|
「田んぼアート」観覧開始 2013年のテーマは“桃太郎”

|
「桃太郎」をテーマに描いた田んぼアート
|
かがみいし田んぼアート実行委員会は27日、鏡石町図書館で行う田んぼアート一般観覧のオープニングセレモニーを同館で開き、関係者たちが展望台の一般開放を祝った。
委員や来賓ら約20人が出席。実行委員長の遠藤栄作町長が「皆さんの協力で立派な田んぼアートが完成した。駅から近く、町が掲げる駅に降りてみたくなるまちづくりと合致する。多くの人に親しんでもらいたい」とあいさつ。遠藤町長、和田和久、稲田修宏両副実行委員長、長田守弘町商工会長ら6人がテープカットを行いスタートした。
今年のテーマは「桃太郎」。図書館の4階から見下ろすことを考えて図書館から見る絵本をイメージ。また勇敢な桃太郎たちのイメージと震災や原発事故からの復興を目指す町の姿を重ね合わせた。田んぼアートは色の異なる5色の稲を使用してつくり上げた。展望台内には苗の育成や測量、田植えなど田んぼアートができるまでを紹介する写真パネルなどが展示されている。開館時間は午前9時から午後6時30分まで。休館日は月曜日(祝日の場合は翌平日)。
(2013年6月28日 福島民友トピックス)
|
|
|