岩手のニュース
誘致実現、オール岩手で 未来づくり機構が決議
 | ILC誘致実現に向けた決議を採択した総会 |
|
岩手県の産学官が連携し、東日本大震災からの復興を推進する「いわて未来づくり機構」は24日、盛岡市で本年度の総会を開き、超大型加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の県南・北上山地への誘致実現に向けた緊急決議を採択した。 決議では「震災から立ち上がろうとする岩手にとって大きな夢となり確かな希望になる」とした上で、「北上山地は適地であり、オール岩手の力を結集し、実現に取り組む」と宣言した。ILCの国内建設候補地は北上山地と九州・脊振山地の2カ所で、7月中に一本化される見込み。 総会には、達増拓也知事、岩手経済同友会の高橋真裕代表幹事、県商工会議所連合会の谷村邦久副会長、岩手大の藤井克己学長ら会員110人が出席した。達増知事は「ILC、国体、ジオパークと、復興の象徴となる事業が大きく進展する年。実績を積み上げたい」とあいさつした。
2013年06月25日火曜日
- Ads by Google
- 岩手

△先頭に戻る
|
|