スポンサードリンク

『ゲーム転移現象』が恐ろしい・・・「人の頭上にエネルギーバーが見える」「コントローラが手元にないのにボタンを押したくなる」など

top

ゲーム大好きな人ならあるあるネタなんだがwwwww
1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/22(木) 14:00:36.32 ID:0UtU1PXf0 ?PLT(12000) ポイント特典

ゲーム体験を現実に持ち込んでしまう奇妙な現象

sam

http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2011092201/

 ゲームに没頭すると、ゲーム以外の時間でも考え方や動作が影響を受ける、というの
はわりとよくあることだと思うが、今回紹介する研究にはさすがに驚きを禁じ得ない。

 英国のノッティンガム・トレント大学とスウェーデンのストックホルム大学の研究者が、
15?21歳のゲーマー42人を対象に行った予備調査によると、ゲーマーの中には熱中する
あまり、現実世界にゲーム体験をもちこんでしまう人がいるのだという。
研究者たちは
この奇妙な現象を「ゲーム転移現象(GTP)」と呼んでいる。

 極端な例を挙げると、「人混みの中で目当ての人物を探すときに、サーチボタンを押し
たくなってしまう」「人の頭上にエネルギーバーが見える」「コントローラが手元にない
のにボタンを押したくなる」「考え事をするときにトピックのメニューが頭の中に浮かぶ
」といった具合。


 上の結果について、研究にたずさわったマーク・グリフィス教授は「ゲーム転移現象を
探求するのはこれが初の試み。初期段階の発見はきわめて興味深いものでした。
プレイヤーのほぼ全員が何らかのGTPを体験したと言っていますが、人によってタイプや
強度はさまざま。今後、さらに大勢のゲーマーを対象に研究を続けていきます」と語って
いる。


6 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)投稿日:2011/09/22(木) 14:02:37.42 ID:BBnGerf70
こういうのって「俺ゲーオタすぎるわwwwwww」ってアピールしたいだけなんでしょ

8 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/09/22(木) 14:02:51.85 ID:43CPQ9ul0

紙に絵を描いているとき、

失敗したらCtrl+Zを押そうとしてしまう現象だな。


13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/22(木) 14:03:44.90 ID:l6iBKoaw0
>>8
俺もよくやる
リアルってフリーソフト以下だよな

16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)投稿日:2011/09/22(木) 14:03:55.46 ID:vtOsmNNa0
>>8
wwww

112 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/09/22(木) 14:25:51.66 ID:RNxpG1we0
>>8
おまえはおれか

10 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)投稿日:2011/09/22(木) 14:03:09.01 ID:DDQIoI2nP
いわゆる
「目を閉じたらテトリスが始まって眠れない状態」か

19 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/09/22(木) 14:04:11.64 ID:YuRBkAw90
Ctrl+zは良くやりたくなるわ
失敗が元に戻らない現実世界ヘビーすぎ

44 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)投稿日:2011/09/22(木) 14:06:57.47 ID:S5GpBHlF0

リセットボタン押して人生を最初からやり直したい

48 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)投稿日:2011/09/22(木) 14:07:24.81 ID:HMhzvCV60
コピーペーストしようと思ったら、現実だったことに気付いてガッカリする

53 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/09/22(木) 14:08:33.78 ID:mIpVrMSV0

女の子と喋る時はフラグを意識する

68 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/09/22(木) 14:10:36.32 ID:mIpVrMSV0
突然戦場に送られても武装さえそこそこならなんとか戦えるんじゃないかと思ってる

83 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)投稿日:2011/09/22(木) 14:14:30.44 ID:ooauBtGB0
ネットのやりすぎで探し物が見つからない時に
ぐぐれたらな〜って思ったことは4〜5回ある

106 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)投稿日:2011/09/22(木) 14:24:01.29 ID:ciqo+HuE0
日本ではFPS症候群として既に知られている現象じゃないか

154 名前:名無しさん@涙目です。(島根県)投稿日:2011/09/22(木) 14:45:10.61 ID:TQwUkbZ50
スポーツ系FPSやりすぎなやつらの場合

www.dotup.org2053409


168 名前:名無しさん@涙目です。(茸)投稿日:2011/09/22(木) 14:52:40.64 ID:DK4AVU/30
>>154

ちょっと意味わかんないッスね


114 名前:名無しさん@涙目です。(島根県)投稿日:2011/09/22(木) 14:26:07.76 ID:TQwUkbZ50

FPSやりすぎなやつらは丁字路をこう曲がる

www.dotup.org2053370


116 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)投稿日:2011/09/22(木) 14:27:20.74 ID:uJrjoiVA0
>>114
ワロタ

118 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)投稿日:2011/09/22(木) 14:27:48.29 ID:pvj+9fxF0
>>114
銃を構えて腰を落としたポーズ!!

