■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
愛知県 東海市のスレッド Part40
1 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/12(日) 23:14:05 ID:IW+1BXgw [ FL1-122-130-112-21.aic.mesh.ad.jp ]
鉄の火明るく蘭の花咲く東海市について引き続き語りましょう☆

前スレ
愛知県 東海市のスレッド Part39
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1357149000/



2 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/13(月) 00:34:32 ID:+939I83w [ PPPex1.toyama-ip.dti.ne.jp ]
2ゲット
>>1 乙

7 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/14(火) 16:51:29 ID:MCeeQ7yw [ 118-104-188-140.aichiwest1.commufa.jp ]
大田川駅立体駐車場東にあるCUT980とかいう1000円カット行った事ある人いる?
どんなもんでっしゃろ?

8 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/14(火) 17:05:03 ID:JNGlBnkQ [ ntaich480118.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>7
そこは行ったことないけど、駅そばのプラージュはいいよ!
男性もやってくれるよ。

9 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/14(火) 17:41:12 ID:cgJOYezg [ pw126253229162.6.panda-world.ne.jp ]
ふきじまのカラオケばんばんって、何年になります?
確か、22年前に数回行ったきりで行ってませんが。
なつかしい。

19 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 07:00:29 ID:FTGCii1A [ pw126205027029.3.panda-world.ne.jp ]
>>18
了解です。後ろの方にいますんで。(^○^)

22 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 07:54:21 ID:mrq3adjQ [ s1712238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ルイヴィトンのポロシャツ

23 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 08:30:02 ID:BQDQnuUg [ 180-196-92-61.aichiwest1.commufa.jp ]
投資家や大企業すら潤わない状況じゃ完全に終わりだし

27 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 19:01:11 ID:+noXpoXg [ KD182250180001.au-net.ne.jp ]
東海市に穴場的なお店ないかな〜

28 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 19:39:12 ID:MRNCACRA [ CATV-219-118-131-234.medias.ne.jp ]
メガネ市場の近くにあるマンション(昔パレットプラザがあった)の奥に
お洒落な喫茶店があるよ穴場かも

29 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 22:00:41 ID:XsMfCDww [ p27104-ipngn100203sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
なんか宣伝っぽいんだけど、ま、いいけどね。

いまどき喫茶店行く人いるの、サラリーマンのランチか?
みなカラオケ喫茶に換わってるしね。 喫茶店=昭和だわ。

30 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 22:11:29 ID:mmi5cbvw [ FL1-119-238-68-239.aic.mesh.ad.jp ]
しかし東海市は喫茶店多いよな

31 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 22:44:32 ID:uXg610gg [ FLA1Acn151.aic.mesh.ad.jp ]
中央町の図書館前の坂の頂上らへんにカジュアルなカフェができてたな。
最近出来たっぽいからあんまり人が入ってない?みたいだけど…
ちなみに、その近くにある唐揚げ屋って美味いの?

32 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 22:56:53 ID:Eu1KFzPg [ p25182-ipngn100103tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
↑ 
その場所、喫茶店は大昔からあるよ。  から揚げ屋は? 好みでどーぞ

33 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/15(水) 23:52:57 ID:b2mBQiUQ [ 180-196-89-39.aichiwest1.commufa.jp ]
ごっち高い

38 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/16(木) 17:55:10 ID:kJ4lW2Jg [ p73a28873.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
最近やたら工事が多いな

48 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/17(金) 23:53:16 ID:hw/digCg [ FLA1Acn151.aic.mesh.ad.jp ]
>>37
さつきでもないね。
昔台湾料理があったところがカフェに変わったみたい。

49 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 00:09:26 ID:DaQN7TOA [ p26185-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
東海市で、それも日鐵近でカフェって、ガラじゃないだろ。

50 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 07:19:57 ID:EGP63J+A [ CATV-219-118-131-234.medias.ne.jp ]
>>38
そうだね、うちの近所はガス管の埋設工事やってるよ
政府は公共工事増やしてるけど、土建屋が潤うだけ
労働人口が多い自動車産業とか優遇されすぎ

51 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 09:56:30 ID:ZwEtLlLw [ ntaich023119.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
チャンポン屋 が 唐揚げ屋に変わったんすか?
チャンポン屋、短命でしたね。

52 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 13:06:07 ID:ykMAv9Bg [ KD182249199002.au-net.ne.jp ]
今日の夜たまの湯いってくる
女の子集まれー

53 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 14:36:00 ID:4RE7NcqQ [ pw126205128242.3.panda-world.ne.jp ]
前に名和のコメダで消防車きてたけど結局火災だったの?
新聞には載ってなかったけど。

54 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 16:01:55 ID:EGP63J+A [ CATV-219-118-131-234.medias.ne.jp ]
パスタ・デ・ココが東海市にあることを知らない人が意外と多いよね
まだ閉店していないようだけど、それなりに需要があるってことかな?
ヨコイのスパゲッティ最近行ってないなぁ

55 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 17:25:51 ID:jH1Gk6lg [ softbank126108179038.bbtec.net ]
>>54
ヨコイなんて東海市にあるの?

56 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 18:55:37 ID:r3DSpj7g [ p20043-ipngn100204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
スパゲッティは世界最強のデブれる喰い物、炭水化物と油。
麺喰うなら蕎麦にしときな、悪い事言わんから、デブからの愛情レス。

57 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 20:30:02 ID:KN14WaKA [ 180-196-93-61.aichiwest1.commufa.jp ]
>>51
ちゃんぽん屋はある
その隣の飲み屋がごっちになった

58 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/18(土) 21:57:53 ID:vPMkX3qw [ 27-113-236-131.cpe.medias.ne.jp ]
>>7
980円カットなので、可もなく不可もなく
帽子かぶった兄ちゃんが相手してくれるよ

59 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/19(日) 06:53:29 ID:/HJgogZQ [ CATV-219-118-131-234.medias.ne.jp ]
>>55
文章が悪かったね、ヨコイは東海市にはないです。
>>56
確かに‥ただ消化も早いし、エネルギー変換も早い食べ物でもあるね

60 名前: 51 投稿日: 2013/05/19(日) 12:51:00 ID:o9VY9vqQ [ ntaich023119.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>57
なるほど!

