[ホーム]
金融車ってどうなん個人売買じゃなくてこういう店ならナンバーと名義が変わらない以外普通の車なんかなhttp://www.active-car-sports.com/finance_car.html
車のリースに抵抗が無かったり遅延料のオマケが付いた納税通知が来ても驚かないならいいんじゃないの?
>個人売買じゃなくてこういう店ならナンバーと名義が変わらない以外普通の車なんかな金融上がりってだけで、書類出てれば名変も出来るよ。ただキーの形とか出回ってるかもね。俺は部品取り目的以外(乗るつもり)でだったら買わないかな。
犯罪するには良いんじゃない?
>車のリースに抵抗が無かったり遅延料のオマケが付いた>納税通知が来ても驚かないならいいんじゃないの?業者物だったらそういうことはないでしょ信用が無くなる>金融上がりってだけで、書類出てれば名変も出来るよ。>ただキーの形とか出回ってるかもね。鍵を交換すればいいのか>犯罪するには良いんじゃない?駐禁やオービスもスルーらしいな
メガエッグくんIP変わったんだね
この受け答え誰が見ても58megaegg過ぎる…
>業者物だったらそういうことはないでしょ 信用が無くなる「金融流れ」「債権モノ」みたいな堅気さんが関わらない方が良い世界を“廉価だから”の唯一点のみで羨望の眼差しで夢見てるんだろうなぁ はよ目を覚ませw
普通に乗る分には特に困らんだろうが、手放す時は二束三文にしかならないから結局は無駄金かと思うぞ。業者経由の物件なんて売値自体がぼったくりだし。っつーかキットカーとか金融車とか何でそんなにセコいんだ?
業者じゃなくて闇ブローカーでしょマンションの一室でやってるしアドレスはヤフーの捨てアドだし
金融車って車検受けれないんだっけ?要はレンタカーみたいなもんだよね乗れる月数で割れば1ヶ月辺りの料金が分かるし
トラックで運んでサーキット走る用ならいいんじゃね
駐禁はし放題だろうが車検証を提示するような検問の時は面倒かもね
DQNハイエースなんかがあるからドレスアップなんかの金が払えない奴から巻きあげてるのかなどっちにしろ事故とか廃車したいときは面倒だわ
>金融車って車検受けれないんだっけ?少なくとも納税証明がなければ車検は取れんわな
名義変更ができない訳じゃない所有者欄に金融会社名 使用者欄に払えなかった奴の名前が書いてある1・使用者を自分の名前に変更して使う→普通にローンで買ったのと同じ状態。2・所有者を自分の名前に変更して使う→現金で買ったのと同じ状態3・何も変更せずに使う→これが有名2をする為には所有者から譲渡証明書を貰えば良い。前使用者の返済残額と購入額と市場価格で妥当な金額提示してダメなら諦めるしかない大抵は市場価格より高いから交渉力が必要だし購入店だと金融抹消料でボラれる可能性もある
>>金融車って車検受けれないんだっけ?>少なくとも納税証明がなければ車検は取れんわな税金払えば受けれるよ使用者でない第3者でも自動車税は払える金融者は大概所有者がローン会社になってて書類が貰えないから名変はできない残債分負担すれば書類は貰えるだろうけどそれでは金融者買う意味はないわな所有が中小の車屋とかなら交渉すれば書類くれる場合はある「残債がいくらあるのかしらないが(実は80万)10万までなら払ってもいい、無理であれば部品取りにばらします」と交渉したら書類くれた
>「残債がいくらあるのかしらないが(実は80万)10万までなら払ってもいい、無理であれば部品取りにばらします」>と交渉したら書類くれたローン会社通してても所有権は車屋が持ってるケースがあるからそれだとしたらすげー(゚д゚)ウマーな案件だったんじゃないかな車屋はローン未払い分被るわけでもなし、書類書いただけで10万円ゲット
書き込みをした人によって削除されました
>ローン会社通してても所有権は車屋が持ってるケースがあるからまず無いけどねできるのは自社で信販部門持ってるメーカー直営ディーラーか全国ネットの大型店ぐらいだしふつうは法務部が裁判に持ち込んで問答無用で車両を引き上げるよ信販会社にカーローン依頼するような一般の店だとそもそも信販会社が所有者になる万が一信販通さずに勝手に店の判断で完済扱いしたらその店が負債分を被らないといけないしチョンボ付いて次からその店は取引してくれなくなるデメリットしかなくてメリットは一切無いから店は特別な事情が無ければ絶対にしない>無理であれば部品取りにばらします普通に横領になるよ。その車屋はよっぽどバカだったんだねぇ
ヤクザやチンピラでもないのに金融車に手を出す理由が無い
勉強になりますわ・・ここは、知恵袋だすね。知人が金融車両を購入したいと言ってたので、どうやって阻止させようか考察中でした。
金融車でも使用者の書類3点セットをつけてること多いけどそれで所有者に対して権利を主張することは可能なんかねー?まぁ、車両の引き上げ自体かなり稀だとは思いますが
金融車は所有者からの強制抹消のリスクがある気づかず乗ると無車検運行で免許なくなるよ
知り合いの嫁がのってる車が金融車だな本人は認識してるのかどうかは知らないがある人がディーラーにて新車を購入するも半年で事故を起こし全損で廃車→フルローンで買った車だけど車両保険に入れてなくて残債が返せずに廃車にもできずに放置→ディーラー、すこしでもローンの足しになればと使用者の許可を得て事故車輌を馴染みのモータースへ売却→モータースが部品取りにするかと思いきやなんと修理して復活→ディーラー名義だから書類くれるかと思いきやローン中だがらと拒否→名義変更できないからそのまま乗る→金融車のできあがりこの話ではローンは元の使用者、税金の負担は運行者がローン完済まで負担する、取り決めしてるらしいけどローンの支払いが滞ったときはどうなるのやら
>金融上がりってだけで、書類出てれば名変も出来るよ。ローン関係でトラブルがあって 名義変更できないようなクルマを金融車って言うんでしょ?書類が出てれば(出れば?) ってどういう風に?普通に名変できるのなら金融車とは言わないで売ればいいじゃん。。
>普通に名変できるのなら金融車とは言わないで売ればいいじゃん。。善意の第三者がサルベージしなきゃできない事もあるから隠せない
>誰が見ても58megaegg過ぎる…自分がメクラだからってみんなメクラだと思わない方がいいよ書類3点あって車検継続できるなら名変やナンバー変できなくても問題ない
>「残債がいくらあるのかしらないが(実は80万)10万までなら払ってもいい、無理であれば部品取りにばらします」と交渉したら書類くれた所有権持っている相手にこの交渉はある程度知識と度胸がないとできないから、みんな、下手に所有者に連絡なんかしちゃだめだよ(笑)
『 アニメDVD付予約限定版 To LOVEる -とらぶる- ダークネス (5) (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4089081661?tag=futabachannel-22著者:矢吹 健太朗形式:コミック価格:¥ 9,980