ブログのトップへ

2013年06月28日

「救出費用、払う考えは?」 辛坊氏「払いますと言えば自衛隊員が喜ぶと思いますか」

1 名前: 白黒(チベット自治区):2013/06/28(金) 18:42:29.42 ID:dNnPZgj30
1ニュースキャスターの辛坊治郎さんと盲目のヨットマン岩本光弘さんがヨットで太平洋で横断中に船内に浸水、救助を要請し6月21日に無事救助された件。6月27日発売の『週刊文春』と『週刊新潮』はいずれも3ページの特集記事を掲載している。新潮は4時間にわたる独占インタビューである。

新潮で辛坊さんは、税金で助けられることになってしまって申し訳ないと謝罪し、「9年前、イラクで人質にされた高遠菜穂子さんたちに対し、自己責任論を持ち出して批判しました。これでは、言ってることとやってることが違うじゃないか
と厳しい指摘があるのも承知しています。私には反論できません。」と語る。

また、ガジェット通信の漏水があったのに不備のまま出航? 24時間テレビのための企画だった?
辛坊治郎さんがブログを削除という記事でもお伝えしたが、「『24時間テレビ』の放送に間に合わせる
ために出航を急いだのでは?」という疑問について否定。そして、「読売テレビ でこの航海がとりあげ
られたが、系列局であるものの日本テレビは関係ない」としている。

しかし、文春によれば「本人は否定しているが、成功していれば24時間テレビで大々的に紹介していた
であろう」とのこと。文春は辛坊さんの救出で4000万円の税金が消えたとして、辛坊さんに費用を払う
考えがあるのか質問し、

「“払います”と言えば、助けてくれた自衛隊員が喜ぶと思いますか。命をかけて助けてもらって、それが
金かよって思わないか。目の前で命がけの彼らを見ていて、それで金払いますとは言えないだろ……」
という辛坊さんのコメントを掲載。それゆえ特集の小見出しが「本誌直撃に“金は払わない”」となっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/7809126/

また、新潮のインタビューでは最後にこう締めくくっている。「なによりもヒロさんを無事、家族のもとに
帰せるのが嬉しかった。でも、ヒロさんの夢は叶えてあげられなかったから、万一のことがあっても
国に頼らないだけの準備をし、自己責任で再チャレンジする気持ちがないわけでありません」

http://news.livedoor.com/article/detail/7809126/


4 : トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 18:44:20.95 ID:drLceosq0
>>1
納税者は喜ぶ

13 : オセロット(茨城県):2013/06/28(金) 18:49:29.83 ID:ZK8gg82r0
自衛隊じゃなくて国民に対してじゃね?

6 : 黒(愛知県):2013/06/28(金) 18:45:34.08 ID:gRfc/ECW0
とにかく一円も払いたくないっていうのはわかった
そのためならどんな言い訳でもする

11 : ライオン(京都府):2013/06/28(金) 18:48:11.50 ID:GwUHEqpd0
ええけど軽口叩いてると信頼なくすで

14 : マンチカン(大阪府):2013/06/28(金) 18:49:55.30 ID:Zx4pyl170
払わない理由にされるほうが嫌やと思うで

15 : トンキニーズ(関西・東海):2013/06/28(金) 18:50:26.78 ID:ZEPkerXc0
金の亡者だからな。
ビタ一文払いたくないだろw

20 : ターキッシュバン(庭):2013/06/28(金) 18:52:00.56 ID:BpHGFqa/P
国庫に返納するわけだが。

まぁこいつを助ける予算も予め組まれていたわけだし
予算余らせてムダな物品購入なんかに使われることを考えれば
どちらでもいい話だが。

23 : コーニッシュレック(庭):2013/06/28(金) 18:52:32.40 ID:Y6bGQmD0P
もう逆ギレかよw
4000万円で自分の尻拭けよ

26 : サーバル(catv?):2013/06/28(金) 18:54:13.16 ID:Hj4YTSsv0
だから勝手に他人に寄りかかるなよチンカス茶坊主w
迷惑かけた自衛隊員を担ぎ出して利用すんじゃ無くてテメエがケツ拭けw

29 : 白(山口県):2013/06/28(金) 18:54:41.75 ID:SvJEPxWh0
なんで論点を変えてるの
自衛隊は関係ないでしょう

31 : マンクス(岐阜県):2013/06/28(金) 18:55:14.57 ID:o+JjtfIg0
こいつアホだな ここで自己責任です払いますって言えばむしろ株上がるのに
やっぱその度胸はないのか

32 : 斑(長屋):2013/06/28(金) 18:55:24.85 ID:/op/hL0E0
> 「“払います”と言えば、助けてくれた自衛隊員が喜ぶと思いますか。
> 命をかけて助けてもらって、それが金かよって思わないか。
> 目の前で命がけの彼らを見ていて、それで金払いますとは言えないだろ……」


なんだそりゃ

42 : ジャガランディ(大阪府):2013/06/28(金) 18:59:58.90 ID:cZFc/5t20
その理由はおかしい

44 : ハイイロネコ(千葉県):2013/06/28(金) 19:00:18.54 ID:rLJJRkWA0
自衛隊員は仕事だから助けてくれたんだよ
気持ち云々で救出作業してる訳ではない

48 : 斑(愛知県):2013/06/28(金) 19:02:00.91 ID:cs1f5QN00
自衛官を喜ばせるために支払うんじゃないだろ。
自分の過去の発言の責任を取るために支払えと言ってる。
払わないなら嘘つきは二度と活動するな。

51 : イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 19:03:39.33 ID:6xgUs4X7O
金払っても自己責任を果たした事にはならないし、
法的に払う必要が無いなら別に払わなくて良いよ
ただ生意気な事言ってごめんなさいして引退しとけ

54 : ピューマ(SB-iPhone):2013/06/28(金) 19:04:54.28 ID:M+SVhdNZi
再チャレンジとかアホか
どんだけの人に迷惑かけとんねん
二度とメディアに関わるな

55 : ジョフロイネコ(中部地方):2013/06/28(金) 19:05:26.86 ID:+0AYOlRj0
金を払って、さらに十分に感謝しなきゃ。
金払って終わり、ではない。

56 : ピューマ(神奈川県):2013/06/28(金) 19:05:50.14 ID:TMjXRiFt0
本は出すんだろから、その印税をどっかに寄付でもすれば

59 : ターキッシュバン(中部地方):2013/06/28(金) 19:07:30.19 ID:iMm3DOqNP
国と自衛隊の感謝とは別に、国に寄付しろ。

61 : ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/06/28(金) 19:08:55.25 ID:gABrPHoJ0
自衛隊喜ぶとか全く関係ないだろ
どこから自衛隊が出てくるんだよ

65 : 黒(埼玉県):2013/06/28(金) 19:10:38.92 ID:OHoRR4PA0
ズレてんなあ
本当に本人が言ったのか?

69 : ラ・パーマ(神奈川県):2013/06/28(金) 19:11:47.34 ID:Xt60Tprw0
喜ぶ喜ばないの問題ではなく
やらかしたことの落とし前だろうよ
論点すげ替えている気がする

70 : イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 19:11:47.12 ID:DTAWu9g50
別に自衛隊を喜ばすために払えといってるのではない
TV企画だか道楽だかで勝手に迷惑掛けてんだからけじめをつけろと言ってる

71 : コーニッシュレック(兵庫県):2013/06/28(金) 19:11:52.78 ID:2h2+8lWp0
自己責任論をぶつ社会派キャスターとしてのタレント生命が大きく毀損したことで、
普段の自分の言動についてもう十分自己責任は果たしてんじゃん。
税金の投入について辛抱に文句言うのはおかしいだろ。誰が遭難したって同じように
救助してくれるんだから。
失敗時に税金で助けてもらう可能性のあるようなチャレンジはするなって?
それじゃ起業もできないねw

74 : デボンレックス(東京都):2013/06/28(金) 19:13:08.34 ID:nyLx+JN40
なんで自衛隊限定なんだよw

75 : ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 19:13:20.68 ID:RkadMFvtO
>>1
喜ぶ喜ばないの話じゃねーだろ
マジでアホなのか?

76 : ハバナブラウン(空):2013/06/28(金) 19:13:54.26 ID:4cqmjSSJ0
話のすり替えだな。自衛隊じゃなく税金払った国民に金を返すべき。

自己責任論否定しないんなら、政府に金を返せよ。

結局、口だけの男だな。

78 : 黒(埼玉県):2013/06/28(金) 19:14:41.61 ID:OHoRR4PA0
この切り返し方はこの人の迷言の一つとなってネットに長く彷徨うだろうな

79 : マンクス(神奈川県):2013/06/28(金) 19:14:59.19 ID:fk9L6n9k0
うわぁこりゃ大炎上ですわ〜ww

81 : ハイイロネコ(京都府):2013/06/28(金) 19:15:01.62 ID:BLBkX19W0
[ ::━◎]ノ こういう詭弁を使うところが大嫌い.

86 : コーニッシュレック(WiMAX):2013/06/28(金) 19:18:47.81 ID:1e4BNP+4P
財務省は喜ぶんじゃね?寄付したらいいと思う、国庫に。

96 : ピューマ(愛知県):2013/06/28(金) 19:28:03.02 ID:IoW3enux0
今回の件はいい。でも今後は大口叩くなよ

106 : トンキニーズ(兵庫県):2013/06/28(金) 19:38:13.89 ID:sngMVbks0
何を言われても「返す言葉もありません」でうなだれてるのが一番だよ。
辛抱みたいに反論すると、まだ反省してないのか、と言われる。

馬鹿だよ。自らサンドバッグになってんだもん。
でも、心の中で思ってんだろうな。「俺は高額納税者だ。おまえらよりは払ってきたんだ」

107 : ジョフロイネコ(大阪府):2013/06/28(金) 19:40:18.04 ID:S9CRNFwK0
こいつ1週間しか辛抱できんのか

118 : パンパスネコ(愛媛県):2013/06/28(金) 19:57:35.20 ID:U/M+XII50
言い訳すんなカス
嫌われてるから叩かれてんだよボケが

121 : ボブキャット(滋賀県):2013/06/28(金) 19:59:34.14 ID:Patwgp2L0
自衛隊員が個人的に助けた訳じゃなないんだから、
自衛隊員個人が喜ぶのじゃなくて、自衛隊や国家が喜ぶようなことをしろ

全財産、国家に寄付しろよ、命の代償としては安いだろ

122 : コーニッシュレック(東京都):2013/06/28(金) 20:00:44.35 ID:ZAyIZfipP
放送局の利益のための無謀な行為が減れば自衛隊員は喜ぶ

126 : ジャガランディ(西日本):2013/06/28(金) 20:06:33.56 ID:HSL0Jqv00
払わないでいいがしっかり責任取ってくれ
二度とテレビ出演、文筆、講演で金儲けするな
それだけのことをやらかしたんだ

128 : セルカークレックス(長屋):2013/06/28(金) 20:09:50.00 ID:L/XlAOFa0
テレビ局に払わせろ

130 : スナネコ(愛知県):2013/06/28(金) 20:11:46.64 ID:1SjKAPBS0
自衛隊が喜ぶかどうか、が辛坊の基準なんだ、へえ

139 : コーニッシュレック(岩手県):2013/06/28(金) 20:26:24.18 ID:Dp3B3vxTP
自衛隊が喜ぶとかじゃなくて
お前が常日頃言ってた言葉の筋が通らんだろうという話
喋りが仕事なのに、自分の時は手のひら返すんですか

144 : ベンガル(岐阜県):2013/06/28(金) 20:32:26.34 ID:7zPLoQb80
別に自衛隊員は悲しみもしないだろw
何言ってんだ、バカかw

146 : メインクーン(茸):2013/06/28(金) 20:47:19.09 ID:iSRtfu/50
費用を払えば自衛隊員が喜ぶと思いますか?
バカだろ
国民が当たり前だと思うだけだ

147 : 茶トラ(兵庫県):2013/06/28(金) 20:48:24.99 ID:vBkZjB6R0
せめて一部だけでも返したいという気持ちはあるとひとこと付け加えれば
受ける心証も違うのになぁ

134 : サーバル(東日本):2013/06/28(金) 20:19:21.19 ID:IXU6Qr170
確かに払う必要はないだろうけど
心から反省してる訳じゃないんだなと感じさせる言い方
で、金以外の何で償おうっての?


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372412549/


自衛隊モデル・コレクション 2013年 7/16号 [分冊百科]

デアゴスティーニ・ジャパン (2013-06-18)

Powered by livedoor




この記事へのコメント

1. Posted by ,   2013年06月28日 21:11
払えよ
2. Posted by お   2013年06月28日 21:11
3. Posted by 七誌   2013年06月28日 21:11
またこいつか
しょうもな
4. Posted by 11   2013年06月28日 21:12
答えは「はい」
5. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:12
尖閣に上陸させようぜ
6. Posted by     2013年06月28日 21:12
こういうところで人間性が出るよなw
7. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:13
こいつは嫌いだが、自衛隊に救助にかかった費用を払う必要はそもそもないだろ。人命救助は彼らの仕事の一つなんだから。
8. Posted by 名無しのサッカーマニア   2013年06月28日 21:13
自衛隊→税金→国民が収めた金→何故か自衛隊が喜ぶか?云々と意味不明な供述を(ry

単純に払いたくないって言ったほうがまだマシだわ。そこで自衛隊がどうのこうの言い出すから余計におまえ払えや(゚Д゚)ゴルァ!!ってなる
9. Posted by     2013年06月28日 21:14
>万一のことがあっても国に頼らないだけの準備をし、自己責任で再チャレンジする気持ちがないわけでありません

そのまま、今度こそ魚の餌になって下さい
10. Posted by     2013年06月28日 21:15
要は絶対に払いたくないんですよね
11. Posted by 名無しのサッカーマニア   2013年06月28日 21:15
※7
自衛隊の仕事だろうが自衛隊の感情盾にした時点で意図的に悪意しかないと思う
12. Posted by     2013年06月28日 21:15
税金使うなと言ってた奴が自分の時は払わないってどんだけ〜w
13. Posted by    2013年06月28日 21:15
ふてぶてしいキチガイだなぁ〜何様だよ?
14. Posted by     2013年06月28日 21:16
なんで自衛隊が出てくるんだよww
税金だろ、国民に返せよ。
15. Posted by あ   2013年06月28日 21:16
ろくでもねぇな
16. Posted by おっ   2013年06月28日 21:16
鳩とともにしけい
17. Posted by    2013年06月28日 21:16
ごたくは良いから耳揃えて返せよ
ビタ一文負からないかんね
18. Posted by    2013年06月28日 21:16
まともな死に方出来ねえだろうからほっとけ(^^;)
19. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2013年06月28日 21:17
人には厳しく自分には甘い

上に立つべき人間じゃないということですわ

20. Posted by      2013年06月28日 21:17
どんどん株が下がるな
話のすり替えするくらいなら払う気ありませんの一言のほうがまだマシ
自分を善人に映そうとしているとしか思えない
21. Posted by    2013年06月28日 21:17
チョーせん顔さらすな気持ち悪い…
22. Posted by しこた   2013年06月28日 21:17
さんざ自己責任言うてたのに腹立つなこいつ
自衛隊関係ないし
23. Posted by まとめブログリーダー   2013年06月28日 21:17
まあ払わなくていいよ
要するに「金、かね、カネ」なんだって国民全員に伝わるだろうから
24. Posted by     2013年06月28日 21:18
金のために国を売るのも辞さないのがテレビキャスターだからなぁw
25. Posted by     2013年06月28日 21:18
そういえば、山の遭難の場合は請求されるんだよなぁ。
26. Posted by もきゅっと名無しさん   2013年06月28日 21:18
実は漁礁を作るプロジェクトやったんですわ
27. Posted by      2013年06月28日 21:18
払わなくていいよ
払えば今後自衛隊に救助された人はみんな
金払わなければいけないのかとか払えとか
って話が出てくる
辛抱は無茶なコトしたが違法なことでも無いし
どこかの国で人質になったアホと違って渡航自粛がとかいわれてたわけでもない
国が国民の生命財産を守るのは当然
こんなことで金とる政府は支持なんかできん
28. Posted by MG名無しさん   2013年06月28日 21:18
海の藻屑になってればよかったのに…

こんなの助けてしまって、海自の皆さん気の毒だわ
29. Posted by    2013年06月28日 21:19
天に吐いた唾が自分に落ちたことが分からない馬鹿には、さらなる過酷な天罰が下ります。さようなら。
30. Posted by か   2013年06月28日 21:19
金銭を払いたくないただの言い訳
31. Posted by    2013年06月28日 21:19
お金の為に働いているのですよ人間は
32. Posted by     2013年06月28日 21:19
そもそも太平洋横断とか考えた時点で失敗したらボロクソに叩かれるくらいは覚悟しとくべき。

失敗=救助だからな。
33. Posted by     2013年06月28日 21:19
海保「俺らも救助のため現場に急行してたんだけど…」
34. Posted by あ   2013年06月28日 21:20
金持ってんなら払えよ馬鹿。
35. Posted by     2013年06月28日 21:20
辛抱は糞だけど、払わなくていいと思うわ
そういうのはルールとして事前に決めておくものだわ
36. Posted by    2013年06月28日 21:20
内心では反省してないのが漏れちゃってますよ?w
37. Posted by     2013年06月28日 21:20
辛抱の年間納税額っていくらなの?
38. Posted by    2013年06月28日 21:20
これ払うんだったら、雪山に登り雪崩に巻き込まれたとか、川で遊んでいて流されたとか、そういうの全部有料ってことだな。
39. Posted by     2013年06月28日 21:21
自衛隊員が喜ぼうが喜ばなかろうがどうでもいいんだよ
金払えつってんだカス その上で一生引きこもれクズ
40. Posted by     2013年06月28日 21:21
何でブサヨのマスゴミが同じブサヨ仲間のチンポーを責めてるの?