チャンポン屋さんに失礼なカキコでしたね すみません

こんど 唐揚げ屋 いってみよっと
情報 ありがとうございます。

61 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/19(日) 14:10:45 ID:xau3Yeyw [ 180-196-93-61.aichiwest1.commufa.jp ]
>>31
見に行ってきた(・∀・)
>>48の言うとおり台湾料理屋だったらしい
WAVE(美容院)、ごっち(からあげ)、西善(ちゃんぽん)



門池

SUNNY'S(美容院)、七田チャイルドアカデミー

メガネ21、パスタデココ



inacafe←台湾料理美味創館

ひまわり、COLORS

こんな感じだた

62 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/19(日) 17:40:25 ID:xau3Yeyw [ 180-196-93-61.aichiwest1.commufa.jp ]
inacafeちたまるに1P使って載ってた
ベーカリーカフェだけどパンだけ買うには入りにくかった
今度店内にも行ってみる

63 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/19(日) 20:37:27 ID:/HJgogZQ [ CATV-219-118-131-234.medias.ne.jp ]
>>61
乙です。
門池まだあるんだね

64 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/19(日) 20:48:22 ID:xau3Yeyw [ 180-196-93-61.aichiwest1.commufa.jp ]
門池2〜3年前に改装して健在
タバコダメな人はつらい感じー

65 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/20(月) 10:39:47 ID:vkbDewaA [ p9100-ipbfpfx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
でも、モーニングはいいよ

66 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/20(月) 11:48:25 ID:UBlbJ10Q [ b2FmkSWbDlnTNzPS.nptty304.jp-t.ne.jp ]
昨日名和北→GEOの中央分離対で事故あった?

67 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/20(月) 13:39:45 ID:8RAGaT8A [ nptta302.pcsitebrowser.ne.jp ]
名鉄太田川駅構内で人身事故発生
太田川〜常滑運転見合わせ

68 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/20(月) 17:48:33 ID:6qgJspoA [ s1425076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
980円カットは美人お姉さんがカットしてくれます。

69 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/20(月) 21:02:43 ID:QxiEERxg [ 118-105-59-144.aichiwest1.commufa.jp ]
>>68
本人乙

70 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/20(月) 23:08:56 ID:qZ5bLnIw [ CATV-202-157-245-249.medias.ne.jp ]
>>62

パンだけでも全然OKだよ。

ランチのピザは今一、カレーやサンドイッチはGOODだった。

71 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/20(月) 23:22:41 ID:odj/sTNg [ CATV-219-118-131-234.medias.ne.jp ]
>>27
穴場の店なら
加木屋のバローから東に登ったとこにある
ステーキ屋は美味しかったよ(名前は知らないけど)

72 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/20(月) 23:43:46 ID:GOveloeA [ s226.IaichiFL56.vectant.ne.jp ]
グランシェフだっけ?
前にテレビで見た、一度行ってみたいなーああいうところ
ピノも是非行きたい

73 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/21(火) 00:49:14 ID:aM4KudHw [ 180-196-93-61.aichiwest1.commufa.jp ]
>>70
そうなのかありがと!

グランシェフ一度行ってみたい
食べログがさんざんすぎて逆に気になる

74 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/21(火) 05:38:43 ID:aLXD/vnQ [ pw126205220008.3.panda-world.ne.jp ]
太田川駅の人身事故は女性らしいけど何才ぐらいの人なんだろうね?

75 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/21(火) 07:04:54 ID:ZtR/IBEA [ p8013-ipbfp3201tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
昨日の夕方、太田川駅で降りたら血の匂いがして
線路見たらマクラギに黒い血痕の跡が残っててエグかったわ。

76 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/21(火) 07:19:40 ID:sk61SCEQ [ CATV-219-118-131-234.medias.ne.jp ]
回線をケーブルから光に移行したのですが
実感として高速化した印象がなくベンチマークテストしたら
通信会社公表データが上り下りとも300Mbpsのところが
上り26.96Mbps下り15.98Mbpsだった。 異常ですよね?
皆さんのところはどうですか?

77 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/21(火) 07:20:06 ID:WbZUzpNg [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
グランシェフはおいしいよ。少し高いけど、、、。ランチ5000円コ−スだったと思う。
間違っていたらごめん。

79 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/21(火) 09:16:22 ID:7hz9hjQw [ s226.IaichiFL56.vectant.ne.jp ]
美味しければ何でもいいよ

86 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/21(火) 21:44:22 ID:Cl1P9Ypg [ p4184-ipbfp1403tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>76
私はフレッツ系で、1Gサービスですが、実測30M程度です。

ベストエフォートという言葉で我慢するしかないようです。

76さんの、機器はLAN側・WAN側ともに100M以上出る機器をお持ちでしょうか?
WAM側100M以上でるものはまだ世の中にほとんど出ていないのが実情です。

ほとんど詐欺だと思いますが、世の中そんなもののようです。

88 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/21(火) 23:19:41 ID:M4WYeBHw [ CATV-202-157-245-082.medias.ne.jp ]
あ、あの店に行けば美味しい物食べられますので皆さま誤解なきよう。
肉もアワビもニンニクチャーハンも絶品です^^

89 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/22(水) 00:00:47 ID:IxzX0h8Q [ 220x151x24x175.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
20年以上ぶりに市内をぐるりとドライブした。もう変わってて分からないyo!当たり前か。
聚楽園の辺り明るくなったねー!!

90 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/22(水) 00:12:38 ID:JDMEs/Tg [ CATV-219-118-131-234.medias.ne.jp ]
>>86
そうなんですよね、光に変えたら爆速になるかとおもいきや
ハード側が100BASEでしたってのが落ちでうちはカードスロット付きのPCと
USB3.0付きのPCがあるんでケーブル這わしてLANにするか既存のPLCに接続するか
Wifiでやるかどの道LAN以外は速度落ちますからねメディアスさんにはガッカリ‥
ベンチテストサイトの結果が激遅なのに強引に公称スピードを測れる独自サイトで
計測して「大丈夫です」じゃ納得いかねーよ。そんなの速いに決まってるし。
PGをちょこっと変更すれば数値なんか誤魔化せるし…本当嫌だわ

91 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/22(水) 04:16:52 ID:iMT7jx0A [ 89.125.214.202.vmobile.jp ]
人柱様 お疲れ様ですm(_ _)m
参考になります

92 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/22(水) 05:40:30 ID:l/MR3tLw [ pw126205080156.3.panda-world.ne.jp ]
グランシェフの横の道毎日通るけど客いるの?
お金があっても行きたいとは思わないや。

94 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/22(水) 19:44:40 ID:+gRty1oQ [ CATV-219-118-146-041.medias.ne.jp ]
>>76>>90
それはちょっと遅すぎじゃない?
うちもこないだ光の工事してもらって300Mになったけど、
100Mは安定して出てるよ。
測定サイトによって速度は大幅に変わるけど、
どこで測ってもそれぐらいしか出ないのかな?

