とまったくレベルが違うンゴwwwww

75 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:00:52.91 ID:+oOTEY/o
インフレインフレアンドインフレ

78 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:01:30.62 ID:6eA6q+av
全盛期の三代目なら今出てるマダラといい勝負できるか?

88 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:52.91 ID:P8p7/MYZ
>>78
歴代最強っていわれてたんやし、それくらいはやりそうやね

80 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:07.11 ID:eAO3Qq8q
初代火影持ち上げすぎやろ…
とても初期で三代目に封印されたとは思えないインフレ具合

82 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:42.39 ID:WaRC2qTD
写輪眼とかいうチート白眼がしょぼくみえる(´・ω・`)

84 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:02.71 ID:R/jv5mE0
カカシ先生はほとんどのやつに勝てない手塚国光

85 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:05.15 ID:DkKmMsga
ジライヤをあの雑魚に殺させたのはいかんでしょ
昔の弟子に殺されるって話で進めたかったのかもしれんが相手がしょぼすぎんねん

87 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:42.80 ID:Or3QMb+d
そもそもサスケが抜け忍になったのは三代目のせい
三代目が禁術開発してるオロチマルを殺さず情で逃がしたから木の葉崩しになんかなる

91 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:04:22.72 ID:43j39y+i
写輪眼の能力はまさに中二病だよな

93 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:05:30.44 ID:Aywat9sm
初代がマダラと互角なんだから全盛期三代目はマダラより強くね?

95 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:06:37.18 ID:SknjOR+A
カカシとかいう全てがズレてる忍者

96 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:06:48.88 ID:7ihTDTlk
シカマルとかいう作者のお気に入り枠

シカマルヒナタリー辺りは当時の下忍の中でも優遇されてる

103 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:08:00.66 ID:okuFL6Pp
>>96
徐々に人気を勝ち取ったキャラだよねえ
戦争編でヒナタとか完全にヒロインポジだし

132 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:12:24.34 ID:sKEtbmq5
>>96
それ言ったらチョージ……
なんかいきなり僕がこの戦場を終わらせるとか言い出してポカーンとしたわww
デカけりゃつえーってもんじゃなかろうに
術のいい的だろあれww

97 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:14.90 ID:J5QDhQrh
尾獣いなかったらナルトの実力ってどんなもんなん?

104 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:08:18.50 ID:Cn0qkrfb
>>97
仙人モードでペイン倒せる実力はある

121 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:51.73 ID:OmKpiHtQ
>>97
腐ってもサラブレッドやからなあ

アカデミーで落ちこぼれなのは尾獣バランスが狂ってただけやし

137 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:13:49.85 ID:okuFL6Pp
>>97
元々のチャクラ量でもカカシの数倍あったはずだからねえ
ガアラも尾獣抜かれても大して問題なかったしなあ
緊急時の九尾からのチャクラ供給と自然治癒がなくなるだけだろう

98 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:15.86 ID:2g7AOT1c
記憶で会話すんな

99 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:34.35 ID:DwJbkYg+
リーいうほど優遇されてるか?
もはやガイに似たただのモブレベルにまでなり下がってないか

108 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:09:06.01 ID:Or3QMb+d
>>99
なお来月からロックリーがアニメ化されて放送開始する模様

100 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:34.77 ID:R/jv5mE0
二代目は人道的にどうかと思う術の開発しか出ていない、早くその名誉を救済せねば

レスを最後まで表示する


101 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:51.06 ID:iFoNzxZz
一応、三大瞳術では写輪眼>白眼>輪廻眼の設定やったはずなのに一番使い物にならない白眼

102 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:56.61 ID:f5XeJT+r
アニメでの熱いヒナタ押し

106 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:08:42.43 ID:2aim/WWB
火影でも糸井には勝てない

107 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:09:02.25 ID:m7hKGBxa
ヒナタは海外向け

109 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:09:17.14 ID:TR1EER+D
リーはもう本編じゃ空気やな
なお主役の外伝が子供向け別冊であるもよう

110 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:09:24.33 ID:r8xQsZEE
ヒナタはちっちゃい頃のがよかった

154 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:17:50.13 ID:Ajh/lmfo
>>110
百里ある

111 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:09:45.52 ID:uWiyviM+
三台目と大蛇丸の戦いは面白かった
それ以降のナルトは見てない模様

