NHK広島県のニュース 広島放送局

  • 広島放送局
  • 全国のニュース

小学校でいじめ未然防止の授業

小学校でいじめ未然防止の授業

いじめを見つけたときにどうすれば助長したり傍観したりしないで止めることができるかを考えてもらおうと、25日、海田町の小学校で弁護士がいじめを防ぐための授業を行いました。
この授業は、人権を守る弁護士の立場から子どものいじめについて考えてもらおうと、平谷優子弁護士が海田町の海田西小学校で4年生を対象に行いました。
授業では、学校の教師ら4人がアニメ「ドラえもん」の登場人物になり、ジャイアン役がのび太役をいじめるのをスネ夫役が助長し、しずかちゃん役が傍観するという劇を演じました。
このあと子どもたちは、いじめを助長するスネ夫と傍観するしずかちゃんがどのような行動に出ればいじめを止めることができるかを考え、のび太に荷物を持たせるジャイアンに対して「自分で持ちなよ」とか「自分がされて嫌なことは人にしてはいけないよ」と声をあげていました。
平谷弁護士は「いじめは、加害者と被害者だけの問題ではありません。それをはやしたてる人や見ているだけの人が頑張ればいじめを止めることができます」と児童たちに呼びかけました。

06月26日 08時20分

広島県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。