http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372233888/1
わいせつ部隊所属φ ★ [] 2013/06/26(水) 17:04:48.23 ID:???0 Be:
首相問責、参院可決 民主、迷った末に加わり重要法案廃案、選挙戦突入へ
第183通常国会は26日、150日間の会期を終える。参院は本会議で、生活、社民、みどりの風の3党が提出した安倍晋三首相の問責決議案を採決。民主党とみんなの党、日本維新の会も賛成に回り、賛成多数で可決した。これにより国会は最終日に空転。成立予定だった電力システム改革を進める電気事業法改正案や、生活保護の不正受給対策を強化する生活保護法改正案などの重要法案は廃案の方向だ。
これに先立ち、参院本会議では、衆院選挙区定数「0増5減」に伴う区割り改定法をめぐる議会運営を批判して自民、公明両党が提出した平田健二参院議長の不信任決議案を野党の反対多数で否決した。与野党は激しく対立したまま、参院選に向け、事実上の選挙戦に突入する。
参院の議院運営委員会は26日午前の理事会で、首相問責決議案の扱いを協議したが、最大野党で決議案提出に加わっていない民主党の方針が固まらず、理事会で断続的に協議。最終的に民主党も問責賛成に転じたため、午前10時を予定した本会議は、1時間以上遅れて開会した。
民主党の海江田万里代表と細野豪志幹事長は26日午前、国会内で記者会見し、問責決議可決の場合、法案審議に応じない考えを表明した。参院で少数の与党は、残る重要法案成立のため民主党に協力を求めたが受け入れられなかった。自民党の脇雅史参院国対委員長は参院議員総会で、残る重要法案は廃案になると説明した。
今国会では、区割り改定法に加え、社会保障や税に関する個人情報を1つの番号で管理する共通番号「マイナンバー」制度の関連法などが成立した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130626/plc13062613320012-n1.htm
3
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:05:31.89 ID:n07RZOLO0 Be:
それより鳩山元首相の発言はいいのかよw
4
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:05:38.27 ID:pmpZrCSA0 Be:
※日本の政治を妨害するのがお仕事です
6
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:05:51.11 ID:+Cunk0wP0 Be:
共産一人勝ちだなこりゃ
7
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:05:58.51 ID:cRUj7rO20 Be:
足を引っ張るしか能がない野党ども
8
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:06:06.65 ID:PtR831SaP Be:
維新は何したいんだ、ここは
9
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:06:19.39 ID:nURgYBIb0 Be:
早く参院選やろう
で、ポッポの発言をなんとかしよう
14
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:07:37.98 ID:5bGA2opT0 Be:
他のは無視していいというか、民主はポポ山の弁解をしてほしいが。
みんなと維新に弁明があるなら聞いてやらんこともないぞ。
15
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:07:42.94 ID:Zb4UH0jn0 Be:
ああ、野党全滅やなこれ。
共産一人勝ちの予感
16
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:07:45.13 ID:TALVMF0n0 Be:
維新もか、
完全に売国の府だな、参議院。
17
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:08:01.40 ID:2NpgyhSD0 Be:
ホント激しく熱い戦いだ
長年語り継がれてもおかしくないレベル
18
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:08:56.51 ID:8rSn69wn0 Be:
こいつ等、日本の邪魔にしかならねぇ
19
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:08:57.93 ID:mMnL6Wkv0 Be:
建設的な議論をせず、足を引っ張ることしか考えない
無能の老害ども
20
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:09:00.95 ID:QQ4ZwWA/0 Be:
自民党以外に議席を与えると問責振りかざし過ぎて有害
26
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:09:58.50 ID:KlfdbihH0 Be:
【政治】民主・海江田・細野氏「国民生活よりも選挙や政局や優先。法案をつぶしたのは自民党」と会見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372224355/
衆議院で通った「0増5減」法案の区割り、衆参同時選挙潰し目的の時間稼ぎの審議
↓
民主党・平田健二(議長)が何故(たぶん時間稼ぎ)か、衆院選挙区定数18増23減の議論をを中心とした委員会を立ち上げる
↓
自公は衆院可決「0増5減」を優先せず、さらに衆院より先に参院が先行して衆院選挙制度18増23減の議論をするのは変だと批判
↓
しかも、その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ
↓
自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)
↓
民主・平田議長これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
↓
解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出
↓
民主党・石井一委員長、何故かこれを無視して予算委員会を開く
↓
自公ボイコット
↓
ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!!憲法違反だ!!」と野党三党(生活の党、みどりの風、社民党)が問責提出
↓
みんなの党と民主党も賛成票を投じ、参院にて安倍首相に対する問責が可決される ←イマココ
27
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:10:22.68 ID:Wi2rd9eC0 Be:
日本の邪魔をするな
糞野党ども
37
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:11:47.36 ID:FCOLLSuj0 Be:
もう共産党に十議席程度くれてやって後の残りは全部自民党でいいよ
党利党略まみれの糞政党はいらん
38
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:11:48.57 ID:3ckTdcJHO Be:
これさ、後の参院選考えたら野党にとってはすごいマイナスだと思うんだけどどうなん?