95 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/23(木) 00:34:20 ID:IUz1PR5g [ 156.208.138.210.vmobile.jp ]
仮に100Mbpsで送受信すると12.5MB/秒を全ての機器で処理できる環境じゃないと出ませんね
有線のスループットが1000base-Tのルーターでも
無線で繋いでいたらせいぜい30Mbpsしかでないなんて良くありますよ
モデムから高速ルーターを有線で繋ぎ かつパソコンも処理性能が高くないと大容量データも意味が無くなりますね

96 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/23(木) 02:05:00 ID:3862G7hQ [ s999202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>93
今日は彼氏とデートすることになったから行けなかったごめん。
来週は必ず行くから!!

97 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/23(木) 09:23:58 ID:4/+/NtLw [ FL1-125-198-176-116.aic.mesh.ad.jp ]
明日、ヤマダ電機オープンだっけ?
何がおすすめ?

98 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/23(木) 09:48:02 ID:szKJCkCw [ CATV-219-118-131-009.medias.ne.jp ]
>>94
有線LANは処理が面倒なんで、PLC高速タイプの発売待ち(パナから発売予定)
今は1000base-CARDとUSB3.0のLANアダプターで速度が飛躍的改善したので
満足してる。 子供の3DS用にWifiも絶賛稼働中w

99 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/23(木) 21:33:41 ID:LqpBKgbw [ 222-228-118-195.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]


100 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/23(木) 21:39:26 ID:7j0P1Efw [ 118-104-162-184.aichiwest1.commufa.jp ]


101 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 07:38:31 ID:7TuktyFA [ softbank126108179038.bbtec.net ]
やーまだならんでるね

102 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 07:45:51 ID:2apRuM5Q [ pw126205147165.3.panda-world.ne.jp ]
景気のよし悪しは投資家たちのさじ加減ですか?

103 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 10:24:30 ID:0SlypPsw [ 118-104-100-149.aichiwest1.commufa.jp ]
こんなのバブル景気と言わざるを得ない。

104 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 14:46:57 ID:9m5YnwYA [ pw126205019246.3.panda-world.ne.jp ]
小嶋病院のナースは冷たい人間ばかりだね。医師もヤブ医者だろ?
アゴヒゲ野郎はいるし二流医師だな小嶋は。

105 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 14:57:38 ID:tfEtwW6Q [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
>>104
何を今更

106 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 16:06:54 ID:9m5YnwYA [ pw126205019246.3.panda-world.ne.jp ]
>>105
やはり?

107 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 17:06:12 ID:tfEtwW6Q [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
おふくろ庵行った方いらっしゃいますか?
どんなお店なの?

108 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 17:44:15 ID:HrVuas3A [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
小嶋は脳神経外科(藤田学園系)と循環器(心臓/高血圧 名大系)が良いのであって、それ以外は普通。
特に良いわけではない。カゼを除いて呼吸器の病気は他の専門病院に行った方が良い。

109 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 18:32:40 ID:pGVp4NJA [ 180-196-93-61.aichiwest1.commufa.jp ]
>>107
ちょっといい漬け物と野菜、ごへい餅が買える
金土のみちょっとしたバイキングなどのランチも食べられる
そんな店です

110 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 19:04:26 ID:4OsGHhmA [ ntaich365013.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
十年以上前に小嶋の看護士募集の新聞広告見たら
広告に小嶋病院の建物のイラストが載ってたけど
余裕で百台は停められそうな広大な駐車場に囲まれた
小嶋病院の看板掲げた綺麗な建物のイラストが描かれてて
これなんて捏造もイイとこと驚いた覚えがあるよ

111 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/24(金) 19:21:59 ID:1OgW+SDg [ CATV-219-099-016-207.medias.ne.jp ]
今日、6時頃大田川駅に着いた河和行きの電車で痴漢がいたみたい。
痴漢はいったん降りてまた他の車両に乗ったらしく、乗客がこの人
痴漢だ!と指差していた
どうなったんだろう

118 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/25(土) 15:59:14 ID:ozCul2yA [ 180-196-93-61.aichiwest1.commufa.jp ]
わたしに言われましても

119 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/25(土) 17:53:20 ID:D1T8mlug [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
>>109
有難う御座います イートインもあるのなら今度食べに行ってみます。

>>113
そこの檀家さんが可哀想だわ 墓地の電話勧誘してるのもここだよね
聞いた話だと5万円とか強制徴収とか、酷すぎだよね田舎だと檀家の方が
強いからこんなメチャな事はできないけど、一部の生臭坊主のせいで
坊主丸儲けとか言われるよね

120 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/25(土) 18:06:25 ID:ZM54Wu0Q [ pw126205070139.3.panda-world.ne.jp ]
>>119さん
名古屋に納骨納めてますがお寺側は「気持ちだけでいいですよ」って
すごく良心的で優しい坊さん夫婦でうちは助かってるよ。年に数回納骨堂にいきますが
盆の時だけ五千円とバンカクのえびせんべいだけでも
すごく有難そうにしてくれてお茶のおみやげもくれます。
このへんのお寺の評判はあまりいいことを聞きません。誰もが口を揃えて
高いって言ってますよ。普済寺は確かに強制みたいだね。五万だったかな〜

121 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/25(土) 18:30:32 ID:HXNgO4Qg [ s821088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
オープンしたヤマダ電機行ってきたけど、すごい人の多さだった
でも、店舗の大きさや品数はエイデンとさほど変わらないね

126 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 09:27:47 ID:i2PcdgAw [ d-211-14-248-054.d-cable.katch.ne.jp ]
≫120さん
仏教の普及以外のことするなら、お寺にも税金かけなきゃだめですよね。
良心的でまじめなお寺が増えるといいですね。

128 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 09:57:18 ID:ovWTiEeg [ 180-196-129-34.aichiwest1.commufa.jp ]
まぁ一周にはならない訳だが頑張れ池沼君

134 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 15:28:38 ID:P2yAB/DQ [ FL1-60-236-214-100.kng.mesh.ad.jp ]
>>133
何か楽しい事はありましたか?

135 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 15:50:46 ID:lVLh/v8A [ 27-113-237-103.cpe.medias.ne.jp ]
35kmくらいあるのな、すげぇ

138 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 17:36:57 ID:p9AbDqcA [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
お遍路さんかいw

139 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 18:27:07 ID:N2ZydGsQ [ FL1-119-238-110-51.aic.mesh.ad.jp ]
友達が玉の湯近くのコンビニで吉田沙保里選手と写真撮ってた

140 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 19:15:42 ID:iuC7NPEw [ pc23051.cac-net.ne.jp ]
金はどうした、見せたのか?

141 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 20:50:54 ID:cyXVKu3g [ p73a28873.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
自転車とかで半島一周やってみたい!
憧れるわ〜

145 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 23:41:23 ID:p9AbDqcA [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
>>143
UTF-8で書かないといけない文書をlatin-1 (ISO-8859-1)で入力していますね
YAMADAありすぎ?
有松、東海、丹後通、規模的にみんな有松に行くしかない。
丹後通は客がいない?

