1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:40:20.19 ID:tEm0vuT60
男子校で大学理系の俺にもうチャンスはないのか・・・
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:40:44.59 ID:xbG2px280
ある!!!
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:41:09.58 ID:5pAThBYK0
そうでもないよ。意外といける
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:41:14.51 ID:I2U9K6o50
どんだけ社会に後ろ向きなんだよwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:41:19.67 ID:KpiUWKVXP
出会い厨になる
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:41:30.35 ID:KGLr4M0xP
出会いなんて求めるものだろ
待ってたってこない
出会いがないは甘え
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371580820/ より
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:41:38.85 ID:BeR4BDQQ0
あるっつーの
会社と家の往復しかしない奴にはあまりないだろうが
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:41:43.43 ID:b+e5UL6ZP
だって技術職に着いたら職場には男ばっかだろ?どうすんだよ・・・
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:42:48.87 ID:tEm0vuT60
もうダメだ・・・終わりだ・・・
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:43:27.44 ID:KGLr4M0xP
嘆いてるだけじゃん
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:43:31.52 ID:zzp2rHAJ0
俺今まで経験3桁で付き合った女は数十人だけど、
ほとんど出会いはネットだよ
俺は超人見知りな上にイケメンでもない
リア友少ない、てかニートやってたせいですぐ連絡取れる男友達いない
ネットで出会った女友達(セフレ?)ならいるけど
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:43:37.95 ID:UfRQ8YEI0
非童貞ならある
童貞ならかなり厳しい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:44:23.90 ID:tEm0vuT60
よくよく考えたら、理系に行くなら高校大学が最後のチャンスだったんだね・・・サークルも入らなかった俺ってホント馬鹿
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:45:11.61 ID:uEisJcY80
昔スポーツクラブで働いてたけど
通う男の半分は出会いを求めて
女のほうもそれ分かってるから結構カップルになるのが多かった
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:49:15.16 ID:FEDBtwiZ0
ジム通い出したが若い子いねーぞハゲ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:49:45.74 ID:xXSw+2IW0
>>17
私営ジムに通ってるけど、喋りたく無いのにおっさんと喋ってるライフだわ
こ綺麗なジムに行けば違うのかな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:47:10.31 ID:tEm0vuT60
でもさ、出会い求めるって言うけど、それって不純ではないけど、なんか納得しなくね?
俺は純粋に女の子と出会って、一緒に笑って、段々親しくなって好きになって行きたい。絵に描いたような恋愛がしたい
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:48:21.05 ID:KGLr4M0xP
>>19
そんな贅沢いってられるほどイケメンなのかよ
イケメンですら合コンとか開いてるのに
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:53:06.40 ID:LkI3YBu50
>>19
俺の知り合い(素人童貞)がせっかく出来た彼女にそういうの求めすぎてフラれてた
相手も恋愛経験少なめならいいかもしれないが非処女にそういうの求めてもめんどくさがられるだけ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:57:56.83 ID:tEm0vuT60
>>30
そういうもんかね。妥協というか諦めが必要というか
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:49:31.63 ID:FPTpBZyW0
モノに出来ないだけで出会いはある
嘆く前にやることがあるんじゃねーかな
純愛がしたいやつはイケメンに生まれ変わって、どうぞ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:50:02.44 ID:tEm0vuT60
一回合コン行ったことあるけど、男側も女側もなんか露骨で嫌だったなー
あんなガツガツした感じじゃなくて自然な流れで恋愛したいよなやっぱ
そうなると職場恋愛しかないわけで、技術職はそういうの厳しいじゃん
どうすんだよ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:51:54.46 ID:tEm0vuT60
なんか良いところのお嬢さんが通ってる習い事ない?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:52:58.82 ID:aIf1nzwA0
>>25
英会話
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:54:38.82 ID:tEm0vuT60
>>28
これは確かに良さげ。でも普通2,3人とかの少人数だから厳しくね?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:59:52.35 ID:aIf1nzwA0
>>32
英会話教室にもいろいろなシステムがあるけど
教習所みたいに自分でこの日のこの時間って決めるような所だと
毎回クラスメイトが違うから好みの人見つけた時に話しかけるといいんじゃね
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:52:05.79 ID:zzp2rHAJ0
だからネットって言ってんだろ
今の10代の女の恋愛のきっかけ知ってるか?
