
ゲーム大好きな人ならあるあるネタなんだがwwwww
1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/22(木) 14:00:36.32 ID:0UtU1PXf0 ?PLT(12000) ポイント特典
ゲーム体験を現実に持ち込んでしまう奇妙な現象

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011092201/
ゲームに没頭すると、ゲーム以外の時間でも考え方や動作が影響を受ける、というの
はわりとよくあることだと思うが、今回紹介する研究にはさすがに驚きを禁じ得ない。
英国のノッティンガム・トレント大学とスウェーデンのストックホルム大学の研究者が、
15?21歳のゲーマー42人を対象に行った予備調査によると、ゲーマーの中には熱中する
あまり、現実世界にゲーム体験をもちこんでしまう人がいるのだという。研究者たちは
この奇妙な現象を「ゲーム転移現象(GTP)」と呼んでいる。
極端な例を挙げると、「人混みの中で目当ての人物を探すときに、サーチボタンを押し
たくなってしまう」「人の頭上にエネルギーバーが見える」「コントローラが手元にない
のにボタンを押したくなる」「考え事をするときにトピックのメニューが頭の中に浮かぶ
」といった具合。
上の結果について、研究にたずさわったマーク・グリフィス教授は「ゲーム転移現象を
探求するのはこれが初の試み。初期段階の発見はきわめて興味深いものでした。
プレイヤーのほぼ全員が何らかのGTPを体験したと言っていますが、人によってタイプや
強度はさまざま。今後、さらに大勢のゲーマーを対象に研究を続けていきます」と語って
いる。
6 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)投稿日:2011/09/22(木) 14:02:37.42 ID:BBnGerf70
こういうのって「俺ゲーオタすぎるわwwwwww」ってアピールしたいだけなんでしょ
8 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/09/22(木) 14:02:51.85 ID:43CPQ9ul0
紙に絵を描いているとき、
失敗したらCtrl+Zを押そうとしてしまう現象だな。
13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/22(木) 14:03:44.90 ID:l6iBKoaw0
>>8
俺もよくやる
リアルってフリーソフト以下だよな
16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/22(木) 14:03:55.46 ID:vtOsmNNa0
>>8
wwww
112 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/09/22(木) 14:25:51.66 ID:RNxpG1we0
>>8
おまえはおれか
10 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)投稿日:2011/09/22(木) 14:03:09.01 ID:DDQIoI2nP
いわゆる
「目を閉じたらテトリスが始まって眠れない状態」か
19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/22(木) 14:04:11.64 ID:YuRBkAw90
Ctrl+zは良くやりたくなるわ
失敗が元に戻らない現実世界ヘビーすぎ
44 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)投稿日:2011/09/22(木) 14:06:57.47 ID:S5GpBHlF0
リセットボタン押して人生を最初からやり直したい
48 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)投稿日:2011/09/22(木) 14:07:24.81 ID:HMhzvCV60
コピーペーストしようと思ったら、現実だったことに気付いてガッカリする
53 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/09/22(木) 14:08:33.78 ID:mIpVrMSV0
女の子と喋る時はフラグを意識する
68 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/09/22(木) 14:10:36.32 ID:mIpVrMSV0
突然戦場に送られても武装さえそこそこならなんとか戦えるんじゃないかと思ってる
83 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/09/22(木) 14:14:30.44 ID:ooauBtGB0
ネットのやりすぎで探し物が見つからない時に
ぐぐれたらな〜って思ったことは4〜5回ある
106 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/09/22(木) 14:24:01.29 ID:ciqo+HuE0
日本ではFPS症候群として既に知られている現象じゃないか
154 名前:名無しさん@涙目です。(島根県)投稿日:2011/09/22(木) 14:45:10.61 ID:TQwUkbZ50
スポーツ系FPSやりすぎなやつらの場合

168 名前:名無しさん@涙目です。(茸)投稿日:2011/09/22(木) 14:52:40.64 ID:DK4AVU/30
>>154
ちょっと意味わかんないッスね
114 名前:名無しさん@涙目です。(島根県)投稿日:2011/09/22(木) 14:26:07.76 ID:TQwUkbZ50
FPSやりすぎなやつらは丁字路をこう曲がる

116 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)投稿日:2011/09/22(木) 14:27:20.74 ID:uJrjoiVA0
>>114
ワロタ
118 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/09/22(木) 14:27:48.29 ID:pvj+9fxF0
>>114
銃を構えて腰を落としたポーズ!!
125 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)投稿日:2011/09/22(木) 14:31:36.77 ID:eskYnxdr0
>>114
不審者すぎるw
127 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/09/22(木) 14:32:13.46 ID:A4f7Rcy80
>>114
クソワロ
でも車に轢かれなくていいんじゃね?
134 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/09/22(木) 14:36:11.01 ID:SDJJUtLPO
>>114
割とマジだから困る
街とMAPが重なったり、
視点がゲームと近くなったり
174 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)投稿日:2011/09/22(木) 14:59:15.53 ID:cm0wXiGj0
>>114
あるある
車の音とか人の足音でそれらの位置を分析したり、死角がないか注意したりするわ
182 名前:【東電 72.5 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (埼玉県)投稿日:2011/09/22(木) 15:03:47.93 ID:3ipCbBJy0
>>114
これ4つ目で車に轢かれてドーンだろ
コメントする