39
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:12:00.18 ID:lcpcLs510 Be:
マスゴミはまたどっちもどっちて感じの報道?
40
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:12:24.73 ID:RvTBrwv/0 Be:
議長が公平な立場とってない時点で成り立つわけないわな
49
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:13:05.61 ID:n07RZOLO0 Be:
俺、生粋の無党派層だけど今度の参院選も自民党候補に投票するわ
野党がこれでは他に選択肢がないもんw
50
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:13:07.63 ID:U4p1HIrj0 Be:
野党のクソども
みんなも維新もとても日本の政治を任せられるレベルじゃない
参議院選前でハッキリしたのが救いだ
73
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:16:09.98 ID:o1+FLBxx0 Be:
これ都議選に続いて自公の選挙区全員当選ありうるな
比例も全員は流石に厳しいだろうけど
もう自公の独壇場は決まったな
てか選挙権もってる皆
選挙絶対に行こうな!!!!!
当日ライヴとかのイベントがあったら期日前投票だ!!!
101
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:18:45.63 ID:F/47L7EB0 Be:
参院選投票させろやー
顔面蒼白になったモナ夫のキャプを永久保存して墓まで持ってってやらぁ
都民はどーせR4通すんだろ?落選させたら日本腐ってねぇってトンキン見直すんだけどな
102
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:19:00.48 ID:KKNA0rrzP Be:
まあこんな事が出来るのも参院選までだ。
先生!って呼ばれてた最後の思い出としてせいぜい楽しんだらいいよw
103
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:19:02.49 ID:iIsvJPW50 Be:
国民に喧嘩売って参議院突入か。野党はいい度胸してるな(´・ω・ `)
116
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:20:18.19 ID:GdYYyaq/0 Be:
なんか各党の表情を見てると自民党の方が得をしたって感じだったよな
野党が馬鹿をやってくれたおかげでねじれを選挙の争点にできるって感じで
あと結局は与党を倒すために野党が団結しても与党を倒した後は纏まらない
これは民主党で証明済み、野党というものをもう一度考え直さないといけない時期じゃないのか?117
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:20:23.10 ID:c665cxMm0 Be:
あれ?廃案の一覧ちょーだい
中身次第ではコロッとオレ絶賛するよ?
129
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:21:53.24 ID:3aaDtxs20 Be:
これで国民が更に政治への関心を無くして次の参院選は投票率が40%を切っちゃうかもね
投票率が下がって喜ぶのはカルト公明だけなんだが…何だかなあ
130
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:22:14.31 ID:0+hF5ozg0 Be:
自民は候補者擁立をもっと増やしてくれ
全選挙区に自民が入るくらいに
もはや野党はどこにも投票したくなくなった
149
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:23:40.21 ID:wDqkFRg40 Be:
生保の不正受給者を守るために野党一丸になって結果的に玉砕
参院選後はねじれも解消してクリーンに
あら?もしかして祝い事かしら?
