NARUTOの歴代火影wwwwww
- 1 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:39:33.84 ID:wFG+Yzp1
- 初代火影……うちはマダラを唯一倒せる木の葉の里を築いた最強の忍
二代目火影…穢土転生とかいう鬼畜忍術を編み出したぐう畜
三代目火影…里にある全ての術をマスターしたプロフェッサー
四代目火影…九尾から里を救った英雄
五代目火影…医療忍術のスペシャリストで伝説の三忍の一人
二代目火影ンゴwwwwwwww - 2 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:40:49.72 ID:sHGz6BDs
- 結局6代目どうなったの?
ダンゾウ、カカシ、ナルトのどれかみたいになってた記憶が - 8 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:43:44.93 ID:sKEtbmq5
- >>2
6代目はダンゾウになったはずだけど結局死んだから無かったことになったんじゃね? - 32 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:50.28 ID:sHGz6BDs
- >>8
ジジイ死んでたのか
カカシって作者に嫌われてるのか、あんまり活躍しないからもし火影になったら違和感ありやね - 3 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:41:17.59 ID:zSzDit3H
- 六代目は木の葉丸か?
- 4 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:41:36.80 ID:Aywat9sm
- 三代目が最強なんだっけ
- 7 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:43:15.88 ID:Smt478x5
- >>4
そういう設定みたいね - 5 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:42:18.45 ID:sKEtbmq5
- 2代目は金銀に倒されたってのが情けない
金銀は後輩のウンコちゃんにあのしょぼさ - 6 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:42:58.59 ID:3H12+SWN
- 二代目がしょぼいのはリアル感ある
- 9 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:02.94 ID:Or3QMb+d
- なんでや!二代目はアカデミーを創設したやろ!
- 10 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:14.11 ID:MbOThelc
- 三代目ってじいさんの人?
- 25 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:57.25 ID:YiPCahrS
- >>10
あああのじいさんか
今思うとたいしたことないよね
ジライヤじいさんもたいしたことないよねっていう
やっぱりインフレしすぎるとおもんねーわ - 11 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:30.26 ID:7ihTDTlk
- ダンゾウも一応なったんじゃなかった?光秀みたいにすぐ終わったけど
- 12 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:40.87 ID:xY+Ny1D9
- ジョナサンの息子もショボいし二大目はどの作品もショボい運命なのか
- 13 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:44:42.49 ID:6PM9cF5c
- ダンゾウとは何だったのか
- 15 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:46:11.47 ID:Or3QMb+d
- >>13
サスケのかませやったね - 14 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:45:56.81 ID:+p98waiS
- 扉間は初代の弟だからな
コネでも使ったんだろう - 16 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:46:21.02 ID:M9Tds/OW
- でもカカシよりダンゾウのほうがええやろ
- 17 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:46:31.98 ID:sKEtbmq5
- イザナギはチートっつかバトル漫画でやっちゃいけない技だわな
- 27 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:10.39 ID:iFoNzxZz
- >>17
イザナギがどんなんだったか忘れたわ
何回か死ねるとかだっけ? - 55 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:09.40 ID:sKEtbmq5
- しかしまあ人柱力のゴミっぷりがひどい
5尾のおっさんなんて鬼鮫の服に傷すらつけられず負けてんだよな
>>27
イザナギはダメージを無かったことに出来るとかいうチート能力
あれやっちゃうとバトルに緊張感が無くなる - 18 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:46:50.50 ID:WaRC2qTD
- てかナルトが九尾の力手に入れて最強やろ(´・ω・`)
- 19 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:47:05.97 ID:buwXzX2j
- そらシカマルよ
- 20 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:05.70 ID:2IX/+LhC
- 初代がここまで強い設定だとは知らなかった
穢土転生で出てきた時はまぁ伝説なんだなーくらいだったんだが - 21 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:07.99 ID:7ihTDTlk
- 四代目と長門とナルトを育成したじらいやの育成力wwwww
- 22 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:18.27 ID:i9vKCmDn
- カカシ班の三人が次代の伝説の三忍になると思いきや
サクラが明らかに役立たず - 23 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:37.25 ID:3u6WaH6o
- 前は五代目のババアが糞だって結論が出たじゃねーか
- 24 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:48:49.56 ID:6eA6q+av
- ダンゾウって結局まともなやつだったんだよな
こういう闇を知ってるやつがトップに立つべき - 26 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:49:12.04 ID:OFDZvE4B
