Twilog

 

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

Stats 影響力
Twitter歴
1,534日(2009/04/15より)
ツイート数
53,418(34.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2013年05月28日(火)215 tweetssource

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

キタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリキタエリ

posted at 17:57:36

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 @Qman 私のこれまでの活動でご批判を頂いた部分は『X68同人』を看板に掲げながら『アイツだけ儲けている(っぽく見える)』という2つ論点の組み合わせがその根拠となっているようです。この二つの条件は、その他の活動に類似するものはない可能性が高いです。

posted at 18:27:12

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

私のX68同人活動は、成功した(ように見える)が故にご批判を頂いている部分もある.という事です。正直、キーボードアダプタの残念なこともあったのでX68同人の歴史を何とかひっくり返してやりたいという野望があったのも確かにその通りですが、成功しても文句を言われるとは皮肉なものです。

posted at 18:29:49

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 X680x0は特殊なんですよね。X68同人ハードで儲かった人なんて居ないんじゃないですかね。それで普通、ちょっと頒布したらすぐに終了してあまり長く継続しませんよね。ネレイドはやり方を変えつつ結局今でも供給継続してますから、他者に市場を譲らないと怒られるのかも。

posted at 18:36:54

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 すみません、フリー化失敗しまして、頒布したライセンスは参考にするのは自由だけど、ネレイドの設計に近いものは全てライセンスの支払い発生する条件を頒布してしまいました。フリーライセンスと誤解させて宣伝をしたとお叱りが既に何件か…。

posted at 18:41:19

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 ドキュメントに不備がありました。X68000ライブラリからも削除されています。現状の頒布資料集では法的にライセンス支払い義務が発生する文言が含まれてしまっています。資料集にはたまたま私の署名があるので法的にそちらが優先されると鋭いツッコミが。

posted at 18:47:13

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 あと有料で資料集を購入した方からも不公平であるというクレームまではいきませんが、ご意見が。相反するご意見を同時に頂くことが多いので、もうどうすればよいのやら。仕方がないので、元に戻すと結局、ライセンスフィーの発生する形にしかできなくて。

posted at 18:48:35

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 そうなんですよ、私がやってた同人イベントとかもそうです。責任者ではない御意見番の方は気軽にあーでもないこーでもない言うでしょう。それも相反するご意見・実現不可能な要求をしかも同時に言ってきたり…で、残念ですが意見は取り入れられないと言うとその時点で敵発生です。

posted at 18:52:59

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 ご意見・ご批判は人それぞれですが、ただ、私がこれまで感じたのは、やっぱり私の儲けをあまり優先しない活動は結果良かったのかも知れないという事です。大損は出さず、活動も継続できていて、それでいて多くの人に何某かのものを提供できた訳ですから、成果としては十分かと。

posted at 18:58:25

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 まぁ思うところ感じるところは人それぞれですもんね~。私自身は趣味の範囲の気軽な同人活動だと思っていたのですが、時折、驚くような解釈や理解によるご意見をお聞かせ頂く事があり、とても興味深いです~。

posted at 19:09:18

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 そういえば会長、68ちゃんねるで知り合いがADPCMのフィルタ係数変更したら音割れが出た言ってるんですけど、アルミ電解コンデンサ交換してなくてオーディオ用でもないらしいので、アドバイスしてあげて欲しいのですが…

posted at 20:08:54

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

正直わからないです。資本主義の国に生きながら経済活動に嫌悪する考え方や行動を取る皆さんを。そういう人ってやっぱり反体制派なのだろうか。オイラは別に今の日本で構わないとおもいまつ。

posted at 20:41:11

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

バルクヘッド、サスペンションメンバの剛性が薄いからか、サスペンションに荷重が掛かったときにネガティブキャンバ寝かせる癖があるでしょう。あれ嫌い。まさかとは思うけどGTRまで生産性優先のサスペンションメンバ生産方式じゃないよね。

posted at 21:07:31

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

ほんと細かいことなんですけど、日産のサスペンションメンバからのデフの支え方が嫌い。GTRで言うとミッションも一緒に抱えていて、スタンディングスタートでバタバタ言うのを抑える為にタイミングを見計らってアクセル抜いたりサイド引かなきゃゼロヨンで勝てないのが嫌。何言ってるんだ俺は。

