勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言4
「聾唖」・・・とは耳が聞こえないため、言葉を満足に発音できないこと。 はてなキーワード→ 聾唖
349:名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 12:45:00 ID:9Cf9w8FJ
「聾唖」・・・とは耳が聞こえないため、言葉を満足に発音できないこと。 はてなキーワード→ 聾唖
349:名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 12:45:00 ID:9Cf9w8FJ
ママ友に聾唖の人がいるんだけど、
こっちの行ってる事が聞こえないし、
発音も聞き取りにくいのでコミュニケーションが取りにくい。
でもとっても明るくていい人なので私は好きです。
去年、幼稚園の親子遠足でその聾唖のママと子供達と
お弁当を食べていたら、後ろでお弁当を食べていたグループが
「あの人、耳が聞こえないんだよね」
「じゃあここで悪口いっても聞こえないね」
「聞こえない聞こえないwなんか言ってみる?wwww」
と、彼女を馬鹿にするような発言をしたんです。
その人達は以前から彼女の事を馬鹿にするような言動が多く気になっていて、
私はとうとう我慢できなくなって
「聞こえなくても、心は通じてるよ。意地悪な事してるときは、
ちゃんとあなた達の顔も意地悪になってるから分かっちゃうよ。」
と言い返してしまいました。
彼女達が顔を真っ赤にして怒っていると
聾唖のママがたどたどしい言葉で、
「口の動きで何を言っているのかは大体分かるけど、
後ろで何を言われても気が付かないから平気ですよ~」
と、にっこり笑って言いました。
その場にいた全員がその聾唖のママの言動で
すっかり毒を抜かれちゃって、
今では皆で手話教室を開いたりして、仲良くやってます。
私がGJ!ではなく、その聾唖のママがGJ!な話です。
350:名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 12:53:56 ID:Q514fKmv
うわぁ~うるっと来たよ…聾唖ママ&>349GJ!
皆で手話教室って、悪口ママ軍団も一緒なのかしら?
だとしたらすごい。
351:名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 13:19:32 ID:3HJWGyj2
>>349も聾唖ママも、どちらもGJ。
手話教室も偉いな。
自分だったら、笑顔で接しつつ裏で絶対いろいろ言ってるって
勘ぐっちゃうけど
353:名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 13:34:14 ID:qstWIvEK
私も聾唖の友人がいるからわかるけど
そういう人って、言葉を理解するために
人一倍どころか三倍くらいの努力をするから
普段から言う言葉がすごく丁寧なんだよね
だからこそ>>349みたいな言い回しだったんだろうな
はっきり注意したあなたGJ!そのママも手話教室頑張れ!
354:名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 13:38:59 ID:9zkq+hw9
>>353
私の知ってるママなんて聾唖でおまけに外国人だよ。
でもすごくいい人。
日本語も覚えようと一生懸命。
周りの誰からも好かれてる。
子供たちもそんなママを自然に支えてる。
本当に微笑ましい大好きな一家です。
352:名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 13:20:34 ID:PEK2Owpg
>>349
いやいや、あなたもGJ!
人の身体的不自由を言うなんて我慢できん。
勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130926357/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130926357/
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / ̄7l l ― / / ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| \/ ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