AGARAKiiLifeみかんKiiSearch
グルメビューティーファッションショップエンタメホテル・お宿お湯・温泉住まいと不動産くるま・バイクブライダルKiiLiFE+同窓会・OB会子育て応援医療機関情報
富山へ一時避難 ニホンカモシカのムサシ

 和歌山県田辺市熊野(いや)の市営「大塔かもしか牧場」で1匹だけ飼育されていたニホンカモシカ「ムサシ」(雄、12歳)が14日、台風12号被害で一時避難するため、富山市の動物公園「富山市ファミリーパーク」に移った。横浜市の動物運搬業者が田辺市―富山市間約500キロを約8時間かけて運んだ。戻れる見通しは立っていない。関係者は「復興のシンボルとするためにも早く帰ってこれるようにしたい」と話している。

 ムサシは台風でできた土砂ダムの影響で、牧場に取り残された。熊野地区は市が警戒区域に指定し、出入りを制限している。牧場への進入路も壊れており、飼育が困難なため、国の天然記念物を救う緊急措置として一時的に避難させることにした。

 地区の道路や河川とともに牧場周辺が復旧し、観光客を迎えられる状態になれば戻す予定だが、市大塔行政局産業建設課は「数年はかかるだろう」とみている。

 この日は、運搬業者とファミリーパークのスタッフが市職員12人とともにムサシを1時間余りかけて運搬用の木製おりに追い込み、おりごとワゴン車に載せ、熊野を出発した。作業は、一時帰宅していた地元住民らが見守る中、順調に進められた。ムサシの体調は良好だったという。

 かもしか牧場は1971年に開園。ムサシは2006年12月、東京都の井の頭自然文化園からやって来た。

 産業建設課の松本光生課長(53)は「大塔村時代から見てきたので、いなくなるとやはり寂しい。人恋しそうにこっちを見ていたような気がする。大塔地域はカモシカで売っている。早く戻せるようにしたい」と話した。

 ファミリーパークはニホンカモシカの飼育に実績があり、十分なスペースがあるため、一時避難が実現した。園内にはニホンカモシカ4匹が放し飼いされている。

 同パークでは2〜3週間、屋内でムサシの様子を見て、健康状態に問題がなければ、他のニホンカモシカと一緒に屋外で飼育する。


【移送のためワゴン車に積み込まれるニホンカモシカ「ムサシ」が入ったおり(14日、和歌山県田辺市熊野で)=田辺市提供】

(2011年11月15日更新)


Yahoo!ブックマークに登録




ロード中 関連記事を取得中...


11 月 15 日のニュース
  1. 「龍神村の魅力伝えて」 ビューローがプレスツアー(11/15)
  2. 観光客が古道を補修 道普請ツアー(11/15)
  3. 稚児の舞厳かに 堅田八幡神社の例大祭(11/15)
  4. 白良浜は冬支度 防砂ネット設置(11/15)
  5. チャリティー展覧会開幕 串本古座高校、台風12号やトルコ大地震を支援(11/15)
  6. 御坊火電の環境設備改善要望 梅の立ち枯れで生産者(11/15)
  7. 年賀状にイカが? 「するめーる」発売(11/15)
  8. 在宅病児保育に広域で対応 国の制度廃止で田辺地域(11/15)
11 月 14日のニュース
  1. ナメコの菌床に木炭添加で発生量1割増加(11/14)
  2. フルーツで「ライバル協定」 和歌山県と岡山県(11/14)
  3. X線で腹びれの骨を確認 太地のイルカ「はるか」(11/14)
  4. 月尾嘉男塾長(東大名誉教授)が講演 自然塾全国大会(11/14)
  5. 日置川沿い1176人疾走 リバーサイドマラソン(11/14)
  6. 産品販売に行列 田辺農林水産業まつり(11/14)
  7. 行方不明者の捜索、手掛かり見つからず 田辺市熊野(11/14)
過去のニュース
日付をクリックすると前日、翌日と合わせて3日分の見出しが表示されます。
2011年 11月
  1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   
2011年 10月
      1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
     
2011年 9月
    1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 
2013627曜日
PR
ニューストップ10
ネットで囲碁対局

▲上に戻る
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信
各ページに掲載の記事、写真及び、CG等の無断転載を禁じます。すべての著作権は紀伊民報社に帰属します。
Copyright (C); 1996, THE KII MINPOU.All Rights Reserved.