参照はこちら
ttp://ltside.com/enc/

146 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/26(日) 23:53:07 ID:IKO9GMvQ [ KD182249240049.au-net.ne.jp ]
丹後通りでエアコン買うたで

147 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/27(月) 16:05:36 ID:n7+3SxWA [ b2FmkSWbDlnTNzPS.nptty305.jp-t.ne.jp ]
>>121人(店員)が大杉て気持ち悪かった。
人酔いかな。
勧誘まがいだらけだからエ〇〇オンいってきた。
欲しいものがあったし安かったよ。
店員は緊張してたかわからないが顔が強ばってた

148 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/27(月) 20:04:18 ID:d5Ctv1wA [ s1142180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
ヤマダそろそろ空くかな?

149 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/27(月) 20:06:27 ID:Y4CqvsqA [ pabd2c7.tubems00.ap.so-net.ne.jp ]
ヤマダ電気ってつい最近星崎のロイヤルボール跡にもできたよね
そんなに儲かってんのかな

150 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/27(月) 20:14:44 ID:fVfw9xNQ [ 219.117.232.133.static.zoot.jp ]
港エイデンは潰れたから、もうかってるんじゃないの?

151 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/27(月) 21:04:00 ID:j30lWgzA [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
エディオンの近所に露骨に出店してるよね
栄電社やカトー無線があった頃が懐かしい‥

152 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/28(火) 19:12:07 ID:l/jALBPA [ CATV-219-118-131-088.medias.ne.jp ]
19時頃から知多メディアスでTVの障害があったけれど
皆さんはどうでしたか? うちだけ?

153 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/29(水) 18:30:50 ID:UXANWClA [ KD182249199132.au-net.ne.jp ]
平洲小学校の半田街道沿いで『名古屋方面』ってプラカード持った兄ちゃんがいた。

現実でヒッチハイクなんて初めてみたよ

155 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/29(水) 21:37:47 ID:5Afaqbrg [ 180-196-93-61.aichiwest1.commufa.jp ]
>>153
高速SAでなら見たことあるけど地元では確かにないなw

pandaはほぼなに言っとるかわからん

157 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/29(水) 21:57:46 ID:X0A6juzA [ h124-241-154-150.user.starcat.ne.jp ]
先月の終わりに国道302号から国道23号に乗るとき見たよ、ヒッチハイク

158 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/29(水) 22:29:32 ID:ihPjFbPQ [ pw126205138015.3.panda-world.ne.jp ]
ヒッチハイクで思い出したけど、マリオカートの人って刈谷の人なんだね。
テレビでやってたよ。

162 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/30(木) 18:57:02 ID:ovFxK4ew [ s21.154.215.202.fls.vectant.ne.jp ]
坂角 本社売店が新しくなってた。

164 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/30(木) 21:19:09 ID:5BovH+3w [ 27-113-229-137.cpe.medias.ne.jp ]
触るから喜ぶというのに

165 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/30(木) 21:44:15 ID:Zf4JJ81A [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
今日、ヤマダに行ったら休みだった(´Д`|||)
敷地的にはバローと同程度だねここのヤマダってプラモ売ってる?

166 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/30(木) 22:26:31 ID:5yhuIxvw [ CATV-202-157-243-024.medias.ne.jp ]
プラモ欲しけりゃジョーシンへどうぞ

167 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/31(金) 21:44:37 ID:otT2P0HA [ s2306176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
プラモなら公園前にどうぞ

168 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/31(金) 22:53:39 ID:Vm46OS0A [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
公園前は3年前に廃業したよ

169 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/31(金) 23:05:42 ID:2Z2SGCeA [ 118-104-100-37.aichiwest1.commufa.jp ]
ピッコロに行こう

170 名前: 東海子 投稿日: 2013/05/31(金) 23:21:29 ID:Uxvv89ZQ [ tokai16-p223.flets.hi-ho.ne.jp ]
平地公園の球場を予約したいのですが、注意点とかありますか?
他市在住は不可とかチーム登録しないと予約できない等があれば教えてください

171 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/01(土) 00:19:30 ID:H2KrMiag [ CATV-219-118-131-006.medias.ne.jp ]
>>169
ピッコロは小学生の頃、お世話になったなぁ
最近塗料買いに行ったけど、おばちゃんは相かかわらず元気だったよ
残念なのが新製品は取り寄せ対応ってとこ

172 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/01(土) 00:39:14 ID:2mzQjuxw [ FL1-119-238-68-239.aic.mesh.ad.jp ]
ピッコロも希少な店になったよなあ

173 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/01(土) 09:01:20 ID:wWTASzOQ [ pw126253129017.6.panda-world.ne.jp ]
>>171
お前は細川か?
俺もラジコンやプラモはピッコロだったよ。
でもあのおばさん、愛想がなかったような。

174 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/01(土) 15:15:38 ID:T+wOq+kQ [ i125-206-8-179.s10.a023.ap.plala.or.jp ]
ピッコロはラジコン、模型。
公園前はエアガン、ガンプラ。太ったネコなイメージ
趣味の個人店が潰れていくのはさみしいね

177 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/01(土) 22:17:34 ID:psBJaouw [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
>>174
そうそう、寂しいよね。マニアックなプラモは東海ラジコンまで
買いにいくけど、ガンプラレベルならお宝で用は足りるんだよね。

>>173
あのおばさんは昔からツンデレなんだよ。
話し込むと、とても親切にあれこれ教えてくれる。

>>175
そうかなぁハンドルの方がコース向きだとは思うけどね
両手プロポ港区のラジコン天国と一宮のタムタムで見たよ。

178 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/02(日) 08:10:41 ID:Adkrg8Gg [ pw126205028105.3.panda-world.ne.jp ]
ハンドルだと操縦してる感がイマイチに感じるけど。

179 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/02(日) 09:55:30 ID:7sQsqixw [ softbank221035250068.bbtec.net ]
ハンドルだと向こうからこっちに向かってる時に逆に切って大破するw

180 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/02(日) 15:22:33 ID:A+vNEQ5A [ softbank219049129129.bbtec.net ]
バンカクは少し硬い、でもそれがいい。。。

185 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/03(月) 14:13:35 ID:JhmlhgIg [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
梅雨なのにあまり雨がふらないね。その方が良いけど、後で集中豪雨にならないと良いけど。

186 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/03(月) 15:38:57 ID:W3oYg/8Q [ s838018.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
梅雨入りの発表が早すぎたのか…それとも今年は雨量が少ないのか…
先のことは分からないが今年も東海市は猛暑なんだろうなぁ

187 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/03(月) 17:06:15 ID:GKJ3fp/w [ 180-196-94-74.aichiwest1.commufa.jp ]
今週わりとずっと晴れな感じだね

195 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/03(月) 23:14:22 ID:ZHA9P9kg [ CATV-219-099-023-055.medias.ne.jp ]
梅雨に入ったらしいのに変な感じだね。

しかしこのスレあぼ〜ん多いなw

198 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/04(火) 09:39:53 ID:5WdX4XLQ [ CATV-202-157-228-199.medias.ne.jp ]
8日(土)放送の「ウドちゃんの旅してゴメン」東海市ですね。

203 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/05(水) 09:33:57 ID:IDEOnChQ [ 180-196-94-74.aichiwest1.commufa.jp ]
>>198
ちょっと前に目撃情報あったやつか〜

204 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/05(水) 13:49:59 ID:t+yTKgng [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
うどちゃんの「旅してご免」はおもしろい。綿密なロケハンや事前打ち合わせなくして、行き当たりばったりだけどそこが良い。
うどちゃんの人柄がいいね。

209 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/05(水) 23:51:42 ID:0oTu3TlQ [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
東海市でMTBを楽しめるコースとか無いかな?

