モーニングバード!

病院批判ブログの岩手県議自殺!死に追いやったのは匿名ネットかマスコミ記事か

2013/6/26 12:12

   ブログで病院批判を展開して批判を浴びた岩手県議が死亡(自殺と見られるという)したニュースを受けて、番組コメンテイターで法政大学教授の萩谷順はこう言う。「県議が亡くなるまでは、発信者としての県議の失態が言われたが、こういう事態になると、今度はブログを炎上させた人たち、それぞれに責任はないが、非常にたくさんの人たちが批判を集中させたことが大きな原因となって、県議は命を絶ったのかもしれない。

   匿名の批判というものが、実名を出して意見を述べている人に対して行われた場合にどういうことが起きるか。私の知人でも、それ(匿名の批判)がイヤで実名ブログをやめたという人がいる。今回の事態を引き起こしてしまったネットの怖さをわれわれは考える必要がある」

テレビ・新聞ニュースで拡散しネット炎上

   しかし、今回の事態を「ネットが引き起こした」、つまりは匿名ネットが人を死に追いやった的なケースと見るのが妥当かどうかははなはだ疑問だ。なにしろ、県議のブログはマスコミでも取り上げられ批判されたのではなかったか。県議にしても、得体が知れない一部の匿名ネットで炎上したことよりは、信頼できるマスコミの手で事件がマスに拡散したことのほうがショックだったかもしれない。

   「モーニングバード!」では何かにつけて実名でモノを言うリスクと勇敢さが(匿名ネットとの対比で)強調されるようだが、華やかなスポットライトの下、匿名ネットを批判しながら小銭が稼げるのも、名前や顔、肩書があればこそという事実は忘れられがちのようである。

文  ボンド柳生

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

お知らせ

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

cacharel、theoryがセール!黒フォーマルもMax64%オフ

お得なセールで 夏のトレンドを先取り!冠婚葬祭に役立つフォーマルアイテムも最大64%オフに。

GLS JAPAN

電子書籍「フジ三太郎」
全27巻好評発売中!

朝日新聞を彩った懐かしの名作4コマ「フジ三太郎」が電子書籍になって復活し ました!

三太郎

「ミニッツ」で、薀蓄(ウンチク)を!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

日本百名道、妙義山道路

日本三大奇勝の一つの妙義山、珍しい景色を横目にドライブなんていいですね。

ピックアップ'

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