あっ、ブサヨは内ゲバ大好きだから本能かwwwwwwwwwwwwwww
41. Posted by あ   2013年06月28日 21:21
それは助けてもらった奴が言うセリフじゃない。
42. Posted by     2013年06月28日 21:21
別に払わなくていいからメディアに戻って来ないで
つか、すまたん?とか言うローカル要らねZIP全部やってくれよ、ガッチャマンとか見たいし
43. Posted by    2013年06月28日 21:21
自分は運がいいとか思ってんじゃねぇか?バカだねぇ〜これから地獄の生活がスタートだよ…
44. Posted by     2013年06月28日 21:21
言い訳がどんどん苦しいものになっていくな・・・
45. Posted by      2013年06月28日 21:22
「私には反論できません。」って言ってるだけで
自己責任論を訂正する気も謝罪する気も無いのがミエミエじゃん!
この偽善者野郎が!
46. Posted by     2013年06月28日 21:22
>「“払います”と言えば、助けてくれた自衛隊員が喜ぶと思いますか。命をかけて助けてもらって、それが
>金かよって思わないか。目の前で命がけの彼らを見ていて、それで金払いますとは言えないだろ……」
>という辛坊さんのコメントを掲載。それゆえ特集の小見出しが「本誌直撃に“金は払わない”」となっている。

他人には厳しく、自分には甘いタイプか、この人は。
47. Posted by     2013年06月28日 21:22
インタビュアーはもっと鋭く突っ込めよ
こいつに気遣いは不要だろ
48. Posted by 名無しのオージャン   2013年06月28日 21:22
さすがたかじんwww
ロクな奴が出演してないな
49. Posted by     2013年06月28日 21:23
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.   ううーんこ!
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ ちいーんこ!
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´ちいーんぽ!
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 
50. Posted by 大日如来   2013年06月28日 21:23
てめぇこそ、税金泥棒じゃねぇのかよ?頭丸めて出直してこい!!
51. Posted by 名無しの隣人さん   2013年06月28日 21:23
何言ってんだ、こいつ。
4000万払う→国民喜ぶ→自衛官喜ぶ、に決まってんだろ。
逃げてね〜で自己責任だろ、当然払えよ
52. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:24
なんで質問に質問で返すの?
なんで矛先が救助してくれた自衛隊の人に向かうの??

そもそも無謀な計画で海に出なければ命がけで助けられることもなかったのに
天候予測できてたよねでも行っちゃったよね
再チャレンジとか何考えてんの
24時間テレビもまだ怪しい…疑いの目でみるわぁ、いやテレビ放送自体は見ないけどねww
53. Posted by     2013年06月28日 21:24
3ヶ月くらいは何もしゃべらないほうが良かった。
残念だがそれができない人のようだ。
54. Posted by     2013年06月28日 21:24
「自衛隊に支払う云々」とかこいつ馬鹿じゃねぇの・・・
よくテレビで偉そうにウンチク垂れてるな
55. Posted by    2013年06月28日 21:24
こいつは、自殺した議員より腹黒いでしょう!
56. Posted by     2013年06月28日 21:24
たかじんの手下ってのはこんなんしかおらんのか
57. Posted by あ   2013年06月28日 21:25
自衛隊のためではなく、納税者のために払え。
58. Posted by    2013年06月28日 21:25
詐欺師ですね…^^
59. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:25
※7
辛坊「俺は自衛隊に助けろと言った覚えはない、助けた奴の自己責任」
60. Posted by もきゅっと名無しさん   2013年06月28日 21:25
別に隊員に支払うわけじゃねーだろ
寄付だの色々やり方はある
自分は自己責任論で日本を滅茶苦茶にしといていい気なもんだな
あの言葉でどれだけ社会の雰囲気が悪くなったか
61. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:25
これだけニュースになったんだから、助けてくれた自衛隊の皆さんと、納税している国民に何らかの形でお礼した方がいいと思います
62. Posted by    2013年06月28日 21:25
4000万もかかってたのか
63. Posted by     2013年06月28日 21:26
払う代わりになにかに寄付したりするだけでも印象違うのにな
64. Posted by    2013年06月28日 21:26
なんか久しぶりに腹の立つ奴だね…
65. Posted by     2013年06月28日 21:26
勝手にやらなくていいこと無理にやって大金かけて助けてもらって当然かよ
こいつクソだな
66. Posted by 若鷹は名無し   2013年06月28日 21:26
日本からこういう冒険をする奴は、事前に救出費を預ける制度にしなくちゃ駄目だな。
救助されたら強制徴収、成功したら手数料を抜いて全額返還で。
67. Posted by     2013年06月28日 21:26
払いたくないのはわかるけど
何その態度は
68. Posted by               2013年06月28日 21:27
チョン坊が自衛隊が喜ぶがどうのとキチガイ発言した瞬間に
文春は国民は喜びますがと突っ込み入れろよw
69. Posted by     2013年06月28日 21:27



               生還した遭難者に対して
         「税金掛かったけど、救助費用払うの?払わないの?」
               って尋ねるほうが無粋


 
70. Posted by    2013年06月28日 21:27
盲目の兄さんもお気の毒だなぁ〜
71. Posted by     2013年06月28日 21:27
これで辛坊が金を払ったら今後どんな事故で救出されても
「辛坊も金払ったんだからお前も払えよ」ってことになるからやめろ
72. Posted by なななし   2013年06月28日 21:27
自分の娯楽の為に税金使わせた訳だから、きちんと支払えよ、クズ!
73. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2013年06月28日 21:27
揺れる船内で磁石で固定してただとか、カメラがどっかいっただとかあったけどズブの素人が船だすなら費用は出せ
あと、海におとしたカメラをひろってこい
74. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:27
でもフジテレビからギャラは貰うんでしょ?
75. Posted by フェルデランス   2013年06月28日 21:27
馬鹿なシンボウ。
救助費用を有名人が払う事で、無謀で安易な行動の抑止
に少しはなるんじゃないか?
となぜ考えないのかな。
全額じゃ無くても気持ちを見せろ。
まったく、こいつも所詮自分の事だけしか頭が回らない奴だな。
76. Posted by     2013年06月28日 21:28
ここにいるのは、火災にあったときに消防にかかる費用を全部出す人ばかりらしい。

みなさん、すばらしいですね。
77. Posted by     2013年06月28日 21:28
テレビに出てる連中って頭おかしいのばっか
78. Posted by か   2013年06月28日 21:28
ネトウヨが自衛隊を賛美するって…可笑しいじゃんw
軟弱なアニヲタなんて(笑)いじめられて死んじゃうよ!!

79. Posted by     2013年06月28日 21:29
税金ガーっていうけど、この人ならその位を軽く賄えるほど納税してんじゃないの?
80. Posted by    2013年06月28日 21:29
「ありがとう」の気持ちがあるなら、こんな言葉が口からでる訳ねぇんだよ屑が!てめぇの命になんぼの価値があるんだ?
81. Posted by    2013年06月28日 21:29
態度悪いなー
82. Posted by     2013年06月28日 21:30
ワイドショーでは心房への批判の目を逸らすために必死で自衛隊を持ち上げる報道しててワロタわw

つい最近まで北のミサイル防衛のPAC3を都内に配備したことに批判する会社員に化けたプロ市民の意見を垂れ流していたのになぁ・・・・
83. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:30
コイツがどういう奴か知らんけど
九死に一生を得た人に皆冷たいな。
叩きたいだけじゃないか。
84. Posted by    2013年06月28日 21:30
顔が悪いなー
85. Posted by    2013年06月28日 21:31
なんで死ななかったのこのゴミ
自衛隊も国民も死んでくれてた方がよかったって思ってるわ
86. Posted by    2013年06月28日 21:31
二度と再び、自衛隊ならびに公務員の悪口言うなよ!お前は誰かを助けた経験あるのか?
87. Posted by     2013年06月28日 21:31
※69
金儲けのために無謀な挑戦で税金を浪費させておいてそこをハッキリ言わないんだから
こういう批判的な質問をされても自業自得

無粋とか空気読めみたいなコメントはずれてるわ
88. Posted by    2013年06月28日 21:32
馬鹿か4000万程度ならこの人払えるのよ。金の問題か
89. Posted by     2013年06月28日 21:32
もしここで辛坊が救助費用払ったら
『強盗が来た!  警察呼ぶのも有料』
『火事になった! 消防車の出動も有料』
『大怪我した!  救急車呼ぶのも有料』
って事にならんか?

90. Posted by    2013年06月28日 21:32
二度と自衛隊の予算にケチつけんなよ
てめえの命救うのにいくらかかってどれだけの隊員が大変な思いしたと思ってんだ
91. Posted by    2013年06月28日 21:32
化けの皮がはがれたな
もうこいつ信用されないぞ
92. Posted by     2013年06月28日 21:32
助かりましたありがとうございます少ないですがお納めください
とか言ってさくっと1000万円ぐらい寄付とか申し出てたらまた違ったと思う
93. Posted by     2013年06月28日 21:32
ブサヨが必死で辛抱擁護してて楽しいわ
ヨシフのことも是非擁護してあげてくれよw
94. Posted by     2013年06月28日 21:32
米85
自衛隊の思いを勝手に代弁するならお前もこいつと同類
95. Posted by なな士   2013年06月28日 21:32
どうせ払わないだろうとは思っていたけど
この詭弁は最低だっ
もう二度とメディアには出てくるな
96. Posted by ぬこ2だ   2013年06月28日 21:33
さくらーふぶーきのー
97. Posted by    2013年06月28日 21:33
また、コメント欄に擁護派が出てきたな…消えろ。
98. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:33
辛坊はちょんの性格に近いんだよな
大阪民国人だったりして
99. Posted by 論点づらして無いで税金返せ!   2013年06月28日 21:33
本当守銭奴の屑だな!シンボーは…

100. Posted by あ   2013年06月28日 21:34
情に訴えようとして、失敗してイラッとするコメントになっとるがな
自己保身しかできないならもう引退した方がいんじゃね
ヨット計画は東北の震災復興応援の為もあったんなら
そっちに寄付しますとか言い様があるだろうに
あ、でもそんなことうっかり喋ったら本当にお金出さなきゃいけなくなるから言わないとか?
101. Posted by      2013年06月28日 21:34
こういう時だからこそ、本当の姿ってわかるよな。
102. Posted by           2013年06月28日 21:34
※78
なにそのワードサラダで生成したようなコメント
103. Posted by    2013年06月28日 21:35
喜ぶかどうかはしらんが嫌な気はしないんじゃないかな
104. Posted by     2013年06月28日 21:35
カ ス ゴ ミ
105. Posted by     2013年06月28日 21:35
辛坊治郎氏の納税額は年間1000万円以上だそうだ
つまり4年に1回はハメ外して遭難しても大丈夫な計算だな






で、お前らの納税額は?
106. Posted by .   2013年06月28日 21:35
今は何言っても反感を買うだけなのにな。
自衛隊から請求が来てから考える、くらいですませばいいのに。
107. Posted by 警視庁   2013年06月28日 21:35

>もしここで辛坊が救助費用払ったら
『強盗が来た!  警察呼ぶのも有料』『火事になった! 消防車の出動も有料』『大怪我した!  救急車呼ぶのも有料』って事にならんか?
↑話のすり替えは止めなさい。
108. Posted by    2013年06月28日 21:35
辛坊は普段からメディアで発言してるからこんなこと言われるんだろ、一般人とはわけが違う
自衛隊を気遣った風のコメントに対する皆の反応からお察しよ
109. Posted by     2013年06月28日 21:36
※89
それでいいんじゃねーの?別に先払いしろって言ってんじゃねーんだし
110. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:36
払うべきだわ。
コイツは自己責任論を使って、仕事して金を儲けてたんだよ。
一般人であれば払う必要ないが、無責任に自己責任論ぶち上げて金儲けしたのだから、代償を贖え。

ところで飛空艇のエンジンがぶち壊れたようだけど、その費用も4000万の中に入ってるの?
命がけで救助した自衛隊の方々への慰労金、特別休暇なども手配して欲しいわ。ご家族ご友人にも多大なる心労をかけただろうな。
111. Posted by 色即是空空即是色   2013年06月28日 21:36
>文春は辛坊さんの救出で4000万円の税金が消えたとして、辛坊さんに費用を払う
考えがあるのか質問し…、

払うシステムも受け取るシステムも無いのにムチャブリで、こんな事を当人に直球で聴く、文春の方がどうかしている。

引き合いに出された自衛隊もいい迷惑に違いない。

マスゴミ(-"-;)
112. Posted by     2013年06月28日 21:37
論点ずらしてるんじゃねぇよ
もうコイツ個人なんてどうでもいいんだ
テレビ局の責任を追及するほうが優先
113. Posted by     2013年06月28日 21:37
税金を払ってる以上は誰でも救助受ける権利があるだけどな
114. Posted by 2   2013年06月28日 21:37
一般人ならともかくこいつにははした金だろw
115. Posted by     2013年06月28日 21:37
こんな事で金取る国にはなりたくないなあ
払うべきって風潮は健全じゃない気がする
116. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:38
払う必要は無い。

けど、こいつはむかつくな。
117. Posted by    2013年06月28日 21:38
しんぼうのおっさん、メディアに出ている限りは、皆が納得のいく発言をしなさい。
118. Posted by     2013年06月28日 21:38
偽善者。
119. Posted by 名無しパン   2013年06月28日 21:38
そりゃ陸での救助で払わない言ったら叩かれて当然だが、何で海上での救助は払う必要は無いのにここまで叩くんだ?
120. Posted by     2013年06月28日 21:39
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ.   ううーんこではないですか?
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ ちいーんこだと思うのですが
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! まあ事実がどうであれ
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ こうやってちいーんぽするのは感心しません
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 一方おちーんちんとはなんですか?
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 感心しません
121. Posted by 名無しパン   2013年06月28日 21:39
盲目の人は静かだからおまえらぜんぜん叩かないんだなww
122. Posted by     2013年06月28日 21:39
このおやじ俺と同じ埼玉出身なんだけど地元民として恥ずかしいわ
123. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:39
別に払わなくてもいいんだけど、「払えば自衛隊員は喜ぶの?」って言い方は酷い

これもマスゴミが無理やり引き出した台詞なんだろうけどさ
今までそういう台詞を叩く立場だったんだから、金以外の方法でケジメつけろよ

大荒れの中、命がけで救出してくれた自衛隊員のみなさん
その費用を出してくれた国民の皆さんに頭下げな
124. Posted by     2013年06月28日 21:39
まあこの手の奴が払うわけないわなw
125. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:39
納税額?
聞いて驚かないでくれよ。グッピーの涙ほど払ってるぜ
126. Posted by           2013年06月28日 21:40
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!言ってることがクソワタミと大差ないぞ!
127. Posted by あ   2013年06月28日 21:40
もうこの人はテレビに出てきてはいけない人ですよ
128. Posted by    2013年06月28日 21:40
金持ちが出し渋るのを見るのは気持ち悪いですね…。きっと黒い金なんでしょうね…。
129. Posted by    2013年06月28日 21:40
すっとぼけ〜
130. Posted by     2013年06月28日 21:40
自衛隊が報酬を貰うんじゃなくて、経費として回収するだけだと思うだが・・・
131. Posted by     2013年06月28日 21:40
結局叩かれるだけの理由はあったということか
132. Posted by フェルデランス   2013年06月28日 21:40
結構、偽善者な輩が味噌も糞も一緒にしてシンボウを擁護してる
のにワロタ。
強盗だの火事だの事故だの馬鹿だろう。
安易な行動の結果の火事や事故は、気持ち分だけでも金払えと思
うぞ。
強盗に入られて警察に払う?
もう少しまともな例えを出せよ、医者池。

133. Posted by    2013年06月28日 21:40
テレビに出るな!
134. Posted by     2013年06月28日 21:41
別に救助された物が皆費用を自己負担するべきだって話じゃ無い。
自分が公の場で言った事の責任を取れってだけの話だ。
135. Posted by     2013年06月28日 21:41
お金がないから払えませんとでも言っといたほうがまだマシなレベル。
136. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:41
普段税金は国民の金的なこと言ってなかった?

自衛隊に払うんじゃなくて、
納税者に払うんじゃないの?
137. Posted by     2013年06月28日 21:42
こんなクソ野郎でも一国民には違いないのできちんと救助してくれる
日本は素晴らしい国じゃないか
138. Posted by     2013年06月28日 21:42
別にいんじゃね払わんでも
今後辛抱の発言を真面目に聞く奴が誰もいなくなるだけだろうし
139. Posted by    2013年06月28日 21:43
毎回、毎回、芸能人しかり、業界の人たちの非常識さには呆れますわ〜
140. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:43
辛抱さんの人気が沈没
141. Posted by     2013年06月28日 21:43
愛は税金を使う
142. Posted by    2013年06月28日 21:43
次の更新まだ?
143. Posted by     2013年06月28日 21:43
払いたくないって顔に書いてある
144. Posted by ななし   2013年06月28日 21:43
糞どうでもいい、こいつは信頼を失った。ただそんだけのこと。
145. Posted by    2013年06月28日 21:43
ニュースキャスターが意味不明なコト言うなよ。
なんで助けてくれた自衛隊に話を転化する?
146. Posted by    2013年06月28日 21:44
>辛抱さんの人気が沈没

えっ?人気ありました?
147. Posted by ら   2013年06月28日 21:44
虎☆侍 @torasaburai
辛坊さんのヨットが おそらくクジラ
に衝突して、渡航失敗。失敗したからって、自民党の袋叩きはなんやの?私怨としか思えへん。突発的事故が起こりうる冒険が許されないなら、すべての冒険行為を中止すべきと主張せえよ、自民党。もしくは、辛坊さんが助けを呼ばずに死亡してたら満足だったのか?

