暑い・・・
にも係わらず、モード世はもう秋の気配!!
サイズが無くなるものや、早い時季から腕を通せるものを少しずつ調達開始!!
トップバッターは、2013-14AWよりシャツを。
胸元、カフスで素材の切り替えがあり、
シンプルなホワイトながら平凡に終わらなさそう。
このシャツは、修道院をイメージしたそうで。
無駄を一切削ぎ落としたシンプルなデザイン。
でも、そこはルメール氏、切り替えや長めのカフスなど小技が効いています。
お気に入りのブローチをつけて。
ボディ全体は、エルメス特有の滑らかな綿ローン、
カフスなどの切り替え部分は、かのこ織り。
スリットが深そうですが、重なる面積が多く、はだける事なく安心!!
ランウェイでは、インナーとしてコーディネートされています・・・
(※画像は、VOGUEオンラインより拝借いたしました。)
晩夏~初秋なら、一枚で好きなカレを合わせて。
カレプリセだと、また違った印象になるのでしょう。
これにウールパンツやデニムで ”サマ” になるようです!!
本来のデザインは、長めのカフス。
時には、折ってダブルカフスのようにするのも良いかなと・・・
そして、お馴染みの刺繍。 左身ごろの下のほうにひっそり(笑)
ブローチは、パリにアトリエを構え活躍されている日本人デザイナー、
「Junco Paris」 のもの。北マレのアトリエ兼ショップは、小さい宝箱のよう。
じゅんこ先生は、とてもフレンドリーで素敵な女性です。
アンティークやヴィンテージパーツが散りばめられた、
現代の装いにもマッチするレトロな雰囲気の素敵なアクセサリーが見つかります。
パリに行くと、必ず除く場所の一つです。
色々と揃えたいものがありますが・・・
今日は、届いたばかりの置き型冷風機なるものの方が嬉しかったり(笑)カイテキ~♪