112 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:09:47.96 ID:5BGc2whY
NARUTOって在日だよな
母ちゃんがよその国から来た人だし
外の血が混じってる奴は火影にしてはいけない

123 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:59.34 ID:g+Se94Nq
>>112
日ってなんだよ日って

130 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:12:09.52 ID:5BGc2whY
>>123
火(日)の国よ

113 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:09:57.81 ID:QHQj3L2+
(苦笑

どこのお客さんだ

114 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:01.14 ID:+SQnEusa
ネジとかいうただの上忍

115 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:11.16 ID:vtp+WAJ4
白眼は見た目怖すぎww

116 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:19.19 ID:88eJP+dh
ヒナタはオッパイ要員

117 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:21.27 ID:+p98waiS
ガイの最大の武器は存在がギャグということ
ガイに死なれても困るしな あいつは倒れそうにない

118 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:21.55 ID:VgdzVoKB
ガイ先生はああ見えて色んな事が出来るからな
リーはホントに体術しかできんから

126 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:11:41.25 ID:Cn0qkrfb
ヒナタは主人公は好きで黒髪ロングで巨乳とかもっと人気あってもいいんだけどな

>>118
口寄せと幻術返しは出来るからな

119 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:37.43 ID:buwXzX2j
サクラは最後にサスケと一緒に氏んだら物語的に良い

122 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:57.28 ID:43j39y+i
アニメスタッフのヒナタファンはやりすぎ
アニメで露骨にヒナタageサクラsageやってたのはさすがに引いた

124 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:11:35.76 ID:7ihTDTlk
サクラとヒナタじゃヒナタのほうがヒロインしてるからね、しょうがないね

125 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:11:40.40 ID:VgdzVoKB
うずまきと火影やからな
そらキツネいなくても強いわ

127 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:11:54.38 ID:WaRC2qTD
木の葉の中忍試験同期で一番弱いのはテンテンか?(´・ω・`)

134 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:13:20.30 ID:buwXzX2j
>>127
いので

139 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:14:14.21 ID:Or3QMb+d
>>127
イノかキバじゃない

128 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:11:57.48 ID:dbfAOlhC
全く読んでないけどナルト一強時代は終わったの?

136 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:13:46.86 ID:TR1EER+D
>>128
もう敵が数で押してる感じになってる

129 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:12:06.28 ID:vtp+WAJ4
ステロイドチョウジぐうかっこいい

131 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:12:21.76 ID:Or3QMb+d
ガイは一応忍術も使えるし亀の口寄席もあって写輪眼対策で相手の目をみないで戦えるらしい

135 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:13:46.42 ID:VgdzVoKB
ガイ先生の昼ドラとかいう必殺技

138 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:14:03.36 ID:eAO3Qq8q
ガイ先生は仲間の活路開くために八門遁甲死門開いて笑いながら親指立てて死ぬのが目に浮かぶ

151 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:16:50.53 ID:R/jv5mE0
>>138
カカシ先生はそんな未来すらないほど実力頭打ちなんだよね…
なんたって相手輪廻眼持ちだし万華鏡あろうとも片目()

140 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:14:28.27 ID:MA3ZzWYN
最近の初代最強設定は後付けなきがする

あと大蛇丸ラスボスの可能性はまだ残ってると思う

166 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:19:46.07 ID:iaReRygu
>>140
わざわざ回りくどいことして始末したた兄貴がピエロになるし流石にちょっと

189 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:26:03.59 ID:MA3ZzWYN
>>166
カブト=大蛇丸ととらえたらすでに実現されているかもしれないw

142 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:15:22.07 ID:jcKH2UXf
ペイン辺りから少なくとももう木の葉でナルトに勝てる奴はいなかったよね
その時点でマダラ以外の暁も全部格下

143 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:15:45.19 ID:VgdzVoKB
サスケはそろそろ中二病から卒業せんとな

144 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:15:53.49 ID:fbFz6J9E
リーはどっちかというと不遇だろ
中忍試験でモブにやられる→我亜羅とかいう畜生に壊される→病み上がりに君麻呂とかいうチートと戦わされる

155 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:17:52.97 ID:Or3QMb+d
>>144
出番や見せ場があるだけマシやろ!テンテンとシノはどうなるんや!