いちのへ @katsukikatsunor
@torasaburai @ukiukiukit
辛坊が助けを呼んでもいいのさ。だけど『冒険』を云うくらいなら、それには失敗して他人にケツを拭いてもらうときは自腹で支払う『冒険』をすることを当初から当然覚悟しておくのが『分別ある大人』の冒険、そうでなけりゃ所詮子供の遊び。
148. Posted by ら   2013年06月28日 21:45
弘明寺の健三 @kenzogumyouji
@torasaburai 最高齢の登山家はエベレスト登頂に成功すると『国民栄誉賞』まで検討されて、盲目のセーラーは太平洋横断に失敗すると『自己責任』を追求する。
この国の国民はぶぁか?

弘明寺の健三 @kenzogumyouji
@torasaburai そもそも、『税金使うな』って批判、考えなさすぎちゃう?
1,000万円位は辛坊さんの納税額からすれば一部程度やし、支払ったところで『損益処理』で納税額減るだけやろう?
twitter.com/torasaburai/status/349514638070775809
149. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:45
弱ったヤツを集団で叩くクズばかりですね
150. Posted by      2013年06月28日 21:45
TVに復帰して何するんだ?

(自衛隊は受け取らないだろうから寄付くらいしか無いが、)
国庫に寄付する事もせずに、
自己責任論の責任も取れないなら、コメンテーター廃業でしょ。

TVの放映日を気にして無理矢理出航するなら、海にも出るな。
151. Posted by    2013年06月28日 21:46
っというかさ
なんで出撃しただけで4000万もかかるの?
ぼったくり価格のような気がするんだが
152. Posted by    2013年06月28日 21:46
キチガイすぎワロタ
153. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:46
なに上手いこと言った気になってんの?馬鹿なの?
154. Posted by デスゥ   2013年06月28日 21:46
  .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
   ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
   |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
   | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :| ... かわいいかわいい翠星石が
   | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  ..華麗に2桁ゲットですぅ \(^o^)/
   | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|   取れなかったザコ共は
   ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!.  「翠星石様応援しております」と拝め奉るですぅ
  /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
155. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:47
いつの時代も自民党支持者はこんなもん!wwwwww
156. Posted by     2013年06月28日 21:47
>>149
元々この辛坊って人が解説者として、
弱い人を叩くような発言をしたのにも関わらず、
こういうことを発言をしたことに対して皆が叩いてるんだろ。
157. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2013年06月28日 21:47
辛抱クラスの芸能人なら4000万は楽勝で払えるだろ。年収で億以上はもらってるんだろ?
158. Posted by     2013年06月28日 21:48
こいつは自衛隊員以前に納税者ってのを忘れてる
納税者は喜ぶよ
159. Posted by か   2013年06月28日 21:48
これは致し方ないな
払うべきだろう
160. Posted by Posted   2013年06月28日 21:49
だまれ小僧
161. Posted by    2013年06月28日 21:49
そもそもこいつの自己責任論が大嫌い。
人なら助け合わないと。金云々じゃないだろ。
162. Posted by    2013年06月28日 21:49
あほやな、金に目がくらんだ結果
たかじん番組降板ありうるだろ
あそこは、そういうの筋とおしてきたんだし
総合的に赤字ってこういうこというんじゃねの
163. Posted by    2013年06月28日 21:50
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ. ・・・ちょっとお気の毒ですね
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ', 今回、自衛隊は自国民の救助という当然の役目を果たしました
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 9年前の件も同じで、どんな主義主張の人間でも自国民なら
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 見捨てないのが国家であり、そういう時の為の税金です
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 今回救助される立場になって、その辺色々思い直してくれれば
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl それで良いのでは?払わないから無反省、はちょっと違うと思います
164. Posted by    2013年06月28日 21:50
なら4000万円以上の価値がある償いってやつを提示してみろよ辛坊。
あと支払いは自衛隊にじゃないからな、すりかえるなよ。
165. Posted by 出てくんな   2013年06月28日 21:50
お金のない一般市民は別として、コイツ金もってるのに払わないなんてどうかしてる。九死に一生を得たんだぞ。
ただの税金泥棒と同じ。
表に出てくんな!
166. Posted by     2013年06月28日 21:51
クズすぎ
167. Posted by        2013年06月28日 21:51
別に金を払う必要はない
しかし、自衛隊を金を払わない言い訳につかうのは気に入らない
168. Posted by     2013年06月28日 21:51
ここで潔く払えば高感度アップして仕事も増えるというのに払わないなんて馬鹿だなw
169. Posted by     2013年06月28日 21:51
辛坊のブログより

“今回私たちの救出に直接
携わって下さった人たちだけでも数百人に上る筈です。この皆さんに対して、
「費用を払う」という発想そのものが不遜で無礼です。”

凄いな。払うつもりは一切ないようだぞ。
170. Posted by    2013年06月28日 21:52
税金ということは、支払先は自衛隊ではなく国民なのですが。
171. Posted by     2013年06月28日 21:52
払わないなら払わないで過去の発言を撤回すれば結構
172. Posted by     2013年06月28日 21:52
ごちゃごちゃ言い訳しないで払えばいいのに
173. Posted by    2013年06月28日 21:52
スポンサーが出せばいいじゃん
174. Posted by     2013年06月28日 21:53
辛坊が当時どういう言い方してたのかしらんが
イラクのアレとは違う問題だし払わなくてもいいだろ
叩く側からすれば単純で分かりやすい理屈かも知れないけど
嫌な奴ということとは別問題
175. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:53
詐欺師かよ、
いざとなったら反故にするんならなんだって言えるわなw
176. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 21:53
自衛隊はクソ
こんなゴミは海の藻屑にすべきだ
177. Posted by      2013年06月28日 21:54
あんだけボロクソ言っておいて、いざ自分がその立場になったら、
「払いますと言えば喜ぶのか。」

それは通らないよ、辛坊ちゃん。

払わないなら、自己責任論の間違い認めて引っ込めろ。
178. Posted by あ   2013年06月28日 21:54
こいつには失望したよ
179. Posted by 痛い名無し   2013年06月28日 21:54
じゃあ自衛隊喜ばせる為に何が出来んの?^^
180. Posted by    2013年06月28日 21:54
169
慈善団体に寄付するなり、御礼の仕方は幾らでもあるのになw
181. Posted by 辛抱さん@嫌納税者   2013年06月28日 21:55
国家でなく
自衛隊でなく
自衛隊員のため?

金持ち道楽?  
TV局の企画失敗を税金で
なぜ払わなきゃいかんのだ?

教えて 辛抱さん
182. Posted by MG名無しさん   2013年06月28日 21:55
この人はイラク人質事件の時に、自己責任論を主張していた人だから叩かれる。
仮に支払う考えを示すなら「信念の人」であるという意味では評価する。(賛成はしないが)
9年の間に考えが変わったというなら、なぜ変わったのか説明してほしい。
183. Posted by     2013年06月28日 21:56
結局、普段の言動だよな
普段えらそうにしてて、いざとなったらヘタるからたたかれる
184. Posted by    2013年06月28日 21:57
払わないのはいいとしても
払いたいなら払えよクズが
寄付の形でもいいのに、自衛隊の方たちが喜ばないから?
なんだよそれ
185. Posted by MG名無しさん   2013年06月28日 21:57
私なら自分の母親を助けてもらったら二億でも安いと思うがねえ
186. Posted by 久しぶりに遊んでやんよ   2013年06月28日 21:57
たまにはかいてやんよw
187. Posted by 名無しさん@きっちり速報   2013年06月28日 21:58
詭弁だな。オレ達が納得できないと言っている。
助けてもらった自衛隊を盾に使って逃げるな!
188. Posted by なんだが   2013年06月28日 21:59
どう落とし前つけるの?金?って聞いてるだけなんだけどな
189. Posted by 名無し   2013年06月28日 21:59
お前だけ死ねばよかったのに♪
190. Posted by     2013年06月28日 21:59
辛抱の思考パターン「費用を払うのは無礼」
意味不明w
申し訳ないと思ったらまずお金払うって気持ちになるだろ
191. Posted by     2013年06月28日 21:59
見苦しいわー
これはメディアで後ろ指さされる側に立ったな
192. Posted by 自民党大阪のボンボンか   2013年06月28日 22:00
維新応援団 @ishin_next
今日のキャストでアホの中山坊っちゃんが辛坊いじめしたニュースを短くだけどやってた。コメンテーターも言ってたけど以前の辛坊の政治的な発言が気に入らなくて弱っている今チャンスと考えたのだろうと。僕の見方と同じ。辛坊は世間から維新よりだと見られているからね。実際はどうか知らないけどね。

keitama @keitama1
じゃあ、納税者が納得出来ない政策をしたら、 中山泰秀さんは議員を辞めてくださいね 税金のムダですから
時事ドットコム:辛坊さんに批判相次ぐ=自民部会
jiji.com/jc/zc?k=201306/2013062500667&g=soc …
twitter.com/RokiSaka
193. Posted by 名無し   2013年06月28日 22:01
っていうか『大阪』の輩って本当ロクなのがいないな
194. Posted by                         2013年06月28日 22:01

とういか金の話に持っていくライターがゲスな気がする。

当然費用なんか払えないだろ?もしこういう話を持ち出すなら
冒険に対する保険とか仕組みを議論しろよ・・・もう冒険じゃん
ないけどなww
195. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:02
自衛隊は何もコメントしないで請求書送りつければ良いと思う。
196. Posted by 名無しのはーとさん   2013年06月28日 22:02
きちんと納税してるんだから別にいいと思うけどね。
197. Posted by     2013年06月28日 22:03
払います、払いませんではなく『払う義務がある』だろ?

学校の窓や蛍光灯なんかでも子供が(遊んでて)割らしたりすると
親が取替えの代金を学校側へ払うことになるからな
「払いますと言えば学校の先生が喜ぶと思いますか」なんて言い訳は通用せんぞ

一国民なら責任持って払え
198. Posted by      2013年06月28日 22:03
結局、支払わないし自己責任論も撤回しないんだろ?

TV復帰した事で「自己責任を全うした」なんてほざくなよ?
199. Posted by 名無し   2013年06月28日 22:03
自分以外はバカだから、こう言えば誤魔化せるだろう。
って、思っているんだろうな。
200. Posted by ら   2013年06月28日 22:04
自民党大阪は殆ど共産党と変わらんよ。
使える殆どの議員が脱退、今、大阪維新の会やってるわ。
201. Posted by      2013年06月28日 22:04
こんなしょうもない質問をぶつける記者に給料よく払えるな
202. Posted by 知無しカオス   2013年06月28日 22:05
いるよねーこういう人
203. Posted by     2013年06月28日 22:06
こんな屑助けなければ良かったんじゃねと思ってしまうわ。
今回の行動と今までの発言に反省の色もないし、ほんと税金の無駄使いだな。
204. Posted by あ   2013年06月28日 22:07
こいつが税金払ってないわけじゃないし、やらせたのは日テレだろ。
払えというなら日テレが払うべき
205. Posted by     2013年06月28日 22:07
期待を裏切らないな
206. Posted by     2013年06月28日 22:07
ほーなるほど!なるほどなるほど!!なるほどおおおお!!






払えよ
207. Posted by な   2013年06月28日 22:07
擁護してる奴らは大阪民国の輩ばっかだな
208. Posted by     2013年06月28日 22:08
どっちにしても株は大きく下がったな
209. Posted by    2013年06月28日 22:08
この国の国民は頭がおかしいんだよ。

エベレスト山頂に成功したら態度が180度違うのもそうだし、選挙に行かんのに外国人参政権は反対だし、納税してない輩が愛国者ぶってるし。
210. Posted by あかさた名無し   2013年06月28日 22:09
マスコミの人間が、マスコミに斬られるってのはどうよ?
211. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:09
「払いません」って言われたら助けた自衛官激怒すると思うが
212. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2013年06月28日 22:09
自衛隊の維持費を出している納税者は喜ぶんじゃね?
213. Posted by ななし   2013年06月28日 22:10
いっそ
「今まで以上に精力的に仕事をして、納税を通して国、ひいては自衛隊の方々の助けになれるよう努力します。」
のほうが好感が持てたわ。
214. Posted by      2013年06月28日 22:10
>>「“払います”と言えば、助けてくれた自衛隊員が喜ぶと思いますか。」
守銭奴丸出し。まあこう言うくらいしか逃れようがないんだろうけど。
払う気があるなら、別に国に払わなくても自分の気持ちの問題なので、って言って、どっかの慈善団体に寄付するとか、方法はいくらでもある。
みてる人が叩いてるのは金銭の問題じゃなくて、前に言ったイラクの件と今回との関連で文句言ってんだから、相当額(4000万?)を寄付しましたって言えば叩きはかなり収まるんだけどね
215. Posted by     2013年06月28日 22:10
でも、イラク人質事件はお前らも自己責任論だったよね。
216. Posted by     2013年06月28日 22:10
払えって言ってる奴らもアホだが、
この言い訳もズレてるわな
217. Posted by あ   2013年06月28日 22:11
不慮の事故で死にそうな目にあった人に対してこれはないわ
さすがに文春でもこれはちょっとなあ
218. Posted by     2013年06月28日 22:11
大阪民国民だけど擁護しない。
再チャレンジとかもってのほか。
さっさと救助費用払えクズが
219. Posted by 僕自身コメントする喜びはあった   2013年06月28日 22:11
 辛坊さんは代表的な自己責任論者でしょ
イラクだかの邦人を国が救助するとき、彼らに対して自己責任の重要性を説いた発言をしてたはず。

 今後、メディアなり著書なりで自分の言葉の真実性と信頼性を担保したいと思うなら、当然とするべきことは見えてくるはず。これは国民に対してもそうだけど、彼本人の為にも。
4000万なんて、彼くらいであれば、半年程度で稼げる額だろうし、それをケチって今後の人生を棒に振るような真似をするっていうなら本当の馬鹿者だ。
220. Posted by    2013年06月28日 22:12
払う払わないより払う気持ちが大事なのでは?
221. Posted by まとめブログリーダー   2013年06月28日 22:12
自分の言葉に責任を持てって言ってんの!
しかも、払わない理由に救助した自衛隊を使うとか最低。
222. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:13
いえ
納税者は納得します
223. Posted by       2013年06月28日 22:13
お前らみたいなムシケラの命に1000万もかかっとんじゃボケ!!!
お遊びでふざけてるカスになんでこんな払わないといけんねん。
金払って死ね!!!
224. Posted by     2013年06月28日 22:14

辛坊氏のお父さんは航空自衛隊員

225. Posted by hyukkyyyな名無し   2013年06月28日 22:14
高給もらっといて「お金より大事なものあります」
うぜぇwwwwwwww
226. Posted by      2013年06月28日 22:14
反論できません、かつ払いません、なんだから、今後もうこの人は何も言う資格はないね
私人になって余生をお過ごしください
227. Posted by      2013年06月28日 22:15
過去に辛抱が何言ってようが払う必要はない。
国民の命を守るのが国家の義務であり、国家として認められるための立脚点だからな。

そういう国家理念ではなくお前らレベルで言うならば、
辛抱はお前らよりはるかに高額納税しているわけだから、いざというときに助けてもらっても当然の代価払ってるってことになるね。
228. Posted by     2013年06月28日 22:15
払えと言ってる人はもちろん自分が世話になった時も払うんだよね?
229. Posted by    2013年06月28日 22:15
こいつ金を払わない言い訳だけはスラスラでるんだな
230. Posted by    2013年06月28日 22:15
番組司会やってた時はよかったけどもうこれ一発でダメだな
231. Posted by     2013年06月28日 22:16
何文句言ったって請求しないことになってるんだからしょうがないんじゃねえの
どうせ命助けられた手前偉そうなことは言えなくなるって
232. Posted by     2013年06月28日 22:16
イラク人質事件の時は、
お前らは、自己責任論どころか
「自作自演だ!!」って言ってたよなwwwwwwww
233. Posted by     2013年06月28日 22:17
これは駄目だな
234. Posted by ななし   2013年06月28日 22:17
てか、何様やねんこいつら
陰湿野郎共は
2次のavでも見て
「3次の女はビッチでうんたらかんたら」って言い訳しながら
シコって寝てろ
235. Posted by    2013年06月28日 22:17
※231
そんな人間できてたらもっと言葉を謹んでるさw
236. Posted by    2013年06月28日 22:18
払えとは言わん。

ただ、こういう開き直りは反吐が出るからやめろ、と言いたい。
詭弁もやめろと言いたい。
237. Posted by     2013年06月28日 22:18
どうせテレビ局の企画なんだろうしな。
それなのに自腹なんつったら流石に抵抗あるかもな。

テレビ局なら余裕で払えるんだろうけど、そうするとテレビ局がらみって事が確定して
責任の矛先がテレビ局とスポンサーに向く、そんなジレンマだったりして。
238. Posted by    2013年06月28日 22:18
※234
炎上マーケティング業者ですか?ご苦労さまですw
239. Posted by 名無し   2013年06月28日 22:19
わかんないけど日テレが
240. Posted by x   2013年06月28日 22:19
イヤ辛抱
241. Posted by                                            2013年06月28日 22:20
お前や中国人までも助けてくれる優しい隊員さんが
その程度で悲しむかよ!
242. Posted by ら   2013年06月28日 22:20


イラク三馬鹿『地獄に引きずり込んでくれる〜!!』

243. Posted by    2013年06月28日 22:20
いや辛坊万歳ww
244. Posted by     2013年06月28日 22:21
じゃあ、今後レジャーや遊びで生じた事故への公的な支払いは、全額事後負担ってことで法律化したら?

