[an error occurred while processing this directive]

夏休み!親子でクッキング みんなが大好きなピザ!親子でワイワイ、好きなトッピングを楽しもう。冷たいデザートも忘れないでね。おいしく食べておなかも満足・・・また一緒につくろうね!今回、お料理してくれたのは小学4年生のるかちゃん。 夏休みにはお料理でママを喜ばせたいと、チャレンジしてくれました。

薄くてカリッとした生地にトッピングをいろいろ用意して自分だけのオリジナルピザをつくりましょう。
親子 de ピザのレシピはこちら
この料理におすすめの飲み物 大人には
モルツ ザ・プレミアム・モルツ

ピザのおともにはモルツ
天然水に引き出された麦芽やホップのうまみが、よく合います。

この料理におすすめの飲み物 こどもたちには
なっちゃんトロピカルレインボー C.C.レモン ペプシNEX

7つのフルーツ味がうれしい、なっちゃんトロピカルレインボー。爽快感たっぷりなC.C.レモン。キレのあるスッキリとした味わいのペプシNEX

親子 de ピザ
おもいきり打ちつけて、生地に弾力をつけよう!
丸い形にするのはちょっと難しいな〜
自分の好きな具をトッピングしましょう。ママはアンチョビ、わたしはツナ!
トッピングで顔ができちゃった!
シュワシュワ ゼリー
いろんな果物が入って彩りがきれいね。みかん大好きだからいっぱいいれちゃおうっと!
泡が消えないうちに急いで冷やさなくっちゃ!
シュワシュワ〜ッ
小さな泡が閉じ込められたゼリーは、お口にいれるとシュワッとソーダ味。見た目も味も涼しいデザート。
シュワシュワ ゼリーのレシピはこちら
この料理で使ったジュース

このゼリーで使われているのは、バブルマンIIソーダプラネット
今までバブルマンより炭酸感が強く、さわやかで夏にぴったりのソーダです。

やった〜!お料理、とてもおいしくできたよ!
アンチョビのピザにはビールがよくあうわ!
自分でつくるとおいしいな!

「まるでシェフみたい」って、
ママとパパにほめられちゃった。またつくりたいな。(るか)

フードコーディネーターあきのワンポイント!

普段は、お稽古事に塾にと忙しいこのごろのこどもたち。でも夏休みは親子で過ごす時間がたっぷりとれますね。海や山にでかけるのもいいけれど、この夏はいっしょにお料理にチャレンジしてみてはいかがですか?粘土遊び感覚でピザ生地をこねたりのばしたり、トッピングも好きなものを好きなだけのせて親子それぞれの味とセンスを競ってみたり、楽しいひとときを過ごせること請け合いです。デザートにはこどもたちの大好きなソーダを涼しげなゼリーにしてみました。
もしかしたらこれを機会にお料理好きになって、いっぱいお手伝いをしてくれるようになるかもしれませんよ!
親子でたくさんお料理して楽しい夏休みを送ってくださいね。

フードコーディネーター・坂上あき

焼きたての手作りパンと、おいしいチーズそれにぴったりのワインがあれば、この上なく幸せな大の食いしん坊。カンタンおいしい、そしてちょっとおしゃれなお料理をご紹介していきます。
NPO法人 チーズプロフェッショナル協会認定: チーズプロフェッショナル/ (社)日本ソムリエ協会認定: ワインエキスパート/日本フードコーディネーター協会認定: フードコーディネーター/ル・コルドン・ブルーおよび竹野豊子パン工房にてパン作りを学ぶ。

 
特集のバックナンバーへ
レシピ de Cooking!トップページへ このページのトップへ

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

水と生きる SUNTORY