125 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県)投稿日:2011/09/22(木) 14:31:36.77 ID:eskYnxdr0
>>114

不審者すぎるw

127 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)投稿日:2011/09/22(木) 14:32:13.46 ID:A4f7Rcy80
>>114

クソワロ

でも車に轢かれなくていいんじゃね?


134 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)投稿日:2011/09/22(木) 14:36:11.01 ID:SDJJUtLPO
>>114
割とマジだから困る
街とMAPが重なったり、
視点がゲームと近くなったり

174 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)投稿日:2011/09/22(木) 14:59:15.53 ID:cm0wXiGj0
>>114
あるある
車の音とか人の足音でそれらの位置を分析したり、死角がないか注意したりするわ

182 名前:【東電 72.5 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (埼玉県)投稿日:2011/09/22(木) 15:03:47.93 ID:3ipCbBJy0
>>114
これ4つ目で車に轢かれてドーンだろ





aa084

引用元






今週の人気記事

Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:43 返信する
    じんのこと
  • 2  名前: 2011年09月22日 15:44 返信する
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:44 返信する
    たぶん回答者のゲーマーが悪乗りして答えたんだと思うwww
  • 4  名前: 名無しさん 2011年09月22日 15:44 返信する
    ピカ宙
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:45 返信する
    左右確認しまくってるんやなw
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:45 返信する
    FPS馬鹿だけだろ
    俺は無くし物をすると検索したくなるぐらいやな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:48 返信する
    ねーよw
  • 8  名前: 2011年09月22日 15:48 返信する
    ゲーマーて映画をみてみな
    もしくはRPGてクソ映画
    ミョールニィィィル!!にくそ笑えるから
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:49 返信する
    もしこれがゲームだったらめっちゃリアルだなーとはよく思う
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:51 返信する

    リ…リセットだ!、リセットなんだよ〜!、うわああああ!!!!
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:52 返信する
    貞子見た後夜中TV見るのが怖いくらいだな
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:53 返信する
    低い姿勢でっ!

  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:53 返信する
    泥棒のFPSで影の中から出たくない症候群とかあったな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:53 返信する
    44 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)投稿日:2011/09/22(木) 14:06:57.47 ID:S5GpBHlF0
    リセットボタン押して人生を最初からやり直したい

    ありえない。また一からやり直しとか発狂する。電源ボタンならわかる。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:53 返信する
    きm
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:53 返信する
    >>10
    人生には電源ボタンしか用意されていません
    しかも一度切ると二度とつきませんが・・・


    よろしいですか?
      >はい
        YES
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:56 返信する
    とあるTPSの影響で
    shiftキーで背後確認したくなった事はある
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:56 返信する
    ボタンを押したくなるシーンはある

    特につまらない奴との会話はスキップしたいと毎回思う
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:57 返信する
    人生スキップできたらあっという間に人生終わるって話あったよな
    糸まりの糸引っ張る話
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:58 返信する
    ねーよ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:58 返信する
    セーブ&ロード機能実装はまだか?
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:58 返信する
    他人の家のベランダや、マンションのベランダなんかを見て、
    「ここなら楽しい篭城が出来そうだ…」と考えてしまうGTA4中毒時代。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 15:59 返信する
    ・ダンボールに入っていればどこにでも潜入出来るんじゃないかという気になる
    症例 ・・・ http://www.youtube.com/watch?v=DCnzsHuXT8k
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:00 返信する
    現実では無いわ〜
    逆にゲーム中に現実でできることができなくてイライラ箱庭ゲーもまだまだ制限あるからね
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:02 返信する
    無双やり続けた後に人の塊見ると斬りたくなる
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:05 返信する
    STGやってると文字とかあらゆるものが弾幕にみえる
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:08 返信する
    強くてニューゲームしたい・・・
  • 28  名前: カイバーヾ(*゚д゚)ノ 2011年09月22日 16:11 返信する
    UAVだと思ったら飛行機だった