俺は土人国家みたいだから反対するけど。
245. Posted by MG名無しさん   2013年06月28日 22:22
過去の発言と整合性とれてないのはどうするつもりなんよ?
金払うか発言撤回するかするのがケジメだと思うんだが
246. Posted by     2013年06月28日 22:22

>イラク人質事件の時は、

つ☆美味しんぼの嘘を暴け3☆
つttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol3.html
247. Posted by     2013年06月28日 22:23
自衛隊員の給料は税金なんだから、
税金からの持ち出しが無くなれば喜ぶに決まってるじゃん。

仕事で人命救助してるのにコイツはホンマもんのバカ

金払いたくないなら、ボランティアが助けにくるまで待ってろよwww
248. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:23
税金っていう国民の財産を消費したのが問題なのであって、「命を救われた感謝を金で示すのは筋違いだ」みたいな話じゃねえよ
せこい話題逸らしするなっての

だいいち、そういう次元での話にしても、感謝を金で示して何がいけないんだよ
結納金とか示談金とか、誠意や謝意に金を添えるケースなんて珍しくないだろ
249. Posted by     2013年06月28日 22:24
納税者から見れば辛坊治郎が救出された事は正直日本は素晴らしい国だと思う
「救出費用は払わないのか?」と聞く新潮は正直「は?」と思う
「払いますと言えば自衛隊員が喜ぶと思いますか?」という言葉に「金は払いたくないのだな」という受け取り方しか出来ない奴には「は?」と思う

そういう受け取り方しか出来ないお前らは新潮にマインドコントロールされすぎ
250. Posted by ら   2013年06月28日 22:24
イラク三馬鹿って共産党関係者じゃよ?w
251. Posted by     2013年06月28日 22:24
この手の馬鹿でも救難するのが国の仕事
だけど無謀な冒険に問題はなかったのか
海洋法や船員法上の義務を果たしていたのかはきちんと調べるべき
252. Posted by 名無し   2013年06月28日 22:24
明瞭じゃない
頭悪い喋り方する人だなぁ
253. Posted by     2013年06月28日 22:24
払えよ
払えるだろ?
254. Posted by おもしろい名無しさん   2013年06月28日 22:25
質問を質問で返すなダボが
NOならNOとハッキリ言えよ
255. Posted by MG名無しさん   2013年06月28日 22:25
※217
辛坊は「こういった事をするのは自己責任。救出とかで税金使うな」と言ってきた自己責任論者だから。
なら辛坊自身もそれに基づいて行動すべきじゃないか?という話。

256. Posted by     2013年06月28日 22:26
245
マジレスすると、イラク人質事件の自己責任論って、
金がどうのとか小さい話じゃなかったから本質的に、比べるのがズレてるんだけどね。

知ってて質問しているのか、本当に馬鹿なのか知らんけど。
まぁ、質問している側もマスゴミだから仕方ない。
257. Posted by bany   2013年06月28日 22:26
自衛隊員が自腹で行ったわけじゃないのをわかってこの発言

悪意があるな

自衛隊員が喜ばなくてもその金を税金として納めた国民に喜ぶ奴は数百万人以上はいるだろ
258. Posted by      2013年06月28日 22:27
まぁ、もう何言っても駄目だよコイツ
持論を自分の行動で潰しちゃったからね

アホだなぁwフリーになって天狗になっちゃったのかな?
大怪我しちゃったね
259. Posted by 学名ナナシ   2013年06月28日 22:27
わけわかんないこと言って逃げてんじゃねえよ。
260. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:27
※251に尽きる
自衛官が喜ぶだとか納税者の感情とか、そういう曖昧な要素を持ち込むからややこしくなる
261. Posted by ら   2013年06月28日 22:28
イラク三馬鹿の主張は

イラクからの『自衛隊撤退』だったよねw
262. Posted by     2013年06月28日 22:29
>>249
自衛隊員「俺はボランティアじゃねえ」
263. Posted by      2013年06月28日 22:29
自衛隊はどこかの苦情狂団やマス書きのせいで万年予算不足なんだから、金払えばありがたく思うに決まってる。
264. Posted by     2013年06月28日 22:29
255
救出とかで税金使うななんて言ってたか?

お前わかってないだろ。
265. Posted by     2013年06月28日 22:31
これからは誰かを批判したら「お前が言うな」と言われるからもうマスコミに出るな
266. Posted by      2013年06月28日 22:31
俺は自己責任論嫌いだけどさ、
その自己責任論にそって言えば、辛坊みたいな国に高額税納してる人らは、
それだけの国からのサービスを受ける権利があるという論理にもなるわけで。
そこがイラク三馬鹿と辛坊との違いだな。

だからこそ嫌いなんだけどな、自己責任論。
267. Posted by     2013年06月28日 22:31
257
喜ぶ奴なんていねーよ。
268. Posted by    2013年06月28日 22:32
むしろ財産没収されるべき案件
269. Posted by     2013年06月28日 22:32
ダメな奴の典型
こういう対処が身を誤るところを幾つも見てきているだろうに
やっぱ大した奴ではなかったようだな
タダのアホじゃ
270. Posted by     2013年06月28日 22:32
はぁ?自衛隊員が喜ぶかどうかとか何の関係もねぇんだよカス野郎。
理論のすり替えで煙に巻くつもりか?
いいから払え。自己責任だろうが。
できねぇんだったら素直に詫びろや。土下座でな。
271. Posted by      2013年06月28日 22:33
これは 軽度発達障害 を疑うレベルだろう。
責任を回避するし幼稚すぎるし、、、
272. Posted by 小澤一郎こと小沢一郎尊師   2013年06月28日 22:34
たかる気満々だなぁ((((゜∀゜;)))
273. Posted by     2013年06月28日 22:34
黙って払えよ、クズが
274. Posted by     2013年06月28日 22:34
さんざ自衛隊批判しといて海賊からの護衛に自衛隊使ったピースボートかよ。
生きてて恥ずかしくはないか?ん?
275. Posted by    2013年06月28日 22:34
※262
お前の言いたい事が分からん
自衛隊員が辛坊のせいで給料貰えなくなるとでも信じこんでるの?
276. Posted by な   2013年06月28日 22:34
金払う必要性は無いだろ
277. Posted by メディアに顔出すな   2013年06月28日 22:34
そこまで言って委員会でも唯一嫌いな人間だったが、更に嫌いになった。田嶋さんより最悪な本物のゴミ人間。
278. Posted by あ   2013年06月28日 22:35
救助過程で誰か命落としてても少しつつかれたら逆ギレだなコイツワ
279. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 22:35
坂井弘樹 @RokiSaka
海保や自衛隊が助ける事に、中山泰秀議員の「納税者が納得するのか」論だと、例えばニートの人が海岸歩いてて波に攫われてそれを自衛隊が大掛かりで助けた時、「ろくに税金払ってない奴を多額の税金使って助けるのは、納税者が納得するのか」意見も有り得る事になって、かなり怖い思想に思う

中山泰秀似 @iloveyatchan893
サンフランシスコから大阪市への内部メール情報までシェアして橋下市長に粘着する中山泰秀議員:www.facebook.com/yasuhide.nakayama/posts/479857855431181
… #iloveyatchan #t_ishin
280. Posted by     2013年06月28日 22:35
金の問題じゃなくね?
散々自己責任と公共メディアで非国民として非難していたんだから
今回の件も自己責任ということで救出しないとしたら
死んでいたわけだから死ぬ以外の方法がなにかあるの?
281. Posted by 名無し   2013年06月28日 22:35
税金を何だと思ってんだよバカが。海の上で野垂れ死ねば良かったのに
282. Posted by     2013年06月28日 22:36
※260
だな。結局の所、話をややこしくしたせいで今に至るわけだ。言葉のチョイス一つで皆の対応も違ったはずだ。

だがまぁ、既に遅いがなwww
283. Posted by 名無し   2013年06月28日 22:36
意味不明。善意で腹は膨れない。自衛隊は仕事としてやってるの。
労働には対価が発生する。お前はボランティアでテレビに出てるのか?
284. Posted by あ   2013年06月28日 22:36
何の生産性もないことやって税金無駄使いしてるっていう自覚あんの?
285. Posted by     2013年06月28日 22:36
正直、辛抱は悪く無いと思う。
責任者は企画者だろ。

っていうか、その責任者であるはずの企画者が出てこないのが気持ち悪いんだが。

本来なら記者会見くらいするべきだろう。
TV局主導と疑われても仕方ない。マスゴミも追求しないし・・。
286. Posted by     2013年06月28日 22:36
>>276
税金使うな自己責任だろ!つってた奴が4000万使ったわけだが?
287. Posted by     2013年06月28日 22:36
ふざけんなこんなヤツ助けないで丸干しなるまでほっときゃよかった
4000万って言ったら何人が一生税金払わなくていい額になんだか
288. Posted by     2013年06月28日 22:37
絶許全力な
289. Posted by     2013年06月28日 22:37
で、その金はどこの誰が出してるとおもいますか?
国の金であり国民の税金なんですけど。
290. Posted by 名無し   2013年06月28日 22:38
本人が言うなよw
そのせりふは国民が言うもんだ
291. Posted by     2013年06月28日 22:38
国民が喜ぶから払えよ馬鹿
292. Posted by あ   2013年06月28日 22:38
冒険家が国民にナメた口きいてんじゃねーよ 不真面目野郎だな
293. Posted by 5   2013年06月28日 22:38
それ、逆だろ
盲目や障害者だからって同情を買って金儲けするやり方がうざい
294. Posted by    2013年06月28日 22:38
*275
アスペは引っ込んでろそういう話してない

自分の発言に責任もってないクズだって話なんだよ
295. Posted by     2013年06月28日 22:38
誰かこいつに税金救出分は払えと公言したこいつの過去の録画を送り付けてやれよwww
296. Posted by あ   2013年06月28日 22:39
この顔って日本人じゃないだろ?
この一見でわかったことはあいつはカス野郎だって事。
二度とテレビに出んな。
297. Posted by 色即是空空即是色   2013年06月28日 22:39
4000万円の金額が算出さられた根拠は?
298. Posted by あ   2013年06月28日 22:39
「金かよ」って思われるかどうかなんて、受けとった側が判断することであって辛坊が判断することじゃないだろ。
299. Posted by    2013年06月28日 22:40
働いてその救援に使った税金分納税すりゃいいだけの話。
稼いでんだから、そん位はできる

てか、今までそれなりに納税してんだから、金払えってのは筋違いだな。
300. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 22:40
オンネア @onnea2012
@agorapassion 政治家一家です。。 ⇒
父親は中山正暉。伯父は中山太郎元外務大臣。祖父は弁護士で戦前衆議院を3期、戦後は参議院に奉職した中山福蔵。祖母は女性初の国務大臣である中山マサ元厚生大臣。

ma @ma_sandesu
中山泰秀の辛坊さんについてのコメント。東日本大震災の被災者に使うためだけの税金ちゃうぞボケ!!日本人助けて何が悪いんじゃボケ!!お前ら復興の予算で違うことに使ってる事は責任とらんんのか?#中山泰秀
301. Posted by     2013年06月28日 22:40
>>275
県警がボーナス前に交通違反を張り切って取り締まるのと一緒だろ
302. Posted by     2013年06月28日 22:41
すべての人間がソクラテスみたいに信念を貫けるわけではないから
実際に我が身に災難が降りかかって考えが180℃変わるのは致し方ない
しかし仮にもメディアで言論人として活躍していた以上信念を貫けないのであれば言論人を引退すべき
あるいはなんらかの形で徹底的な自己批判をし国民の審判の結果許されることになれば別問題だが
303. Posted by     2013年06月28日 22:41
自分の懐を痛めたくありませんとは言えないわなw
304. Posted by R   2013年06月28日 22:41
とりあえず、こいつが自衛隊にも、その帰属である国家にも、その主体である国民にも、
全く感謝もしていなければ、何の反省もしておらず、これっぽっちも後悔していない、ということがよぉーく分かった
305. Posted by      2013年06月28日 22:42
仮に辛坊が払うと言っても、自衛隊や日本政府は全力で断るよ。
それでもなお、辛坊に金払うといって欲しいんだろうか?
お前らはそんな下らない茶番が見たいのかね?
306. Posted by     2013年06月28日 22:43
クズすぎる
同じ人間と思いたくないレヴェルだな
307. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 22:45
ムタポ @mutapo_
自民党中山泰秀部会長、辛坊氏を批判
中山「本当に深謀遠慮に足りる計画があったのか」と無謀さを指摘。辛坊さんを部会に呼んで事情を聴く考えを示した。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000099-jij-pol
… ↑ どこにでも出てくるなこの人 以下オマケ youtu.be/YCSfyCW-LgA

平民☆m_hato @yosidanokanai
@mutapo_ やたらに維新の会の仲間?を叩きたがる人。(苦笑)
308. Posted by 名無しのはーとさん   2013年06月28日 22:45
普段偉そうに税金の話語ってたじゃねぇかw
それがこれかよ、って視聴者は思わないか?w
309. Posted by 名無し    2013年06月28日 22:46
潔さとは対局にいるような存在だな。朝鮮人みたい。
310. Posted by    2013年06月28日 22:46
これ批判する意味がわからん。
自衛隊に助けられたら費用払わないといけない理由が辛抱が気に食わないからとか餓鬼もいいとこ。
自衛隊の存在価値全否定してることに気が付いていない馬鹿共。
そもそもどこに払えばいいんだよ、誰か知っているのか?自衛隊に助けられた時にはどこに支払えばいいんだ?
311. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:47
4000万円の国損を誰が被るのかって話だわな。

助けた自衛隊員の意向は無関係。
312. Posted by    2013年06月28日 22:47
>「“払います”と言えば、助けてくれた自衛隊員が喜ぶと思いますか。
takatoさんたちがこんなこと言ってたら猛批判したろうに
313. Posted by     2013年06月28日 22:47
※294
余計分からんわ
そこで何故、
>自衛隊員「俺はボランティアじゃねえ」
ってコメントになるんだよ
314. Posted by    2013年06月28日 22:48
くだらねえ
315. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:48
救出要請しなければ良かったのではないか
316. Posted by     2013年06月28日 22:48
>>298概ね同意
別に全額出せとは言わない、でも、そのままだと自分は死んでで、
それを(自衛隊だけじゃなく、誰かにでも)助けられたなら、
自分に出せる範囲の対価は出すべきだと思う。
317. Posted by      2013年06月28日 22:49
※286
そう言った辛坊は、4000万の税金を数年で支払ってる奴だったw
318. Posted by    2013年06月28日 22:49
「払わない」と言ったら、自衛隊員が悲しむと思いませんか?
319. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:49
二度とTVで面みせんなよ
320. Posted by     2013年06月28日 22:49
このクズの財産が減ると思えば自衛隊だけじゃなく全世界の人間が大喜びするわ
321. Posted by     2013年06月28日 22:49
別の形で自衛隊に貢献したらいいよ
322. Posted by    2013年06月28日 22:50
ホント、ジャーナリストなんざ口先だけ
323. Posted by      2013年06月28日 22:50
まぁ自衛隊にも迷惑かけたが国民にも迷惑かけてんだよな。俺は税金払った覚えはあっても"チン棒さん助けよう基金"に募金した記憶はないんだよなぁ
324. Posted by    2013年06月28日 22:50
別に4年に1回海で遭難するために税金納めてるわけじゃないだろ
納税は義務だし多く稼いだやつが多く払うのも義務
多く納税してるからって払わなくていいことにはならない
325. Posted by     2013年06月28日 22:51
アホか辛坊
自衛官が喜ぶんじゃねーよ、世間が納得するんだよ!
お前の道楽のツケを世間に払わせんなっつってんだよ
すっとぼけてんじゃねーぞコラ
おまけに日テレの番組の企画だった疑惑まで浮かんでんじゃねーか
それで僕は払いませんとか、チョウセンジンじみたことしてんじゃねーぞコラ
326. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 22:51
mogu @mogumogurakkyo
また中山泰秀か。私が自民党を支持できない理由の1つは、こういうボンボンのクズ議員を要職に就けて重用しているところ。こいつだけはどうにもならん。こいつの選挙区の自民党支持者ですら、そう言っている。
⇒ {辛坊さんに批判相次ぐ=自民部会}headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000099-jij-pol


だいちゃん @starskpro
@s_hangaku 3.とりあえず大阪・自民党中山泰秀はクズです。
目についた小ネタを、私利私欲の為に、因縁つけて政治的問題に利用するクズです。関西人も、この七光りのズル賢さに違和感感じてるでしょう。ただ、産経、朝日などメジャー紙が一切記事にしてないのが、アレですが・・・
327. Posted by     2013年06月28日 22:52
馬鹿の身勝手で税金使うな、自己責任だ、とか言ったんだっけ?
だったらお前も金払えよゴミカス
自衛隊は仕事でやっているんだから感情は関係ない
むしろお前みたいなゴミは死んだ方がいいんじゃないのかな、と
思ってても仕事だから助けなきゃいけないんだよボケ

何勘違いしてんだこの糞阿呆は
328. Posted by     2013年06月28日 22:52
別に今日で引退するわけじゃないんだよな?
今後も人前に顔晒すのによくこんな恥ずかしいこと言えるなw
329. Posted by 名無しさん@韓国ニュース   2013年06月28日 22:53
払うといったら自衛隊が喜ぶ、じゃなくて
払わなかったら納税者が怒るだろ。論点すりかえるなよ…
つか、「払うと言ったら」ってなんだよ。払えよ。
330. Posted by     2013年06月28日 22:53
偽善は辛坊を救う
331. Posted by     2013年06月28日 22:53
まぁいいや。
今度からテレビつけてコイツが出てたらチャンネル変えよう。
胸糞悪いからさ。
332. Posted by     2013年06月28日 22:53
何か費用の4000万が自衛隊のお金って事になってるけどおかしいだろ?
国民が払ってる税金なんだよ、理解してないだろ?
333. Posted by マンボウ   2013年06月28日 22:53
イラク人質事件は人のために行動した人間を「事故責任論」で攻撃したわけですよね。