- 二代目とかいう死刑囚
- 28 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:24.87 ID:+LOaIxHg
- 初代と二代目は三代目が戦ってた奴やな
あの時はみてたで - 38 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:49.28 ID:6eA6q+av
- >>28
そう考えると
老いてても1人で封印した三代目ってすごいよな
歴代最強ってのも納得よ - 29 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:26.20 ID:KV0RdvQy
- カカシが代理だったらもっと酷いことになってたきがしないでもない
- 30 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:33.02 ID:/wztLruP
- ダンゾウ=落合
- 31 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:50:36.00 ID:fbFz6J9E
- そういやアスマって三代目とはどういう関係だっけ
- 34 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:19.31 ID:iFoNzxZz
- >>31
息子やろ - 44 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:18.32 ID:fbFz6J9E
- サンキュー>>34>>39
恵まれた血縁から糞みたいな実力
うーんこの - 50 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:59.84 ID:buwXzX2j
- >>44
カツノリの悪口はよせ - 56 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:14.59 ID:leUPX7hy
- >>50
なんでや!指導者としては優秀やろ! - 62 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:02.15 ID:buwXzX2j
- >>56
せやな
アスマ=カツノリや - 39 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:50.25 ID:buwXzX2j
- >>31
息子 - 33 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:15.88 ID:jcKH2UXf
- 千手柱間の語呂が良過ぎる
- 35 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:21.15 ID:43j39y+i
- 二代目は所詮初代の弟ってだけで火影になっただけだからな
- 36 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:25.98 ID:I8oKTadj
- みんな天才だから誰でもいいじゃん
- 37 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:51:26.99 ID:4I3VLSR8
- 二代目を倒した奴らですらかませにされてたから雑魚だったんだろうな
- 40 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:52:16.63 ID:ZxybAmML
- 木が一番強いって何なのさ
- 41 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:52:34.55 ID:Or3QMb+d
- シノって体内に蟲とか飼ってるけどイジメられたりしなかったのかな
- 45 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:21.60 ID:buwXzX2j
- >>41
他の一族との繋がりがあるからなぁ
ナルトとはそこが違うわ - 42 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:52:45.92 ID:pnit5wq1
- 途中から読んでないんだが5代目のばーさんはどうなったん
- 47 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:46.21 ID:Or3QMb+d
- >>42
今週のジャンプで江戸転生されたうちはマダラに串刺しにされたで - 184 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:24:38.99 ID:pnit5wq1
- >>47ー48
亀だが?
よくわからんことになっとるね
- 48 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:55.58 ID:iFoNzxZz
- >>42
一時期意識不明の重態に陥る
ダンゾウとかいうやつが6代目を自称するも完全に認められる前に死亡
ババア復活 - 43 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:53:14.89 ID:WaRC2qTD
- 大蛇丸って最初めちゃくちゃつえーと思ってたけどたいして強くなかった(´・ω・`)
- 52 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:55:14.27 ID:jcKH2UXf
- >>43
中忍に負けた飛段と ガアラとカカシに片腕ずつ持ってかれた上に出合い頭だったサスケに負けたデイダラに比べたらやる方 - 57 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:47.42 ID:R2PmUBul
- >>43
ラスボスは大蛇丸だと思ってる - 77 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:01:12.14 ID:sHGz6BDs
- >>57
最終回はナルトとサスケが協力して大蛇丸を倒すとばかり思ってたがなぁ
まさかサスケがあんな事になるとは - 46 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:29.94 ID:Aywat9sm
- 大蛇丸とか片手で粉砕できるレベル
- 49 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:54:58.40 ID:GbaWQo7N
- ザブザとかカカシ好きやったけど今じゃ雑魚やろ
二部おもんねーわ - 61 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:57:45.78 ID:sHGz6BDs
- >>49
ザブザは結成したばかりのカカシ班に負けてる時点で一期の時から雑魚 - 51 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:55:12.50 ID:r8xQsZEE
- ダンゾウがいいキャラしてる
- 53 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:55:29.25 ID:7ihTDTlk
- 木の葉丸の親はアスマの兄弟なの?
