[an error occurred while processing this directive]

ヘルシー イタリアン特集

ダイエットはしたい。でも栄養もとりたい。もちろん、おいしいものが食べたい!そんなよくばりな3つの願いを叶える、家庭で簡単にできるイタリアンをご紹介します。

きのこ たっぷりリゾット カジキマグロのソテー カポナータ添え
きのこ たっぷりリゾット白桃とコエンザイムQ10のお酒 カジキマグロのソテー カポナータ添えマカディア

きのこはローカロリーなのに旨味たっぷりミネラルもたっぷりの優れもの。お米もリゾットにすれば少量で満腹感が得られます。

たくさんの野菜を煮込んだカポナータはビタミンがいっぱい。
脂の少ないカジキとあわせました。

きのこ たっぷりリゾットのレシピはこちら
カジキマグロのソテー カポナータ添えのレシピはこちら
食前酒におすすめのお酒 この料理に合うお酒

割ってまぜるだけで簡単においしい食前酒はいかが?白桃とコエンザイムQ10のお酒のソーダ割りはフルーティーな飲み心地で、きれい&ヘルシーも期待できそう。アンチエイジング成分が入って、美容にもいい感じ!

マカとローズヒップに柑橘類を加えた爽やかなお酒、マカディアのソーダ割りはこの料理と相性抜群。キレイ&元気をもたらします。

フードコーディネーターあきのワンポイント!

女性にとってダイエットは一番の関心事。実は私もそうです。でもダイエットをしすぎると、お肌がかさかさになったり体調を崩したりと、かえって美しさを損なってしまいます。普段から栄養バランスのとれた食事を心がけて、健康的な美しさを手にいれましょう。
今回ご紹介したメニューの“きのこ”はリゾットに飽きたら熱々のパスタと絡めてもOK。カポナータ(野菜の煮込み)はカリカリに焼いた薄切りのバケットにのせてカナッペ風にしたり、これからの季節冷やし冷製パスタのソースとしてもおいしいですよ。さあ、健康美人をめざして一緒にがんばりましょう!!

フードコーディネーター・坂上あき

焼きたての手作りパンと、おいしいチーズそれにぴったりのワインがあれば、この上なく幸せな大の食いしん坊。カンタンおいしい、そしてちょっとおしゃれなお料理をご紹介していきます。
NPO法人 チーズプロフェッショナル協会認定: チーズプロフェッショナル/ (社)日本ソムリエ協会認定: ワインエキスパート/日本フードコーディネーター協会認定: フードコーディネーター/ル・コルドン・ブルーおよび竹野豊子パン工房にてパン作りを学ぶ。

 

その他おすすめレシピ

サラダペンネ

【サラダペンネ】
メインとしてもサラダとしても食べられるサッパリ料理。 あれば塊のパルミジャーノチーズをおろしてもおいしいです。

 サラダペンネのレシピはこちら

アサリとトマトのワイン蒸し

【アサリとトマトのワイン蒸し】
バケットに蒸汁をつけながらワインをどうぞ!

 アサリとトマトのワイン蒸しのレシピはこちら

いわしのチーズフリッター

【いわしのチーズフリッター】
いわしの生臭さが、たっぷりの香草でおいしさに変わり、チーズのうま味が広がります。

 いわしのチーズフリッターのレシピはこちら

プチトマトのブルスケッタ

【プチトマトのブルスケッタ】
お肉や魚介のソースなどにもぴったりです。 ソースにするときは少し塩を多めにするといいでしょう。

 プチトマトのブルスケッタのレシピはこちら

リボンパスタのトマトソースサラダ

【リボンパスタのトマトソースサラダ】
バジリコ風味のイタリアン。リボンパスタで楽しいオードブルに。

 リボンパスタのトマトソースサラダのレシピはこちら

特集のバックナンバーへ
レシピ de Cooking!トップページへ このページのトップへ

ストップ!未成年飲酒・飲酒運転。妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。のんだあとはリサイクル。

水と生きる SUNTORY