Updated: Tokyo  2013/06/28 04:51  |  New York  2013/06/27 15:51  |  London  2013/06/27 20:51
 

欧州債:軒並み上昇、破綻銀行処理めぐる合意で-伊入札も順調

Share Google チェック

  6月27日(ブルームバーグ):27日の欧州債市場ではユーロ圏諸国の国債が軒並み上昇した。欧州連合(EU)財務相が破綻銀行の処理に関して合意に達したことを背景に、当局は域内金融危機を克服できるとの信頼感が高まった。

イタリア政府がこの日実施した計50億ユーロの5年物と10年物の入札で需要が増したことも、同国債の支援要因。スペイン10年債利回りは1週間ぶり低水準に下がった。金融政策を緩和的にとどめるとの欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁の発言を受け、同利回りは前日に1月以来の水準まで低下していた。ドイツ国債は3日続伸。

INGバンクのシニア金利ストラテジスト、アレッサンドロ・ジアンサンティ氏(アムステルダム在勤)は「破綻銀行の処理に関する合意はプラスに受け止められるべきだ。ここ数週間にわたり懸念材料だったからだ」と指摘。さらに「緩和的な金融政策の継続を再確認させるECB当局者からの発言で市場の懸念は和らいだ」と語った。

ロンドン時間午後4時55分現在、イタリア10年債利回りは前日比13ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下し4.57%。前日は15bp下げ、7日以来の大幅低下となった。同国債(表面利率4.5%、2023年5月償還)価格はこの日、1.025上げ99.855。

同年限のスペイン国債利回りは6bp低下の4.78%。一時は4.73%と、20日以来の低水準 となった。前日は23bp低下した。

EU財務相理事会は7時間にわたる協議の末、27日未明に破綻銀行の損失の民間債権者への分担と公的支援の規制に関するガイドラインで折り合った。さらに国が支援に乗り出す条件を定めるとともに、ユーロ圏の5000億ユーロ規模の恒久的な救済基金である欧州安定化メカニズム(ESM)の役割も明確にした。 

ドイツ10年債利回りは前日比4bp低下の1.73%。前日も4bp下げていた。

英国債相場は上昇。この日発表された国内総生産(GDP)統計で、英経済が08年のピーク時から景気の谷底までに7.2%縮小したことが示された。従来は6.3%縮小とされていた。

ロンドン時間午後4時37分現在、10年債利回りは4bp低下の2.42%。21日以来の低水準となる2.39%まで下げる場面もあった。同国債(表面利率1.75%、2022年9月償還)価格はこの日、0.29上げ94.505。30年債利回り は3bp下げ3.57%。

原題:European Bonds Rise on Banking Accord, Italian Debt SaleDemand(抜粋)Gilts Climb as Pound Falls to Three-Week Low After U.K. GDP Data(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン Neal Armstrong narmstrong8@bloomberg.net;ロンドン David Goodman dgoodman28@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Dobson pdobson2@bloomberg.net

更新日時: 2013/06/28 02:24 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。