2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。 ←はぁ? [PR]  

【7月5日】新日総合1246【G1 出場全選手発表】

1 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 01:25:32.22 ID:YIZzuFpX0
前スレ
【IWGPjrシングル挑戦者】新日総合1245【次は外道】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1371910126/


【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts

2 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 01:28:39.30 ID:GHFzr27v0
2get

3 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 01:29:14.60 ID:zwlhoVNb0
一乙

4 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 01:30:42.61 ID:kE4knC8V0
>>1
乙パイぺろぺろ

5 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 01:33:21.66 ID:me8Dw7yIO
>>1さん
乙かれさまでした!

6 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 01:35:23.14 ID:PCDiJA600
>>1
乙じゃい

7 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 02:07:41.76 ID:DL9+vKg/0
G1にはぜひ飯伏呼んで欲しい
準決勝試合も設けて欲しい

8 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 04:52:13.06 ID:lzunUtWA0
ちょっとしか試合見たことないけど大森ってなんでバカキャラなんだ?
ガタイも顔もいいし結構動けるしですげーいい選手だと思ってんだけど
ノーフィアー解散後は高山にボロカス言われてたような記憶もあるし…マジで分からん
新日来て欲しいけどなー

9 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 04:57:07.41 ID:lzunUtWA0
あと武藤はどんだけデカくなってんだ
一応張りはある体だけど上半身が人間離れのサイズで下半身はそうでもないからワンピースのキャラみたいになってんじゃんw
しっかしそろそろ50歳とかだろ?まー今後出てくる事はないレベルの天才だったけど老いても凄いもんだ

10 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 06:06:05.15 ID:aZi4CLx9O
IWGP実行委員会の委員て
何人いるんですか?
委員長は誰がやってるんですか?

11 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 07:39:43.75 ID:2UDLjdKd0
>>8
ワイチャイの時点であんな感じだったから
相手のボケにのっかるのが上手いんじゃないか?

12 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 07:57:31.81 ID:Jh8kQm13P
今年のG1は復帰した内藤哲也が劇的優勝だなんて
シナリオを予想してたけど、ドミニオン見る限りまだまだだな。

というか、あれじゃ田中将斗に勝つのもおこがましい状態。

そんな1、2ヶ月でコンディションを最高潮に持ってこられるほど甘くないし
なにより、

現IWGPヘビー級チャンピオンとは
ルェ〜ヴェルが違うからよぉ!

ま、内藤さん、

頑張ってください、って感じですね

13 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 08:06:05.33 ID:VR2eDXDT0
週プロ表紙がかっこよすぎワラタ

14 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 08:32:34.27 ID:/FNDHrgr0
>>8
シングルが壊滅的におもしろくないのが弱点。
去年期待されてた三冠の秋山との試合が後楽園なのにスベっちゃったし。

肉体とか日本人の中でも最高レベルで、天然でおもしろいけどってのがホント中西とかぶる


>>12
内藤がオカダから奪取して、初防衛戦で棚橋を指名するってのやってようやく新時代突入って感じするけど、
あの復帰戦じゃまだまだだろうね。なんか太ったよな。足の怪我でまともに走りこみとかできなくて絞れなかったんだろうけど

15 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 08:56:37.74 ID:7YXzyGi8O
大森か…
新日本に来ても埋もれてしまうだけだよ
前回
中西と組んでる時も
いつの間にかいなくなってたし

16 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 09:29:44.53 ID:VRAoZqrh0
第三世代のリーグ戦 ≪ G3(GENERATION 3)クライマックス ≫
中西・永田・天山・小島・秋山・大森・鈴木・船木・大谷…

17 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 09:36:38.18 ID:Yp3aIcyC0
じーさんクライマックスの方がしっくりくる

18 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 09:38:18.67 ID:RTOkmxre0
全日の試合って見たことあるか?
ほんっとうにつまらんぞ
どうしてプロレスでここまでつまらなくできるのか不思議なぐらいつまらん
国内団体は泡沫以外大体見てるが、全日が一番つまらない
どの団体もファンからすれば面白いんだろうけど、
全日だけは全日ファンが見てもつまらないだろう

19 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 09:47:23.06 ID:MKfRfaAB0
全日の奴らなんて練習すらしてないだろ
ちょこっとウェイトやってる程度じゃないか?
糞だと思ってたノアレスラーですら、全日の中だとマシに思える

20 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 09:52:57.81 ID:BeS923pw0
豚レスラー森嶋関は練習せん

21 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 10:26:01.66 ID:oXzyvfQI0
週プロの表紙がダサいな
デヴィとオカダがピストルとレインメーカーポーズで対峙してるアレではダメだったのか?