167
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:25:48.79 ID:GdYYyaq/0 Be:
支持率が20%くらいなら分かるが
50%越えているような政権に対して
しかも都議会選でああいう結果が出た上で
法案潰してまで問責を出す意味が本当にあると野党は考えているんだろうか?
今回のは政局とすら呼べないくらい稚拙だろ172
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:26:22.32 ID:BQ1bASJSP Be:
生活保護改正法案潰すために
こんなくだらないことをやるやつらは
国会から消えてもらおう。
みなさん、参議院選挙で思い知らせてやりましょう。
173
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:26:25.30 ID:jpvKZdyE0 Be:
みんなと維新だけには回ってほしくなかった。
民主と同じクズ政党決定
176
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:26:36.61 ID:5H9/Eur+0 Be:
しかし、民主党はいったい何を考えてるんだ?
無意味な問責で重要法案潰し。
全く無意味というか、むしろ民主の人気いっそう下げるであろうことを
こともあろうに参院選前にやるというセンス・・・。
自分で自分の首を絞めるという理解不能な行為だ。
213
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:31:36.56 ID:OyerTUFBP Be:
参議院選挙で自民党圧勝
↓
ワタミも当選、参議院議員に。
↓
ワタミ「生活保護法撤廃。派遣法改正で全部の職業に適応。最低賃金撤廃、時給は0円でもok。」
↓
自民党「ワタミ様万歳!経団連様万歳!」215
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:31:45.72 ID:jK181pZN0 Be:
0増5減を参議で否決したのに、衆議で再可決した強攻策に対して、
NOを出したってこと?
参議で可決しろよ・・・
255
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:35:54.76 ID:CWZkqOjuO Be:
まさか重要法案を流すとは思わなかった野党さんよ
国会議員の仕事は法案を通すことだぜ
256
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:36:06.07 ID:Z5pImCkL0 Be:
発送電分離法案通せよ!!!
みんなと維新まで何一緒になって反対してんだよ!!!
270
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:38:14.29 ID:U3EuKYIiO Be:
こんなんやってりゃ国がいい方向になんて進むわけがない
自分のことしか考えてない野党は死ねよ
271
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:38:19.09 ID:W5COsMEM0 Be:
政局病にかかったバカばかりなのか、参院は。小沢病原体にすっかり
冒されているな。これに比べるとさすが共産党は違う。
次の参院選は共産党に入れよう。
281
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:39:07.11 ID:4ZvfrM+K0 Be:
本当くだらないな今の国会
法案出したら潰すもぐらたたきを莫大な税金かけてやってるだけ
こんなのが立法府かよ 316
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:42:40.12 ID:Z5pImCkL0 Be:
生活保護改悪は実際そうだろ
どうせ改正するなら、生活保護に国籍要件追加して外人が貰えないようにしよけよ
特に、中国が内乱にでもなって難民が殺到したらどうすんだ?
その時じゃ遅いぞ
46
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:12:49.01 ID:PZkZQ9i30 Be:
舛添は?賛成したの?
363
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:47:04.38 ID:MVmBQ/mo0 Be:
>>46、
ごめん、舛添は賛成だったわw
↓これが一覧ね
【問責賛成】
民主党(86)
みんなの党(13)
生活の党(7)・・・はたともこ欠席(逃亡)
共産党(6)
社民党(4)
みどりの風(3)・・・舟山康江欠席(逃亡)
維新の会(3)
新党改革(2)
その他(1)・・・糸数慶子
【問責反対】
自民党(83)・・・中村博彦欠席(逃亡)
公明党(19)
その他(4)・・・浜田和幸、森田高、川崎稔、山崎正昭
【欠席逃亡】
その他・・・自見庄三郎、平野達男、横峯良郎、平田健二
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0626-v002.htm383
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:48:17.67 ID:lkRlKccP0 Be:
で、議長の不信任案は完全シカトか?