145 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:15:58.58 ID:5BGc2whY
ガイって鮫を1人でやっちまったんだから実は相当強いよな
見かけ倒しの糞雑魚カカシとは大違いだ

146 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:16:00.07 ID:18rn58ci
糞メガネ「僕を殺しても穢土転生は止まらないよ(ニッコリ)」

152 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:17:05.53 ID:sHGz6BDs
>>146
もともと嫌いだったカブトさんがちょいちょい目立つのが腹立つ

147 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:16:04.41 ID:sKEtbmq5
キバは突破力あるからまだ使えるだろ

いのはもう単体ではどうしようもない棒立ち要員だし

158 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:18:11.55 ID:buwXzX2j
>>147
ただのエロ担当だよな

148 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:16:23.02 ID:d48ARPL7
キミマロ懐かしいなw
使い捨てキャラだったけど

149 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:16:23.72 ID:OmKpiHtQ
ガイは現状木の葉No.3だろ?
ババア、カカシ、ガイがトップ3

150 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:16:31.97 ID:9Iphq7WG
リーは我愛羅さんがピークやったわ

159 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:18:17.01 ID:sKEtbmq5
>>150
リー対ガアラは熱かったのになあ……
どうしてこうなった……

153 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:17:30.12 ID:7jGeOCyM
ぶっちゃけ後付け多いよねナルト

160 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:18:44.55 ID:OmKpiHtQ
>>153
影分身が禁術だってことを覚えてる人はいるんだろうか

171 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:20:55.30 ID:eAO3Qq8q
>>160
影分身は高等忍術で多重影分身がアカン
チャクラ等分にするからカカシ先生()ならすぐに親父さんのとこ行ってまう

156 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:17:58.88 ID:VgdzVoKB
そういやイタチさんはまだ生きてるんか
サスケに会いに行ったみたいやけど

169 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:20:17.26 ID:sKEtbmq5
>>156
イタチはえどてん止めるためにどーだこーだ言ってたしサスケと会ったのはたまたまじゃね?

170 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:20:52.33 ID:VgdzVoKB
>>169
そっからどうなったんや?まだ出てないか

161 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:18:44.94 ID:TR1EER+D
イタチさんがカブトをどうにかしそう

174 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:21:18.11 ID:q4sLeVuA
>>161
まあナルトやサスケにカブトをしょりさせるのも何か違うしな

162 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:18:47.65 ID:IzcBEo7K
ナルとはこれでゴールするんだよね

163 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:19:16.76 ID:18rn58ci
リーさん主役になっただろデフォルメキャラとしてだけど

164 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:19:32.90 ID:Or3QMb+d
カブトとか言う畜生は悲惨な死に方してほしいわ

165 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:19:43.09 ID:43j39y+i
今週カブトはなんかワロタ
やっと俺の時代だあああああああああああああああああああああああああ
みたいなこと言ってた

167 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:20:00.70 ID:VgdzVoKB
禁術とか言いながらリスク無い時点でお察し

178 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:22:21.05 ID:f6BXrfPU
>>167
常人だとチャクラが速攻カラになるとかなんとか

168 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:20:07.46 ID:9Iphq7WG
穢土転生ノーリスクとかふざけとる

172 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:20:56.79 ID:Xo/WioZO
うちはマダラはうちはマダラじゃなかったの?

173 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:20:57.20 ID:U4KmWIyv
イタチVSサスケ当たりから読んでないけど結局どうなったんだ

175 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:21:33.29 ID:jcKH2UXf
木の葉を潰す

176 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:21:47.69 ID:7ihTDTlk
リーさんはボコボコにされ続けてもめげずに鍛えまくっていつか大金星を上げると思ったらそんなことはなかってござるの巻

177 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:22:08.94 ID:R/jv5mE0
術のリスクなんて色々言われてもほとんどがほんと最初だけ

179 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:22:48.00 ID:sKEtbmq5
つかカブトはあんだけの数をえどてんしてコントロールしてるとかチャクラ量もはや尾獣レベルだろw
オロチのチャクラがどうたらで済まされる次元じゃないわww

181 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:23:35.51 ID:okuFL6Pp
多重影分身は本来ならチャクラを大量に消費する忍術だからな
ナルトだから平気なだけで普通の奴がつかったら一瞬でチャクラ空になって死ぬだろ

182 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:23:39.45 ID:jQciFclq
多重影分身の話は最初期からズレてないはず