posted at 21:18:21

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

という訳で、TL御覧のSR20DETユーザの方へ、ROMチューンセットを3万円で差し上げます。オイラもう、VW Golfに乗ってる軟弱なので、これまで蓄積したデータとか全部あげます。よろしく。

posted at 21:34:17

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

FM音源の宝石箱G.I.M.I.Cは本来ならもっと高価でも需要が期待できる。日本のみならず世界の市場を目指せる製品。今は国内市場向けに特に意識して安価に頒布してくれている事は俺や一部の有識者の間では明らかな事だ。生産が間に合わなくなる可能性があるから欲しい人は買うなら、今でしょ。

posted at 21:39:54

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

日本はさ、国内需要だけでも割りとやっていけるのに、原発分が贅沢分とかそういう細かい事情があるけどさ、世界に円安容認させて輸出産業にローテーションしてさ、そこに食い込んだらウッハウハじゃん。つまり、俺たちX68erのターン。

posted at 21:50:39

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

X-PC4やX-RGB3とかもセットで世界に向けて出荷するお。ちょっと手直しすれば、X680x0を配置するのに最適なXAC-1もできる。俺ならそれを実現できるし、X68erなら誰でも実現できる。けど、できればオイラに仕事くだちぃw

posted at 21:55:40

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

もぉね、ソフトの開発にあまり手が回らなくて申し訳なかったのですが、X68界隈についてはやらなければならない事が多すぎて正直手が足りない。そのくらい、なのに何故、誰も気付かないのだ、そう、ネレイドを始めたころのX68界隈のように、皆目を閉じているばかりだ。

posted at 21:57:59

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

来月、オイラの企画書を某企業に持ち込むよ。オイラが参加できるかどうかはまだ分からないけど、そのネタが有効であれば、オイラが関わる関わらないに拠らず色々起きるはずだ。そのインパクトは世界規模だ。世界中のX68erにインパクトを与えてみせる!そう、X68erがX68erになる前にアレ

posted at 22:00:50

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

違うんだよ!言い訳させてくれ!有能な経営者はとにかく時間がない、会ってくれる時間が短いんだ!だからどうしても、説得力のあるプレゼンを可能な限り完結に行わなければならないんだ!そのしきい値がA4ペラ一枚だ。  いまパワポ68枚目印刷中。

posted at 22:03:22

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@ufoprincess あのポルシェはエンジンがキャビンとツーツーで繋がっててまるっきりパイプフレームのレーシングカーだったし、昔のことで記憶が鮮明ではない部分もありますが、まったくもって理解の範疇を超えてました…。

posted at 22:19:31

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

皆さん是非、レースをご経験下さい。そして、サーキットではない公道がいかに異種格闘技で危険な状況かをご理解下さい。そして、より多くの命をお救い下さい。更に、サーキットでより速く、エレガントに走り抜けて下さい。X680x0ユーザ会は『真に速い』を体現します。

posted at 23:11:47

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

ぶっちゃけさー    関越でさー            他のクルマ全部止まってるようにしか見えないしさー                  ほんと、サイコミュ装備してない車は全部下道走ってろよ           連邦のボールめ。

posted at 23:22:27

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

ぶっちゃけみんなさ、たったの数千万円の売上でファビョりすぎ。MBもGBもTBも難なく乗り越えてきたおまいらが、たかだか数万円数百万円、数千万円のネレイド(Nereid-X)に嫉妬してそれで外車を買って今度家を買う永井氏を叩く理由が本気で全く理解に苦しむ。  いや、よく分かる。

posted at 23:31:09

5月28日

@X68060

X680x0バビンチョ工房 永井良晴@X68060

@markun2 会長はなんつーか、人情味に溢れてますね。真剣に怒ったり、真剣に心配したり、真剣にお酒の味を味わってくれたりしてくれる。人が良いところが大好きですけど、本当に人が良すぎてちょっと心配。ちょっと悪くなって’欲しい。

posted at 23:55:20

このページの先頭へ