ここまでルール無視でやりたい放題なのも前代未聞だな。
417
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:51:33.67 ID:H8z+SkL50 Be:
火に油
大事な法案が無駄になった
日本の足を引っ張っているという印象が焼き付けられた
418
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:51:33.75 ID:iGwoodnV0 Be:
無駄に税金使ってろくに仕事もしないゴミ野党は全部消えてしまえばいいよ
489
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:58:47.43 ID:Z5pImCkL0 Be:
つれー発送電分離が実現するの、これが最後のチャンスだったのに問責で廃案とかつれーわ
維新とみんなって発送電分離に前のめりだったのに潰されたな
本当に次の選挙、比例は共産でいいわ
あとの野党は民主と大して変わらないじゃないか
490
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:58:51.95 ID:VsR7QaKS0 Be:
電気事業法や生活保護法改正案などが廃案だと。
全国的に生活保護の問題が取り上げられているのに廃案かよ。
電気の発送分離もお流れか…。
もう、参院選では維新も、民主もみんなも完全後退だな。
落ちるとこまで落ちろよ。
- 関連記事
3
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:05:31.89 ID:n07RZOLO0 Be:
それより鳩山元首相の発言はいいのかよw
4
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:05:38.27 ID:pmpZrCSA0 Be:
※日本の政治を妨害するのがお仕事です
6
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:05:51.11 ID:+Cunk0wP0 Be:
共産一人勝ちだなこりゃ
7
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:05:58.51 ID:cRUj7rO20 Be:
足を引っ張るしか能がない野党ども
8
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:06:06.65 ID:PtR831SaP Be:
維新は何したいんだ、ここは
9
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:06:19.39 ID:nURgYBIb0 Be:
早く参院選やろう
で、ポッポの発言をなんとかしよう
14
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:07:37.98 ID:5bGA2opT0 Be:
他のは無視していいというか、民主はポポ山の弁解をしてほしいが。
みんなと維新に弁明があるなら聞いてやらんこともないぞ。
15
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:07:42.94 ID:Zb4UH0jn0 Be:
ああ、野党全滅やなこれ。
共産一人勝ちの予感
16
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:07:45.13 ID:TALVMF0n0 Be:
維新もか、
完全に売国の府だな、参議院。
17
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:08:01.40 ID:2NpgyhSD0 Be:
ホント激しく熱い戦いだ
長年語り継がれてもおかしくないレベル
18
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:08:56.51 ID:8rSn69wn0 Be:
こいつ等、日本の邪魔にしかならねぇ
19
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:08:57.93 ID:mMnL6Wkv0 Be:
建設的な議論をせず、足を引っ張ることしか考えない
無能の老害ども
20
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:09:00.95 ID:QQ4ZwWA/0 Be:
自民党以外に議席を与えると問責振りかざし過ぎて有害
26
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:09:58.50 ID:KlfdbihH0 Be:
【政治】民主・海江田・細野氏「国民生活よりも選挙や政局や優先。法案をつぶしたのは自民党」と会見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372224355/
衆議院で通った「0増5減」法案の区割り、衆参同時選挙潰し目的の時間稼ぎの審議
↓
民主党・平田健二(議長)が何故(たぶん時間稼ぎ)か、衆院選挙区定数18増23減の議論をを中心とした委員会を立ち上げる
↓
自公は衆院可決「0増5減」を優先せず、さらに衆院より先に参院が先行して衆院選挙制度18増23減の議論をするのは変だと批判
↓
しかも、その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ
↓
自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)
↓
民主・平田議長これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
↓
解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出
↓
民主党・石井一委員長、何故かこれを無視して予算委員会を開く
↓
自公ボイコット
↓
ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!!憲法違反だ!!」と野党三党(生活の党、みどりの風、社民党)が問責提出
↓
みんなの党と民主党も賛成票を投じ、参院にて安倍首相に対する問責が可決される ←イマココ
27
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:10:22.68 ID:Wi2rd9eC0 Be:
日本の邪魔をするな
糞野党ども
37
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:11:47.36 ID:FCOLLSuj0 Be:
もう共産党に十議席程度くれてやって後の残りは全部自民党でいいよ
党利党略まみれの糞政党はいらん
38
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:11:48.57 ID:3ckTdcJHO Be:
これさ、後の参院選考えたら野党にとってはすごいマイナスだと思うんだけどどうなん?
