トップ > スポーツ > 野球 > なぜ桑田氏を選んだのか

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜ桑田氏を選んだのか
2013年06月27日 12時00分

 プロ野球の「統一球隠ぺい問題」で25日、日本野球機構(NPB)は第三者委員会のメンバー(3人の弁護士)を発表。特別アドバイザーとして元巨人の桑田真澄氏(45)の就任が決定したが、なぜ桑田氏だったのか。

 日米でプレーした元投手として、それぞれのボールを知り尽くしており、現役引退後は早大大学院にも進んだ理論派。今年から東大野球部の特別コーチにも就任した。テレビ解説者としての評価も高く、ネームバリューもある。さらには巨人・渡辺球団会長の“受け”もいいことから、中間報告が予定されている7月10日の「オーナー会議対策」という思惑も見え隠れする。第三者委員会の“看板役”としてはうってつけの存在だったということだろう。

 最近では体罰問題に関する発言が大きな話題を呼んだように、社会への影響力が大きい。その桑田氏は「コミッショナーが責任を取れと言われているが、コミッショナーが実権を持ってやれている組織なのか」と、NPBという組織自体に問題があるのではと疑問視しているという。

 ミズノ社との統一球の契約書には、事務局長がサインしていたことが明らかに。加藤コミッショナーは大手商社の社外取締役を兼務し、日々事務局で執務に当たっているわけではない。一球団である巨人の親会社、読売新聞社出身の幹部が事務局の運営に携わってきたという経緯もある。NPBの意思決定のプロセスに透明性を持たせ、コミッショナーがリーダーシップを取れる体制が築けるか。

 今回の問題を契機にうみを出し切り、NPBを桑田氏の理想とする組織に変えるためには、徹底した調査が必要となるが…。





ピックアップ
あなただけの愛馬で目指せ夢のGⅠ制覇
他プレーヤーとの対戦や協力などソーシャルならではの楽しさが満載!「100万人のWinning Post for mobcast」で夢のGⅠ制覇を目指せ

塾長が「パチスロ北斗の拳 転生の章 」の勝利への秘孔を突く!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!

おすすめコンテンツ
峯岸がAKB研究生を毎週1人ずつ紹介

オトコの悩みもバッチリ癒します!「占い師の助言DX」

サバイバルオーディションの第2回戦進出20人が決定

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
4月29日、福井競輪場で開催中の「第29回共同通信社杯」最終日にSKE48が登場した。昨年のAKB48選抜総選挙27位でアンダーガールズに選ばれたチームSの大矢真那(21)ら12人が、第9レース発売中のバンク内で「パレオはエメラルド」など3曲を披露し場内を盛り上げた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。