ジャーナリスト堤未果のブログ

公式HP完成! htt​p:/​/mi​kat​sut​sum​i.o​rg/​

全体表示

[ リスト ]

ツイッターとFBで妨害される記事

 
 
「慰安婦問題」
「官僚暴言ツイート」
などのニュースに気を取られている間に
びっくりするような法律が
衆議院を通過しています。
 
その名も
「環境法改正」!
 
この記事、FBとツイッターに投稿しましたが
「シェアできません!」
「RTできません!」
というメールが私の所に大量にきています。
 
ツイッターではこの件についてつぶやいた翌日に
フォロワーが7万人減らされる始末。
(フォロワーさんの一人がわざわざPCの画面を写真にとって教えてくれました)
 
FBやツイッターが、そんなことするわけないですよー!という方、
米国やイギリス、(震災以降の日本でも)今何が起きているか是非調べてみて下さい。
 
いつもは重要法案についてつぶやいた翌日は
2-3万人減らされる程度なんで気にしてないんですが。
 
今回は
よっぽど。
 
なのでみなさん、
もし
こんなに大事な法改正を
知らされないまま決められるという
危機感を共有されたら、
拡散に力を貸して頂けると
助かります.
 
色んな国のジャーナリスト仲間と話すと、
イギリスでも
アジアでも
ヨーロッパでも、
年々発信するのが困難になっている、、と言われます。
 
特に米国ではいまや
ジャーナリストは、
戦場にいなくても
「いのちがけの職業」などと
みなジョーク交じりに言ってますね。
(今大騒ぎになっている亡命中の某氏の事件も然り)
 
ただし米国の場合、
真実を告発した者(Whistle Blower)に対しては,
その勇気に対してフェアに褒め称える国民性もある!
「正義(ジャスティス)」に対する信頼がまだ残っているからです。
内部告発者が次々に出演するラジオ番組もあります 
 
日本でも震災以降、
似たような体験をしている方が沢山いますが、、 
「日本の場合は逆に叩かれる方が、、、」との声が多いです。
 
しかし
今回の
この法律は
知らないうちにというには
影響が大きすぎるので、、、
 
いつもは放置プレイの
このブログにも
UP!!
 
 
某市長
某官僚の暴言やらなんやらで
騒がれてる間に、、、、
まさに
ショックドクトリンの効果抜群
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほとんどまともに報道されていませんが、
環境省が、放射性物質の管理・規制する権限を自治体から環境省に一本化する
「環境法改正案」が衆議院を通過しました。

これまでの法体系では、
放射性物質+その汚染物質は、

1)原子力発電所
2)医療機関
3)原子力研究機関内で
取り扱われるはずのものでしたが

福島第一原発事故によって
これらの前提が吹っ飛んだため、、

一般環境中に放出中の放射性物質が、
2次汚染をもたらさないように
監視・監督・規制しなければならなくなり、
その法体系整備が急がれていました。

これが成立すると、

今まで自治体レベルで放射性物質を規制したり管理したりしていたのが、、、
全て環境省の権限になるため、できなくなります。

例えば震災瓦礫の受け入れについて、
それぞれの自治体は自分で判断し、
受け入れたところも
受け入れない判断をしたところも
ありました。
(例えば:徳島県などは、焼却に伴い発生する有害物質の安全性に懸念があるとして
瓦礫は受け入れませんでした。奈良県ではは住民が自治体事務所に抗議の電話を沢山した結果、瓦礫受け入れを断念しました。
このように、都道府県に権限があれば住民の声はまだ届くチャンネルがあります。
環境省に国民が声をいくら届けても現実的に変えさせるのは難しい、
でも放射性物質についてはまだ地域主権が残っているのです)

、、、がっ!!!!

今回環境省は、
何故か
「放射性物質についてのみ」
自治体ではなく環境省に権限を移す!
と言う法改正。

1)現行の大気汚染防止法

第4章22条: 
*都道府県知事は、大気の汚染状況を常時監視しなければならない。
*都道府県知事は、前項の常時監視の結果を環境大臣に報告しなければならない。

第24条  都道府県知事は、自分の区域の大気の汚染状況を公表しなければならない。

2)今回「改正」される個所

*第22条第1項中の「大気の汚染」→「放射性物質によるものを除く」
*「都道府県知事は」→「環境省令で定めるところにより」を追加
* 環境大臣は、環境省令で定めるところにより、
放射性物質(環境省令で定めるもののみ)による大気の汚染状況を常時監視しなければならない。
*「都道府県知事は」→「 環境大臣は」、
 環境省令で定める放射性物質による大気の汚染状況を公表しなければならない。

☆放射性物質の規制、管理、監視する権限を
 地域主権から 「広域瓦礫処理」を推進する環境省に
 任せる事について。
☆都道府県に放射性物質管理や規制の権限がなくなったら?
何故こんなに重要な法改正が国民に知らされないのか?
 