39
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:12:00.18 ID:lcpcLs510 Be:
マスゴミはまたどっちもどっちて感じの報道?
40
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:12:24.73 ID:RvTBrwv/0 Be:
議長が公平な立場とってない時点で成り立つわけないわな
49
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:13:05.61 ID:n07RZOLO0 Be:
俺、生粋の無党派層だけど今度の参院選も自民党候補に投票するわ
野党がこれでは他に選択肢がないもんw
50
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:13:07.63 ID:U4p1HIrj0 Be:
野党のクソども
みんなも維新もとても日本の政治を任せられるレベルじゃない
参議院選前でハッキリしたのが救いだ
73
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:16:09.98 ID:o1+FLBxx0 Be:
これ都議選に続いて自公の選挙区全員当選ありうるな
比例も全員は流石に厳しいだろうけど
もう自公の独壇場は決まったな
てか選挙権もってる皆
選挙絶対に行こうな!!!!!
当日ライヴとかのイベントがあったら期日前投票だ!!!
101
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:18:45.63 ID:F/47L7EB0 Be:
参院選投票させろやー
顔面蒼白になったモナ夫のキャプを永久保存して墓まで持ってってやらぁ
都民はどーせR4通すんだろ?落選させたら日本腐ってねぇってトンキン見直すんだけどな
102
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:19:00.48 ID:KKNA0rrzP Be:
まあこんな事が出来るのも参院選までだ。
先生!って呼ばれてた最後の思い出としてせいぜい楽しんだらいいよw
103
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:19:02.49 ID:iIsvJPW50 Be:
国民に喧嘩売って参議院突入か。野党はいい度胸してるな(´・ω・ `)
116
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:20:18.19 ID:GdYYyaq/0 Be:
なんか各党の表情を見てると自民党の方が得をしたって感じだったよな
野党が馬鹿をやってくれたおかげでねじれを選挙の争点にできるって感じで
あと結局は与党を倒すために野党が団結しても与党を倒した後は纏まらない
これは民主党で証明済み、野党というものをもう一度考え直さないといけない時期じゃないのか?117
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:20:23.10 ID:c665cxMm0 Be:
あれ?廃案の一覧ちょーだい
中身次第ではコロッとオレ絶賛するよ?
129
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:21:53.24 ID:3aaDtxs20 Be:
これで国民が更に政治への関心を無くして次の参院選は投票率が40%を切っちゃうかもね
投票率が下がって喜ぶのはカルト公明だけなんだが…何だかなあ
130
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:22:14.31 ID:0+hF5ozg0 Be:
自民は候補者擁立をもっと増やしてくれ
全選挙区に自民が入るくらいに
もはや野党はどこにも投票したくなくなった
149
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:23:40.21 ID:wDqkFRg40 Be:
生保の不正受給者を守るために野党一丸になって結果的に玉砕
参院選後はねじれも解消してクリーンに
あら?もしかして祝い事かしら?
167
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:25:48.79 ID:GdYYyaq/0 Be:
支持率が20%くらいなら分かるが
50%越えているような政権に対して
しかも都議会選でああいう結果が出た上で
法案潰してまで問責を出す意味が本当にあると野党は考えているんだろうか?
今回のは政局とすら呼べないくらい稚拙だろ172
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:26:22.32 ID:BQ1bASJSP Be:
生活保護改正法案潰すために
こんなくだらないことをやるやつらは
国会から消えてもらおう。
みなさん、参議院選挙で思い知らせてやりましょう。
173
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:26:25.30 ID:jpvKZdyE0 Be:
みんなと維新だけには回ってほしくなかった。
民主と同じクズ政党決定
176
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:26:36.61 ID:5H9/Eur+0 Be:
しかし、民主党はいったい何を考えてるんだ?