22 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 10:26:02.93 ID:uVWOC0Vn0
ノアが一番つまらないに決まってんじゃん
ジュニアがヘビーに反則無しで連戦連勝する学芸会だぞ?(^_^;)

23 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 10:35:39.77 ID:/FNDHrgr0
>>21
前にもドミニオンの真壁とデヴィがポーズとってるところ表紙にしなかったり、センスが謎だよな

24 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 10:36:51.72 ID:PSyMNUi10
今もあまりだが…昔の全日は新日と比べて、個人的につまらなかった

25 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 10:45:17.72 ID:cNHp+K2i0
つまらなさは断トツで全日
ノワの試合は少なくともノワヲタを歓喜させているが、
全日の試合は誰一人楽しんでいない
大型無能レスラ−たちがモタモタ試合みたいなことしてるだけ
試合に起伏がほとんどない
一番会場が沸くのが、第一試合の渕

26 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 10:58:28.55 ID:Nzz20hE00
G1ついに森嶋がエントリーされたな。

27 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 11:00:09.84 ID:E0CEzhY3O
後藤と柴田のタッグ来そうだな!
テンコジ警察、矢野飯塚と並べるタッグになれるかな

28 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 11:06:11.66 ID:6HpKOmnXO
テレビとかニコ生見て思うのは、やはり客が多くて盛り上がってる方がおもしろい。プロレスは客がつくってるなって思う。

29 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 11:07:54.06 ID:MA6Uu6yy0
>>26
恥かくだけ
てか欠場やろ

30 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 11:11:23.51 ID:6HpKOmnXO
森嶋みたいに当たりの強いレスラーとの対戦もおもしろそうだな。新日本とノアの交流多いけどブラザーになったのですか?

31 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 11:15:03.96 ID:zscBPYfn0
森嶋は全日勢の次に要らない

32 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 11:30:02.77 ID:qRW5faqV0
忘れた頃に絶妙なタイミングで起こる外道プッシュだけは秀逸だと思うw

33 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 11:50:46.62 ID:PSyMNUi10
なんだかんだでも公式に載ってる中邑の回想録って、必ずしも本音ではなく
今の中邑のキャラで語ってるよな

34 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 11:54:15.32 ID:CDrtJhvz0
人員が余ってるから全日もノアも要らないだろw
せいぜい他所から呼びたいのは知名度のある曙だけで良いわ。
CMLLやNWAのレスラーが上がる可能性はあるかもしれんが。
ウーハ―・ネイションやブロディ・リーとかは観たい気もするが。

35 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 12:16:54.26 ID:E0CEzhY3O
真壁また小学校にイベント行ったらしいな
尾崎とか本間連れて幼稚園とか老人ホームも毎年訪問しているみたいだし
そういう活動多いんかな。他の選手も行ってんの?それとも真壁だけ?

36 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 12:21:16.05 ID:OWyrBnWQ0
大森さんシングルは中西と同じで極端に相手選ぶw
ただG1の棚橋ー大森はいい試合だったよ
大森さんの対ディーノと並ぶ生涯ベストバウト
元嫁の実家の旅館の親父になるために離脱したのがな
ただあの時も新日で会見してし
何より中西と組んでる時は楽しそうだったよ

37 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 12:22:51.39 ID:7Oy0ObE9O
武藤復帰でしばらくは盤石とみた

38 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 12:25:35.54 ID:rNZz++u/0
今年のG1はチームノアが大会を席巻するだろうな。

39 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 12:26:48.43 ID:VuIvd7wE0
ガラワン

40 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 12:30:34.96 ID:GiKN8uiY0
大森征矢は残留確定
新日出場も無くなった

41 :まとめ:2013/06/26(水) 12:56:53.41 ID:GiKN8uiY0
退団(所属)は武藤船木カズ近藤稔KAI河野浜真田大和中之上、金本はフリー
残留(所属)は諏訪魔大森征矢、KENSOSUSHIバーニングドーリングケアはフリー

ウー稲葉らはメヒコでいま全日所属ではない。渕は両国まで保留
辞める時期は残った契約期間があるんで6月末〜9月になる
白石は辞めたレスラーとは絶縁宣言。全日鎖国路線を打ち出してる

42 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 12:59:26.84 ID:ocPFgt+z0
大阪今見たけど
オカダ勝った時の紙吹雪が少量だったり勝利インタビューのときのビールがないときとかオカダがあれ?って顔してたなww