1位 学校
2位 携帯・PCのサイト
3位 友達の紹介
友達の紹介を差し置いてネット恋愛が当たり前になってきてんだよ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:53:00.01 ID:tEm0vuT60
>>26
ネット怖くね?ただヤるだけならいいけど付き合うのってどうなの?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:56:15.08 ID:zzp2rHAJ0
>>29
全然怖くない
4年付き合った女もいるわ
5年前とかもっと昔はネットが主流ではなくて
そういうのを利用する奴はメンヘラばっかだったけど、最近は違う
LINEなんて今じゃ誰でも使ってるだろ?
これを使う
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:57:02.83 ID:PPGdwLpn0
>>26
ネットっていってもどこのサイトが多いの?
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:00:17.92 ID:zzp2rHAJ0
>>37
ちょい前まではモバゲーとかグリーとかmixiとかたくさん遊べたけど、
最近はもっぱらLINEの友達募集系掲示板
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:52:22.99 ID:3efx6PjFP
日本のだせーのが、友人の紹介とか出会い目的の場じゃ無いと恋愛に発展しにくい事なんだよな
見知らぬ人と喋ったりしない
エレベーターの中で挨拶とかしちゃう欧米最強
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:55:22.23 ID:KMGBvsEf0
出会いが無いとか言う奴に限って出会うための行動を何1つしてないんだよねw
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:56:14.11 ID:KGLr4M0xP
>>33
それ
理想がやたら高かったりな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:00:04.46 ID:tEm0vuT60
>>35
理想が高いのは認める。けど、好きでもない人と付き合って結婚してもしたかないじゃん?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:03:07.04 ID:KGLr4M0xP
>>44
最初は恋愛感情がわいてないのに友達として付き合っていくうちに湧いてくる場合もあるし
好きでもない相手に告白されて付き合ってみたら思いの外馬があうケースだってあるぞ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:58:29.87 ID:XSjg07c9P
こないだイベント系合コンしたら撃沈したのでしばらくいいや
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:01:19.56 ID:CGz4VvRi0
趣味(バンド)がきっかけでつき合って結婚までしたけどさ
社会人になると狭いコミニュティでも作らないと出会う事すら隔絶されるよな
やっぱり、自分の趣味でコミニュティ作った方が何かと捗るし趣味嗜好性癖までも理解されやすい
合コンも付き合いで参加した事あるけど結局上辺だけなんだよ
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:04:40.94 ID:tEm0vuT60
>>46
ホントこれ。今度遊びに行こうねー()
あれから電話はおろか話題にさえ上がってないわ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:53:25.44 ID:KGLr4M0xP
馴染みの店作るだけで知り合いがどんどん増えるけどな
イベントとかにも参加させてもらうともっと増える
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:57:56.83 ID:tEm0vuT60
>>31
イベントって?清掃とかか?
でも田舎ならまだしも、東京とかでそういうのあまりない気がする。隣人が誰かも知らないのに
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 03:59:09.41 ID:KGLr4M0xP
>>39
清掃ワロタ
店長とかスタッフ、お客さんと一緒にBBQ行ったり海行ったり色々だよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:02:36.52 ID:tEm0vuT60
>>42
馴染みの店でのイベントか。
個人経営の肉屋とか商店街の祭りとか?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:04:28.09 ID:KGLr4M0xP
>>47
俺の場合はバーだな
趣味を生かした場所の方が知り合いになったとき楽だし楽しいだろ?