    CODのやり過ぎか‥‥
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:14 返信する
    マヨナカテレビが見えちゃう。
    カウントダウンもあと7時間45分で止まる。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:17 返信する
    GTA4やりすぎて
    現実でチャリ乗ってるとき後ろ見たくて
    スティック押したくなったことならある
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:23 返信する
    ちょっとした音で警戒することは、割とよくある
    とくに庭の砂利を踏む音とか(いつも侵入してきた猫という落ちだけど)
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:23 返信する
    無いだろ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:25 返信する
    今スナイパーに狙われてるんじゃないか!?とは思った
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:25 返信する
    無双やりすぎて、人ごみが凄い場所に出かけたら
    「あれ?なんで敵の体力バーが表示されてないんだ?」って思ったことあるわ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:27 返信する
    >>34
    現実の設定では、OFFがデフォルトだから
    そして基本的にONに出来ない仕様だから
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:29 返信する
    仕事してると、手元の資料相手にかなりの頻度でctrl+fしたくなるなw
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:31 返信する
    ドヤ顔で語ってるけど幻覚見てる危ないやつなだけだからな
    せいぜい乗り物に乗ったら忍者やってるくらいだ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:38 返信する
    そこまでゲーマーじゃなくてよかった
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:44 返信する
    昔テトリスであったな
    高層ビル見てたら良い感じのビルが降ってきて、ああ3階から下消えたな…とか
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:44 返信する
    車を運転してるとカーブで>>とか<<が見える気がする
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:44 返信する
    向こう側のマンションの窓に狙撃対象がいる気がして仕方がない
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:44 返信する
    テトリスやりまくった後に小説読むと隙間にテトラミノ突っ込みたくなる
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:48 返信する
    人生がセーブロード出来ればいいな
    色々のルートでプレイしたい
    色々の女とやりたい
    「イスラムで4人でも結婚出来る」って?
    俺は15以上と試してみたいwww
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:58 返信する
    >>43
    俺はすでに詰んでるから今さらセーブできても意味無し
    バッドエンド確定!!
    やはり今の記憶が残せる強くてニューゲームか
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 16:59 返信する
    温泉いったらウォールハックしたくなる
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:04 返信する
    GTAやりまくってた時期は、車の運転にものすごい違和感を感じた
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:08 返信する
    部屋で探し物をしてる時に検索機能が欲しくなるときはある
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:17 返信する
    これってさすがにネタだろ。
    四六時中ゲームのことかんがえてるけどこれはねーわ。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:22 返信する
    一番笑えるのはここのコメにあるある書きこんでる奴の妄想ってところだな。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:22 返信する
    自転車で急に曲がる時は、フレア散布ボタンを押したくなっていた中二の夏。
  • 51  名前: 2011年09月22日 17:34 返信する
    P3P4やっててゲーム内と現実の曜日を勘違いすることならよくある
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:34 返信する
    こうしてみると、米軍のミリタリーFPSゲーム介入による新兵普及作戦は成功したんだな。
     
    銃を人に向けることに抵抗を無くす、戦争という行為に疑問を抱かせないようにする、
    その為に戦争ゲーは今のアメリカには絶対必要なんだと力説してた軍人のTVインタビュー思い出したわ。。。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:44 返信する
    ひょっとしたらと思い波動拳を出してみる。出ない。
    年に2〜3回はやるよな?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:50 返信する
    出会い頭によそ見してる人とかみたら勝てるとか思っちゃうよな
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 17:58 返信する
    英文読んでるとctr+fしたくなる
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 18:06 返信する
    危険予測に関してはプロ級だぜ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 18:08 返信する
    誰もいない公園でFPSごっこしたことあるよ

    一人で
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 18:12 返信する
    ゼルダはまりすぎて高台に木製の置物があると、フックショットが届く距離かどうか自然に考えてた時期はあった。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 18:15 返信する
    テトリスとかパズルゲーやった後は無意識にそれを頭でシミュレートしてる
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 18:32 返信する
    早くctrl+fを紙媒体で使えるようにしろ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 18:53 返信する
    FF11やってた頃は生返事して聞き逃した話を過去ログで確かめようとしてた
    ゲーム脳恐ろしい
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 18:57 返信する
    スチャダラとかおっさんすぎんぞ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 19:05 返信する