今回の件は「自分たちの冒険」で起きた件ですよね。

反論も何もないだろ。
334. Posted by     2013年06月28日 22:53
「誠意見せてよwww」みたいな安いドラマヤクザ台詞のせいでたまに勘違いしてるアホがいるけど
払える金を払わない奴に誠意を語る資格はないよね
335. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 22:53
弘明寺の健三 @kenzogumyouji
@torasaburai ねっとで辛坊さん評判悪いんで復帰を心配しています 辛抱さんの切り口はたいへん面白いと思うので。
最高齢の登山家はエベレスト登頂に成功すると『国民栄誉賞』まで検討されて、盲目のセーラーは太平洋横断に失敗すると『自己責任』を追求する。
って成功すりゃいいの

虎☆侍 @torasaburai
@kenzogumyouji  ええ、成功すれば国民栄誉賞、失敗すれば犯罪者扱い ですよね、自民党 中山議員の論法は。
しかも、失敗した人で激しく糾弾しているのは 辛坊氏だけ という矛盾点。 ほんと、おかしな話です。
336. Posted by ニートは喋るな   2013年06月28日 22:54
「救出の費用を払わなくても、ニートと違ってきちんと税金を納めている」と言えばいいのに。
337. Posted by     2013年06月28日 22:55
しかし、テレビ関連に碌な奴居ないな。
338. Posted by     2013年06月28日 22:55

>イラク人質事件は人のために行動した人間を「事故責任論」で攻撃したわけですよね。

つ☆美味しんぼの嘘を暴け3☆
つttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol3.html
339. Posted by     2013年06月28日 22:56
米298米316
自衛隊が金の為に動くとでも思っているのか?
危険と隣り合わせの仕事でも給料はそこらのサラリーマンと大して変わらん額だぞ?
同じ給料なら危険で死ぬかも知れない仕事と安全で殉職とは無縁な仕事
「金だけ」なら後者を選ぶだろ、むしろ前者を選ぶ理由が無い
340. Posted by 名無し   2013年06月28日 22:56
正々堂々と税金なのでと言えばいいのに
変に意識するから叩かれるんだろうが
まあ過去の発言から考えると矛盾して言えないのかも知れないが
341. Posted by     2013年06月28日 22:56
かかった費用は払って、そのうえで危険を冒した自衛隊員に感謝をするのが筋だよね。
342. Posted by あ   2013年06月28日 22:57
辛坊治郎→AB型
343. Posted by    2013年06月28日 22:58
1 地本のおじさんは「今年は久しぶりに防衛予算があがったんだよな〜」
と嬉しそうに話してたから喜ぶんじゃない?

返してあげろよw
344. Posted by 名無しの隣人さん   2013年06月28日 22:59
初めは結構同情してたんだけど・・・こらアカンわ。
345. Posted by ああ   2013年06月28日 22:59
言い訳がなー。
払わないなら払わないでいいけど、なんでわざわざこういう余計なこと言うかね。
346. Posted by    2013年06月28日 22:59
正直払えるんだから払っといた方がいいと思うけどなぁ
お茶の間に印象悪いやつをテレビでなんて使わないだろ
4000万ケチったばっかりに仕事失うハメにならなきゃいいけどねーw
347. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 22:59
贈与税のかからないよう毎年100万ずつ死ぬまで寄付したい
とか俺なら言うわ
348. Posted by 名無しライナー   2013年06月28日 22:59
感心するくらい辛抱強いね
349. Posted by ニートに発言権無し   2013年06月28日 23:00
所得税や住民税を納めてないニートが、消費税だけで納税の義務を果たしたつもりになって、「税金が…」って言う。
350. Posted by     2013年06月28日 23:00
自己責任厨ってだいたいこんな性格のやつばっかりだよ。
2chでもリアルでもそうだ。
自分が有利な時には「自己責任」を連呼して他者をすぐ否定するくせに
いざ自分が不利になったり助けてもらったりしたら、いともたやすく責任を回避しようとあがき始める。

こういう奴は究極的なまでに自分しか見えな無いんだよ。
351. Posted by     2013年06月28日 23:00
マスコミ()に勤めてたならよくわかると思うが
「い、命だけは助けてくれ!」
「い、一千万か?二千万か!?」
「よ、四千万!!!?」
「わ、わかった!払う!払うから助けてくれ!」
こんな映像物見たこと無いのか?
ぶっちゃけ金は稼ぐことはできるが、命は代えることができないので
4千万なら安いと思った方がいいと思うけどな〜
352. Posted by メタボリック☆パンパーン   2013年06月28日 23:01
払うといっても叩くんだろ
いやん バカん ボーナス ちゃぶ台なんだろ
353. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:01
湯☆太☆郎 @YotarouSS
だいたい中山泰秀の経歴見たらまともに働いてないやんけ。 唯一働いたのが 売国企業の電通とは ははは。

湯☆太☆郎 @YotarouSS
世襲議員のボンクラが「自民党追い風」+「鉄板地盤」で有るにも関わらず小選挙区で落選。 それも無名の維新に負けて。
世襲議員のつまらないプライドボロボロ。 その私怨をネチネチ橋下徹叩きに走るチンカスこと 中山泰秀 @iloveyatchan
354. Posted by     2013年06月28日 23:01
税金使って救助してるのだから喜ぶのは自衛隊員じゃなくて納税者だ
この男は何とんちんかんなこと言ってるのだ?
355. Posted by     2013年06月28日 23:01
払えとは言わないけど、もうちょっとマシないいわけなかったのかよ
356. Posted by    2013年06月28日 23:01
よっしゃ。良い感じに追い込んでるな。
コイツは実際の所フリーだから、好感度でこの後稼げる金が決まる。
ここで土下座して4000万円払うのが高いのか安いのか。
じっくり見物させてもらうわ。
357. Posted by     2013年06月28日 23:01
完全に名前・・・じゃない名字負け
358. Posted by     2013年06月28日 23:02
自衛隊が喜ぶとか喜ばないとか関係ないだろが
359. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 23:02
なんで自衛隊員が基準になってるんだよ
馬鹿じゃないの
360. Posted by     2013年06月28日 23:02
4000万円あれば何匹の盲導犬が育てられたか、盲目の人なら分かると思う・・・
361. Posted by へ?   2013年06月28日 23:02
ここまで叩かれるんやー叩かれ過ぎやない?みんな器小さ過ぎやない。。ただのねたみやーん。
362. Posted by     2013年06月28日 23:03
しかたねえな、しんぼに知恵授けてやるよ

「海保と自衛隊に貴重な実地訓練の場を命がけで提供してやった
命を担保に命を救わせてやったのだからイッツイーブン」

これ言っとけ
363. Posted by     2013年06月28日 23:03
こいつ屑だとは聞いていたが、本当に屑だな
364. Posted by     2013年06月28日 23:03
出たこれw
辛坊必殺の開き直り逆ギレwww
早過ぎだろ早漏w
お前も鳩山と一緒に死刑でいいよ。
365. Posted by     2013年06月28日 23:03
自衛隊は助けようが助けまいがお給料変わらないけど救出にかかった費用は俺らの税金で払ってるんだぜ?
こいつがちゃんと払ったら俺含めて納税者は喜ぶだろう
366. Posted by      2013年06月28日 23:03
4000万の税金なら、高額納税の辛坊ならとっくに支払ってる額。
税金の無駄遣い批判はできないよ。
そこがイラク三馬鹿との違いであり、「自己責任」なんだろう?

まあこんな論理が成立すること自体おかしいんだけど、
このレベルで叩いてる連中には、この反論で十分だろう。

367. Posted by     2013年06月28日 23:03
これが問題になるなら
日本は発展途上国以下の馬鹿国家だね
あ!そういえば人権問題でアフリカに馬鹿にされてたよな
368. Posted by あ   2013年06月28日 23:03
昔は話のすり替えして、一見耳障りのいい「相手の気持ち」云々主張してりゃーすまされたんだろうな
まさにクソだわ
369. Posted by    2013年06月28日 23:04
他で救出された人もおなじなろ。今更そんなことに気づいたのか???

370. Posted by     2013年06月28日 23:04
これで辛抱君はもう脱税できなくなったね
もしやったら自衛隊の人たちの恩に仇で返すということになる
そこは解っているだろうね
371. Posted by            2013年06月28日 23:04
ってか日テレが払えよ
372. Posted by    2013年06月28日 23:04

まぁ、百歩譲って払える金がないなら仕方ないだろうけど、
個人としても読売テレビとしても払えるだろ。
テレビ局なんてろくに税金払ってないんだし、こんな時ぐらい金出せよ。

大体、マスコミ関係者がこんなことすると、この先公共サービス等が悪用された場合マスコミは何も言えなくなるだろ。
辛抱自身「自己責任とは言えなくなった」と言ってるわけだし。
373. Posted by んー   2013年06月28日 23:05
これは質問するやつが悪い気がする
374. Posted by     2013年06月28日 23:05
もう辛抱たまらん!
一言だけ言わせてくれ!
川越死ね
375. Posted by あ   2013年06月28日 23:05
払わなくてもいいから二度とTVに出るな
不愉快だ
376. Posted by     2013年06月28日 23:05
救助されて態度のデカイこと
377. Posted by は   2013年06月28日 23:05
てか、むしろ冒険者とかに支援とかそーゆーのがあってもいいとおもわれ、どう?
378. Posted by 名無しマン   2013年06月28日 23:06
救助って海保じゃねーの?
379. Posted by    2013年06月28日 23:06
これは払わなくていいだろ
380. Posted by     2013年06月28日 23:06
つーか何で4千万も掛ってるんだよ
アホか
381. Posted by     2013年06月28日 23:06
ちょっと朝鮮人は黙っててくれないか
382. Posted by     2013年06月28日 23:07
※361
自己責任と言って他者を批判してきた人だから、なにかあれば逆に皆から責められるのは当然。
まさにこれこそ本当の意味での自己責任だ。

近代だと、あまりにも簡単に自己責任を口にする輩がいるが
自己責任という言葉を連呼するということが如何に重いものであるのかをこの件で理解した方がいい。
383. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 23:07
俺は何千万の費用を一個人が払う必要はないと思うけど
「払うのもやぶさかではないけど、でも自衛隊がねぇ……喜ばないでしょ?」っていう感じの卑怯者臭くて拙い言い訳がイラっとするわ
384. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:08
なぜかアク禁で出直し中 @octopus_mint
自民党の中山泰秀議員の辛坊批判。これは中山泰秀さんが自ら悪役を買って出たと自民党は言い張るべきだ。『維新橋下と懇意の辛坊を袋だたきにしてやる!』みたいな中山の本音は言うべきでない。

なぜかアク禁で出直し中 @octopus_mint
中山泰秀さんは自民党の国防部会の会長さんだったのかw。大阪市民と言ってたのに辛坊を追及か。盲人の人も追及すんのかなw。さすが自民党。大阪の自民党はこうでないとな。
385. Posted by 関西人   2013年06月28日 23:08
金がどうこうはこの際ええわ。
せやけどな、『ヒロさんを無事、家族のもとに
帰せるのが嬉しかった。』←これはお前が言う言葉やないやろ。決死の覚悟で荒波に着水、救助してくれた自衛隊員だけが口にしていい言葉や!!!
386. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 23:08
あ、この人在日なの??
387. Posted by    2013年06月28日 23:09
日テレが払えばいい
領収に「24時間テレビ」にしてもらえばいんじゃね?
388. Posted by     2013年06月28日 23:09
米366
ここの住人は都合の悪い論理には“見てないのふり”をする
366のコメントの存在を肯定するのは俺とお前の二人だけだ
389. Posted by    2013年06月28日 23:10
ハゲみたいに「被災地に寄付します」って言っときゃいいのに
捨て台詞まで吐いてケチった代償は大きいぞ
390. Posted by     2013年06月28日 23:10
※366
納税は義務だろ?金額の大小じゃねえよ。
沢山払ってるから沢山の恩恵を受けていいというわけではないぞw
391. Posted by 名無し   2013年06月28日 23:10
自衛隊員の為に払うのでは無く、
税金を払っている国民の為に払うんでしょ?
もう、初めの認識からおかしいのでは?
392. Posted by     2013年06月28日 23:10
これは払ってはいけない。
これで辛抱が払うと、これから遭難とかした奴は救助されたら費用を払わないと
いけない風潮になるから
この相方の人も、次の冒険に出づらくなる。
393. Posted by 名無し   2013年06月28日 23:11
生命保険に入って翌年自殺すればそれぐらいは入るだろ
岩手の議員ではないが、払わないければならない状況まで追い込め
394. Posted by     2013年06月28日 23:11
疑問文に疑問文で答える馬鹿
395. Posted by    2013年06月28日 23:11
事故だっけどこう言う風に開き直られると腹立つな
396. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:11
本位田義政 @kougein
@octopus_mint やったー!大阪自民ww.昨日の堺市議会の橋下石原公職辞任要求決議に賛成したのも大阪自民。辛坊国防部会に呼ぶと言う発想が、怨念の大阪自民の面目躍如やね。

なぜかアク禁で出直し中 @octopus_mint
@kougein 辛坊個人を追及するなど本末転倒。問題は法の規定、法の運用にある。そもそも同様の遭難事故→救出作戦は起こり続けてきた訳で今回だけ個人の責任追及というのは・・。なお自民党の中山泰秀議員は大阪選出の衆議院議員です。
397. Posted by     2013年06月28日 23:11
今後の執筆、講演活動での説得力を維持する為の必要経費だとして経費で落とせばいいのに
398. Posted by     2013年06月28日 23:12
自衛隊員だって国民なんだから喜ぶだろが しんぼう てめーに無駄な金使ったんだからよ
払え
399. Posted by 通りすがりおじさん   2013年06月28日 23:12
この人なんでこんなに嫌われてるんですかね?自業自得なら叩かれてもしょうがないけど地元が同じで高校の大先輩なんですよね(^_^;)
400. Posted by     2013年06月28日 23:13
米390
納税は義務だ!金額の大小は関係ない。
恩恵は誰にも平等に受けられる

ハイ論破w
401. Posted by な   2013年06月28日 23:13
もぉ冒険しにくなるやーん。
冒険はおとこのロマン。ちょっとくらい国が支援してもいぃんちゃう?冒険大国日本!かっくいいー韓流の訳わからん音楽とかAKBみたいやんより、よっぽどCoolなJapanやん!
402. Posted by     2013年06月28日 23:14
※388
税金ってのは海で遭難した時に助けてもらうために払ってるもんじゃなくて、
ガス水道電気道路鉄道その他諸々の整備のためにも使われてるってのは理解できるよな?
あと税金ってのは稼いだ分だけ納めるもんだ。多く払ったから偉いんじゃないんだぞ?
403. Posted by 名無し   2013年06月28日 23:15
払おうったって向こうが受け付けないでしょこれ。
変なこと言い出さずに暫くはただ頭下げてりゃいいんだよ…
404. Posted by 七誌   2013年06月28日 23:15
まあ法的に払う義務はない
だけど今後は以前のような軽口は叩けないはず

TVでお調子者を演ずるのはやめて、国にお返しをすべき。
何をすべきか自分で考えろ
「いい国に生まれた」というコメントはよかったぞ。
その気持ちを忘れるな

405. Posted by     2013年06月28日 23:15
※402
※400嫁
406. Posted by 癌   2013年06月28日 23:15
しねばよかったのに。
407. Posted by おもしろい名無しさん   2013年06月28日 23:15
障害者を使ったパフォーマンスなんてするから批判されてるんだよ
こんなの成功しても批判されてただろーよ
どうせなら辛抱が一人で挑戦してたほうがなんぼかマシだったわ
TV屋はもう障害者をダシに無理やり感動エピソード作るのやめろ
408. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:15
なぜかアク禁で出直し中 @octopus_mint
中山泰秀議員の発言は尾を引きそうな気がする。世論的には中山泰秀みたく自己責任論を主張する声は多いからね。ただ辛坊個人、辛坊のみを追及する声は少ない。さらに自民党に辛坊個人を追及する事を求める人となると極めて少ない数となる。

なぜかアク禁で出直し中 @octopus_mint
中山泰秀議員は感覚が可笑しいんじゃないかな?。私も可笑しいのですが。自分が思ってる事は国民も思ってる!と考えるタイプの人なんじゃないかと。中山泰秀の周囲にはイエスマンしかいない気がする。
409. Posted by      2013年06月28日 23:16
※324
税金払う義務果たしてるから、海難で助けられる権利もあるだろ?w
辛坊の場合、その差額考えても十分国家の利益になるくらいの納税があるってこったよw
本来そんな差額なんて考えるべきもんではないけどな、国家というものは。
410. Posted by     2013年06月28日 23:16
自衛隊員が喜ぶのが条件なら払うというのなら喜んでもらいましょうか、自衛隊員の皆さんに。

411. Posted by 名無し   2013年06月28日 23:16
実際に払うことにはならないだろうけどこの返しはないな
何様のつもりだよ
412. Posted by 743mg   2013年06月28日 23:17
助けられた時にインタビューで再チャレンジはしますか?
って聞かれた時に辛坊が「口が裂けても再チャレンジしたいとはいえません」
って言ってたような気が・・・
413. Posted by あ   2013年06月28日 23:17
ここまで言いたい放題言われたら逆ギレするわ!笑
414. Posted by 名無しこいつ自己責任は持ち出してたから叩かれてるの知ってたのか   2013年06月28日 23:17
こいつ、自分で自己責任論を持ち出してたから叩かれてるのを知ってるのか。
自分でも反論できないとわかってるなら別にいいじゃん
415. Posted by なんだこれw   2013年06月28日 23:18
>その気持ちを忘れるな

何様w
長友よ、余計な事はやめておけみたいな?w
416. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 23:19
地方に対する寄付という手もあるんですぜ
417. Posted by     2013年06月28日 23:19
※410
お前自衛隊ナメてるだろ
自衛隊は「お前が喜べ」と言ったら金の為にヘラヘラ喜ぶ様な連中ではない
418. Posted by     2013年06月28日 23:19
法的に払わなくていいんなら払わなくていいんじゃないかな
払わないといけないなら払うべきだし
これは何の議論なんだ?法的に曖昧で払うかどうかはお上のさじ加減なの?
419. Posted by     2013年06月28日 23:19
ちがうよ?救助費用って誰かを喜ばせる為に払うものじゃないよ?お前助ける為にかかった金だよ?
それにお前が助かって嬉しかったろ?ぐだぐだ言い訳せずに払えや
420. Posted by エース   2013年06月28日 23:20
テレビの仕事をして、事故ったら4千万払えと言われたら、はあ?なに言ってんの?となるだろうけど、辛坊のコメントを見てるとそんな感じなんだよな!