43 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 13:05:07.33 ID:4VCnU5ik0
勝ちブックおじさんおかだのプッシュにいいかげん演出班もうんざりしたんだろw

44 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 13:49:23.98 ID:6HpKOmnXO
新日本もDDTもAV女優がリングにあがるようになってきた。DDTの方は天海さんでてたな。

45 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 14:15:09.63 ID:me8Dw7yIO
真壁はオカダを圧倒していたがオカダはたぶん棚橋並みに打たれ強いと捉えていいのかなある意味ゾンビw

46 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:19:32.51 ID:miEnnJyH0
新日以外あんま観るきしないのは俺だけじゃないはず

47 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:23:19.67 ID:36r4CPZWO
新日を盲目的に叩いても客戻らんって粘着は悟れよ……。

48 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:34:28.23 ID:miEnnJyH0
オカダにトロフィー渡したファンクラブの女の人さっさと渡してリング降りよう
としてなんなの?オカダに気を使わせるなよw失礼だろ。ホントにプロレス好きなのかよ

49 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:34:42.95 ID:6HELKepA0
>>44
天海つばさとと希志あいの。AV女優のランクはDDTのが上だなw

50 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:43:11.92 ID:u2Yrxf/X0
>>32
確かに秀逸だわ。外道がBOSJに出てなかったのが複線だったとはな

51 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:44:31.77 ID:3JmSIyNS0
>>47
勝ちブックおじさんって言われたのが相当頭にきてるって感じだからなw
オウム返ししかできないのが、暗にそれを認めちゃってるしマジであそこのファンはキチガイだわw

52 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:51:53.38 ID:4VCnU5ik0
木谷のおかだ推しにもううんざりだな
ブリッジもできない塩をチャンプにさせるなよw
猪木・新間、帰ってきてくれ

53 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:56:17.87 ID:PSyMNUi10
>>35
棚橋もやってた気がする

54 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 15:59:58.43 ID:IV0btsXT0
>>35
小島もずっと障がい者施設と交流がある

55 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:07:24.62 ID:GiKN8uiY0
レスラーはパンツ一枚、AV女優は裸。身体張ってるのはどっちも同じ
レスラーとお笑い芸人も客笑わせてなんぼのエンタメ。差はない
この3つは親和性が高いんだよ
プロレス団体のライバルは劇団四季とか東京ディズニーやUSJだ

AVやお笑い否定してた奴は見る目がないよ

56 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:08:53.92 ID:RWMfp29b0
宣おじ視ね

57 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:09:43.05 ID:miEnnJyH0
それはわかるんだけど、あんまブックとか連呼されると嫌なんだよな

58 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:12:29.92 ID:GiKN8uiY0
日本のプロレスに足りないものの一つが「ディーバ」
WWEではお馴染みだがリングを彩る華のある女性のことな
日本の女子プロが廃れたのは「デブでブサイクなおばちゃんのまな板ショー」だったから
その解決がスマッシュ愛川ゆず季だったわけ
キャットファイト見るなら美人で巨乳でナイスバディの方がいいに決まってる

プロレスオタクは外に目を向けるべきだ

59 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:13:42.98 ID:nCzAXN3W0
ID:GiKN8uiY0

宣おじ、巣に帰れ

60 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:17:14.89 ID:VRAoZqrh0
4時間の興行でちょっとの間出ただけで親和性もくそもないやろ。

61 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:17:15.47 ID:GiKN8uiY0
>>57
日本のプロレスは「よりアスリート的」なのがウリだからね
WWEのように「ショー(エンタメ)」であるとカミングアウトはしてない
ショーなのかスポーツなのか、この曖昧な部分が日本のプロレスの価値を温存すると共に、
外へとプロレスが広がっていかない最大の理由でもある
まあショーならおもしろいコントやれば客は入るんだよ
永田の白目とか、小島のいっちゃうぞバカヤローとか、中西の野人ダンスとかああいう芸な
プロレスは生ものだから

無論、日本のプロレスはシュートではないし、ケツ決めもあるし、ガチンコではない
シュートなら全国をバス移動しつつ年間130試合もできないし
ちなみに80年代は年間300試合以上もやってたんだよ

62 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:18:59.41 ID:I2ZPyNVqO
AVマニアのヤオ禿真理教キチガイ信者の全日宣伝おじさんがまた荒らしに来たのか