210 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/06(木) 17:46:53 ID:Z+hpORTQ [ CATV-219-118-129-189.medias.ne.jp ]
中の池に計画している駅はなぜ、膨大な税金を使って
トンネルの反対側に作るのでしょうか???

東海市はそれだけ裕福で税金が余って使い道に困っているから
このようにして、消却しないと仕方がないのでしょうか。

211 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/06(木) 17:55:36 ID:6dQuK2qg [ p22231-ipngn100505tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
東海市が駅なんか作らんだろよ、作るんなら名鉄さんだろ。
で、トンネルって何よ?

広報とうかいに何も書いてないが、何処の情報だ?

212 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/06(木) 18:50:13 ID:Z+hpORTQ [ CATV-219-118-129-189.medias.ne.jp ]
記憶ちがいかどうかは分かりませんが、
近日、ポスティングしてあったものに書いてあったと思っています。
中の池の人々は見ている人もいるのでわと思っています。

214 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/07(金) 02:20:19 ID:q5lvuV3w [ 222-229-126-91.catv.medias.ne.jp ]
大池公園の花しょうぶ。
見に行かれた方、今年の満開はまだ早いですか?

215 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/07(金) 10:44:41 ID:lGmcCXrQ [ b2FmkSWbDlnTNzPS.nptty101.jp-t.ne.jp ]
↓(土)行ってきましたが9割りは咲いてましたよ

216 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/07(金) 13:08:01 ID:o2kBpVuA [ s1724217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>209
高浜まで行けばダートコースあるよ

217 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/07(金) 14:41:37 ID:cUZmwehw [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
>>216
アシストパークですか有難うございます。
今度行ってみます。 BMX専門なのかな?

218 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/07(金) 21:15:07 ID:3zVT10Hg [ p2073-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>209
人工のコースではなくて、自然に近いコースとしては、
瀬戸市だったかな(間違っていたらゴメン)“八曽自然休養林”に
シングルトラックがあると聞いています。
自分はロード乗りなのでMTBのコースは詳しくなくて申し訳ないですが。

219 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/08(土) 07:16:00 ID:TeQe6Tkw [ p7443f4f1.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ]
>>217
アシストパークはBMX専用じゃないよ。MTBも大丈夫だよ。MTB専用コースだとクラガリが面白そうだけどちょっと遠いね

220 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/08(土) 15:23:52 ID:gFrXeNgA [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
>>218
有難うございます。 瀬戸にあるんですね
あ、今ロード用のタイヤなので東海市近辺で面白いコースあったら教えてほしいです。
ググっても情報出ないし‥

>>219
そうなんですね、来週あたり行ってみようかな^^

221 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/08(土) 17:38:12 ID:bPSQ8HpQ [ pdd013f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
阿久比の知多バイクトライアルランドが1番近場なんじゃないかな?

くらがりは走ったことあるけど、俺もロードメインだから詳しくないんだよね。

222 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/10(月) 19:58:01 ID:KYZBXg6A [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
今車で帰ってきたが、7時30分でもライトをつけずに走っている車がいる。
本人は見えるからライトをつけなくても良いと思っているのかもしれないが、
こちらからはその車が見にくく、事故になりかねない。
暗くなったら、必ず他の車のことを考え、ライトをつけましょう。

223 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/10(月) 20:19:36 ID:SDU97RfA [ ntaich365013.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
もう一つ車関係
本日荒尾アピタに入る交差点で
『赤ちゃんを乗せてます』のマークを付けてる黒い軽自動車が
左折優先を無視して右折で思いっきり突っ込んできて危なかった
母親自ら危険運転しておいて何の為にあのマーク付けてるんだか

224 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/10(月) 20:37:35 ID:ylTecuLA [ KD182249195032.au-net.ne.jp ]
玉の湯なう

225 名前: ツ督個海ツ子 投稿日: 2013/06/11(ツ嘉) 17:48:26 ID:1Q/4NKew [ FL1-111-168-212-78.aic.mesh.ad.jp ]
ツ按、ツ知ツ個ァツ督個海ツ市ツ嘉ツ姪伉可ョツ陳ャツ陛陳笠ツ4ツ2竏陳2ツ静個ビツデツオツ可ョツつェツつツづツつスツ湘ェツ渉環づ
ツコツマツーツシツδδδ仰シツδツッツプツづツづツつィツ店ツつェツづツつォツつスツづアツつセツつッツづ
ツ連ツ禿コツ陳督偲板湘ェツづ債鳴楪偲板湘ウツ妥板づツ、
ツ閉キツつォツづ按づェツづ按つ「ツ個セツ葉ツづツづツづ個づツつツづィツグツグツづツづツ陳イツづ猟づツづ敖つスツづツつアツづォツ、
ツ催δ鳴ーツ渉、ツ法ツづ慊つェツつ「ツづ個つィツ店ツづツづ崢つ「ツづツつキツ。
ツネツッツトツづ個湘ョツ陛アツつセツつオツ、ツ篠ツつェツ氾ュツ害ツづ可つツづツつスツづュツつッツづツづツづ按つ「ツづ個づ
ツ可スツづツづツ個セツつヲツづ慊つケツづアツつェツ、ツ債つ療ョツ偲陳づーツ狙ツづツづツ、
3ツδ鳴個篠つイツづツづ可転ツ々ツづツ展ツ開ツつオツづツつ「ツつュツつサツつ、ツづツつキツ。
ツ督個海ツ市ツ鳴ッツつェツ氾ュツ害ツづ可債ツづュツづ按つ「ツ篠鳴づーツ甘ィツつ「ツづ慊つキツ。

226 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/11(火) 18:56:25 ID:2HRPFrzg [ s525209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
これはひどい

227 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/11(火) 20:20:28 ID:o00sxL+w [ softbank220027122181.bbtec.net ]
確かにひどい。