183 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:24:07.26 ID:18rn58ci
ナルトに黙れ糞メガネと言われてたキャラがここまで状況引っかき回すとか
予想出来ないわ

190 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:26:30.53 ID:gEUtKuTa
>>183
それサクラな

185 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:25:07.37 ID:P8Eoxawh
サスケはもう全てにおいて完全に蚊帳の外なんだよなぁ
ナルト含む忍び連合VSマダラって構図でこいつだけ浮いてる
イタチへの想いも一方的で本人がそれを望んでるわけでもないし
邪魔なだけや

199 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:28:48.87 ID:q4sLeVuA
>>185
水月とか重吾とか何やってんだっけ?
まだ死んでなかったと思うんだが

205 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:29:42.77 ID:MA3ZzWYN
>>199
なんか大蛇丸の切り札みたいなのを見つけた模様
戦況をひっくり返せるレベルのものらしい

222 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:33:07.03 ID:q4sLeVuA
>>205
サンキュー

なんや・・・意外とこれからの重要キャラなるんか?
雑魚にしか見えんで・・・・・

211 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:30:17.89 ID:uJLDUaEU
>>199
確かこの前どっかのアジトで何かを発見して・・・みたいな事が描かれてた

216 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:31:49.42 ID:okuFL6Pp
>>211
あれがえどてんの解き方だったりして・・・

186 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:25:13.58 ID:7ihTDTlk
音忍四人衆とか好きだったからいまの展開で出てくるかもと期待したら君魔呂しかでねえんだもん

192 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:26:59.14 ID:wArI7yd+
>>186
だってよえーじゃん

187 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:25:34.74 ID:WnYJi2Pn
サスケがさらわれて下忍5人で助けに行くあたりが一番好き

191 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:26:43.63 ID:VgdzVoKB
鷹(笑)

193 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:26:59.23 ID:w/aGQqlQ
歴代火影で火を得意にした者が居ない違和感

209 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:29:58.10 ID:+p98waiS
>>193
火の国の火というのは火の意志のことだからな
火を実際に操るのはうちは一族で
本当は千樹とうちはは手を取り合うべきなんや
NARUTOとはそこの確執を描いた物語でもある
要はナルトとサスケよ

223 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:33:32.42 ID:MA3ZzWYN
>>209
こっからどうやってサスケを絡めてくれるかねー

228 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:33:59.74 ID:9bEwqR0X
>>223
木の葉を潰す

194 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:27:08.57 ID:OiLz09c5
二代目 初代の弟
三代   二代目の弟子
四代目 三代目の弟子の弟子
五代目 二代目の孫 三代目弟子

次の火影は
四代目の弟子 カカシ
三代目の孫  木ノ葉丸
四代目の息子 ナルト

の三択

198 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:28:27.63 ID:MA3ZzWYN
>>194
あの年で螺旋丸使えるとか木の葉丸ニー止まらんわwww

208 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:29:57.33 ID:4/camjKN
>>194
血統は大事という社会の仕組みを教えてくれる少年漫画の鑑

195 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:27:33.06 ID:9bEwqR0X
http://futalog.com/pic/l/120310/1331364401316.jpg
マーキング(意味深)

196 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:27:53.59 ID:WL3eCb44
ジライヤVSイタチ鬼鮫はイタチがサスケのために鬼鮫を言いくるめて戦い避けたんじゃないっけ

197 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:28:15.75 ID:gEUtKuTa
大蛇丸は病気やったからしゃーない
薬物のつけや

200 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:28:57.39 ID:88eJP+dh
大蛇丸はえどてんイタチの中でまだ生きている可能性が微レ存

202 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:29:15.65 ID:FSMS5mOg
茶倉とか言ってる割にはインド要素ないなこの漫画

203 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:29:30.31 ID:FgUUP+gd
カカシがこんなに格上だったことが驚き
超一流の忍をガキの教育に充てるなんて
基本平和だから問題ないのか?

