ロッテ・古谷の山あり谷あり野球人生
2013年06月27日 16時00分
ロッテの古谷拓哉投手(31)が26日、オリックス戦であと1人でノーヒットノーランを逃した。9回二死からオリックス・坂口に三塁打を打たれ、場内も大きなため息。それでも7年ぶりプロ2度目の先発でプロ初完封勝利だ。ヒーローインタビューで「期待させてすいませんでした」とファンに“陳謝”した古谷は「せっかくだからやりたかったけど…。言ってもしょうがない」と淡々と話した。
古谷の野球人生は山あり谷ありだった。駒大岩見沢では2年の夏と3年の春に甲子園に出場。しかし、エースだった3年夏は南北海道大会の決勝で敗れた。これで区切りをつけたと考えたのか駒大進学後、野球部に入部せず軟式野球に転じた。結局、知人の勧めもあり1年の秋に入部した。必死に練習に取り組み、3年春からベンチ入り。大学時代はリーグ戦20試合で1勝7敗だった。
卒業後は日本通運に進み、1年目はセットアッパー、2年目は先発でスタートしたが結果が出せず、中継ぎに配置転換。2005年の都市対抗で三菱ふそう川崎戦で救援登板し、5回1安打無失点の好投で、注目される存在に。同年の大学・社会人ドラフト5巡目でロッテに入団した。06年8月30日のプロ初登板は先発だったが、その後、中継ぎとして起用された。
今季はフォームをゆったりしたものに変えた。今季は二軍スタートだったが、5月30日のイースタン・リーグ、DeNA戦でノーヒットノーランを達成。6勝1敗と結果は出ていた。プロ8年目の苦労人がやっとスポットライトを浴びた。
塾長が「パチスロ北斗の拳 転生の章 」の勝利への秘孔を突く!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!