• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • hanacoppy
    「過疎地で暮らす県民医療の問題を真剣に考えています」と書いてあるけど、こういう特権意識の強い一部の議員さんの振るまいが、僻地での医師不足に拍車をかけてるっていう自覚はないんだろうな。。。2013/06/07
  • eurisko1
    潔くない。 「当職はたかが田舎の一県議です。当然、医療や福祉の素人に過ぎません。」なら勉強してから物をいったらいいでしょう。2013/06/07
  • sisya
    あーこういう人が居るから、無医村に医者が定着しないのね。どうしようもなく細かい事を思い込みで叩くだけ。1分も考えれば、過剰な要求をしているとわかりそうなものなのに。2013/06/07
  • hietaro
    「苦情または要望を電話で申し入れたのに対し、10円玉コインが3回落ちるまで、電話口に出ないのはどうしたものか。コンプライアンス重視と県民向けサービスの観点から」岩手ではコンプライアンスってこういう意味?2013/06/07
  • rajahbrooke
    謝罪も含めて記事が消えてる。こういうのが一番ダメだと思うんですけどね・・・過ちだってあるよ、人間だもの。2013/06/07
  • ad2217
    ただでもくそ忙しいのに、こんな馬鹿の対応をさせられるとは……。2013/06/07
  • as62
    公衆電話ってつながるまでは硬貨落ちないよな?/議員ならケータイを持っていないはずがないが、なぜわざわざ公衆電話からかけたのか?2013/06/07

小泉みつお公式ブログ . プロフィール プロフィールピグの部屋 なう|グルっぽ ニックネーム:小泉光男 性別:岩手県北に新しい風を吹き込む熱血男 誕生日1957年6月10日 0時頃 お住まいの地域:岩手県 ブログジャンル団塊世代/政治・経済 読者になる メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 県立中央病院の皆様!。大変失礼致しました。 たかが朝ドラ、されど絶大なる効果の朝ドラあまちゃん”。 ここが、あの “あまちゃん” 撮影現場です。 頑張ってい... > このページを見る

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2013/06/07 15:00
  • takuzo1213
    これから学べばいいし、正直もういいじゃんって思うけど。ちょっとでも不満があれば徹底的に叩くやり方が、逃散・医療崩壊を招いたんじゃなかったか?2013/06/07
  • manFromTomorrow
    みっともない2013/06/07
  • aplmyuki
    エクスクラメンションマーク(!)の後ろに句点(。)を付ける感覚がよくわからない2013/06/07
  • Outfielder
    効果的な謝罪の仕方を乙武さんに教わるべき2013/06/07
  • holloow
    また消えてるんだけど2013/06/07
  • xufeiknm
    「Officila Blog」 ってなんだろう。ワーッと怒鳴り散らして はっと我に返ったか。2013/06/07
  • toshi19650104
    県立中央病院の皆様!。大変失礼致しました。|小泉みつお公式ブログ 県立中央病院の皆様!。大変失礼致しました。|小泉みつお公式ブログ 小泉みつお公式ブログ . プロフィール プロフィール|ピグの部屋 なう|2013/06/07
  • twdamj
    感情の起伏が激しいなあ2013/06/07
  • shrimp17
    県立中央病院の皆様!。大変失礼致しました。|小泉みつお公式ブログ2013/06/07
  • kazuniestyle
    県立中央病院の皆様!。大変失礼致しました。|小泉みつお公式ブログ2013/06/07
  • quamaboco
    Read Item By GoogleReader - 県立中央病院の皆様!。大変失礼致しました。|小泉みつお公式ブログ2013/06/07
  • rajahbrooke
    謝罪も含めて記事が消えてる。こういうのが一番ダメだと思うんですけどね・・・過ちだってあるよ、人間だもの。2013/06/07
  • hisamura75
    医療を行う上ではまったく正しくないし、大いに障害であるのだが、しかしたぶんこれを書くと「その通り!」と同調する人たちがたくさんいるということだろう。2013/06/07
  • sajiwo
    むしろこの病院は個人情報に配慮している方なのに。大概の病院は名前で呼んでいて、「個人情報上気になる方は番号で呼ぶので申し出てください」と貼り紙があったりする取扱いだと思う。2013/06/07
  • hietaro
    「苦情または要望を電話で申し入れたのに対し、10円玉コインが3回落ちるまで、電話口に出ないのはどうしたものか。コンプライアンス重視と県民向けサービスの観点から」岩手ではコンプライアンスってこういう意味?2013/06/07
  • as62
    公衆電話ってつながるまでは硬貨落ちないよな?/議員ならケータイを持っていないはずがないが、なぜわざわざ公衆電話からかけたのか?2013/06/07
  • penguaholic
    これも乙さん案件に近いにおいを感じる。この方、議員さんとやらではなかったらあんな恫喝めいたブログをしたためたのだろうか2013/06/07
  • r_iska
    オブラードに包みながら圧力かけてるじゃん…2013/06/07
  • ad2217
    ただでもくそ忙しいのに、こんな馬鹿の対応をさせられるとは……。2013/06/07
  • lovely
    謝罪してるのかと思ったら……2013/06/07
  • sisya
    あーこういう人が居るから、無医村に医者が定着しないのね。どうしようもなく細かい事を思い込みで叩くだけ。1分も考えれば、過剰な要求をしているとわかりそうなものなのに。2013/06/07
  • mobanama
    "当職はたかが田舎の一県議です。当然、医療や福祉の素人に過ぎません。専門的知識は勿論のこと、医療業界の慣行も存じません"//削除。ますます見苦しい。2013/06/07
  • koinobori
    事実、こういう風に考える患者も居られるということだろう。しかし選良なのだから、いきなり県機関を攻撃するのでなくて、何故そうなのかを考え、妥当な範囲で県民と県機関のあるべきについて橋渡しをして欲しい。2013/06/07
  • djsouchou
    やっぱりバカだ2013/06/07
  • eurisko1
    潔くない。 「当職はたかが田舎の一県議です。当然、医療や福祉の素人に過ぎません。」なら勉強してから物をいったらいいでしょう。2013/06/07
  • hanacoppy
    「過疎地で暮らす県民医療の問題を真剣に考えています」と書いてあるけど、こういう特権意識の強い一部の議員さんの振るまいが、僻地での医師不足に拍車をかけてるっていう自覚はないんだろうな。。。2013/06/07

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連商品