Yahoo! JAPANカスタマーサービススタッフブログ

Yahoo! JAPANサービスのよくあるお問い合わせや、機能改善情報などをお知らせします。

全体表示

[ リスト ]

ヘルプも新しくなりました

こんにちは。Yahoo! JAPANカスタマーサービススタッフです。今週は2日続けての更新です。
 
昨日はお問い合わせフォームが新しくなったお知らせをいたしましたが、ヘルプも3/28から新しくなったので使い方を紹介します。
 
ヘルプページを開くには、各サービスのページについている「ヘルプ」と書かれたリンクをクリックします。
下の図のようにヘルプページが開きます。画像はYahoo! JAPANトップページ右上の「ヘルプ」を開いたものです。この場合「Yahoo! JAPANヘルプセンター」と表示されます。
 
イメージ 1
 
ヘルプページは画面左上から「カテゴリーから探す」「検索窓(ヘルプ検索ボタンがあります)」「よくある質問」などから構成されています。調べたいものがあるときは「検索窓」「カテゴリーから探す」「よくある質問」を使ってヘルプに記載がないかを探します。
 
イメージ 2
 
 「検索窓」「カテゴリーから探す」「よくある質問」の3項目について順にご案内させていただきますので、ヘルプ利用のさいにお役立てください。
 

1. 検索窓の使い方

検索窓は画面右上にあります。この検索窓に調べたいキーワードを入れて「ヘルプ検索」を押します。キーワードは単語・文章どちらでも検索できます。 また「パスワード 忘れた」等、複数の単語でも検索が可能です。 
 
イメージ 3
 
検索結果は検索窓の下に出ますのでリンクをクリックして詳細を確認します。
 
イメージ 4
 
なお、「Yahoo! JAPANヘルプセンター」のヘルプページで検索をした場合、全サービスから該当するヘルプページが検索結果として表 示されます。各サービスのヘルプページで検索をした場合、そのサービス内で該当するヘルプページが表示されます。
 

2.カテゴリーから探すの使い方

カテゴリーから探すに表示されている上の階層にあるカテゴリーを開くとそのカテゴリー全体に含まれているヘルプページが「検索窓」の下に表示されます。 

展開されている1階層下のカテゴリーを開くと、該当のヘルプページも併せて絞り込まれます。さらに検索窓を使うと、そのキーワードを含むヘルプページだけに絞り込んで表示します。 (上から順に上のカテゴリーをクリックした状態、一つ下のカテゴリーをクリックした状態、さらにキーワードを入れて検索した状態です。順に検索結果が絞り込まれています。)
 
・上のカテゴリーをクリックした状態
イメージ 5
 
・一つ下のカテゴリーをクリックした状態
イメージ 6
 
・さらにキーワードを入れて検索した状態
イメージ 7

3.よくある質問の使い方

ヘルプページを開くとよくある質問は検索窓の下に表示されています(上図)。検索窓の下に検索結果が表示されている場合は、カテゴリーから探すの下に表示されています(下図)。 
よくある質問の内容は各サービスごとに用意されていますので、必要に応じて各サービスのヘルプページをご確認ください。 
 
※よくある質問は、お客様が見て役に立ったヘルプが上位に表示されています。
 
・ヘルプページを開いたとき
イメージ 8
 
・検索結果が表示されているとき
イメージ 9
  
以上です。新しくなったヘルプもよろしくお願いいたします。

開く コメント(29) ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。


.

Official Profile
カスタマーサービススタッフ
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

検索 検索
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 今日全体
訪問者293180594
ブログリンク0166
コメント31135
トラックバック045

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

Yahoo!Japan


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事