今村「原因不明」フォーク投げられない
2013年06月26日 16時00分
<巨人6-4広島(25日)>巨人に逆転負けの広島はセットアッパー・今村猛(22)の乱調が痛かった。2点リードの8回にマウンドに上がったが一死一、二塁のピンチを招いて降板。そこからひっくり返された。
防御率は3・86。一向に調子の上がらない右腕に対して、我慢強く起用を続けていた野村監督も「きっかけをつかんでもらおうと思っていたが、こういう形が続くようだと考えないといけない。どういう形がいいのか、本人と話をして決める」ときっぱり。配置転換だけでなく、二軍降格の可能性も出てきた。
不調の原因について、山内投手コーチは「フォークがコントロールできずに、あまり投げられていない。真っすぐとスライダーしかなくて打者を楽にさせている。真っすぐも、いい時はホップするような伸びがあるが今はそれがない」と分析する。実際、今村も「フォークの投げ方が分からなくなった…」と首をひねるばかり。昨季はレッドソックス・上原を手本とした高速フォークを習得して防御率1・89と飛躍したが、今季はそれが全く機能していないのだ。
なぜ、フォークが投げられなくなったかも分からないと苦しむ今村。赤ヘルにとって不可欠な存在だけに、何とも気になる事態だ。
【新着記事】
塾長が「パチスロ北斗の拳 転生の章 」の勝利への秘孔を突く!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!