228 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/11(火) 22:06:37 ID:ly2k29+g [ KD182249242176.au-net.ne.jp ]
pandaやっと消えたか

229 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/12(水) 01:21:39 ID:4ihczkvA [ p790307e1.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
おい、メディアスにアンドロイド萌えキャラができたぞ
ttp://blog.blochiita.jp/milk/kiji/85465.html

230 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/12(水) 06:40:17 ID:ToL9GgmQ [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
119 120の方に参考まで。名前は言えませんが、東海市の有名な寺でお経もろくに
読めない坊主が檀家の法事を行っています。もっと修行して主なお経(例えば観音経等)は暗記して
読まないと、、、、。
高い金とっているのだから。
(まあ、真面目に努力しているのなら、あまり強くは言いませんが、、、)

231 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/12(水) 15:28:21 ID:ToL9GgmQ [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
今ボケしじいかどうかわからないが、前から自転車に乗った70歳過ぎのじいさんが
俺の車の前までとろとろとやってきて、車の前2mくらいのところで横に避けた。
ぶつかってくるのではないかとヒヤヒヤしたが、すんでのところでぶつからなくて良かった。
しかし、最近のじいさんはボケが多いと聞いているので、どこかこうしたじいさんを保護
してくれるところがあればと思う。

232 名前: ツ督個海ツ子 投稿日: 2013/06/12(ツ青) 16:48:22 ID:ib0VxVPg [ KD182250143251.au-net.ne.jp ]
ツづ敖づアツづ按つ「ツつクツづェツづ債つィツつカツつ「ツつソツづ。ツづアツづ可づ按づゥツづヲ汳ヲ

233 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/12(水) 20:02:32 ID:gOPJ9kXw [ 27-113-229-137.cpe.medias.ne.jp ]
うん 確かにアヅかったよね

234 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/12(水) 20:16:54 ID:ydMQoY8w [ 180-196-94-74.aichiwest1.commufa.jp ]
>>233
いいやつw

235 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/12(水) 21:21:48 ID:AaGxkHcg [ 220.56.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>232の訳
みんないずれはおじいちゃんになるよ?

236 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/13(木) 00:10:51 ID:nePTraPA [ ntaich499212.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>224
水曜、ピンクのスウェット。声かけてね(^・^)

237 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/13(木) 08:00:24 ID:9uY8gpTg [ em36-246-154-58.pool.e-mobile.ne.jp ]
てすと

238 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/13(木) 08:02:11 ID:9uY8gpTg [ em36-246-154-58.pool.e-mobile.ne.jp ]
尾張横須賀の西側(今ロータリーがある反対側)にもロータリーが新しく出来るって噂を聞いたんだけど本当ですか?誰か知ってます?

239 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/13(木) 10:28:40 ID:+O9JgApw [ s525209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>238
噂は聞いたことないけど、西側にロータリー作れるような敷地は無いと思う

240 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/13(木) 12:50:14 ID:hKB6dkdQ [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
なんだ文章も書けない残念な方々が混ざってるのか?
宇宙人かw ブラウザの文字設定弄ってるんだろーけど

>>232
おう!ア・ツ・イアツアツw

241 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/13(木) 20:01:07 ID:ZoYmotww [ 118-104-100-37.aichiwest1.commufa.jp ]
直し方教えてあげなよ、パソコンの大先生

242 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/14(金) 00:08:50 ID:PB4xTp+w [ p2188-ipbfp1905tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
ブラウザの文字設定…とかじゃねーから 笑

243 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/15(土) 11:51:07 ID:Umoh0pkg [ pdd013f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
外国人が日本へ持ち込んだスマホで書き込んだのか?

244 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/15(土) 16:03:49 ID:mdWJwWgg [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
>>242
だねw‥にしても文字化け多すぎじゃね?

245 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/15(土) 16:08:02 ID:EX0io+uA [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
雨がふってきたけれど、弱い雨だな。水がめを満たすにはほど遠い。
百姓は大変だ。今年の梅雨はカラ梅雨かなあ、、、、。
知多は愛知用水のおかげでなんとかなっているが、昔名古屋と水争いしたことを覚えている。
渇水にならなければ良いが。3日に一回の風呂なんて、蒸し暑いのにイヤだよ。

246 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/16(日) 10:27:01 ID:j6NMrH+g [ pdd013f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>245
名古屋や大府ではじゃんじゃん水使ってるのに東海市や半田は断水ってこともあったね

247 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/16(日) 10:42:34 ID:/i7oGO+g [ 180-196-94-74.aichiwest1.commufa.jp ]
東海市の052区域の間違いじゃなくて?

248 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/16(日) 11:28:46 ID:j6NMrH+g [ pdd013f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>247
0562地区は違うの?

249 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/16(日) 11:41:09 ID:/i7oGO+g [ 180-196-94-74.aichiwest1.commufa.jp ]
名古屋市内と東海市の一部の地域を除いて
知多半島全域で時間断水になったことがあったから
それのことを言ってるのかと思いました

250 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/16(日) 22:44:27 ID:c/v/69fg [ 118-105-63-135.aichiwest1.commufa.jp ]
そろそろ降ってくれないと平成6年渇水の再来になっちゃうよ。

あの時は飲食店の営業自粛なんかでけっこう潰れた店があったな。

251 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/16(日) 22:46:28 ID:MJnOPPoA [ FL1-119-238-68-239.aic.mesh.ad.jp ]
懐かしいな、学校の給食のご飯と汁物が無くなったりしたな。

252 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/17(月) 00:03:51 ID:vchrlbUQ [ FLA1Acl224.aic.mesh.ad.jp ]
給食にまで影響出てたっけ?
プールに入れなくなったのは覚えてる。

253 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/17(月) 04:22:22 ID:gigyI2VA [ p15099-ipngn100507tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
とまと記念館ってどうなったの?
レストランがリニューアルするとかいってたけどホームページ作成中で放置だし潰れたん?

