5億円が泡に 辛坊氏ヨット浸水の大きすぎる代償
2013年06月27日 16時00分
ページ: 1 2
太平洋横断挑戦中に小型ヨットが浸水し、海上自衛隊の救難飛行艇に救助されたニュースキャスターの辛坊治郎氏(57)に「その代償は計り知れない」との声が関係者から上がった。成功していれば「5億円以上稼ぐことも可能」といわれていたが、それも幻に終わってしまったようだ。
辛坊氏は全盲のセーラーHIROこと岩本光弘氏(46)とともに小型ヨットでの太平洋横断に挑戦。16日に福島県の小名浜港を出発、順調なら8月10日ごろに米国・サンディエゴに到着する予定だったが、日本を離れてからわずか5日後に海上保安庁に救助要請を出す事態になってしまった。
救助された後、22日未明に都内で会見した辛坊氏は今後について「“どの面下げて”という思いはある。しばらく自省する必要があると思う」と、活動自粛をにおわすコメントを残した。関係者からは「このプロジェクトが成功していたら、辛坊さんの今後はバラ色だったのに…」と惜しむ声が上がっている。
大阪・読売テレビのアナウンサー時代からニュースキャスターとして名をはせた辛坊氏は、2010年にフリーになってからも「辛口コメンテーター」として、関西の報道番組に引っ張りだこの存在だった。
「やしきたかじんさんの番組などにもよく出演していた。たかじんさんが食道がんで療養してからも『代役は辛坊さんしかいない』とみんな言っていました」(在阪のテレビ局関係者)
これだけの売れっ子なら「収入もすごい」と思われがち。同じように大阪・朝日放送の局アナ出身で、現在「ミヤネ屋」(日テレ系)の司会を務める宮根誠司(50)などは「年収5億円以上」といわれているが…。
ページ: 1 2
【新着記事】
塾長が「パチスロ北斗の拳 転生の章 」の勝利への秘孔を突く!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!