204 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:29:37.86 ID:VgdzVoKB
オロティマルはもうええよ
流石にしつこいで

206 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:29:44.38 ID:iFoNzxZz
白眼はレイプ眼が気持ち悪すぎるわ
自分は5代目水影。ちなD

207 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:29:51.24 ID:43j39y+i
サスケェ・・・

210 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:30:15.60 ID:AiIkf3ES
万華鏡+スサノオ+輪廻眼+木遁のチート江戸天マダラさんが大暴れしてるのにいまさら天照とスサノオ頼みのサスケが出てこられてもなー
眼移植したといっても天照使い放題になったくらいしかないやろ

212 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:30:28.45 ID:WnYJi2Pn
正直テニヌのほうがよっぽど忍術使ってたよな

213 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:30:37.29 ID:Z8pSSXqb
ここまでイルカなし

217 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:31:57.17 ID:gEUtKuTa
マダラって生身なら死にまくりだろ
ババアのパンチやじじいの攻撃くらいまくりだし

219 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:32:29.80 ID:wArI7yd+
サスケは輪廻眼を開眼でもしないとただの足手まといだし輪廻眼使えてもまだナルトより弱いと思う

220 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:32:42.19 ID:TnOCE/Io
三代目最強って言うけど
どう考えても初代に勝てるイメージがわかない

こないだ初代は5代目の数倍の回復力とかいう
どうしようもない設定がでてきたし

230 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:35:27.21 ID:okuFL6Pp
>>220
木の葉崩しのとき初代と二代目二人相手に戦ってたやん
最後の切り札に般若みたの呼び出せば最悪相打ちで勝てる

238 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:39:01.18 ID:TnOCE/Io
>>230
あれって実力があまり発揮されてないみたいなイメージだったんだけど
実際、今回の戦争でもエドテンで操られてる連中があからさまに手を抜いてる描写とかあったし

まぁ、真相は後付け設定でのインフレのせいってとこかもしらんけど

239 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:39:38.54 ID:VgdzVoKB
>>238
まあおじいちゃんやったしな
全盛期なら

221 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:32:43.58 ID:DwJbkYg+
親しい奴をやればいいんやろ?
あれや、深い哀しみを背負ったらでるんちゃうんか

224 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:33:43.42 ID:VgdzVoKB
無想転生みたいなもんやな

225 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:33:54.47 ID:R/jv5mE0
今のサスケでも仙人モードで殺れんだろ

226 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:33:55.80 ID:TnOCE/Io
サスケの問題は実力が足りないことじゃなくて
頭が足りないこと

227 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:33:59.46 ID:gEUtKuTa
なにげにテンテンがかわいい

232 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:36:11.17 ID:iFoNzxZz
大蛇丸がラスボスじゃないかって人結構いるけど、十尾がラスボスやないんか
なんか適当な理由で結局、十尾が復活→ナルトとサスケのホモコンビが共闘
大蛇丸も実は十尾復活までは想定に入れててそれを乗っ取るみたいな考えだったとかならわかる

240 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:40:00.99 ID:MA3ZzWYN
>>232
それだと罪人のサスケも(多分)恩赦されて丸く収まるね

235 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:37:54.20 ID:jcKH2UXf
一族の復讐のため友の重いを裏切り兄を殺しに行く
→殺した兄が実は何もかも自分の事を考え大切に思っていた事が判明
→兄の思いを裏切り兄を追い詰めた木の葉を潰すことに 自分で殺しておきながら

236 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:38:19.96 ID:FOoKPiAM
おろち○が4代目と戦ったとき
初代と2代目を転生したのに
それでなんとかやりあった4代目が最強なんじゃないの?

241 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:40:35.86 ID:/bcLvpb2
ガアラが弱くなってないのは何なの

260 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:47:27.17 ID:OiLz09c5
>>241
四代目風邪影の息子だから元々強いのよ

242 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:40:40.57 ID:88eJP+dh
マダラ、イタチ、サスケ

うちは一族は自己中ばかり

251 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:44:14.28 ID:+p98waiS
>>242
イタチは自己中ではない やつは自己犠牲の塊

243 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:41:33.30 ID:ujvm714N
つい最近初代について「あんな忍は他にいなかった」だか別格みたいに語られてたけど
やっぱり三代目が歴代最強とかいう初期の頃に出た設定が本当であってほしいな

244 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:42:33.38 ID:FOoKPiAM
そういえば転生させるためには
何が必要なの?ナルトのお父さんとかいないけど

246 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:43:02.12 ID:VgdzVoKB
>>244
肉体

249 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:43:54.19 ID:TnOCE/Io
>>244
少なくとも死神っぽいのを呼んで魂取られた人は無理なんじゃない

252 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:44:17.36 ID:MA3ZzWYN
>>244
器になる生贄+遺体の一部、だっけ?
あと死鬼封神で死神さんに魂を取られてる人はだめ

