PR:
大阪・道頓堀「角座」 オープンは“なにわの日”に決定
今夏の開業を予定していた大阪・道頓堀の「角座」のオープンが7月28日に決まったことを26日、松竹芸能(大阪市)が発表した。
“なにわ(728)の日”に、「道頓堀五座」の一つとして名をはせた浪速の名所が帰ってくる。赤と黒を基調とした128席の新劇場では、昼はベテラン芸人中心の寄席、夜は若手によるお笑いライブや落語公演を行う。28日のこけら落とし公演では、「横山たかし・ひろし」やキンタロー。(31)ら松竹所属の東西人気芸人がネタを披露。同社は、名座復活で「もう一度演芸の灯をともしたい」とした。
劇場前広場にはレストランなども開業。新たな観光名所を目指す。オープン当日もキンタロー。による「1000人のお客様とのフライングゲット企画」が行われる。具体的な動員目標などは掲げていないが、「より多くの方に来ていただけるよう、さまざまなイベントを行う」という。
角座は江戸時代の芝居小屋を起源に、上方演芸の殿堂として栄えたが、客足の減少で1984年に閉館。トレードマークだった劇場前の「赤ちょうちん」は新劇場では掲げないというが、同社では新たなシンボル設置の可能性を示唆していた。
[ 2013年6月27日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 華原朋美 7年ぶり単独ライブ決定に涙「やり直しの旅は始まったばかり」 [ 6月27日 ]
- 舘ひろし 石原軍団後輩と初めて父子役「付いていきます!」 [ 6月27日 ]
- 桑田佳祐に市民栄誉賞構想 幼なじみ「いつまでも地元忘れず 感謝の気持ち」 [ 6月27日 ]
- 石原さとみ “本番”は白無垢 仕事は「続けないと楽しくない」 [ 6月27日 ]
- AKB じゃんけん大会 7・3にSKEから予備戦スタート [ 6月27日 ]
- サーカス 35周年は新メンバー2人を迎え「Mr.サマータイム」披露 [ 6月27日 ]
- 藤山直美 漫才が怖い「寿命が1年2カ月縮む もう2年4カ月縮んだ」 [ 6月27日 ]
- 大阪・道頓堀「角座」 オープンは“なにわの日”に決定 [ 6月27日 ]