- 54 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:07.06 ID:iFoNzxZz
- >>53
そういうことやな - 58 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:56:55.67 ID:4I3VLSR8
- 最終的にはナルトとサスケ以外はかませにされるんだろうな
- 59 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:57:03.34 ID:SMSty4IE
- ガイって今どんな感じなんや?
カカシのライバルみたいなポジションやったけど - 66 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:58.49 ID:Or3QMb+d
- >>59
暁のキサメを倒したし正直カカシより強い気がする - 89 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:04:00.36 ID:SMSty4IE
- サンキュー>>66>>79
好きなキャラだったから活躍してるみたいで安心したで - 79 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:00.08 ID:sKEtbmq5
- >>59
八門遁こう使って尾獣と戦りあうレベルにまでなった
どう考えても鬼鮫に勝てそうなイメージ無かったけどなあ…… - 86 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:38.14 ID:buwXzX2j
- >>79
見た目のせいやね(ニッコリ
リーが忍術使えるもんやから強いやろ - 105 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:08:22.41 ID:sKEtbmq5
- >>86
つかオロチに勝てないカカシと同等の力だったはずなのにいきなり新技ドーンで鬼鮫に勝ったー尾獣と戦りあってるTUEEEE!!されましても(苦笑
って感じ、まあ成長しましたとか言われるとそれまでだけどそんな描写無かったからねぇ…… - 90 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:04:17.44 ID:MWBpuv5Q
- >>79
八門なんたらって社門ぐらいから使う度に瀕死の重傷になるんちゃうん? - 60 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:57:20.84 ID:DwJbkYg+
- イタチは大蛇丸より強い
そのイタチが鬼鮫と一緒でも勝ち目がないと判断したジライヤ
でも大蛇丸はジライヤを自分より弱いと思っているもよう
どういうことや - 67 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:11.08 ID:+p98waiS
- >>60
結論:オロチマルは雑魚 - 71 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:50.70 ID:buwXzX2j
- >>60
オロチ丸は昔から地雷矢見下しとったからやな - 76 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:00:58.35 ID:fbFz6J9E
- >>60
勝ち目がないなんて言ったっけ
万華鏡が有限だから無駄な戦いは避けただけじゃない? - 81 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:18.51 ID:QccA3rHM
- >>76
勝てないってはっきり言った記憶がある - 92 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:04:38.57 ID:fbFz6J9E
- >>81
そうやったかすまんな
ならほんとに大蛇丸は雑魚で自来也を見下してるのはお互いの性格的な問題やろな - 94 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:05:35.07 ID:vtp+WAJ4
- >>81
2人でも時間がかかるからやめとこうって感じのセリフやったと思う - 188 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:25:58.01 ID:DwJbkYg+
- >>94
16巻読み直してきたで
イタチィ「ああ…やりあえば2人とも殺されるか よくて相打ちというところ
…たとえ人数を増やしたとしても変わらないだろう」
ジライヤ凄すぎィ!ナガト4代目ナルトと育成力もあるし - 133 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:12:53.47 ID:d48ARPL7
- >>60
相性があるんだよ
蛇は蛙に強く、蛙はナメクジに強く、ナメクジは蛇に強い
さんすくみ - 63 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:03.44 ID:WaRC2qTD
- 砂隠れの里って我愛羅が風影やるくらいだからそうとう戦力ないよね(´・ω・`)
- 64 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:08.47 ID:m7hKGBxa
- 昔の奴ら強すぎだろ4代目とかイタチより強いじゃん
- 65 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:58:38.91 ID:kaixht7F
- カカシっていきてたのか、死んだと思ってたわ
- 68 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:16.81 ID:ts2OAegH
- カカシは弱い
- 69 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:19.65 ID:r8xQsZEE
- があら尾獣抜かれたのに強いのか
- 74 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:00:17.47 ID:jcKH2UXf
- >>69
尾獣を抑え込むのに多量のチャクラを回していたから強くなったわ理論 - 83 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:56.10 ID:r8xQsZEE
- >>74
なるほど - 70 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:27.30 ID:2g7AOT1c
- イタチが犠牲になって自来也をヨイショしたんや
- 72 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 14:59:54.08 ID:iFoNzxZz
- ミナトの血筋がよくわからん
なんであいつはあんな天才やったんや? - 73 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:00:11.46 ID:P8p7/MYZ
- 二代目の凄いとこといったら「水気のないところでこれだけの水遁を…!!」
だもんなあ…
もうあの頃とまったくレベルが違うンゴwwwww - 75 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:00:52.91 ID:+oOTEY/o
- インフレインフレアンドインフレ
- 78 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:01:30.62 ID:6eA6q+av
- 全盛期の三代目なら今出てるマダラといい勝負できるか?
