メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
ツイートする
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

(社説)沖縄慰霊の日 戦争の教訓共有しよう

 本土の目に映る沖縄は、沖縄の人々が真に見てほしい姿だろうか。それとも、本土が自分の都合で描く沖縄だろうか。

 きのう「慰霊の日」を迎えた沖縄と本土との間に最近、ひときわ意識のずれが目立つ。

 たとえば普天間飛行場問題。県外移設を訴える沖縄の声に、本土はもはや聞く耳をもたぬかのようだ。…

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。

PR情報

検索フォーム

おすすめ

時事的なテーマを理解するためのオススメ本3冊を、各分野の専門家が紹介します

「天皇の官僚」から「国民の公僕」にいたる歴史的経緯を専門家とともに説き明かす。

自民党に「高所恐怖症」が蔓延し始める一方で、瀕死の民主党に生体反応が……。

慰安婦問題に関する橋下徹氏の「演説」は、安倍首相にとって反面教師として有用だ…。

裁判員裁判は、性犯罪をどう裁き、被害者の心にどんな影響を与えているのか。

おひとりさまは気楽。だけど一人のとき倒れたら…?惨めな最期を迎えないための23カ条。

最新の朝刊 紙面[東京] 2013年 06月 26日 水曜日

最新の朝刊 紙面[東京] 2013年 06月 26日 水曜日

バックナンバー

注目コンテンツ

  • ショッピング靴が雨でびしょびしょ…

    防水・防滑仕様で快適に

  • ブック・アサヒ・コム美智子さまの英訳詩集

    まどさんの詩約80編

  • 【&M】LINEのスタンプ、こう使う

    子どもとの会話に便利

  • 【&w】タダものではない!

    第9回モノクロ写真展

  • Astand営業秘密漏洩の対策

    人材を通じた技術流出を防ぐ

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014