    キモすぎ

    そりゃ気にくわない奴はゴキブリとか言い始めるわけだわ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 19:11 返信する
    陸上やってたときはジョグがRPGのゲームみたいな走りになって困った
    やたら大振りでモーションが若干遅く手足のタイミングがズレる
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 19:12 返信する
    クラインのつぼ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 19:25 返信する
    PSP電源落としてるのに
    突然MHP2Gの集会所の音楽が聞こえてきた時は俺オワタと思った
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 19:25 返信する
    PSP電源落としてるのに
    突然MHP2Gの集会所の音楽が聞こえてきた時は俺オワタと思った
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 19:36 返信する
    FPSはやりすぎるとガチでこんな感じだな
    曲がり角先から足音が聞こえたらフラッシュバンを投げろとパルスが走る
    道を歩いてるときに遠くで人影が見えた瞬間それが視界の中心になるように視点が動いてQSとか
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 20:20 返信する
    GTAやってた時期に
    リアルで車運転したら
    一回だけ右折から右車線に入りそうになった...
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 20:34 返信する
    ただのあるあるネタじゃねぇかw
    ネタ半分で言ってること鵜呑みにしちゃう研究者って・・・
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 20:45 返信する
    FPSの窓に狙撃手がいないか注意するとか、歩き方がおかしくなるとかはさすがにネタだと思うけど、俺がリアルに起きたのは、
    電車で「向かい側に座ってるJKがめっちゃ可愛いじゃん!・・・ええと名前は・・・」と思って、スコアボードのボタンを押そうとした瞬間に我に返ったことだな。
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 20:55 返信する
    行動に出たりはないが幻聴はあるな
    手榴弾が転がってくる音がうるさすぎて眠れないときがある
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 21:03 返信する
    やたら綺麗な映像だなーレンダリングも自然だし

    と思ってハッとしたら会社からの帰宅路だった
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 21:05 返信する
    幻聴ならある
    これは比較的誰にでもあるらしいが、極限にまで集中している状態が続いた後に
    静かな音のない場所、寝るときとかね、そういう時にグレの転がる音とか聞こえる
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 21:29 返信する
    どれもねーよ
    エネルギーバーが見えるには吹いたがw
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 21:29 返信する
    GTAのやりすぎで現実の運転で逆走しかけたとか?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 22:01 返信する
    マジレスすると敵の上には普通名前も何もでないから街中で頭の上に何も出てない人を見かけると撃ちそうになる
    はい、末期です
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 22:11 返信する
    スーパーマリオサンシャインのやりすぎで、オシッコを撒き散らしながら
    『ヒャッハー♪』って・・・やったよな?
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 23:28 返信する
    >>67
    俺もなった
    集会所とかラオのもあったけどポッケ村のBGMが一番多かった
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月22日 23:41 返信する
    現実でもセーブ&ロードが出来ると思って馬鹿な事をしてしまう
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 00:31 返信する
    長時間やってるとゲームやめてもBGMがなってる気がする事はある
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 00:49 返信する
    くべつができないいやつってゃん愛犯しそう
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 01:18 返信する
    先生の話してる内容を指がかってにタイピングしていたときなら
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 01:35 返信する
    JINはホントはゲーム嫌いなんだろ?
    言っちゃえよ。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 02:15 返信する
    >>82
    落ち着いて。ゆっくり話しなさい。
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 06:52 返信する
    3・4歳くらいの子供を見かけて、「おお、かわいいタルタルだ ^^ 」と無意識にほのぼのした事はあった…
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 07:50 返信する
    FPSで、ヘッドショットの練習しまくってた

    普通に街歩いてて、人の頭ばかりを見るようになった
    マジで困る。
    よく視線が合う
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 10:46 返信する
    え?
    街角の曲がり角でカッティングパイするのって常識じゃないの?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 16:01 返信する
    何気に外の風景を眺めてるときに、
    内心「リアルHDすげええええ」とか思ったりするw
    ああ、このロケーションがゲームになったらなぁとか
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 18:42 返信する
    現実的に一番危ないのが自動車ゲーム
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月23日 21:29 返信する
    何か仕事とか用事とか終わったときとかに「ポコッ」って音がする
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月24日 02:13 返信する
    これじゃ、「ゲーム脳」説否定できないじゃないか
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月25日 00:19 返信する
    SE音が幻聴で聞こえるようになる
    ドラクエ、ポケモンのピッって音
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 2011年09月27日 15:22 返信する
    人生にもリセットボタンはあるよ。
    ただ、実によく再起動に失敗するだけ・・・。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 2012年03月26日 13:11 返信する
    すごいね

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
おすすめ
人気アイテム
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
RSS関連
フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃

オレ的ゲーム速報@刃 2ch(2ちゃんねる)まとめビューワー - Google Play の Android アプリ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング