【古庄暢】復興庁は25日、県内自治体への6回目の復興交付金として、事業費ベースで約284億円を配分したと発表した。
県と市町の当初の申請額は約230億円だったが、災害公営住宅や防災集団移転の2014年度分の事業費を前倒しで認めるなどし、54億円膨らんだ。石巻市が被災企業を内陸に移転させる用地費として申請した6億円も認められた。
村井嘉浩知事は「柔軟な対応を行っていただいた」とのコメントを出した。
全国の地すべり地形と人工地形の分布マップを掲載
住所・地域で地震発生時の揺れやすさを検索
巨大地震発生時の各地の揺れや津波の大きさを確認
全国の活断層マップを掲載。震度予想データも
日本が抱える原発問題。16原発の放射能拡散予測も掲載
個人としての思いと、かつてない規模の震災被害、その両方を同時に伝えます(無料でご覧いただけます)
福島第一原発の破綻を背景に、政府、官僚、東京電力、そして住民それぞれに迫った、記者たちの真実のリポート