情報交換だってできるし
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:07:39.11 ID:tEm0vuT60
>>50
なるほどバーか。今度行ってみようかな。
バーテンダー、ウィスキー、ロックで
みたいなイメージしかないけどどうなん?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:10:09.54 ID:KGLr4M0xP
>>53
俺の場合はソウルバーっていうジャンルのミュージックバーだからそんなに気取らなくても平気
音楽がレコードで流れてるから賑やかだしね
酒の頼み方は気取らなくても、詳しくないんで好みを伝えてオススメくださいっていうと喜んで教えてくれる
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:12:06.79 ID:tEm0vuT60
>>56
なるほど勉強になります!
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:06:25.16 ID:PPGdwLpn0
馴染みの店ってどう作っていく?
一人飲みとかやってるの?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:08:07.79 ID:KGLr4M0xP
>>52
バーは一人でいくね
友達ともいくことあるけど最初は一人でいく
他店同士横の繋がりもある場合があるから通ってると色んな店のスタッフやら店長と仲良くなれる
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:09:41.79 ID:tEm0vuT60
>>54
バー一回でかかる費用ってどれくらい?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:13:02.62 ID:KGLr4M0xP
>>55
俺がいってるところは参考までに
ビールが一杯650〜750円
カクテルが900円前後
それ以外は銘柄によるな
>>55がどれだけ飲めるか分からないけど
俺の場合は一軒目からフルで飲むと8000円とか言っちゃうから二件目にいくことが多いかな
それで2000円くらい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:16:05.32 ID:tEm0vuT60
>>60
あんま飲めない方、というかあんま飲まないから自分でもどれくらい飲めるかわかんねぇww
までもそれくらいならわりかしリーズナブルかもしれん
最初はバーテンダーとしゃべるの?知らない人に話しかけたりする?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:21:33.30 ID:KGLr4M0xP
>>61
俺の回りのお客さんも2000円前後のお会計が多いかな
もちろん飲む人は飲むけどね
最初は店長と会話してて何回か通うとお互いのこと分かるから、
店長がお客さんを紹介してくれる事が多いかな?
例えば旅行が好きだったら、隣に座ってる人、バックパッカーやってた人なんだよーって教えてくれてお互い紹介してくれたりね
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:24:03.28 ID:tEm0vuT60
>>62
バーテンダーに紹介してもらうんかその発想はなかった。
にしてもハンパないコミュ力がいりそうだね・・・
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:26:46.82 ID:KGLr4M0xP
>>63
向こうも接客業だから近寄んなって雰囲気出さなきゃ大丈夫だよ
趣味とかあるの?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:29:21.03 ID:tEm0vuT60
>>64
プログラミング、デスクトップいじり、サッカー・・・くらいかな
旅行じゃないけど、知らないとこにぶらっと行くのも好きだよ。趣味ではないが
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:32:47.72 ID:KGLr4M0xP
>>65
それだったらサッカーとか今が旬だし、
旅行も嫌いな人居ないだろうから大丈夫じゃない?
あとはお酒の話とかすると向こうが色々語ってくれるし、お店の話とかね
よく有りがちなパターンだと
「この辺でよく飲まれるんですか?」
→飲む場合は盛り上がる
→飲まない場合はオススメのお店でも聞けば良い
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:37:30.61 ID:tEm0vuT60
>>66
なるほど!
色々教えてくれてあざす!
今度それ実践してみる。八王子住みだしバーはそこそこある、はず
でも一人かぁーなんか心細いな
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:39:11.77 ID:KGLr4M0xP
>>67
国分寺とかにもあるよ
オススメは新宿三丁目とかかな
あそこは本当に良い意味で特殊
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:41:41.19 ID:tEm0vuT60
>>68
特殊とは?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:45:41.26 ID:KGLr4M0xP
>>69
横の繋がりがすごく強い
お店のイベントとかがあると、お会計しなくてもちょっとあっち見てくるねーっていってお店から出れちゃったりする
もちろん一見さんは厳しいと思うけどね
あと店同士が仲が良いから、混んでて入れないと経営元が違くても他の店舗を紹介してくれたりね
あとは変わったお酒を取り扱ってたり、風変わりなお店もたくさんある
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:51:08.29 ID:tEm0vuT60
>>70
それは面白いな。たまに通るからちょうどいいかも
でもあそこハズレも多くないか?一回客引きに捕まって行ったら、机グラグラ、メニュークソ高い、サービス態度も最悪。しかも食べ放題で、5品頼んだのに2時間経って来たのがたったの2品。あれは切れそうだった。
良い店どうやって見分けてんの?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:57:29.98 ID:KGLr4M0xP
>>74
客引きは基本的にスルーだなー
客引きしてたのは普通の居酒屋じゃない?
