[ホーム]
第539話 「傀儡に宿る魂」脚本=彦久保雅彦 絵コンテ=水野和則演出=水野和則 作画監督=甲田正行
サスケェやってるじゃん移動なのだ
原作もうちょっとで終わりそうだしそれまで一旦休止してその間はロックリーの再放送でもいいんじゃなかろうか
>おわーり安心の提供だな乙
悪意に満ち溢れたマクドナルド
アニメの原作ってどこでとまっているんだっけもう思い出せないわ
久しぶりの作画回か
水野コンテか
もうすぐ本編戻るのにこんなとこで作画回なのか
2代目水影のあたり
>もうすぐ本編戻るのにこんなとこで作画回なのか本編で作画回やるには相当長期間の余裕が必要だから作画に要する時間が物凄く必要なのはもちろん原作のアクション回は連載一回辺りの進みが遅くそれを惜しみ無く一気に消費するから先の事まで考慮した上でどの話を作画回にするか決めなきゃならんオリジナル回ならどこに入れるかだけ考えれば良いから楽なのよ
第10話 「ジラーチに願いを!七日間の奇跡!!」脚本=藤田伸三 絵コンテ=三浦陽演出=西田健一 作画監督=緒方厚
浦沢脚本じゃない忍たまなんて・・
>ちいさきもの(別名ハルカの子守唄)おっぱいのうた
>結局同個体らしいねミュウツー女声になっちゃったのか
>滑りやすい>ブレーキきかないああそれかまたやりたくなってきた
06.27 めぐみが1人 まさゆきが0人サトシ:松本梨香 ピカチュウ:大谷育江 デント:宮野真守 アイリス:悠木碧 キバゴ:津田美波ムサシ:林原めぐみ コジロウ…三木眞一郎 ニャース:犬山イヌコ ジラーチ…かないみか プルリル…たかはし智秋ホリー…石川由依 ロータス…進藤尚美 カケト…佐藤健輔ナレーション…石塚運昇 キャスティング協力:81プロデュース
06.27藤田伸三 三浦陽 西田健一 山田俊也 緒方厚原画:五十嵐直子 ほか計14名+スタジオMAT 大野泰江 Wish 元廣和恵セブン 小原太一郎 北原淳一 伊東陽祐スタジオリバティ 上杉道史第2原画:関根千奈未 八木英里子 ドラゴンプロダクション動画チェック:阿部由実動画:岩崎夏奈 ほか計9名+はだしぷろ ドラゴンプロダクション スタジオ カラー アングル イングレッサ和風アニメーション 上海ゴールデンベル スタジオMAT R.I.CMSJ武蔵野制作所 BEEP
>結局同個体らしいねミュウツー>女声になっちゃったのか15年経ったし声変わりしたんだろう
書き込みをした人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
第183話 「スクープ!Cさんに浮気疑惑!?」脚本=ふでやすかずゆき 絵コンテ=大庭秀昭演出=大庭秀昭 作画監督=志村隆行
>お嬢だったの忘れてたわ念しかも家行くの二回目とかびっくり
いや制作期間から言ってそれはおかしいでも脚本があまちゃんファンなら今頃ガッツポーズだろうな
こんなお屋敷おかしいよ!
>EDアニメーションのセンスいいよなぁこの一時間のセンスはかなりぶっとんでるくらいいいな
次回
たまわた
おわっち キャプ乙
キャプ師これのNo.21997842驚いてるやつのくちぱっちverありませんかね?出来ればあげてもらいたいのですが・・
たまわたキャプ乙
終わったキャプ乙!今週も面白かった来週も期待
第37話「太陽に向かって」
収録から一週間で映画上映できるしな
着地点としてはコレ以上の結果は無いんだけどもっと過程をトライスターオーディション並に作って欲しかった
蘭ちゃんはトライスタートソレイユの両刀でよかった…よかったんや・・・
トライスターだけでも寮離れるほど忙しいのに2ユニットを行き来するとか無理だろ
蘭ちゃん帰還までもう一話くらい引っぱって欲しかったけどそれより先に本来の視聴者層の心が折れてしまうから無理だったのか
蘭は色んな責任を放り投げたなアイカツ面白い回もあるけど釈然としない回がやっぱ多いなー
>多分美月のご機嫌損ねた方が痛手になると思うぞ>アイカツ世界最強のお方だし美月は頂点にボッチでいて退屈してたから自分のユニットになって限界見えてた蘭よりいちごとあおいと一緒になって自分に届くくらい蘭が輝いてくれた方がむしろ望むところなんじゃないのか
結果がまずあってそれに意外性をもたせる展開を入れ込んだ形やねいつもの三人組ですんなりユニットになってもドラマがないから一人をいったんライバル側に入れて気持ちを確かめさせることで絆を強くした形
ユリカ様予選落ち失格なんだから先輩2人のどっちかに声かけてやれよ美月
学園長が美月をよりアピールためにトライスター結成させてたら問題も大きくなってただろうけど美月が言い出しで学園長もいつもあなたの好きになさいってスタンスだったのはこういう展開になるからだったんだな
第55話「少女と亡霊」
時間遅くしてるだけの能力者でもあそこまで高く飛べるんだな
かわいそうなエリゴール
レーサーって周りを遅くしてるだけで早くはないよね
OVAのプールのキャプあとで塩にうpしとくね
