トップ >
「人間は無知、ゴミだらけ、メシは最悪」ビリヤード選手がツイッターの問題発言で炎上―中国
配信日時:2012年3月3日 18時53分
|
そのほかの写真 |
|
|
1日、ビリヤードの名選手マーク・アレンが「今回の中国旅行は悪夢だ。中国人は無知だし、競技場はゴミだらけ」とツイッターでつぶやき、問題となっている。写真は海口オープンでのマーク・アレン。
2012年3月1日、東方網によると、ビリヤードの名選手マーク・アレンが「今回の中国旅行は悪夢だ。中国人は無知だし、競技場はゴミだらけ」とツイッターでつぶやき、問題となっている。
2月27日からビリヤード・スヌーカーの中国・海口オープンが始まっている。アレンは1日の試合で見事逆転勝利しベスト8進出を決めたが、試合後の記者会見では浮かない顔。ツイッターでの炎上事件について謝罪した。
アレンは海口市に到着後、「今朝、ネコの死体を見た。なるほど、至る所で腐臭がするわけだ。そこら中にネコの死体があるんだろうな」「最悪だ。なんでこんな価値のない場所で試合が組まれるのか、連盟の意図がわからない」とツイッターに書き込んだ。
「炎上」の決定となったのは次のつぶやき。「今回の旅行は悪夢だ。人は無知、会場はゴミだらけ、ビリヤード台はひどい。メシも最悪。中国は好きなんだけど、こういう所は勘弁」と書き込んだ。
書き込みから数時間後につぶやきは削除され、訂正のつぶやきが書き込まれた。ただし、「乱暴なことを書き込んでしまいました。すべての中国人が無知ではないです。ただ他のことは全部事実ですが。人が吐いたタンがもう少しで私に当たりそうだったし、礼儀がない人、衛生観念がない人もいる。もちろんすべての人ではありません」という内容で、むしろ炎上の燃料となったようだ。
競技団体はアレンのつぶやきに「失望した」とコメント。「中国はスヌーカーに対して極めて友好的で、選手のために多くを費やしてくれている」と反論し、罰金など処分を科す方針を示している。(翻訳・編集/KT)
2月27日からビリヤード・スヌーカーの中国・海口オープンが始まっている。アレンは1日の試合で見事逆転勝利しベスト8進出を決めたが、試合後の記者会見では浮かない顔。ツイッターでの炎上事件について謝罪した。
アレンは海口市に到着後、「今朝、ネコの死体を見た。なるほど、至る所で腐臭がするわけだ。そこら中にネコの死体があるんだろうな」「最悪だ。なんでこんな価値のない場所で試合が組まれるのか、連盟の意図がわからない」とツイッターに書き込んだ。
「炎上」の決定となったのは次のつぶやき。「今回の旅行は悪夢だ。人は無知、会場はゴミだらけ、ビリヤード台はひどい。メシも最悪。中国は好きなんだけど、こういう所は勘弁」と書き込んだ。
書き込みから数時間後につぶやきは削除され、訂正のつぶやきが書き込まれた。ただし、「乱暴なことを書き込んでしまいました。すべての中国人が無知ではないです。ただ他のことは全部事実ですが。人が吐いたタンがもう少しで私に当たりそうだったし、礼儀がない人、衛生観念がない人もいる。もちろんすべての人ではありません」という内容で、むしろ炎上の燃料となったようだ。
競技団体はアレンのつぶやきに「失望した」とコメント。「中国はスヌーカーに対して極めて友好的で、選手のために多くを費やしてくれている」と反論し、罰金など処分を科す方針を示している。(翻訳・編集/KT)
- 注目写真
- 最新記事