見分け方はこれも人それぞれ違うから一概には言えないけど、
店長の人柄を見るね、次にお店の雰囲気
お店に居て疲れるお店は足が遠退くね
気づいたら終電ギリギリまで居ちゃうのが理想だね
こればっかりは相性だから2-3杯飲んでみないと分からない世界かも
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:01:34.56 ID:tEm0vuT60
>>78
ほうほう。相性は確かに大きい
けど物は試しだね。夏休みになったら回ってみようかな
ちなみに>>78は社会人?
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:04:32.41 ID:KGLr4M0xP
>>79
こんだけ世の中にお店があるんだから自分に相性の良いお店は絶対あるから安心してな
俺は社会人だけど客に大学生とかもいるよ
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:09:02.33 ID:tEm0vuT60
>>80
大学生は基本群れでつるんでるイメージ(べ、別に俺がボッチとかそういう意味ではなく)
にしても懇切丁寧にありがとう。どういう人か知らんがいい先輩っぽいなwww
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:12:35.45 ID:KGLr4M0xP
>>81
さっきも言ったけどソウルバーってSoulやらR&Bをレコードで流してるような店だから
大学生でも一人で音楽とお酒を楽しみに来てる人が多いかな?
俺が好きな分野に興味を持ってくれたからだよ
こちらこそありがとうね
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:23:02.04 ID:tEm0vuT60
>>83
音楽はサントラとかしか聞いてねぇ・・・
マジで知らない世界だったから新鮮で
とにかく色々教えてくれてさんきゅ!
てか若そうな雰囲気だけど歳いくつ?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:24:45.91 ID:KGLr4M0xP
>>87
俺は26だ
あと話に挙がったフットサルチームは
一人でも参加できるクラスもあるよ
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:29:31.64 ID:tEm0vuT60
>>88
5個上か
仕事は何やってるの?
フットサル一人のクラスってなんか大変そうだな…
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:35:25.97 ID:KGLr4M0xP
>>89
メーカーの営業だよ
変な時間に起きちゃって今に至る
一人で参加できるクラスは
チーム毎に参加するのと違って
一人で参加したもの同士のチームってことね
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:40:40.15 ID:tEm0vuT60
>>92
営業かぁー
口達者だろうなぁ羨ましい
そう言うことか。なら結構助かるかも。
もう人間関係がほぼ出来上がってるところに入るのは余程何かを持ってる人じゃなきゃキツい…あぁ、昔の嫌な記憶が…
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:45:29.83 ID:KGLr4M0xP
>>97
元々人見知りだったけど治ったなー
同じ人間、同じ日本人なんだから大丈夫だよ
フットサル仲間もそのチームから増えるかもしれないし、参加してみたらみんな初めましての関係かもしれないぞ?
そういう意味じゃお客さんとして扱ってくれるお店が活きてくるかもなー
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:50:21.88 ID:tEm0vuT60
>>101
営業はそれが武器なんだろう
大変そうではあるが
てかふと思ったんだが、フットサル運動するにはいいけど出会いなくねwww
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:52:51.66 ID:KGLr4M0xP
>>104
営業は外回りでサボれるからね
遠回りかもしれないけどメンバーと仲良くなって大会でてから、もしくはメンバーの繋がりであるかもしれないな
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:59:52.46 ID:tEm0vuT60
>>107
その手があったか。でも、これは俺の個人的なイメージだけど、成績とか張り出されて競争が大変なんじゃないの?