でも、テレビ企画を否定しているのだから、財務省に寄付しないとな!自分勝手な冒険で、お前を助ける為に掛かった金なんだからな!
421. Posted by 名無しの権兵衛   2013年06月28日 23:20
勝手に無謀な事して、助けて貰ったのにこの態度
422. Posted by     2013年06月28日 23:20
自分で救助呼んだんだから金払うのが筋だろ
423. Posted by     2013年06月28日 23:20
正直、こんな「構ってチャン」に構ってらんない
所詮、なにもかも話題つくり
今年の24時間TVが終わってから吊るし上げたほうがいい
424. Posted by     2013年06月28日 23:21
不祥事で救助された分際で何でこんなに態度でかいんだろ?
425. Posted by     2013年06月28日 23:21
※400
お前、なんでここまで辛坊が批判されてるのか全然わかってねえだろ。

こいつは金儲けのために阿呆らしい企画に参加して挙句の果てに多額の税金で救助されてるんだぞ。
それも普段は自己責任とか言ってる奴がだ。
こいつが一般市民だったら殆どの人が文句言わないよ。

それを踏まえて考えろよ。
426. Posted by 名無し   2013年06月28日 23:22
国賊を助ける必要など無かった。
任務とはいえ屑の為に動員された隊員達が不憫でならない。
俺が指揮官だったらトドメを刺す許可を出したのに。
427. Posted by     2013年06月28日 23:22
※418
「表現の自由」を盾にして生還した遭難者を槍玉に上げる公開私刑の場です
議論とは程遠い自分善がりの文章の掃き溜めです
428. Posted by        2013年06月28日 23:22
金でけじめをつけるのは社会の常識だぞ
刑罰だって金次第なんだから
429. Posted by     2013年06月28日 23:22
壊れたエンジンの修理費ぐらいは払えよ
テメーのせいで壊れたんだからな
430. Posted by 名無し   2013年06月28日 23:22
何言ってるか分からない
払えよ
431. Posted by 自衛官   2013年06月28日 23:23
いいから払え!!
ボケチョン売国奴が…(怒)
432. Posted by     2013年06月28日 23:23
辛坊の自己責任発言って具体的には何て言ったかソースないの?
433. Posted by      2013年06月28日 23:23
※402
税金ってのは、海で遭難した時に助けてもらうために払ってる要素もあるわ。
漁師や輸出入の船の船員バカにしてんのか?
434. Posted by 8   2013年06月28日 23:24
費用負担は当たり前だろ
踏み倒すとか、どこぞの国じゃないんだから、借金してでも払うべき
435. Posted by    2013年06月28日 23:24
世間には迷惑料という概念があってな
払う義務がなくても払えば丸く収まるものもあるんだよ
まして辛坊氏は自己責任論をぶったこともある
少ないですがと少しでも払えば、言葉だけじゃないんだなと感じるだろうし、
逆に何で払わないといけないんだと逆ギレすれば、こいつ反省してないなと思われるだけ
436. Posted by 名無しの隣人さん   2013年06月28日 23:26
納税額が少ない人だってSOS出すのに躊躇しないように辛坊も払わないほうがいいってことだろ
そも日本近郊の海難事故なんて納税義務の無い低所得外国人船員も多いが彼らを助ける必要はないってことではないだろ?
437. Posted by あ   2013年06月28日 23:26
払う義務が無いのに、あえてお金払いますか?って質問がかなり意地悪だろ。さすがマスゴミ
438. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:27
虎☆侍 @torasaburai
@katsukikatsunor  それ、まさに 個人差別でしょ。 じゃあ、登山で遭難した人たちにも可能な限りの金銭賠償を課すべきやん。
金持ちは、税金も多く払わされて、不測の時の事態でも賠償金払わされてって・・・

虎☆侍 @torasaburai
@katsukikatsunor  うん、
でも、それって自民党が使用してる批判の論点とちゃうやん。泳いで向かってきたクジラを避けきれなかったことで ずさんな計画  許されない計画不備
って・・・ そんなんやったら、誰もヨットで海出られへんがな。 自民党の批判の仕方には賛成なん?
439. Posted by     2013年06月28日 23:27
※425
じゃあお前さんは辛坊氏がどう答えたら納得したの?
「4000万円支払わせて頂きます」って言ったら納得したの?
盲目のセイラーと共の船と運命を共にしたら納得したの?

「それを踏まえて考えろよ。」とか言っても結局叩くという事には変わらないんじゃね?
440. Posted by はぁ   2013年06月28日 23:27
普通は
お金で解決できないことはわかっていますが払います。
とかいわない? こいつの今回の発言って救出した自衛隊がいうならまだしも、こいつが言うなよ
441. Posted by     2013年06月28日 23:27
新暴君、「喜ばない」って、自衛隊に確認したのか?
勝手に自分に都合の良い自衛隊の回答と思わせるような誘導をするな!
442. Posted by へ   2013年06月28日 23:28
425
一般市民だったらそりゃこんな批判されんだろ。そもそもこんな報道されんからな。金儲けにやったかどうかの信憑性はしらん。
443. Posted by     2013年06月28日 23:28
確かに払う必要はないよ
単にそういう制度法律だからね

これは辛坊さんが持論として人を責めまでした「自己責任論」と矛盾する言動するからいけない
その上なぜか救助した側の目線で感情論に逃げたのがいけない
信条もって公に意見するコメンテーターが矛盾したとき、人を叩いた以上に叩かれるのは当然
「実際払う必要性はないから」とか、「人命の事なのに叩くのは可哀想」、とかいう擁護が成り立つ話ではない
444. Posted by    2013年06月28日 23:28
流石、一流は仰られる事が違いますね(震え
445. Posted by      2013年06月28日 23:29
納税が義務で金額の差異が関係ないなら、
その恩恵たる権利も金額の差異に関係なく平等だ。
つまり、辛坊がどんなに金掛けた救助受けても当然の権利ってことだ。

こんな単純な国家の真理も気づかない馬鹿多すぎw
446. Posted by ナルミ   2013年06月28日 23:29
感情はともかくとして費用分は払えよ
447. Posted by     2013年06月28日 23:29
>海難救助は、厳しい条件の中で行われるため、効果的、かつ、安全な救助活動を行うことができるよう救助員は、常日頃から組織的な訓練を行うとともに、ライフジャケット、ロープ等の救助資機材の整備も必要です。
 さらに、救助船の燃料等も必要となります。これらに必要な資金は、全国的な募金活動等によって集められています。
 公益社団法人 日本水難救済会  蒼い羽募金

おい、辛坊さん、青い羽募金はいつでも募金を募ってるぞ!
さっさと4000万寄付してこいよ!

448. Posted by 年取ってジロウではなく辛抱四郎になったな   2013年06月28日 23:29
自衛隊の仕事もただではないならな。しかも個人的なことに税金つかったんだからよ
449. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:29
いちのへ @katsukikatsunor
@torasaburai 【れ、まさに
個人差別でしょ】←国民全員が義務で冒険するわけじゃない、冒険する者は自分個人の能動意思で冒険という遊びをやるわけでしょ?
その遊びで発生するリスクを自分が負うのは当然。登山だって遭難して救助を頼んだら自腹が当然ですよ。

虎☆侍 @torasaburai
@katsukikatsunor
いや、だから、今までヒマラヤやアルプスに登山などして失敗を繰り返し、救助費を使ってきた人たちにも全賠償請求せなあかんで、それ。
なんで、辛坊さんだけなん?って話やから。
450. Posted by     2013年06月28日 23:29
自己責任論者である以上、他者によって助けられたら
何かしら恩返しというか世間に対して貢献する姿勢を見せるべきだ。

自分が救う側になった時だけ「自己責任」という言葉を使うのであれば
それは都合の良い屁理屈でしか無いよ。
451. Posted by 山川k尚子   2013年06月28日 23:30
シンボウ死ねかす
452. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 23:30
払いますか?と聞いてる連中も、
自分らが遭難して救助してもらって何千万も費用請求されたら、
絶対文句言うよね。
453. Posted by     2013年06月28日 23:30
>>439
万が一船が沈没したら多額の救助費用が掛かる可能性がある
ヨットで太平洋横断という冒険を最初っからしなければ誰も叩かない
454. Posted by 浜風吹けば名無し   2013年06月28日 23:30
???「誠意とは言葉ではなく金額」
455. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:30
いちのへ @katsukikatsunor
@torasaburai 【そんなんやったら、誰もヨットで海出られへんがな。
自民党の批判の仕方には賛成なん?】←ですから、辛坊ナントカが自腹で全部自分が払いますと云えば済む、要はカネでカタがつく話し、なんですよ。クルマ運転してて鹿や熊に衝突の自損事故と同じ。

虎☆侍 @torasaburai
@katsukikatsunor  いや、だから・・・ 君の意見はわかったから・・・
自民党は「冒険者は金が払える者だけに許すべき」とか言ってへんから。 (クジラが泳いでぶつかって来るとかの)不測の事故が起こりうる冒険
を批判してなぜか、辛坊治郎のみ を批判してるところや。
456. Posted by 名無しの隣人さん   2013年06月28日 23:30
4000万で澄むわけねーだろ。
そりゃ2機のうちの1機分だけの実費じゃないのかと。
しかも着水した方のエンジン一発オシャカになってんだ。
あれの修理代まで込み込みで見たら1億越えるぜって話しなんだぜ。

ぐだぐだいってねーで、さっさと返納しろや。
457. Posted by     2013年06月28日 23:31
自己責任だ、税金の無駄遣いだとえらそうに言う事で大金稼いでる奴が
自分の道楽の尻拭いを多額の税金ですりゃ叩かれてもしょうがない
458. Posted by pp   2013年06月28日 23:31
じゃあ4千万円寄付しろよw
459. Posted by あ   2013年06月28日 23:32
※445
カッカすんなよ
460. Posted by     2013年06月28日 23:32
これで金出す出させる様な風潮が起これば
救助する場合税金以外にお金を払う事が当然になるね
そうなりゃ、お金を出すから俺を優先的に云々…
自衛隊は救難者を容易に助ける事が出来なくなるな
461. Posted by た   2013年06月28日 23:32
屁理屈だけは達者やなー
462. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:33
虎☆侍 @torasaburai
@katsukikatsunor  うん、君の意見は そういう意見なんやろ。わかってるがな・・・   っで、今回の自民党の批判のし方はどう思うの?そこ答えてよ。

いちのへ @katsukikatsunor
@torasaburai 【自民党の批判のし方はどう思うの?そこ答えてよ】←自民の批判など興味ないし読んでもいないの。世間一般の常識でみれば十分じゃないですか。連中は税の観点からモノを云ってるからシンボウなんとかに『自前で払え』とストレートに云えない、んでしょうね。
463. Posted by     2013年06月28日 23:33
なんで助かっちゃったんだろうねぇ
生きてるだけで迷惑な人種っているんだね
464. Posted by は   2013年06月28日 23:33
払うべきかどうかは、辛坊氏にゆーべきことやなくて、その仕組みが問題やろ。そんなもんに払うベキではないんやったら、法律を変えるように主張すべき!辛坊氏にゆーてもしゃーないやろ。
465. Posted by 名無し   2013年06月28日 23:34
※450
それが評論家やら新聞、テレビ局だよ
勝手なもんだよねぇ

蚊帳の外にいる時は好き放題に批判するが、自分が利害関係者になるやいなやブレる
466. Posted by     2013年06月28日 23:34
※454
>???「誠意とは言葉ではなく金額」
ワロタwwww
正しくこの記事のコメントの流れを如実に表している
467. Posted by     2013年06月28日 23:34
※442
著名人(辛坊)が障害者と一緒にヨットで太平洋横断という状況で
それが金儲けではないことなんてあるわけ無いだろw
チャリティであっても売名以外の何物でもないわ。
468. Posted by     2013年06月28日 23:34
ニュースでのコメントの雰囲気が美談になりつつあったぞ
この人嫌いになったわ
469. Posted by     2013年06月28日 23:35
また写真がむかつくな・・・
470. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:38
虎☆侍 @torasaburai
@katsukikatsunor  うん、だから いちのへさんの考えに対して、あの最初のツイで一言も批判してないから、俺。
自民党の批判のし方を批判してるから。 ほな。

中村 真美子 @MAAMIK0
それにしても辛坊さんの救助を 批判している人たちに幻滅してしまう。 「税金がもったいない」って言うけれど、
目の前の税金の無駄遣いには無関心なくせに。 辛坊さんは「この国に生まれてよかった」 って言っていたけど、この国の国民は・・・
471. Posted by     2013年06月28日 23:38
思う思わないじゃなく直接ちゃんと聞けよ
税金払った国民に
472. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 23:38
こいつが死んでた方が国民は喜んでたと思うが
何で助けて貰ったって話だ
473. Posted by     2013年06月28日 23:39
>463. Posted by   2013年06月28日 23:33
>なんで助かっちゃったんだろうねぇ
>生きてるだけで迷惑な人種っているんだね

辛坊が助かっちゃったおかげで、また辛坊が年間1000万円以上の税金を納めちゃうよ
生きてるだけで迷惑だよ、あと20年も生きられたら2億円以上も納税しちゃうよまったくwww
474. Posted by あ   2013年06月28日 23:39
「“払います”と言えば、助けてくれた自衛隊員が喜ぶと思いますか。命をかけて助けてもらって、それが
金かよって思わないか。目の前で命がけの彼らを見ていて、それで金払いますとは言えないだろ……」


ごめん何言ってるのか理解できない
475. Posted by 名無しさん   2013年06月28日 23:40
自衛隊に出動費払えとか言っている連中、馬鹿じゃねぇの?
そんな理屈を拡大解釈していったら、レジャーボートで遭難したら警察や海保に金払えってなるだろ?

マラソンで白バイに先導させている事だって税金と人員の無駄遣いになるぞ。
476. Posted by 名無しのはーとさん   2013年06月28日 23:41
あーあ終わったな
477. Posted by    2013年06月28日 23:41
ってか、イラクの市民のために活動した人たちに比べて、
この人はレジャーと番組のための、もっぱら私益の活動で
税金を浪費したわけだ。もっと悪質だと思うんだが。
478. Posted by     2013年06月28日 23:41
散々自己責任て言っておきながら自分がいざその立場になったら手のひら返しですかw
さすがマスゴミの名に相応しい、清々しいクズっぷりだことでw
479. Posted by     2013年06月28日 23:42
まーた週刊誌が適当に解釈して載せたんじゃねーの?
480. Posted by 〇   2013年06月28日 23:43
何度読んでも「金払わない理由」が理解できない俺は、アスペなんだろうか。
481. Posted by     2013年06月28日 23:43
※473
でもさ、その納税する2億円って辛坊が居なければ
その分のお金を稼いだ他の誰かが払うわけなので
別に辛坊が居なくても全く問題ないよね。
482. Posted by 名無しの鬼意山   2013年06月28日 23:43
とりあえずTVに出たら苦情の電話すればいいんだな?
483. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:43
Lisette @LisetteGrasset
でも仮に自分達が事故に遭ったら、税金で助けて欲しいんでしょうなぁ。http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1262868.html
…と同じ理屈。RT @MAAMIK0:
…辛坊さんの救助を批判している人たちに幻滅…「税金がもったいない」って言うけれど、目の前の税金の無駄遣いには無関心

horiuchi.k @kattin14
@MAAMIK0 @akurahaksuk
そう思います。まずは命助かってよかったねって思うのが普通の感覚やとおもいます。検証はこれから行われるとは思いますが自分たちだって事故や急病のときは救急車呼ぶでしょ、それといっしょ。この国に生まれてよかったけど批判してる人にはがっかり。
484. Posted by      2013年06月28日 23:44
1人の捕虜を助け出すために、数十人の犠牲が出るかもしれない作戦を実行する。

こんなことが何故必要かを理解していないと、
辛坊氏が何故金払う必要無いのかを分からないだろうねw
仮に辛坊氏がイラクの三馬鹿でも同じ事だ。
485. Posted by か   2013年06月28日 23:44
467
いやだからその信憑性はしらん!なんぼ言われてもその信憑性しらーん。その目見えん人とちょー仲良しなんちゃう?別に辛坊さん応援してるわけやないけど、そこついて、しゃーないおもうで? よーうは税金の仕組みの問題ちゃうん? 法律改正に向けて主張すれば
486. Posted by     2013年06月28日 23:44
論点が違う。助けて貰った人に感謝するのは当然