* アメリカでもそうでしたが、
  国民の知らない間にしれっと通過する法案は
  要注意です!
 
*日米を取材していてつくづく実感する事、 
  それは、
  本当に怖いのは、
  政治家や官僚の暴言、ではなく
 「法改正」!!!
 
(秋に提出されるあの法案もしかり、、)

国民には知る権利があります。
「権力の監視役」が機能していないなら、
こうやってネットや口コミで広げるしかありません。
(でも結構EUやアメリカを見てるとこのやり方もあなどれませんよ!
 
共感する方は、拡散をお願いします。
(この問題はゴミ問題を考える第一人者である環境ジャーナリストの青木泰氏、
池田こみちさんが詳しいです。この法律の詳細について、市民を集めて説明会などもされています。
私も以前何度かインタビューさせて頂いています)

閉じる コメント(14)[NEW] ※投稿されたコメントはブログ開設者の承認後に公開されます。

顔アイコン

はじめまして。

転載、お気に入りをさせて頂きます。

2013/6/24(月) 午後 8:33 *nya〜*

顔アイコン

それは大変!今までは自治体の心ある首長さんが自治体に汚染瓦礫などを持ちこめないように、住民を守ってくれたところもありました。
それが全て環境省(=環境を守らず、利権のために動く環境事業省)の思惑どおりに動かせるようになれば、自治体で安全を守ることもできなくなりますね。
恐ろしいことです。
転載させていただきます。

2013/6/24(月) 午後 8:50 mimi

顔アイコン

転載させていただきます。

2013/6/24(月) 午後 8:53 [ azu ]

顔アイコン

議員が知らない間に、政府の都合のよい法律ができる。
役人におだてられて、不勉強のまま、賛成する
そんな怠慢は許されない

2013/6/24(月) 午後 9:25 [ gymiyake2001 ]

顔アイコン

転載させていただきます。

2013/6/24(月) 午後 11:14 [ ]

顔アイコン

転載させて頂きました。

2013/6/24(月) 午後 11:30 [ 日々物語 ]

顔アイコン

転載お願いいたします。

2013/6/25(火) 午前 0:30 SachiB.JAFRO

mokeihikiさんより来ました
転載させていただきます

2013/6/25(火) 午前 1:44 GREENY

顔アイコン

転載させてください。

2013/6/25(火) 午前 7:13 [ SUE ]

顔アイコン

転載させていただきます♪

2013/6/25(火) 午前 8:37 魂のふるさと

顔アイコン

はじめまして。転載させていただきます。

2013/6/25(火) 午前 9:32 [ おだ 真理 ]

顔アイコン

こんちは。
さっそく、私のつたないブログに転載させて頂きます。
これは大変です。

2013/6/25(火) 午後 0:04 [ 9ちゃん ]

顔アイコン

転載させてくださいね。

2013/6/25(火) 午後 0:57 [ あさり ]

顔アイコン

ということは今のところ霞ヶ関から来た警察本部長がこれと↓似たことをしてる?

http://blogs.yahoo.co.jp/motomurayasuhiko/31903077.html ←我が家で起こった本土出身キャリア沖縄県警察本部長と浦添警察署の不祥事隠し目的の「その3年も前から妻と娘は家を出ていて別居中」とする”でっちあげ”事件まであと183日、、、



「被害届」と「告訴状」が発覚し逃げるように沖縄を離れているやまとぅー村田隆県警察本部長
http://blogs.yahoo.co.jp/motomurayasuhiko/31920612.html

2013/6/25(火) 午後 1:21 [ もとやす ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者7654571363
ブログリンク269
コメント9355
トラックバック030
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

標準グループ

登録されていません

Yahoo!スマホマネージャー
ムビスケ 映画にいくなら よくいく映画館の上映スケジュールがすぐわかる!
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

お得情報

花王フレアフレグランスミスト3種
汗でも動きでも香りわきたつ!
ただいまお得なクーポンプレゼント!

その他のキャンペーン

Yahoo!Japan


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事