254 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/17(月) 11:38:52 ID:YnF5l6rA [ KD182249244026.au-net.ne.jp ]
とまと記念館で食事オフやりたい

255 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/17(月) 11:41:44 ID:N598ws4Q [ 180-196-94-74.aichiwest1.commufa.jp ]
いいね〜

256 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/17(月) 14:36:53 ID:Abf6OTyQ [ FL1-119-238-68-239.aic.mesh.ad.jp ]
>>252
小学校の時に給食のメニューがパンとかゼリーとか皿を洗わなくてもいいやつに変わったてたよ。

257 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/17(月) 15:13:49 ID:J0/nAEyQ [ 118-105-63-135.aichiwest1.commufa.jp ]
そういや前年が米の超不作で米不足も重なった悲惨な年だったっけな。

タイ米は炊くんじゃなくて茹でる。覚えておこう。

258 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/17(月) 16:36:33 ID:N598ws4Q [ 180-196-94-74.aichiwest1.commufa.jp ]
はじめてミネラルウォーター買ったわ

259 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/17(月) 20:27:14 ID:xNz5QBHg [ 118-105-59-144.aichiwest1.commufa.jp ]
太田川でマリオ発見、道化だけど

260 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/18(火) 01:15:50 ID:pOBY3UhQ [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
たぶんこのマリオ、前に山海で見たものと同じだわ。
TVで紹介された岡崎のマリオとは違う
道化だけど、この辺の近くに住んでいる人みたいだ。
「私のダンナ」という書き込みがあったと思う。

261 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/19(水) 11:46:11 ID:vQ9mZELA [ p12155-ipngn100503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>238
尾張横須賀駅西側にロータリーが出来るのは本当ですよ。
現在マックスワールドの駐車場がある辺りに出来るみたいです。
ロータリーから西に向かう新しい道も出来ますが、現時点では愛知銀行手前までの予定。
(当初は元浜線まで抜ける予定だった)
工事自体は2年以内に着工予定です。
ちなみに駅を超えて中の池方面に抜ける道が出来ると噂がありますが、それはガセです。

262 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/19(水) 12:45:32 ID:hIUdiLKw [ p24183-ipngn100102tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
駅東から中ノ池へは直線で繋がってるじゃないか。
駅超えてって? なんの事。

263 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/19(水) 15:43:04 ID:WPg3UBJQ [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
尾張横須賀の西にロ−タリ−要るか? 東にはロ−タリ−があるが、
いつも人影が少ない。
どうして作るのだろう。むしろ低料金の有料駐車場作った方が良いのでは、、、。

264 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/19(水) 17:41:08 ID:v5lukarw [ CATV-202-157-228-199.medias.ne.jp ]
尾張横須賀駅西は景観重視らしく、地元民から低料金の有料駐車場の
意見が出ましたが聞き入れてもらえないみたい。(*_*;

265 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/19(水) 21:27:34 ID:VvgDjE6g [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
話をぶった切って申し訳ありませんが
東海市内で腕の良いと評判の接骨医を教えて下さい。
慢性の肩こりが辛くて・・どなたか詳しい方おねがいします。

266 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/19(水) 22:10:57 ID:vQ9mZELA [ p12155-ipngn100503tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
>>262
説明不足申し訳ないです。
現在は東口にロータリーがあり駅を挟んでマックスワールドがあります。
東口から西口方面に車で抜けるには、北か南を大回りする必要があります。
その為駅の上に高架、もしくは地下を掘って駅を抜けれるようにする案が以前から
あったのです。
それが廃案になったって事です。

267 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/19(水) 22:56:18 ID:aYKhClYQ [ s866151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
接骨院だと加木屋にある蜷川さんかな。30年くらい前に診てもらったけどよかったです。

あとは加木屋の神谷さん。
ここも25年くらい前に通ってました。

情報が少し古いですが・・・

268 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/20(木) 06:11:19 ID:kDUiOSuQ [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
今は寂れているが昔は尾張横須賀がこの地域の中心だったので、太田川に負けないようにとの
プライドがあるのかな?
それとも地権者の金儲けか、、、、。

269 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/20(木) 15:01:53 ID:Vhbgsj4A [ b3VV3ntOUMu79v0u.nptty103.jp-t.ne.jp ]
サウナ トンガはいい感じですか?

270 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/20(木) 19:00:39 ID:50bb/rAA [ p24118-ipngn100506tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
尾張横須賀駅周辺は太田川どころか南加木屋駅にもおぼつかないですよ。
昼間は人自体あまり見かけないよ、商業施設も少なくなったしね。
横須賀センターが有る頃が懐かしいわ。

271 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/20(木) 21:15:37 ID:vmG1ATrg [ s43.3.230.222.fls.vectant.ne.jp ]
》265
名和のアライ整骨院いかがですか?
最初、治療方法に疑問感じますが効きましたよ。
根気よく行くことが大切!!

272 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/21(金) 02:48:36 ID:CbYDEKfQ [ 220-158-114-201.aichi.fdn.vectant.ne.jp ]
尾張横須賀のイメージカラーはグレーだわ。
人は少ないし、店も無い、鉄粉の街

273 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/21(金) 13:40:37 ID:GT/WLWmQ [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
>>268
有難うございます。25年後なので先生もかなりお年を召されてますでしょうか?
若けりゃいいもんじゃないですけど

>>271
有難うございます。
むむ? 変わった治療方法だったと?
確かに通わないとダメですね

個人的には鍼灸では治らないレベルと思っているので一度調べて見ます。

274 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/21(金) 18:02:47 ID:q4b7jLEQ [ F028238.ppp.dion.ne.jp ]
尾張横須賀西、乗降客や買い物客の少なさからすると今のままでいいじやん。
なんか開発するのは、東海市が予算のムダづかいをしているとしか思えん。

275 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/21(金) 21:47:05 ID:YKbz/YNQ [ p73a28873.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
なんか太田川にできるんだよな?

276 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/22(土) 00:26:12 ID:hsLgYOLw [ FL1-119-238-74-132.aic.mesh.ad.jp ]
尾張横須賀は久し振りに行ったら店も大分無くなっているし
半田信用金庫や愛知銀行も閉店してたな
東海市はベットタウンで商業は成り立たないのでは?
俺は名古屋に行くし、最近はネットで買うし

277 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/22(土) 01:21:53 ID:bDlo4Vgg [ pb6a9a76b.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
東海市の行ってはいけない4つの祠の話誰か知りませんか?
独自に調べているのですがなかなか情報が集まりません
少しでもそれっぽい話を聞いたことある方、どんな些細なことでもいいので情報おねがいします!

278 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/22(土) 01:26:14 ID:C+1aWVZw [ ntaich499212.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>277
調べたら、死ぬで。やめとけ

279 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/22(土) 22:45:31 ID:Er+nAY/Q [ b2FmkSWbDlnTNzPS.nptty403.jp-t.ne.jp ]
中央でなんかあった?パトカーが

280 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/23(日) 00:16:51 ID:gjCPbnIg [ 180-196-149-64.aichiwest1.commufa.jp ]
>>277
なにそれ。東海市在住だけど初めて聞いた

281 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/23(日) 01:25:27 ID:yLRXkfnw [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
カラスって夜中にも鳴くんだね。
結構怖いものがあるね^^

282 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/23(日) 18:54:54 ID:92K2RP5Q [ ngn-west-103-014-139-153.enjoy.ne.jp ]
>>273 整体とかカイロプロティック(?)とかじゃ駄目なの?