255 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:45:58.48 ID:7ihTDTlk
>>252
だから三代目もおらんのか

253 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:44:18.63 ID:VH+L9TjS
>>244
>>246
本人の肉体じゃなくても別にええねんで
とりあえず死体があればOK

259 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:47:25.33 ID:R/jv5mE0
>>244
DeNAと魂、自来也とあの魂やられた火影来てないし

245 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:42:43.28 ID:IW8N2r/0
何が目的で穢土転生なんて考えたんだろう

247 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:43:38.15 ID:VH+L9TjS
三代目はあんな爺様なのに初代二代の二人相手取ってたんやで?
そらもう全盛期ならバッタバッタよ



多分

248 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:43:45.07 ID:WFTtDqaB
サスケ殺して終わればそれでいい

250 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:44:03.21 ID:DwJbkYg+
そういやガアラの目のクマって狸に精神が侵されて睡眠不足になるからじゃなかったんか
今も残ったままやし、てかガアラの親父が戦闘する時もクマ出てきてたし
あれはなんなんや

254 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:45:05.23 ID:f6BXrfPU
>>250
日差し対策

262 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:48:07.63 ID:fusL/7Qr
>>254
ガアラメジャーリーガー説

267 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:50:11.08 ID:jQciFclq
>>262
砂使い ←アメリカには砂漠っぽいところが多い

276 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:53:50.74 ID:uJLDUaEU
>>267
それならガアラ、東野説も浮上してまう

256 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:46:30.19 ID:sHGz6BDs
今更だけど再不斬って一発で変換出来るんやね

257 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:47:10.24 ID:uJLDUaEU
お前らNARUTO大好きなんやな

258 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:47:23.59 ID:AE2VzUuN
ザブザとかいうショタコンの鏡

261 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:47:50.69 ID:WnYJi2Pn
ジライヤ出て来ないって事はやっぱ生きてるのかな

264 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:48:59.50 ID:okuFL6Pp
>>261
ジライヤは遺体が海に沈んだからな

272 : 風吹けばアドセンスクリック: 2012/03/12(月) 15:52:29.36 ID:WnYJi2Pn
>>264-265
あっ、ホンマ・・・

263 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:48:41.83 ID:+5FqzsPe
大切な人が全部死んでると言ったのはサスケが木の葉を出る前夜

265 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:49:19.17 ID:P8Eoxawh
自来也は死体が深海に沈んでDNA情報を採取できないから転生できないって設定やで

266 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:49:48.51 ID:LgY7ie/a
ひなたたそ〜

268 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:50:57.20 ID:VgdzVoKB
普通死体って浮いてくるもんやと思うけどな

269 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:51:47.32 ID:VH+L9TjS
>>268
でも鉄甲とか鎖帷子とか身につけてるねんで
クナイや手裏剣も持っとるやろし

271 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:52:10.11 ID:VgdzVoKB
>>269
そう考えたらそうやな

277 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:53:52.06 ID:qDuqzOs0
>>268
鉄の棒いっぱい刺されたし
魚にパクーよ
コナンかペインが処理したという説もある

270 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:51:56.95 ID:3IS7oVYi
http://uproda.2ch-library.com/500808iAp/lib500808.jpg
小南たそ〜

278 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:54:31.77 ID:jcKH2UXf
>>270
雨隠れの3人老けすぎだよな ババア声やで

273 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:53:06.37 ID:wArI7yd+
九尾チャクラモードだと螺旋丸ができない設定なのにいきなりナルトが螺旋丸使っててびっくりした

275 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:53:40.93 ID:MA3ZzWYN
>>273
チャクラコントロール上手くなったんじゃねえの?

279 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:55:01.00 ID:TnOCE/Io
>>273
スーパーサイヤ人は元気玉を扱えないとか言ってたごくうが
スーパーサイヤ人になって元気玉でブウにとどめさしたようなもんや

281 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:56:31.09 ID:VgdzVoKB
>>279
映画では普通に使ってたな
まあ吸収してたみたいやけど

283 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:57:24.21 ID:3LYtlxwC
>>279
あれ最後にちょっと押し込んだだけだろ!

282 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:57:21.17 ID:73RbmqNh
>>273
螺旋丸が出来なかったのは九尾の妨害でチャクラコントロールが難しいから
九尾と和解したらそりゃ出来るよ

292 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:03:36.19 ID:wArI7yd+
>>282
単行本だとまだ九尾と和解してないんだけどもう普通に螺旋丸使ってるで
九尾モードで螺旋丸作ろうとすると尾獣玉になってた(ビーとの尾獣玉修行の時)はずなのになんの描写もなくいきなり螺旋丸使ってるから驚いたんや

274 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:53:33.80 ID:djatwZ6N
しずねたそ〜

280 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:55:55.11 ID:nvUjDVYX
サスケって今何やってんの?

284 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:57:29.61 ID:MA3ZzWYN
>>280
エドテンから解放されたお兄ちゃん追いかけて、カブトと遭遇

285 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:58:11.99 ID:3IS7oVYi
http://images.wikia.com/denaruto3/de/images/b/b3/Hanabi_hyuuga.png
ハナビたそ〜

286 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:59:33.02 ID:OiLz09c5
http://i41.tinypic.com/szhef7.jpg
シズネたそ〜

287 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:00:21.87 ID:whPjFop0
漫画家って楽しそうだな
自分の考えた空想世界でこんなにもクソみたいなレスバトルがおきる

288 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:01:24.09 ID:HJ7ESk+m
>>287
言うほどバトルしとらんがな

289 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:02:11.99 ID:uJLDUaEU
>>287
同じ忍者漫画である忍空の作者は自分の空想世界のせいで精神を病んだ模様

293 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:04:01.96 ID:P8Eoxawh
>>287
まずは読者に考察させるだけの物語を描かないとな
それに加えて岸本斉史は画力まで半端ないから大正義やで

290 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:02:41.20 ID:ghbDuV8K
三代目火影とかいう雑魚

291 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:02:42.94 ID:DkKmMsga
レスバトルなんかおこってないやんwww

294 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:05:28.05 ID:88eJP+dh
螺旋手裏剣

短い命だったな

295 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:05:37.46 ID:jcKH2UXf
大正義人気暁

296 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:06:20.33 ID:9YoQhE9q
サスケェ…はイタチ倒したら素直に木ノ葉に戻ってくりゃ良かった物を
人に迷惑をかけるな

297 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:07:44.36 ID:ghbDuV8K
>>296
(抜け忍が戻っちゃ)いかんでしょ

298 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:08:00.64 ID:dybOzuLB
人柱力の扱いがひどい

299 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:09:09.64 ID:RcWk1iPx
偽マダラの正体なんだったんだよ
弟か?

300 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:09:34.91 ID:wArI7yd+
イザナギのことチートっていうけど別天神も相当やばいだろ

302 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:10:38.66 ID:VgdzVoKB
>>300
まああれは最強忍術みたいやしな

301 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:10:25.92 ID:T/rfTyXi
木の葉を出る喜びやね

303 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:11:40.01 ID:DwJbkYg+
カブトを殺せばえどてんが解けなくなるんやからサスケはカブト殺しにかかるやろうな
でもアニキはえどてん解きたいからまだカブトを殺されるわけにはいかん
で、カブトはサスケの体を欲しがっとると

ホントサスケは場をひっかきまわしてくれるで、迷惑なやっちゃ

304 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:13:36.67 ID:ECYy+CdV
ナルト衰退戦犯穢土転生

305 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:13:50.85 ID:OiLz09c5
両親恋人友達は殺せても弟は殺せないブラコンイタチェ・・・

306 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:14:38.64 ID:MA3ZzWYN
このカオスっぷりはハガレン終盤に似てる気がする
異論は大いに認める

312 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:19:39.56 ID:VH+L9TjS
>>306
ハガレンはインフレだけはちゃんと抑えた印象
エドなんて最終盤でも最強には遠かったし

336 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:35:40.96 ID:MA3ZzWYN
>>312
それはそうやな

307 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:16:03.99 ID:3IS7oVYi
カブトに幻術かければいいじゃん

308 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:16:56.25 ID:HJ7ESk+m
ロック・ビー

309 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:17:16.05 ID:lU703GrV
ナルトスレが伸びるの珍しいな

310 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:17:55.34 ID:9Iphq7WG
月1ぐらいで伸びるイメージ 
それ以外は10以下ぐらいで落ちて

311 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:17:57.12 ID:iFoNzxZz
サスケが普通にアホすぎて同情する気にも肩入れする気にもなれないんだよなぁ

313 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:19:41.77 ID:iFoNzxZz
ナルトつまんねえつまんねえ言われるけど、最近のナルトはワイは嫌いやないで
話終わらせにかかってるのが見えてきたし、終わらせる気あるんやなってのがわかるだけで楽しめる

ブリーチとかワンピみたいにいつ終わるかわからんのに中だるみされるときついけど

314 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:19:52.40 ID:poWiLsUe
小南たそ〜
http://p.twpl.jp/show/orig/8iSqa

315 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:21:32.58 ID:jcKH2UXf
ナルトがつまらんかったのは誰得サクラ&チヨバアVSサソリぐらい

316 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:23:56.30 ID:VH+L9TjS
>>315
サソリ戦開始時の腐女子ブログ「サソリ様が中忍とババアにあっさり負けたりしたら許せない!」

サソリ戦中盤での腐女子ブログ「いやもういい加減に次行こうよ……」

サソリ戦終結後の腐女子ブログ「サソリ様が中忍とババアに負けたなんて許せない!」


どうすれば良かったんですかねえ……。

317 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:24:19.76 ID:8GlapxcG
二代目のエピソードってどの辺に出てくるん?

318 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:24:36.36 ID:ZPhyCes/
カブトとかいう雑魚畜生
なお、最近はめちゃくちゃ強い模様

319 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:25:08.96 ID:cxdQBImO
ナルトとサスケは実力差がだいぶついたように見えるけど
サスケにはチート写輪眼があるからな
どうとでもできるんじゃね

320 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:27:09.47 ID:+p98waiS
デイダラサソリとかいう腐ったお姉さん御用達コンビ

321 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:28:28.85 ID:hfIlXRsi
カカシってなんで万華鏡持ってるんだ
まだ説明してないよな

322 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:30:12.18 ID:8GlapxcG
>>321
オビトを見殺しにしたので条件満たしたんじゃないの?

327 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:31:45.51 ID:hfIlXRsi
>>322
なんで今まで万華鏡なかったのよ

333 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:34:10.36 ID:8GlapxcG
>>327
いつ開眼したかは分からんな
子供の時点では無理だったかもしれんけど

323 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:30:23.71 ID:+5FqzsPe
>>321
ホモ漫画っぽいタイトルの外伝で説明済みなんだよなぁ・・・

326 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:31:35.02 ID:Or3QMb+d
>>323
それは万華鏡じゃなくて普通の写輪眼ちゃうか?

328 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:32:12.72 ID:+5FqzsPe
>>326
すまんな
勘違いしてた

324 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:31:16.94 ID:rWM+ZeGE
全然覚えてねえわ
ナルトってなんで四代目の息子なのに嫌われてたん?
火影って信頼されてないんか?
それとも四代目だけが味噌にされてたん?

329 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:32:56.01 ID:Or3QMb+d
>>324
里を壊滅に追い込んだ九尾が封印されてるから

332 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:33:49.28 ID:rWM+ZeGE
>>329
壊滅した割には復興完全だな
どういうこっちゃ

335 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:35:19.72 ID:a8bYfMfc
>>332
家族とか殺されてたらそら嫌うやろ

338 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:36:57.08 ID:rWM+ZeGE
>>335
そうなんか
九尾による被害や悲壮感をまったく感じなかったから違和感あったわ

341 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:39:27.04 ID:uJLDUaEU
>>338
あのお肩(43)による聖域の被害があっても阪神ファンに悲壮感は無いやろ

325 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:31:33.29 ID:8FCdM5Qb
最近の話についていけてない
術とかもうわけわかんねーよ

330 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:33:00.31 ID:mozsvFMK
えど転生で地雷也でてけえへんのかな

331 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:33:42.94 ID:RcWk1iPx
>>330
死体回収ができない

334 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:34:19.67 ID:jcKH2UXf
飛段は死んでないので無理というどうでもいい理由

337 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:36:07.31 ID:c8Uoyox4
もうペイン辺りから面倒で見てないけど相変わらずグラサン蟲使いは微妙なチートなの?(´・ω・`)

339 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:37:19.86 ID:MA3ZzWYN
>>337
ただの微妙になり下がった

340 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 16:38:46.88 ID:Or3QMb+d
>>337
チート過ぎて出番がないか蟲描くのがめんどくさくてほとんど出てきてない

こちらの記事もどうぞ