Kindle Fire HDにAmazonアプリストアにないアプリをインストールする方法。
Posted on 12月 29, 2012
今回は、Kindle Fire HDにAmazonアプリストアにないアプリをインストールする方法を紹介します。
2.AmazonアプリストアにないアプリをインストールしているAndroid端末に、AppSenderをインストールしておく。AppSenderについては、AppSender:Nexus 7に非対応のアプリを、インストール済みの対応端末からメールで送ってインストールできる便利アプリ。を参照してください。
3.Kindle Fire HDでGmailを使えるようにしておく。Kindle Fire HDでGmailを使う方法は、Kindle Fire HDでのGmail設定方法。を参照してください。
4.Kindle Fire HDに野良アプリをインストールできるようにしておく。野良アプリのインストールを許可する方法は、Kindle Fire HDに野良アプリのインストールを許可する設定方法。を参照してください。
ここからは、実際にKindle Fire HDにAmazonアプリストアにないアプリをインストールしていきます。
まず、準備しておくこと1と2で用意しているAndroid端末からAppSenderを起動して、Kindle Fire HDにインストールしたいアプリをタップして選びます。今回は、Battery Mixを選びました。
「メール添付」をタップします。
Gmailをタップします。
メール送信画面になります。このメールにBattery Mixのapkファイルが添付されています。
準備しておくこと3で設定した、Kindle Fire HDのGmailアドレスを入力して送信アイコンをタップします。
Amazonアプリストアにないアプリを既にインストールしているAndroid端末での作業は以上で終了です。
ここからはKindle Fire HDでの作業です。
Gmailを開いて、先ほどAppSenderから送信したapkファイルが添付されたGmailをタップして開きます。
添付されている「~.apk」をタップします。
アプリインストール画面に飛びます。「インストール」をタップします。
インストール中はしばらく待ちます。
「アプリがインストールされました。」と表示されたら「開く」をタップしてアプリを起動させてみます。
Battery Mixが起動して、正常に動作しています。
以上で作業は完了です。
他にも野良アプリを抜いてインストールする方法はありますが、AppSenderを使えば最低限の手順でGoogle PlayストアにあるアプリはほぼどれでもKindle Fire HDにインストールすることが可能になります。
Kindle Fire HDにAmazonアプリストアにないアプリをインストールする方法は以上です。
スポンサーリンク
【前後の記事】
【関連記事】
●Kindle Fire HDでアプリをアンインストール(削除)する方法。
●Kindle Fire HDに新UIのGoogle Playストア(v4.0.26)をインストールしてみた。
●Kindle Fire HDに野良アプリのインストールを許可する設定方法。
●Kindle Fire HDにYoutubeをインストールしてみた。
3月 26th, 2013 - 19:09
app senderがダウンロードできない場合はどうすればいいですか?
3月 26th, 2013 - 21:54
askkさん
appsenderがダウンロードできないとはどういう状況ですか?
6月 20th, 2013 - 10:27
AndroidLoverさま、質問です。今年2月にKindleを購入。いろいろ参考にさせてもらっております。屋外で「公衆無線LAN」を使用したく、「au Wi-Fi接続ツール」アプリを、友人のドコモスマホ/appsender経由で、Kindleに送ってもらいました。しかしインストールが途中で止まってしまします。ご教授お願いします。
既存情報:au携帯(スマホではない)使用中、auIDはパソンコンで取得済み。