武藤が落ちぶれまくりでチョ〜笑える

63 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:21:17.50 ID:GiKN8uiY0
日本のプロレスも近代化してる部分はある
その一つが「トレーニング方法」だ
昔はスクワット4000回とかでたらめな練習やってたけど、
いまはふつうに筋トレやってサプリメント補給して体育力学に沿ったトレーニングをしてる
一目でプロレスラーとわかるようなデカい身体、
あるいは筋肉の見た目の良い身体を作ることもいまのプロレスラーの必須条件だろう

グリコのパワプロやゴールドジムが業界を席巻してるのは何も不思議なことではない

64 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:22:58.42 ID:SST4T8Ew0
宣伝おじさんは何をしにこのスレに来てるんだ?
邪魔なんだけど

65 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:25:22.27 ID:6HpKOmnXO
全日宣伝おじさんてなんだろう。なんかしょっちゅうみるワードだな。
新日本にも天海さんだせばいいのに。

66 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:25:55.75 ID:GiKN8uiY0
次の課題はプロレスラーのタレント化だろう
リングの中だけがんばればいいという時代は終わったんだよ
これからはレスラーを金を生む商品に変えていかなければならない
国民的アイドルに、スターに、カリスマに
プロレスラーはアスリートである前に役者だ
しっかりした台本とスピーチライターを付けてわかりやすい言葉のプロレスをすること
本当はタレント養成所に放り込んで、オフは俳優活動でもやらせるのが手っ取り早いんだが

オカダのCDが10万枚売れてグッズやイベントやテレビで引っ張りだこになれば成功と言える

67 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:27:19.79 ID:36r4CPZWO
セクシー女優上げる位は構わんけど、何故に騒ぐ?
テレ東くらい泰然と構えてりゃ誰も気にしないし、わざわざ続くもんでも無いだろに。

68 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:30:39.98 ID:6HpKOmnXO
AV女優あげてるぐらいたいしたことないよ。騒いでる人がいるとしたら一部でしょ。

69 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:31:55.76 ID:GiKN8uiY0
もう一つはPPV収入だな
ワールドプロレスリングを6カ国語で全世界145カ国配信すること
地上波ネットの放映権料だけで売り上げ頭打ちだ
さらに現地法人を作って海外定期興行を打つことも大事
これはドラゲが先行してる>USA、メヒコ
レスラーの慰安旅行も兼ねるんでこれは満足度が高い

新日本プロレス売上15億円・・・・まずは売上30億円を目指すことだな
30億ならレスラーにも年俸2000〜3000万円くらい払えるようになる
90年代末期〜2000年代初頭は安田のような中堅で2000万円、
トップレスラーで4000〜5000万円はあったからな

70 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:33:28.79 ID:ylIBAQIX0
AVの黒髪だった方のブログみてたらプロレス好きなんだと分かって許した

71 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:34:23.45 ID:GiKN8uiY0
>>67-68
昔気質のプロレスファンほどああいうのうるさいんだろうな
とくに馬場系のファンは
新日はもともと何でもありな体質で新しいことにも寛容だからね
来るもの拒まず、いつ何時誰の挑戦でも受ける、俺の心はオープン24時
だー!

72 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:37:06.41 ID:GiKN8uiY0
>>70
AV女優も芸能人もどんどんあげるといい
今のプロレスラーはとにかく悲しいくらい知名度が低い
どんどんお茶の間に露出していかないとダメだ

新日ファンで有名なAV女優と言えば二階堂あい

73 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:37:12.50 ID:6HpKOmnXO
そうだよ、なんでもありが新日本のいいところ、だった。だけどユークスきたあたりから新日本の伝統は崩れた。けれどブシロードになって俺は本当に良かったと思ってるし満足。

74 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:42:23.17 ID:hFdaaU7Q0
>>61
WWEの方がアスリート的な所もあるぞ。

日本のプロレスの方が体当たり合戦だったりエルボー合戦だったり反則もおおらかでいい加減な所が多い。
実は俺の高校時代の同級生に「WWEは試合中はガチ(バックステージはヤオかもだが)それにひきかえ日本のプロレスはヌルい、八百長だ。」と言ってたやつがいるからな。

75 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:47:37.08 ID:2UDLjdKd0
>>68
全日にあがったことをダシに騒いだ人が
新日にも上がって困ってるだけだから

76 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:48:02.34 ID:miEnnJyH0
まあなんでもそうだけどアメリカはスケールがでかいよね。

77 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:54:48.20 ID:hFdaaU7Q0
エンターテイメントと言ったら白目とかいっちゃうぞとかコント発想になるのが気に食わない。

