ワンパク全開!8人兄弟w

突然 お父ちゃんが6男2女を残して亡くなった・・・

笑いあり!怒りあり!涙あり!癒やしあり!
毎日 大騒ぎな金魚family♬

kingyo8kanの投稿
テーマ:

今日 学校で4月から


支援学級にあがる次男君の事で


話し合いがあった。


う~~~~~~~~~ん


余計・・・・・不安www


だって以前に


担任から次男君 ロッカーの上に上り


後ろは窓で一応ベランダ?はあるけど


危ないから何ども注意するけど聞かないので


家から注意して下さい。って


だから 家で注意したょパー


その後 なんの連絡もなく


今日!!!!!


今日だょ!


まだ してるってガーン


もぅね・・・・・・


心で叫んでたょ私


はぁ?(`・ω・´)むかっ


え?危ないから電話してきたんだよね?


え?あれから まだしてるのに


あれから 何週間たってる?


え?それを 今 言うの?




もぅこの時点で アウトグッド!


極めつけが 先週


カルタで周りがうるさくて


何ども次男君「うるさい!」


「聞こえない!黙れ!」と


乱暴的な言い方で


注意したらしいけど


聞いてくれない子を


蹴る・・・・殴る・・・・ガクリ


え?初耳なんですけどぉ~あせる


そのカルタしてた状況が


先生もいる授業の一環


先生にも「うるさくて聞こえない!」と


言っていたとか・・・・(次男談)


ん?回避出来た状況にあったのに


何故?


もぅ 長男の話は「え?」


「ん?」って事ばかり


最後には3年もあと数日


教頭が・・・・・


3時限4時限が一番集中出来てないって


もし時間があるなら


一緒に授業を見て欲しい!って提案


まぁ~私 一人授業参観的な発想w


行くよ!


でも それって監視してたら


大人しいから!って事じゃね?


あれ?私がひねくれてるから


そう思うだけなんか?


ちなみにね!


もぅ一人障がいを持ってる子がて


結構 その子は知ってる人が来ると


落ち着きがなくて おしゃべりさんになるの!


その事で授業に支障がないか聞いたら


教頭は笑顔で「大丈夫です!」ってwww


普段の授業参観の時も舞い上がって


放置だから そりゃ大丈夫って言葉でるょねwww


そぅそぅ!この私一人授業参観は


来週 二日間だけ・・・・


え?二日間 大人しく過ごせばいいの?


う~ん意味がわからない・・・・


次男君には支援学級を見学させてもらう方向で


それはいいけど 私も見学して下さい。って・・・


え?


今 支援学級にいる子は学年違うけど


勉強の仕方も違うのに


見て 何を学べって言うの?


私が知りたいのは


進級して どんな内容で


次男が学んでいくかって事パー


そりゃぁ~今 その子が学んでる事を


次男にも学ばせるなら勉強させてもらいに


お邪魔しにいくけど


その子だって落ち着いた環境で


勉強する為に支援学級にいるのに


親でもない私に見られるのだって嫌だろうし


なんだろ・・・・


そこまで考え過ぎなのかしら私?w


誰?ひねくれてるって言った人( ̄▽+ ̄*)アハ


なんか こんなんで「大丈夫か?」って


また 不安だけが残った話し合いだったwww


あとは 新学期が始まってからかな!


担任が誰で どう学ばせていくのか!


今は 大人しくしとかなきゃ音譜


体力充電!!


ちなみに 支援会議には


学校側は 担任・支援の先生2名


私側は 私・市役所の人・養護学校の先生

 

専門の先生?


向かいあっての話なんだけど


その光景が


調停みたいで


思わず


「調停みたい!」って言ってしまった。w


私側に座った専門の先生も


なんだか次男を


心配してくれてる感じだったw


「この学校大丈夫?」的な雰囲気w











PR
同じテーマの記事

気になるキーワード