金を返せっていってるのはマスゴミがいつも言っている
金持ちの道楽で「国民の血税」を無駄に使った責任を取れって話

普段自分達で言ってる事も覚えてないのか
487. Posted by      2013年06月28日 23:45
まぁ、マスゴミ関係者なんてこんなもんだわな
でなきゃあんなキチばかりの世界で生きていけるわけがない
488. Posted by     2013年06月28日 23:46
※474
先ずここのコメントの※339読んでみ
それから
そういう人達に「ありがとう!お礼です4000万円どうぞ!」なんて言ったら
自衛隊員の仕事に対する使命感をお金に変えてしまう事になる
それが命懸けで任務を遂行する自衛隊員にとってどれ程侮辱する事か分かるだろ?
489. Posted by お   2013年06月28日 23:46
まあ有名人だし過去の発言から金払えって言われても仕方ない
本当に払う必要はないけど
490. Posted by な   2013年06月28日 23:47
年間糞みたいな税金しか納めていない奴らは、黙ってろ。
491. Posted by     2013年06月28日 23:47
まあ確かに辛坊はお金を払わなくてもいいよ。

でもさ、そうするとテレビではもう二度と
辛坊の言うことに耳を傾けてくれる人は居ないだろうし
自己責任を主体とした話をすることはできないだろうね

という事なんだよ。
492. Posted by 中山は自民党大阪のボンボン   2013年06月28日 23:47
宝島光 @akamedekoo
@MAAMIK0 税金を云々発言は立派でした。救助された方でそれを発言する人はきわめて少ない。あと、くじらが原因だそうですね。非難する時にレコーダーも忘れなかった冷静さが凄い。
てか、辛坊さんの納税額からしたら。。。

村田一平 @FMRAZIO
@MAAMIK0 @akurahaksuk 日本人は何時からこんな酷いこと 平気で言えるようになったのだろう。
匿名だからと言う理由だけじゃない。 「自然豊かな国。日本」も 「心の砂漠」化進んでる。
493. Posted by    2013年06月28日 23:48
これが何も言っていない人だったらいいけど、自己責任と言って公共の電波で広く自身の意見を述べ、他人を批判したわけだから、自身の言葉に責任もってそれなりの態度を見せてほしいわ。
公共の電波に乗るニュースキャスターとして恥じない発言と行動をしてもらいたいな。
494. Posted by     2013年06月28日 23:48
素直に払いたくないって言えよ
本当むかつくなこいつ
495. Posted by    2013年06月28日 23:49
これが何も言っていない人だったらいいけど、自己責任と言って公共の電波で広く自身の意見を述べ、他人を批判したわけだから、自身の言葉に責任もってそれなりの態度を見せてほしいわ。
公共の電波に乗るニュースキャスターとして恥じない発言と行動をしてもらいたいな。
496. Posted by    2013年06月28日 23:49
ルール上払わないでいいし、そもそも辛抱はこれを上回る納税してるから何ともいえんな。
497. Posted by     2013年06月28日 23:49
もう終わったねこの人
498. Posted by     2013年06月28日 23:49
税金以外に金品が飛び交うなら
自衛隊や海上保安庁は海難救助しなくなる
すべて民間に任せるよ、大体民間にもあるだろこういう類の物
ないなら作らせる
それですべて丸く収まる話だな
499. Posted by    2013年06月28日 23:49


イラク三馬鹿は救助に掛かった20億がん首揃えて返せよ!w

500. Posted by トド   2013年06月28日 23:49
静かに国に寄付して下さい。
501. Posted by     2013年06月28日 23:51
このロジックが許されるならこれからは公共事業で無駄な箱物をバンバン作っても文句は言えないな
無駄に国民の血税を浪費しても建設作業員の家族の命を救ってる族議員に誰も文句は言ってはならない
502. Posted by    2013年06月28日 23:51
自衛隊員が喜ぶとか喜ばないなんて聞いてない。
払うのは当たり前だと自分で言ったんなら払え。
で、ハイ論破
503. Posted by    2013年06月28日 23:51
2管だろ、海自じゃなくて海保だろ、
それに、払うんじゃなくて、国に戻すんだよ
論点づらそうとするな、キチガイ
504. Posted by     2013年06月28日 23:51
※481
それは経済学的に証明されていない筈だが?
もしそうならGNPと人口は正比例するが実際には比例しない
先ず「その分のお金を稼いだ他の誰かが払うわけなので」
という部分の証明するソースをお願いします
505. Posted by     2013年06月28日 23:51
※485
いや、そこが問題だから。
「自己責任厨の辛坊が売名した結果、ミスって救助されてる」というのが一番の論点だから。

税金の仕組みの問題こそ、この話とは関係ない。
506. Posted by おもしろい名無しさん   2013年06月28日 23:52
>確かに払う必要はないだろうけど

払えよゴミ
なにが「確かに」だ死ね
507. Posted by あ   2013年06月28日 23:52
イラクんときは渡航禁止やなくて?ちゃんと調べてないけど、
禁止されてるところと禁止されてない所に行くことは同じではない。
508. Posted by あ   2013年06月28日 23:52
ノコノコ出てきて週刊誌のインタビューに答えるなよ馬鹿
反省してないんだろうな、それか自分の正当化したいのか
509. Posted by    2013年06月28日 23:54
要はびた一文払いたくありませんってことだろ?言わせんな恥ずかしい
510. Posted by な   2013年06月28日 23:54
くっそ高い税金とられた上に、糞みたいな税金しか納めていない奴らに税金の無駄だのなんだの言われたら、そりゃ殺生やわ。
511. Posted by    2013年06月28日 23:55
自衛隊員が喜ぶかどうかは何の関係ない。辛坊治郎みたいな在日朝鮮人は、金払わせてマスゴミから追放すべきだろ。
512. Posted by     2013年06月28日 23:56
※496
納税の額で帳消しにできるとか言う話じゃなくて
自己責任と普段言ってる著名人が他者に助けられて
平然としているというのが問題なんだけどな。
513. Posted by     2013年06月28日 23:56
よしわかった
この問題は日曜日の委員会でやろう、いいな
514. Posted by は   2013年06月28日 23:56
505
もぉだから売名の信憑性はしらーん。てか僕が言いたいのは、辛坊をたたいても、建設的な議論にならん。税金払わないのが腹立つんやったら、払わせるような仕組みにすればよい。そもそのアナタと僕の論点が違う気もするが。。もっと建設的な話しをすれば??
515. Posted by     2013年06月28日 23:57
辛抱はこれからも生きて、働いて、稼いで、納税をすればよし。
516. Posted by     2013年06月28日 23:58
辛抱が高い税金を支払ってるから問題ないとかいう意見が通用するなら
土建屋もワタミも高い税金を支払ってるわけですし
カルテルだろうが過労死だろうが何をやっても許されますよね、実際に許されてる訳だし

貧乏人は黙って金持ち様の奴隷になるべきです!
517. Posted by    2013年06月28日 23:58
>イラクんときは渡航禁止やなくて?

あの時は渡航禁止が出てた。
確か香田証生氏の時も。
当時の民主党代表、フランケン岡田は香田証生氏の死を小泉内閣攻撃に利用し、香田氏の母親が止めてくれと訴えていた。
518. Posted by .   2013年06月28日 23:58
>506
普段から納税額はお前と比べ物にならんし、納税を一般市民以上にしてる以上
こういうことで税金を使われても至極当然だ
519. Posted by     2013年06月28日 23:59
※510
高い税金を取られたくないなら
今から低所得者になればいいだろ。
それが嫌なら高い税金を納めろよ。
520. Posted by     2013年06月28日 23:59
米512

じゃあ、お前ももう助けられた時は払わないといけないな。
521. Posted by     2013年06月29日 00:00
彼がどんな人間でどんなに嫌われてようが、救助費用の負担を強要される理由にはならない。そういう仕組なんだから。
522. Posted by     2013年06月29日 00:01
>カルテルだろうが過労死だろうが何をやっても許されますよね、実際に許されてる訳だし
そのとおりだよ?
人権だの平等なんてのは弱者が言う荒唐無稽な絵空事だよ?
523. Posted by    2013年06月29日 00:01
自衛隊がどうこうっていうか
救助費用は税金からでてるわけで
524. Posted by     2013年06月29日 00:01
うん。思う
525. Posted by     2013年06月29日 00:03
※256,264
辛坊が自己責任論主張してきたのと、今回金払ったり他のことをしなくても過去の発言と矛盾しないっていうなら、
実際過去になんて言ってたか概要くらい書けよ
それで論は認める
確かなソース付きならそれで納得する
何も出さないなら無根拠な難癖だな
526. Posted by      2013年06月29日 00:03
※486
「国民の血税」なんて言葉は糞だね。税金に対する公の意識まるで無し。
自分が払った額の金以上の金額を、さも自分が出したかのように言うための魔法の言葉。税金は国家のために使われ、国家の果たすべき責務として辛坊を救助しただけ。
辛坊は、国民の権利として自由に行動して航海に乗り出しただけで、
国民として救助される権利があっただけ。

これら全部平等に与えられるもの。
これらの平等を無視して金額を攻めた所で、辛坊は対価に見合うだけの金払ってるというだけ。
527. Posted by は   2013年06月29日 00:03
521
514です。同意
528. Posted by     2013年06月29日 00:04
※503
国に戻す行為を一つ許せば全てに波及するだろ…
そうなりゃ面倒だから直接の救助は民間委託の方が都合が良いだろ
国に戻すのではなく民間にお金を渡せばセーフだからな
改正するなら救助事態を民間委託して自衛隊も警察組織もその補佐にすると、これなら通るぞ
529. Posted by     2013年06月29日 00:04
※520
いつの間に512が自己責任論者になったんだよ
530. Posted by 名無しの隣人さん   2013年06月29日 00:06
渡航禁止が出てたイラクと船舶免許もったヤツが外洋出たことを同列に語るなよ
531. Posted by     2013年06月29日 00:06
ほとんどの奴らが、普段自分が収めた税金以上の恩恵を受けてるのにね。
532. Posted by    2013年06月29日 00:07
お金を出したら感謝する必要がなくなるって意味にしか聴こえんぞ
金を出す出さないは別としても、出したとしても自衛隊への感謝は変わらないはずだろ
533. Posted by     2013年06月29日 00:07
※521
俺もそう思う
だからこそ自己責任発言を正式に撤回しろと

まあ何もしなかったところで辛坊が「主張の筋を通さない人間」になるってだけだけどさ
534. Posted by あ   2013年06月29日 00:07
公務員(自衛隊員)に何かの見返りに直接お金を渡せばそれは「贈賄」になります
今回出動した人には内規に従った報酬(お金なり地位なり)が渡されるのでそれで充分です
「自衛隊員にお金を渡せばいい」なんて誰がこの人に言ったのでしょう?
535. Posted by 風吹けバナナ氏   2013年06月29日 00:08
自衛隊が、じゃねーよ
自衛隊の金を払ってる国民が、だろ
536. Posted by     2013年06月29日 00:08
※521
はぁ?俺達に強要出来るんだったら辛抱は払ってるだろ
これは倫理的な問題、金持ちが金持ちの道楽で血税を無駄に使い
こいつは血税の無駄使いや、事もあろうに事故責任論者で
あまつさえそれを喋る事で大金を稼いでんだぜ
倫理的責任追及をされて、金を貰って喋ってる自分の発言を全面撤回するんだから職を失う所までは当然だろ
537. Posted by     2013年06月29日 00:09
ぶっちゃけ払うのは良くない。
登山でも同じだけど、保険を用意して、そこから払うようにすべき。
保険がなければ破産するので、救出されるくらいなら死を選ぶ人が出てくる。
これは登山でも津波でも大震災でも同じ理屈。
まあ一定レベルの負担はあってもいいと思うけど、それは救出費用の負担とは切り離して考えるべき話。
538. Posted by PCパーツの名無しさん   2013年06月29日 00:09
ガキの屁理屈みたいな言い訳だな
539. Posted by     2013年06月29日 00:09
※518
お前、すごく勘違いしてるけど、税金をたくさん納めてる奴って他より偉いなんてこと無いからな。
こいつがたくさん稼いでお金を自分に集中させなければ
その分誰かがお金を稼ぐことができてその税金は
他の誰かが払うことができるようになるわけだよ。
そういう意味でも税金は共有財産なんだよ。
だから、個人的にたくさん税金を納めてるからって
それを自分向けに使っていいなんてことあっていいわけがないよ。
540. Posted by     2013年06月29日 00:09
そら喜ぶでしょ
訓練するのにすら金かかりまくるんだから金なんかいくらあったって足りないくらい
むしろ謝礼として経費以上の金額を寄付するべきよ
541. Posted by    2013年06月29日 00:10
遭難した時救助するかどうかを確認してから送り出すべき
542. Posted by     2013年06月29日 00:11
米529

512は「辛抱は自分の発言の責任をとって自分で費用を払うべき」って言ってんだろ?辛抱に対して自分の発言に責任を取って、自分で払えって言ってるんだから、512も自分が助けられたときは自分で払わないといけないだろ。
543. Posted by    2013年06月29日 00:11
死刑廃止論者も自分の身内が殺されるまでは反対するよねえ
まったく一緒だわ
544. Posted by     2013年06月29日 00:12
※520
俺って著名人だったのか?
自己責任という言葉で金儲けでもしてたのか?
初めて知ったわw
545. Posted by    2013年06月29日 00:13
自己責任論がどういうものだったかは知らないけど、本人の意見の話してる人って、例えば
「年金廃止論者が年金をもらうな」
みたいなのを正論だと思っちゃうタイプ?
546. Posted by 風吹けバナナ氏   2013年06月29日 00:13
こういうのが救急車をタクシーに使うんだろうな
547. Posted by      2013年06月29日 00:13
確かに、自己責任論が拡大解釈されればこうなるだろう
ってののモデルだな。
政府が行ってはいけない危険と示したところへ行ったことに対する自己責任論が、
なぜか普遍的な危険に対しての行動すら自己責任になってる。
548. Posted by     2013年06月29日 00:14
自衛隊は職務だけど、国民の税金なんやで。
しかも番組か事後の都合かはともかく
スポンサーもいるくせに
スポンサー企業に払ってもらえばいいか
549. Posted by     2013年06月29日 00:14
イラク人質事件
☆美味しんぼの嘘を暴け3☆
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa23320/oisinbo/oisinbo_vol3.html

香田証生さんの死を利用しないで欲しい
ttp://crm114.exblog.jp/1262493
550. Posted by あ   2013年06月29日 00:14
536
倫理的な問題?ちがいます。税金は法律の問題です。倫理的に辛坊を嫌いになるのは勝手ですが。もう一度、税金は法律の問題です
551. Posted by あ   2013年06月29日 00:14
> 534

ごめん。間違えた。
「自衛隊員が喜ぶかどうか」の話が出たので、自衛隊員にカネを渡す話をしているのかと思ってしまった。
「救出費用を払う」のと「自衛隊員の感情」は何の関係もないはず。
むしろ「貴重なデータを取れた」くらいに思っているだろう
552. Posted by VIPPERな名無しさん   2013年06月29日 00:14
2ちゃんの低脳共の意見があまり低脳で頭が痛いな
553. Posted by     2013年06月29日 00:15
※542
※544
554. Posted by     2013年06月29日 00:16
自己責任論が出たときと今回は、明らかに状況が違うよな。
ちょっと考えれば行けるはずがないとわかる状況と、冒険の域とはいえすでに先人が何度も達成した行程。
前者がダメで後者がOKというのは、別にダブルスタンダードってわけじゃない。普通に、日本国の法律で保障されているレベルの話で、予断をはさむ余地なんてないぐらい、明快に切り分けられる。
過去の発言を引っ張り出して叩いてる連中は、結局自分自身には反論が返ってこないから、喜んでサンドバッグにして、適当に叩いてるだけ。
それこそ、普段バカにしてるマスゴミと同じ所業だ。
555. Posted by     2013年06月29日 00:16
喜ぶのは自衛隊じゃねぇ!
自衛隊を雇ってる国民だ!!!!
いい加減にしろ、ボケ!
556. Posted by     2013年06月29日 00:17
たった4000万で男と人気をあげるチャンスだったのに・・・
557. Posted by     2013年06月29日 00:17
米553

 自分の発言に責任を持たないといけないのは金持ちだけです。
自分は金持ちじゃないので、言いたい放題言うけど、責任は持ちませんてか?
558. Posted by     2013年06月29日 00:17
もう死刑でいいよ コイツ
559. Posted by     2013年06月29日 00:18
※545
自分は年金を貰っておきながら自分よりも若い人には年金を払うべきではない
というような年金廃止論者なら全くもってその通りだな。

辛抱がやってるのはそういうい事だぞ。
560. Posted by     2013年06月29日 00:18
国民投票制なら、殆どが救出費用払えと言うだろう。
貴重な財源を使用して、自衛隊を使用したのだから。
救助を求めないのなら、救出する前に自害でもしろ。

辛坊には、正論性が一切感じられない。
政府は、辛坊に対し強制徴収すべき。
これは、国民の総意だ。
561. Posted by     2013年06月29日 00:19
こいつは今まで血税の無駄使い批判や事故責任論で
さんざん大金を稼いでた発言を全面撤回するんだから
詐欺師といっても過言じゃねーだろw
今までの発言は全部嘘でした、それで大金を稼いでたけど
高額の税金を払ってるから貧乏人が辛抱の嘘に騙されても
貧乏人の自己責任って事かいなw
562. Posted by     2013年06月29日 00:19
擁護しているやつって、そういう会社の人なの?
炎上を沈下させるビジネスとかあるんでしょ?