283 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/23(日) 21:52:06 ID:yLRXkfnw [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
>>282
自身で症状がいまいちわからないので
乱暴な言い方をすれば、治れば方法には拘りません。
オススメのカイロプラクティックとか御存知ですか?
できれば教えていただければ有難いです。

284 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/24(月) 15:12:16 ID:SqCl3ITA [ b2FmkSWbDlnTNzPS.nptty301.jp-t.ne.jp ]
パトカー騒がしいね

285 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/24(月) 20:15:23 ID:0sTlP4kA [ CATV-219-118-131-022.medias.ne.jp ]
>>260
エディオン東海荒尾店の前をマリオさんらしい人走ってましたよ。
メット被ってたから別人かな? カートって公道走れるんだね

286 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/24(月) 20:37:49 ID:Pmu3Nuzw [ ngn-west-103-014-139-153.enjoy.ne.jp ]
私は、肩凝りと寝違えでの首の痛みが酷かったので太田川駅の小嶋病院向かいの
「体のバランス矯正院」に行って、とても首と肩が楽になりました。
最近は電話予約しようとしても、予約が一杯で、仕方なくイオン大高の整体に行ってますが…。
あと、枕を自分の首に合わせたオーダーメイドのものにするのも効果的と思われます。
毎朝寝違えて寝るのが怖かったのが、大分改善され、肩凝りも減りました。
整体は人それぞれ合う、合わないがあると思いますが、この苦しみから逃れるために、
試しに行ってみてください。そんなに強く揉まなかったと思います。
その辺だけ頭においておいてください。

287 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/24(月) 23:32:25 ID:88S5njaw [ b2HzKacwtk3PXUkF.nptty201.jp-t.ne.jp ]
何故か突然しずかになった。

288 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/24(月) 23:35:30 ID:88S5njaw [ b2HzKacwtk3PXUkF.nptty201.jp-t.ne.jp ]
誤爆

289 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/25(火) 02:05:35 ID:GysAhEvA [ pb6a9a3b2.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
277です
祠の話は昔又聞きしたのをちょっと前にふと思い出し、暇な時に少しずつ調べています
東海市に昔から住んでいる方二人からその祠は4つ、もしかしたら3つあるという話を聞きました。もちろんその二人はお互いに顔を知りません
3つは候補があり、機会があれば実際に行ってみようと思っています
どなたかそれっぽい話あればよろしくお願いします

290 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/25(火) 16:50:47 ID:7U4ACgwA [ 118-104-188-140.aichiwest1.commufa.jp ]
加木屋のUFJのATMがアオキスーパーに移転してた。。。
ちょっと遠くなってもう歩いて行く気がしない。

291 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/25(火) 19:44:45 ID:78g2xAKQ [ CEPci-04p44-134.ppp18.odn.ad.jp ]
>>290
銀行跡地、何ができるの?

292 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/25(火) 21:36:54 ID:kQA/QuyA [ p22194-ipngn100301tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
以前の加木屋のUFJのの駐車場、有っても無意味だったな、
近所の者が無断駐車で利用者が迷惑してたよね、一晩中無断駐車してたな。
新しい、アオキスーパーのATMはコンパクトで使いやすいよ。
でも混雑時に行列は作れないかもね。 ATM三台でした、以前は四台かな?

293 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/25(火) 22:38:53 ID:2J8xJlkQ [ KD111086195115.ppp.dion.ne.jp ]
源の蕎麦食べた。

蕎麦の香り、全然しないね。
わさびも粉わさびを使ってるのか、時間が経ちすぎてわさびの香りも
辛味も全然なかったよ。 

たまたまなのか?
普段から、こんなもん?

294 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/25(火) 23:17:52 ID:BjLQYlKg [ 118-105-49-165.aichiwest1.commufa.jp ]
源はまだ混んでる?
個人的には値段の割にお腹を満たしてくれないので、
今後行くことはないと思います。

295 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/26(水) 11:55:59 ID:FMN8H1ow [ b2iGZYgFRvZxM2Fl.nptty307.jp-t.ne.jp ]
トンガ最高ー!客いねーから静かで良い

296 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/26(水) 23:38:55 ID:dm64RH8g [ 118-105-48-25.aichiwest1.commufa.jp ]
>>286
ステマ乙

297 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/27(木) 02:09:37 ID:j0eyyECw [ KD111087215014.ppp.dion.ne.jp ]
>>294
自分が食べに行ったときは、テーブルが2つとカウンターが空いてたぐらい。
その後も、満席になることは無かったよ。

一度味わったので、自分も今後は行かないと思う。ww

298 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/27(木) 22:32:48 ID:6HUA6JNQ [ h124-241-154-150.user.starcat.ne.jp ]
>>295
アッー!

299 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/28(金) 06:30:20 ID:R5GaEUfQ [ p15168-ipngn100304tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
青い空のオヤジとちょっと話したが、情報二つ

・鉄粉は確かに降ってますよねーっていったら「ええ、一キロ四方でペットボトル8000本です」だって。
ペットボトルも350〜2000ミリリットルまで、いろいろあるんですが、43キロ平方メートルの東海市ででは
特に誤差が大きくなるので気をつけられますよう。

・600奥注ぎ込んで鉄鋼会社は主にコークスから出る灰を抑えたそうな。
ただ、問題は、海側のだと。

えーっとですね、冷静に考えて、まあペットボトル一リットルとしましょう。一キロあたり8000本落ちてるんですから
まあ8000キロですね8トンです。

で、これは一キロ四方ですから、風の流れも非常に影響されるんですが、単純計算すると43平方キロなんだから
320トン煤塵として、落ちている計算になりますね。

で、素朴な疑問なのですが、だったら、上屋根とかなんかかぶせない?と思うのですが、それは素人考えですかね?

相当うらみ持ってるらしく、「昔なんか比較にならないほど青かったよ」って、僕たちが子供のころ見た青さをさらっと
否定してるんですよねこいつら。

では、うるさくない程度にがんばってね。

300 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/28(金) 06:41:26 ID:xBFqu8iA [ ngn-west-103-014-139-153.enjoy.ne.jp ]
県外出身の旦那に「東海市は空が青くないね」と言われました。
全国第一位の喘息発生都市ですから、空気は不味いしこんなもんですよ。
慣れです。慣れ。
(管理人さんに削除されそう)

301 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/28(金) 07:53:02 ID:Z/7RPHFw [ s226.IaichiFL56.vectant.ne.jp ]
数字のこととかよく知らないけど、実際外に置いてる車とかが黒くなるのは事実だよ…

302 名前: 東海子 投稿日: 2013/06/28(金) 07:53:18 ID:ZYHUqITg [ 180-196-94-74.aichiwest1.commufa.jp ]
なに急に

名前: E-mail(省略可)
read.cgi V2.1 2013/05