- 88 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:52.91 ID:P8p7/MYZ
- >>78
歴代最強っていわれてたんやし、それくらいはやりそうやね - 80 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:07.11 ID:eAO3Qq8q
- 初代火影持ち上げすぎやろ…
とても初期で三代目に封印されたとは思えないインフレ具合 - 82 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:02:42.39 ID:WaRC2qTD
- 写輪眼とかいうチート白眼がしょぼくみえる(´・ω・`)
- 84 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:02.71 ID:R/jv5mE0
- カカシ先生はほとんどのやつに勝てない手塚国光
- 85 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:05.15 ID:DkKmMsga
- ジライヤをあの雑魚に殺させたのはいかんでしょ
昔の弟子に殺されるって話で進めたかったのかもしれんが相手がしょぼすぎんねん - 87 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:03:42.80 ID:Or3QMb+d
- そもそもサスケが抜け忍になったのは三代目のせい
三代目が禁術開発してるオロチマルを殺さず情で逃がしたから木の葉崩しになんかなる - 91 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:04:22.72 ID:43j39y+i
- 写輪眼の能力はまさに中二病だよな
- 93 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:05:30.44 ID:Aywat9sm
- 初代がマダラと互角なんだから全盛期三代目はマダラより強くね?
- 95 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:06:37.18 ID:SknjOR+A
- カカシとかいう全てがズレてる忍者
- 96 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:06:48.88 ID:7ihTDTlk
- シカマルとかいう作者のお気に入り枠
シカマルヒナタリー辺りは当時の下忍の中でも優遇されてる - 103 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:08:00.66 ID:okuFL6Pp
- >>96
徐々に人気を勝ち取ったキャラだよねえ
戦争編でヒナタとか完全にヒロインポジだし - 132 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:12:24.34 ID:sKEtbmq5
- >>96
それ言ったらチョージ……
なんかいきなり僕がこの戦場を終わらせるとか言い出してポカーンとしたわww
デカけりゃつえーってもんじゃなかろうに
術のいい的だろあれww - 97 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:14.90 ID:J5QDhQrh
- 尾獣いなかったらナルトの実力ってどんなもんなん?
- 104 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:08:18.50 ID:Cn0qkrfb
- >>97
仙人モードでペイン倒せる実力はある - 121 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:10:51.73 ID:OmKpiHtQ
- >>97
腐ってもサラブレッドやからなあ
アカデミーで落ちこぼれなのは尾獣バランスが狂ってただけやし - 137 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:13:49.85 ID:okuFL6Pp
- >>97
元々のチャクラ量でもカカシの数倍あったはずだからねえ
ガアラも尾獣抜かれても大して問題なかったしなあ
緊急時の九尾からのチャクラ供給と自然治癒がなくなるだけだろう - 98 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:15.86 ID:2g7AOT1c
- 記憶で会話すんな
- 99 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:34.35 ID:DwJbkYg+
- リーいうほど優遇されてるか?
もはやガイに似たただのモブレベルにまでなり下がってないか - 108 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:09:06.01 ID:Or3QMb+d
- >>99
なお来月からロックリーがアニメ化されて放送開始する模様 - 100 : 風吹けば名無し: 2012/03/12(月) 15:07:34.77 ID:R/jv5mE0
- 二代目は人道的にどうかと思う術の開発しか出ていない、早くその名誉を救済せねば
レスを最後まで表示する