2013年06月22日 12時54分54秒
ロケ地は戦場
テーマ:JOBタイトル、ロケ地は戦場。
まぁ大変て意味も含めて戦場なんだが
今回はリアルに戦場だった笑
足元をよくよくみるとBB弾だらけ笑
どうやらサバゲー(サバイバルゲーム)でよく使われてるらしい。
最近のBB弾は数年すれば自然分解され自然に還るらしい
地球に優しい遊びだわなー
やってみたいけど怖いよね~
昔、友達と公園で似たようなことやってたけど
オートマハンドガン連射したら見事友達の額にビシビシビシと3連当たり…
あれ以来怖くてやってないわぁ
あっもちろんゴーグルしていたので万が一はあり得ませんが。
いつの頃だろう銃好きから剣好きに変わったのは…
小学5年の頃に友人に剣道やろうと誘われ数年後には初段を得て、
デビュー作は剣道がきっかけ
今では剣術の殺陣を習い。
あの友人がいなければ今の俺はなかったんだろうなぁ~
本当、人生巡り合わせだね。
今週に入って体脂肪がここ数年で1番少なかった!
後は体重(筋力)を増やすのみ!
じゃないとこの先大変だからね
iPhoneからの投稿
同じテーマの記事
- 見学(6) 06月25日
- 富士、囲碁、オーディション。(6) 06月08日
- 撮影月間(6) 05月31日
- 最新の記事一覧 >>
1 ■貰って下さい(;o;)
体脂肪(;_;)
お疲れ様です(*^^*)
戦争映画、苦手でしたね(*_*)
韓国映画の、『シュリ』『JSA』『シルミド』で少し免疫が出来ました。
自主的に観たのは、『父親達の星条旗?』『硫黄島からの手紙』ですね。
最近やっと、『地獄の黙示録』見ました。
正しい歴史認識で、やっと戦争を直視出来るようになったのかなと。