無意味な問責で重要法案潰し。
全く無意味というか、むしろ民主の人気いっそう下げるであろうことを
こともあろうに参院選前にやるというセンス・・・。
自分で自分の首を絞めるという理解不能な行為だ。
213
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:31:36.56 ID:OyerTUFBP Be:
参議院選挙で自民党圧勝
↓
ワタミも当選、参議院議員に。
↓
ワタミ「生活保護法撤廃。派遣法改正で全部の職業に適応。最低賃金撤廃、時給は0円でもok。」
↓
自民党「ワタミ様万歳!経団連様万歳!」215
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:31:45.72 ID:jK181pZN0 Be:
0増5減を参議で否決したのに、衆議で再可決した強攻策に対して、
NOを出したってこと?
参議で可決しろよ・・・
255
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:35:54.76 ID:CWZkqOjuO Be:
まさか重要法案を流すとは思わなかった野党さんよ
国会議員の仕事は法案を通すことだぜ
256
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:36:06.07 ID:Z5pImCkL0 Be:
発送電分離法案通せよ!!!
みんなと維新まで何一緒になって反対してんだよ!!!
270
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:38:14.29 ID:U3EuKYIiO Be:
こんなんやってりゃ国がいい方向になんて進むわけがない
自分のことしか考えてない野党は死ねよ
271
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:38:19.09 ID:W5COsMEM0 Be:
政局病にかかったバカばかりなのか、参院は。小沢病原体にすっかり
冒されているな。これに比べるとさすが共産党は違う。
次の参院選は共産党に入れよう。
281
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:39:07.11 ID:4ZvfrM+K0 Be:
本当くだらないな今の国会
法案出したら潰すもぐらたたきを莫大な税金かけてやってるだけ
こんなのが立法府かよ 316
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:42:40.12 ID:Z5pImCkL0 Be:
生活保護改悪は実際そうだろ
どうせ改正するなら、生活保護に国籍要件追加して外人が貰えないようにしよけよ
特に、中国が内乱にでもなって難民が殺到したらどうすんだ?
その時じゃ遅いぞ
46
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:12:49.01 ID:PZkZQ9i30 Be:
舛添は?賛成したの?
363
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:47:04.38 ID:MVmBQ/mo0 Be:
>>46、
ごめん、舛添は賛成だったわw
↓これが一覧ね
【問責賛成】
民主党(86)
みんなの党(13)
生活の党(7)・・・はたともこ欠席(逃亡)
共産党(6)
社民党(4)
みどりの風(3)・・・舟山康江欠席(逃亡)
維新の会(3)
新党改革(2)
その他(1)・・・糸数慶子
【問責反対】
自民党(83)・・・中村博彦欠席(逃亡)
公明党(19)
その他(4)・・・浜田和幸、森田高、川崎稔、山崎正昭
【欠席逃亡】
その他・・・自見庄三郎、平野達男、横峯良郎、平田健二
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/183/183-0626-v002.htm383
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:48:17.67 ID:lkRlKccP0 Be:
で、議長の不信任案は完全シカトか?
ここまでルール無視でやりたい放題なのも前代未聞だな。
417
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:51:33.67 ID:H8z+SkL50 Be:
火に油
大事な法案が無駄になった
日本の足を引っ張っているという印象が焼き付けられた
418
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:51:33.75 ID:iGwoodnV0 Be:
無駄に税金使ってろくに仕事もしないゴミ野党は全部消えてしまえばいいよ
489
名無しさん@13周年 [] 2013/06/26(水) 17:58:47.43 ID:Z5pImCkL0 Be:
つれー発送電分離が実現するの、これが最後のチャンスだったのに問責で廃案とかつれーわ
維新とみんなって発送電分離に前のめりだったのに潰されたな
本当に次の選挙、比例は共産でいいわ
あとの野党は民主と大して変わらないじゃないか
490
名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/26(水) 17:58:51.95 ID:VsR7QaKS0 Be:
電気事業法や生活保護法改正案などが廃案だと。
全国的に生活保護の問題が取り上げられているのに廃案かよ。
電気の発送分離もお流れか…。
もう、参院選では維新も、民主もみんなも完全後退だな。
落ちるとこまで落ちろよ。
- 関連記事