>レーサーって周りを遅くしてるだけで早くはないよね うn周りを遅くして必死こいてジェラールの棺を持って来たと考えると・・・
どっからバイクを
バイクレースアニメになっとる
ルーシィがまるで登場しなかったけど乙
>ルーシィがまるで登場しなかったけど乙 あ・・・・言われるまで全く気付かなかったわ
>ルーシィがまるで登場しなかったけど乙再来週がルーシィ回だから我慢だ
#09「秋風切って」
ニャンコ先生が寝てばかりだからすっかりヒノエが保護者になってる
どんだけだよ!ナツメ
CCB
ずっと男子校だったから共学の文化祭というものに憧れる
文化祭で追いかけっことか
爽やかな高校生達だなぁ
おわたみなおつねる
>爽やかな高校生達だなぁ殺伐さが無さすぎてホモ臭い
>>爽やかな高校生達だなぁ>殺伐さが無さすぎてホモ臭いそうか?むしろ女子向けにしてはホモ臭さが無くて見てて不快感無いから好きだ
そうでもない
緊急
井上は新MCじゃないのか
キャプ乙
きゃぽつ
ラムズ倒産の直後にこれとは
藤田咲は有名になったのに庄司は結局無名のままだったな
>後任誰や庄司ツイッターで発表されてるな
むしろこれのMCやってる間は仕事が来ない法則後任はしっかり5pb関連の声優だな 彩音だったらどうしようかと思ったがしかし1年3ヶ月もやってたのか・・・1年経ってない気がしてた
新MCはらみーか。収録が長くなりそうだ
02:14〜 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。第12話「マジ天使すぎるあやせたんが一人暮らしの俺んちに降臨するわけがない」02:44〜 カーニヴァル[終]第13譜「カーニヴァル」
先々週の痛車
>先々週の痛車はだかだぁー
>先々週の痛車おのれABC
きんもー規制急げー!
>結局ただのハーレムアニメに落ち着いたなぁ?最初から只のハーレムアニメなのでは…
だよねぇ今まで違う番組見てたんじゃね
キャプ乙ですんでくっつけた
おわり
乙。
第12話「譲れないもの」以降26:05〜 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%[終] #13「」(テレビ愛知)26:15〜 HUNTER×HUNTER #84「サダメ×ノ×メザメ」 (中京テレビ)26:35〜 DD北斗の拳[終] #13「死闘! 南斗対北斗!/最後のたたかい ケンシロウ対ユリア!?」(テレビ愛知)27:24〜 とある科学の超電磁砲S #11「自動販売機」 (CBC)
うるせえ!!
提供かわいい
楽しそうな予告
今日は平和だった
にゃーなー
タチバナの時間から起きてるからマジで眠い…
>今日は平和だったまあこの先は被害者の数的な意味で穏やかに進むよメンタル的にはクライマックスが近いけど
寝るか乙
>例の尻EDだと画面小さいし動きに目が行って気づかなかったけど後ろこんなぱっくり割れてるデザインの服だったのかトキヤさん下に何も着ないで背なチラとは小癪な
最終痛「妄想集編」
>全滅オチって戦隊もライダーもないよな?全滅スタートなら・・・
>>全滅オチって戦隊もライダーもないよな?>全滅スタートなら・・・ ブルースワットしか出なかった
ルナのマスクオフ期待してたんだが…
全滅オチといえば、ちょうど3人だしアクマイザー3
>>>全滅オチって戦隊もライダーもないよな?>>全滅スタートなら・・・ >ブルースワットしか出なかった一応ブレイドもそうか
死亡扱いなら、2代目キレンジャーとか初代バトルコサックも出してほしかったなブラックコンドル出さなかったのは賢明な判断w
え〜っと意味深だったルナのライバルみたいな女の子はなんだったの?ひみつきちにあったデカレンジャーロボの腕が左右逆だった意味は?美月はどーなったんだよ?結局、投げっぱなし死亡ENDかよ
>意味深だったルナのライバルみたいな女の子はなんだったの?>ひみつきちにあったデカレンジャーロボの腕が左右逆だった意味は?>美月はどーなったんだよ?>結局、投げっぱなし死亡ENDかよ八手三郎のせいだよ。投げっぱなしとかマルシーナが言ってくれたろ
和田さんALNやってるしまたアニメイトTVでwebラジオはやらんだろうな・・・
全滅でうわぁぁぁなとっしー多いけどこのメタな世界ならストーリーのクライマックスで死んだ主人公達よりも第一話で主人公達の知らない場所に去って行った先代ブルーのほうがストーリー世界からの完全な消滅で復活の余地なしっていう死よりも恐ろしい境遇なんだが主人公達に関してはレッドのセリフにあった「必要があったら八手が適当に復活させんだろ」のまんま復活の余地は充分あるし
『 ぱら☆いぞ2 (WANIMAGAZINE COMICS SPECIAL) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4862692516?tag=futabachannel-22著者:道満晴明形式:コミック価格:¥ 900