もっとさあ、ヒールレスラーが5人集まってベビーをボコボコにして極め付けにコーナーから背中にニー、椅子、エルボーの雨あられと血しぶきとか。
ベビー同志でも互いの人格を否定し合いベアーナックルでひたすら殴り合うとか。
AV使うんならベビー側のAV女優を無理やり奪って観客に見えやすいように辱めまくるとか。
そういう教育上に悪いことをしないといけないんだろうが。
何で日本はエンターテイメント=平和主義なんだ?
WWEも最近平和主義になってるし、日本だってキン肉マンとかあるけど。

78 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 16:59:26.30 ID:u2Yrxf/X0
>>58
紫雷美央とか桜花由美みたいな華のある女子レスラーをディーバとして雇ってもいいと思うんだよね

79 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:02:40.65 ID:6HpKOmnXO
バレットクラブのアナウンサーに対する仕打ちひどいよw

80 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:03:53.21 ID:kuy3twd7O
>>78
それは思うな

高橋専用のセコンドで介入したり、高橋のいじりに対応したりな

ただ現実的には巡業に連れてくのは難しいんだろうな

ビッグマッチだけでも紫雷セコンドもいいかもな

81 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:06:26.20 ID:hFdaaU7Q0
バレッタクラブは期待できるが、もっと無慈悲にいってほしいよね。
反則使うのはいいけど小さい反則は意味がない、徹底的に相手を破壊するための反則でないと。

新日は変なエルボー合戦も無くなって体も作れてきてるし、いい流れは続いてると思うが。

82 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:08:27.40 ID:miEnnJyH0
バレットクラブは大好きなんだけど、アンダーソンは、なんかなー・・・

83 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:09:23.84 ID:hFdaaU7Q0
バレッタクラブになってた

84 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:12:14.76 ID:6HpKOmnXO
アンダーソンの立位置が…。デビットの下になってるし、デビットはジュニアで棚橋にも勝ったから名実共にヘビー含めbossだね。

85 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:12:20.86 ID:D+VX64gG0
バレッタまた呼んで

86 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:12:22.97 ID:9gLcN/KpO
>>82
明らかにアンダーソンは無理してるよねw
アンダーソンはBCと抗争したほうが逆に生きるんじゃない?

87 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:14:37.34 ID:RsATUR+D0
アンダーソンは無理しすぎて禿げる
ヒールは難しいから

88 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:19:56.29 ID:miEnnJyH0
みんなアンダーソンへの意見は同じで少し安心しました。嫌いじゃないけど、
居場所はバレクラじゃない

89 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:20:20.41 ID:CULl2TXd0
アンダーソン以下の格下げを未だかつて見たことがない

90 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:20:43.34 ID:36r4CPZWO
>>87
ビジュアル的には問題ないがなw
アンダーソンのヒール化は久々で良いなとか思ってたけど、確かに微妙な立ち位置になっちまったな。
後、ガンスタンが切り返されてばっかになったから締め技でも取り入れて欲しい。
……コブラクラッチとか。

91 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:21:07.35 ID:r7Ga6TyX0
アンダーソンは頑張ってるけど
一度ついた小物臭ってなかなかとれないんだよなあ。
のちのち苦労しそう。

92 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:27:55.65 ID:miEnnJyH0
アンダーソンは今年2月の棚橋戦まではそこそこキャラだったのに

93 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:29:23.95 ID:OWyrBnWQ0
アンダーソンは青義軍向きだと思う

94 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:30:32.77 ID:u2Yrxf/X0
アンダーソンはレスラーになる前は介護かなんかの仕事やってたんだよね
目が優しすぎるんだよなw
軍団対抗戦のエイトメンタッグマッチの大事なところでアンダーソンが負けて
バレクラから集団リンチ⇒花道から人影が!⇒バーナードが旧友の窮地を救う!
みたいな友情展開になりそう

95 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:35:33.20 ID:36r4CPZWO
>>93
今思えばキャプテンみたいにカタコトで悪事を止めるキャラのが良かった気はする。
実力者アングルでベルト穫れなかったんだから、何か+αがあった方が良いのは判るが、格下だった外人軍団に混ざってみたら自分が格下になるなんて……。

でも永田さん、キャプテン、アンダーソンって割と合いそうだw

96 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:35:46.73 ID:CULl2TXd0
見た目が地味すぎる

97 :お前名無しだろ:2013/06/26(水) 17:37:41.65 ID:CULl2TXd0
コールの時に音入れなくなって
存在感が4割くらい失われた

22 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)