本当に遠回りだなww
でも、やっぱ男とは気楽でいいって思うわ
高校男子校で確かに出会いはなかったかが毎日馬鹿騒ぎして楽しかったなぁ
修学旅行にPS2持って行って先生とバトル広げてたなぁ(遠い目
もう俺ホモでいい気がしてきた
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 06:02:08.94 ID:DLW8L4e70
>>111
仲良くなった男友達から、女紹介してもらえばいいだけじゃん
なんでそうすぐホモとか飛躍すんの?
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 06:10:31.34 ID:tEm0vuT60
>>115
それ言えると良いんですけどね…今まで周りがほぼ全部男で、周りの周りも男ばっかだったもので
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:49:05.33 ID:FEDBtwiZ0
田舎だからBARとかハードル高いぜ…
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:50:30.84 ID:KGLr4M0xP
>>71
バーはあくまで一例だよ
馴染みの店が出来れば常連同士仲良くなるのはよくあることだよ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:51:33.48 ID:FEDBtwiZ0
>>73
よし、居酒屋巡りから始めてみる
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:52:05.18 ID:8MdEe9hk0
お前らは出会いがあっても傷つくだけだろ
ぶっさいくな顔しやがって
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 04:53:52.94 ID:tEm0vuT60
>>76
やめろよ・・・
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:14:49.85 ID:v+yMVgJk0
ネットが一番楽だよ
21まで童貞だった俺でも余裕でくえる
ほんとに可愛い子はネットなんてしないけど普通レベルならくえる
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:35:43.08 ID:ZbsFRJ6k0
まぁなにかしらの趣味的なところで友人を増やしていけば出会いもあるよね
興味さえ持てれば初心者でも構わんし
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:37:03.44 ID:KGLr4M0xP
>>93
そうそう
情報交換できたりで話題も事欠かないしね
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:40:40.15 ID:tEm0vuT60
>>93
結局そうなるのかねぇ。そっちのが気が合うかもしれないし、お互いの理解もあるだろうしね
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:54:05.22 ID:DLW8L4e70
出会いのない職場だと全くないよ。
だからかったるくてもイヤイヤでも、飲み会に顔出しとくのは必要なんだよ
そのうちどんなブサメンにでも、3対3とか人数合わせの合コン風飲み会に声が掛かる
アルハラだのつまんねー愚痴とか聞きたくないしとか
「途中で帰ったったら怒られた。オレが悪いの?」みたいなのVIPに連日スレ立てするような
そういう奴は一生出会いの縁はないままな損な人生が待ってる
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:59:52.46 ID:tEm0vuT60
>>108
やっぱそうですよねー
理系とか特に
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 05:59:54.81 ID:YNfy0Atk0
今度バー行ってみるか・・
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 06:06:58.93 ID:DLW8L4e70
いきなりバーってのもツテや情報ないと難しいし
普通にラーメン屋とか喫茶店でいいんじゃないの
個人的にバーで出会いと・・・なんでも相談乗ってくれる寡黙なマスターと・・・って考えてる人って
なんて言ったらいいか、出会いを求めていくよりも
バーに行く自分に酔ってるとか、そういう印象強いし
あと寡黙なマスターで思い出したけど、こじんまりとしたメンズ美容院とかいいんじゃね
オレ高校の時から行きつけのマスターがやってる美容院もう20年通ってるが
マスターと仲がいいし、自然とそこの見習いの女の子と結構仲良くなったぞ
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 06:10:31.34 ID:tEm0vuT60
>>119
それは確かにあるが、まぁ何事も試しだしな
行きつけの美容院あるんだけど、ほぼ毎回人が違うんだよねww
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 06:12:12.94 ID:2wl9L8Zr0
俺の元同僚はいわゆる結婚相談所でお見合い結婚だそうで
金で出会える
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 06:15:59.53 ID:tEm0vuT60
>>123
お見合いはいやぁあああ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/19(水) 06:16:44.28 ID:tEm0vuT60
もう6時か…今日大学あるんでそろそろ寝ます。試せるものは試してみようと思います。みなさん色々アドバイスありがとうございました!
僕にはまだ 友だちがいない 大人の友だちづくり奮闘記
オススメサイトの最新記事