一般での救出と、メディア上での救出を一緒にしている時点で異常だし。
563. Posted by     2013年06月29日 00:20
辛抱はなぁ
中川(酒)に対する暴言がなかったら、マスゴミ人としてはマトモな方だったから、そこまで嫌いではないんだけどねぇ

さすがに半年くらいは大人しくしてろ
564. Posted by     2013年06月29日 00:20
命がけですくってくれたからこそ払うんだろ、普通は
払いたくない言い訳に人の善意を使うとか

そのまま死んでれば良かったのに
565. Posted by あ   2013年06月29日 00:22
米560
いやだからそういう仕組みだから。。
政府が徴収したら仕組みぐちゃぐちゃやん。まずは仕組みをかえるべき
566. Posted by な   2013年06月29日 00:22
喜ぶかなんて誰も聞いてない。自衛隊だろうが国民だろうが、だ。
「あなたは過去に、こういった(半ば無計画な)ケースで生じたアクシデントについて『自己責任』だと仰っていましたが」
からの
「払う意志はありますか」だろ?誰が喜ぶとかではなく、ご自身の発言に責任を持つ意志があるか?ってことでしょ?なにこの返事。
567. Posted by     2013年06月29日 00:24
米560

お前は何様だ。
568. Posted by     2013年06月29日 00:24
※562
擁護してるやつなんかいないだろ
569. Posted by     2013年06月29日 00:24
※557
お前、マジでアホなの?
辛抱はコメンテーターだろ。言葉や話で金を儲けてる所謂プロの話し手だろ。
なんでプロのコメンテーターの辛抱と話し手とは全く関係ない俺とが
同じ責任になるの?

大学の教授が専門分野で公演した際に言う発言と、
俺がココで書き込む発言に同じだけの責任が持てると思っているのか?
570. Posted by    2013年06月29日 00:25
この馬鹿、散々税金ガー言ってて自分がその立場になったらこれだもんなぁ・・・
死ねよダブスタ守銭奴が
571. Posted by     2013年06月29日 00:25
別に金は払わなくていいんじゃね?ただこれからは一切自衛隊関係で否定的なコメントは出来ないと思うが。
572. Posted by ん   2013年06月29日 00:25
ワタシ擁護してま
573. Posted by 名無し   2013年06月29日 00:25
マジでこいつ何言ってやがるんだ?

びた一文払いたくないからどんな言い訳でもするつもりなのかw とても醜いなw
574. Posted by か   2013年06月29日 00:26
国民の税金で助けてやったんだから払えよ、
普段ならお前は批判するくせに
575. Posted by     2013年06月29日 00:26
中川さんの自己責任で自殺しろと言ってた方が
自分の責任は詭弁で誤魔化して風化させるんですね

ttp://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0
576. Posted by     2013年06月29日 00:27
※550
その高額の税金は嘘の発言で稼いだ金で支払ってるんだよw
だから倫理的な問題なんだよ
こいつが普段はイタリアン料理店を経営していて金持ちだったら文句は言われない
ただこいつは散々大金を稼いできた発言を全面撤回して
まさに国民の血税の無駄使いで助かってるクズなんだよ
そりゃ倫理的に責任を負って国民の血税を返還し職を失うのを望まれるのは当然
577. Posted by      2013年06月29日 00:29
払えよ。
578. Posted by     2013年06月29日 00:30
分かった、金は払わなくて良い、だから二度とメディアに顔を出すな
知名度目当てに無茶な企画強行した挙句無駄な税金使ったんだ、飯のタネが無くなるぐらいで済めば御の字だろ?
579. Posted by     2013年06月29日 00:30
米557

わからん奴だな、だから聞いてるじゃん。
>自分の発言に責任を持たないといけないのは金持ちだけです。
>自分は金持ちじゃないので、言いたい放題言うけど、責任は持ちませんてか?

お前は「はい、そうです。自分は自分の発言には責任を持ちませんが、相手には責任を取らせます。」と答えればいいんだよ。
580. Posted by     2013年06月29日 00:30
じゃあ助けてくれた自衛隊員が喜ぶように
税金の無駄遣いとか難癖つけてきたのを正式に謝罪した上で
二度と言いませんって言うのはどうよ?
581. Posted by    2013年06月29日 00:30
今後この人の活動を支援するスポンサー企業の商品は買いません
この人が出ているテレビ番組のスポンサー企業の商品も買いません
皆で干しましょう
582. Posted by 名無しさん   2013年06月29日 00:33
4000万なら日テレが払ってやれよw
583. Posted by     2013年06月29日 00:33
喜ぶ喜ばないの話ではなく、
余計な費用を負担させたのだから実費を払えって話だろ。
なに話すり替えようとしてんだこのクズ。
584. Posted by     2013年06月29日 00:34
いや、払えよ
585. Posted by 名無し   2013年06月29日 00:35
山で遭難して救助ヘリとか出動したら実費請求されるんだから海も何割かは請求してしかるべきなんじゃないのかねぇ
586. Posted by     2013年06月29日 00:36
あ、コメ番号間違えた。

米569

わからん奴だな、だから聞いてるじゃん。
>自分の発言に責任を持たないといけないのは金持ちだけです。
>自分は金持ちじゃないので、言いたい放題言うけど、責任は持ちませんてか?

お前は「はい、そうです。自分は自分の発言には責任を持ちませんが、相手には責任を取らせます。」と答えればいいんだよ。
587. Posted by あ   2013年06月29日 00:37
米576
では、法律で払わなくても良いとなってる事についてどう思う? ぼくは少なからず法律の問題も関係すると思う。てかw←これ使うのやめた方がいいよ。意見が幼稚に見える。大きなお世話か
588. Posted by     2013年06月29日 00:37
そもそも、納税ってのは国を支えるための義務で制度なわけよ
ほんで国には国民を守る義務があって、辛抱がいままでに納めたであろう税金が
今回自分の救助に使われただけで
これも国の仕事なわけよ。だから健康保険と同じ原理。
辛抱もこういう事故の時に助けて貰う権利のために高い税金を払っているってこと。
高い税金を払って見返りがなけりゃ意味がないでしょ。
自衛隊とか戦争や救助活動がなけりゃ、税金でタダ飯を食わせているだけだしw
589. Posted by     2013年06月29日 00:37
辛坊氏を恨む人は多いね。

予言 〜 今後日本では 150歳以上の高齢者が続出する。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cerclebrog/diary/201009060001/

痛いニュース(ノ∀`) : 日本で2番目の長寿男性(111)、実は30年前に死亡してミイラ化していた
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1515351.html
590. Posted by     2013年06月29日 00:40
仕事でやってんだから喜ぶに決まってるだろ
命を救われたのに金も払わないの?
591. Posted by    2013年06月29日 00:40
誰が遭難しても自衛隊は助けるんだから辛抱に文句言うなっていうなら
辛抱も普段から他人および自衛隊の活動に文句言うなよ
文句言ってたから、じゃあ自分のときはどうなの?って言われてる訳で
この辺うやむやにして辛抱の責任は無いと屁理屈捏ねるバカって思考力なさすぎね?
592. Posted by     2013年06月29日 00:40
※586
ちゃんとした理屈で返答してもらえないかな?
お前の願望(我侭)を押し付けられても困るよ。
593. Posted by     2013年06月29日 00:41
実際何十人かで喜んでみせたら面白そうだな。
594. Posted by 名無し   2013年06月29日 00:42
自己責任と言いたいなら、この場合の責任のとりかたはヨット横断を失敗しても勝手にそのまま海の藻屑になってしまってもいいってことではなくて、結果的に迷惑をかけてしまった周囲にもなんらかの形でケジメをつけることでしょ。

かつて自己責任論で責めたことを反省するなら、自粛するだけじゃなくて
その辺のことも深く述べてくれた方がまだよかったかな。
595. Posted by     2013年06月29日 00:42
スレ内にドラちゃんいなかった・・・
596. Posted by    2013年06月29日 00:43
そもそも自衛隊は税金で運用されてるのに別途請求する必要がない
人命救助も業務の一つなんだから予算はついてる
597. Posted by 名無し   2013年06月29日 00:45
辛抱氏…たいがいにしろよ。
598. Posted by .   2013年06月29日 00:46
払う根拠はどこにあるのかな?
そんな法律でもあるのか?
生活底辺の憂さ晴らしで叩いているだけだろう
貧乏人の僻みはこわいね
599. Posted by 名無し   2013年06月29日 00:46
あと再チャレンジの可能性を示唆してるけど、それは前に自分が責めたイラク人質の皆さんと全く同じことをしてるって気づいてるのかねこの人は。
600. Posted by     2013年06月29日 00:47
>>596
辛坊が今回の愚行を行わなければ、その予算はもっと有意義な使われ方をしただろう
機会損失分を補填しろと言ってるんだ
それが高所得者の道義的な義務だろう
601. Posted by     2013年06月29日 00:47
要は自己責任という言葉を安易に使うなって事だな。
自分が不本意にも責任を問われてしまう立場になったとき
最早何も言い訳が通じなくなる。
テレビに出てるような人なら尚更だな。
602. Posted by MG名無しさん   2013年06月29日 00:47
自衛隊員が喜ぶかどうかなんて論点のすり替えに他ならない

この人は普段から自己責任論を唱えており、その点において
今回の件は自己負担ではないのか?と聞いてるわけで
苦し紛れの言い逃れ100%だろうね
603. Posted by (´〜`;)   2013年06月29日 00:48
悪いが…所詮世の中金だ。つべこべ言わんでとっとと払わんかい
604. Posted by か   2013年06月29日 00:49
四千万だからな生き恥晒してでも普通は払いたくないわな
一年くらい雲隠れしてたかじんとともに復帰だろう
605. Posted by     2013年06月29日 00:49
スポンサー代は幾らか聞こうか
606. Posted by     2013年06月29日 00:50
150歳以上の高齢者が続出するだろう
ttp://rarihoma.tumblr.com/post/880656615/150

辛坊「一つはプライバシーと個人情報保護なんです。もう一つは何があるかというとですね――これ、ちょっと恐ろしい話なんですが――、最近ちょっと事件が結構あるんですけど、中高年、仕事がないと。で、だんだん世代が下にいくほど年金制度が悪くなっていくわけですよ。ね。とすると、自分の親の代のほうが年金はずっと高い。何が起きるかというと、その下の世代が親の年金で飯食うてる人がものすごい社会的に増えてきてんです。この人たちにとって一番困るのは、親が死ぬことなんです。親が死んだら年金もらえなくなるんです」
607. Posted by     2013年06月29日 00:50
>>598
高所得者が国民の血税の機会損失分を補填するのは良識ある人間ならば進んですべき事だろ
道義的義務なんだよ
608. Posted by     2013年06月29日 00:51
つべこべ言わずに払えば納税者は喜ぶ
609. Posted by     2013年06月29日 00:51
自衛隊・海保には十分感謝を払いますが、金を払う必要はなし。
離島の急病人は数千万払わなくちゃいけないのか?って話だ。
掛かる費用が大きかっただけで、救急車と一緒です。
610. Posted by     2013年06月29日 00:51
絶対に払わない気なのは十分伝わったが
その伝え方、発言が最悪すぎる

この発言だけで社会的に抹殺されてもおかしくない、社会人失格の最悪発言
611. Posted by     2013年06月29日 00:51
わざわざ助ける必要あったの??
空気で膨らむイカダかなんか装備されてるでしょ
大海原プカプカ浮かんでそのへんの船にでも助けてもらえばよかったのに
こいつの命よりもよっぽど貴重な税金も使われずに済むし
612. Posted by     2013年06月29日 00:52
※598
良い質問だな。法的には払う必要はない。
ただ国民感情としては何かしらの責任をとってほしいと思うのが心情というものだ。
今まで自己責任を強調して話してきた著名人な訳だからな。

辛抱が何も責任を取らずのうのうとまた「自己責任」を語りだすようなら
彼の言葉に耳を傾ける人は殆ど居ないだろうな。
613. Posted by    2013年06月29日 00:53
※600
予算は使い切らないといけないから有意義な使い方されてたかなんて自衛隊にしか分からないよ
大手企業も予算使い切る為に要らないよなーってもんに金使ってる
614. Posted by     2013年06月29日 00:54
>>609
己の愚行が招いた結果であり、かつ支払能力がある以上、離島の急病人とは全く違うな
仮定をすり替えるのは関心出来ないね。詭弁の手法だよ
615. Posted by     2013年06月29日 00:54
150歳以上の高齢者が続出するだろう
ttp://rarihoma.tumblr.com/post/880656615/150

宮崎哲弥「じゃ、死亡届出さないんだ?」

辛坊「死亡届出さないんです。死亡届出さないんです。で、これね、見つかりゃ犯罪ですよ。見つかれば犯罪ですが、見つからない限りはそのまま入ってくる。さらには80、90ぐらいになってくると、年が親の世代なのか自分の世代なのか、もうようわからんようになってくるわけです。で、韓国みたいに全員の指紋取ってるわけじゃないから、その人が本人なのか、その人の息子なのかも、なかなかわからない」
616. Posted by     2013年06月29日 00:54
自衛隊がとか予算がどうと言うのは関係無い

自分勝手の自己満足で遭難して他の人に迷惑かけて命拾いしたのに
何のペナルティも無いのはおかしいだろって話だろ
617. Posted by     2013年06月29日 00:55
>税金払った国民に金を返すべき。
????
こいつは脱税してるってことか?
618. Posted by     2013年06月29日 00:56
150歳以上の高齢者が続出するだろう
ttp://rarihoma.tumblr.com/post/880656615/150

辛坊「そうすると、親を極端な話――実際あった事件ですけど――、埋めて、……殺すわけじゃないですよ。自然に亡くなったんだけれども、届け出して火葬にするとバレてしまうから、そのまんま穴掘って埋めて、自分がなりすましてそのまんま、年金をもらって生活してる人が現実にいて、摘発されることも何回か過去にあった。何が起きてるかというと、本当は死んでるんだけども、役所のデータ上は生きてるという高齢者が」
宮崎「あ、それで150歳以上なんだ!」
619. Posted by        2013年06月29日 00:57
まあその分寄付でもすればいいんじゃね?ただし24時間テレビ以外でね
620. Posted by     2013年06月29日 00:57
>>613
で、自衛隊にしか分からないとして、それが何だ?
つか自衛隊は万年金欠で、装備の更新も順調じゃないのを知らないのか?
無駄にされたのは国民の税金だぞ
621. Posted by     2013年06月29日 01:00
払える人が払わないから苦しいのに
622. Posted by     2013年06月29日 01:01
むしろ遭難したまま死ねば葬式で財産使われて、
社会がちょっと潤ったのに
623. Posted by    2013年06月29日 01:03
けじめをつけるとは一体なんだったのか
624. Posted by    2013年06月29日 01:04
こいつもポジショントークばかりでコメントwに大した価値も無いことを自分で
証明してしまったな
水道橋だけじゃねーけど、小銭稼ぎコメンテーターwで世の中撹乱してんだから
やってること屑すぎだろ
625. Posted by     2013年06月29日 01:04
給与はかわなないだろうが、自衛隊員の安全がかかっている
自衛隊員にも家族が居る
マスコミのせいでその危険をさらすわけだが
TV局払えよ
626. Posted by あ   2013年06月29日 01:05
こいつチョン顔だわ
627. Posted by    2013年06月29日 01:05
自己満足で怪我して救急車搬送される人も沢山いるし、自己満足でこうなったんだから払えってのは違うでしょ
そんなの言い出したらキリない
責めたい気持ちは分かるけど民間が出ずに税金で運用してる機関が出てる以上、今までに救助されて来た人同様この人も支払う義務はない
その分、被災地に募金をするとか違う形で人を助ければいいと思うよ

628. Posted by    2013年06月29日 01:06
まあこういう立場に立たされて、金銭払う人間もまずいないだろうが。
ただただ真摯に頭を下げれば良かったんじゃないの?
629. Posted by     2013年06月29日 01:07
死ねばよかったという意見は駄目だわ。
仮に辛坊が死んでいたら自衛隊がその責任を問われてしまうわけで
そういう意味でも辛坊は自衛隊に迷惑をかけてるんだよ。
遊びと金儲けのために無謀な旅に出ようとした馬鹿を助けられなかったら
自衛隊は批判されてしまうんだぜ。

そういうことを踏まえた上で考えてみてくれよ。
630. Posted by     2013年06月29日 01:08
>>627
違わないよ?
自己満足・自己の過失で負った連中は全員払えば良いだろ
どうしても支払能力が無いというならある程度猶予すべきではあってもな
631. Posted by    2013年06月29日 01:09
>「払いますと言えば自衛隊員が喜ぶと思いますか」
喜ばすためではない
納税者に対する道義的責務である
632. Posted by     2013年06月29日 01:10
辛坊が4000万払っても、国民一人頭何十銭。
俺には何か合理的な意味があるとは思えない。
少なくともそれで俺の懐も心も潤わない。

エンジン1発お釈迦。
US-2の更なる強化、安全性の糧となることを願う。
633. Posted by     2013年06月29日 01:10
自己責任論者に自己責任を求めたらはぐらかされたで御座るの巻
634. Posted by    2013年06月29日 01:11
散々人のこと自己責任って言ってきたのに
いざ自分が同じ目に遭うと変な言い訳捏ねて自己弁護の上に
びた一文払わないって
いままでの発言はなんだったのか状態
635. Posted by     2013年06月29日 01:11
※626
お前には皇族も同じように見えてんだろな。
636. Posted by     2013年06月29日 01:12
※630
>自己満足・自己の過失で負った連中は全員払えば良いだろ

さすがにそれは無いわ。厳しすぎる。
もしお前がそうすべきというなら
お前は今後一切「保険」を使うなよ。
637. Posted by      2013年06月29日 01:13
漁船が転覆し財産失った漁師を救出するのにかかる税金との明確な線引きがないと今回の場合はしゃーないだろ。プレジャーボートや営利目的の釣り船が沈没したり操作不能になって救出%A