トップ > ノンセクション > 特集 > 戦時中から愛された満腹グルメ復活

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

戦時中から愛された満腹グルメ復活
2013年06月25日 11時00分

【大阪珍名物コラボ飯(1)】おじやうどん(南船場・うさみ亭マツバヤ)

 派手好きな街・大阪には、グルメでもユニークなメニューがいっぱいある。今回は、2つの異色の食材をミックスした「○○+△△」なグルメを紹介しよう。

 一見すると、鉄鍋に入った普通のうどん。しかし麺をかきわけると…その下からおじやになったご飯がどっさり! これが南船場で120年の歴史を持つ「うさみ亭マツバヤ」の看板メニュー「おじやうどん」(750円)だ。

 おじやうどんの具材は半玉分のうどんとお茶碗半分のご飯のほか、かしわ、穴子、シイタケ、卵、かまぼこなど盛りだくさん。熱々で、食べ終わるころにはじんわり汗が噴きだしてくる。

 鍋のシメにうどんかご飯のいずれかを入れることはよくあるが、その両方が同時に入れられるのは珍しい。炭水化物+炭水化物の組み合わせで腹持ちは抜群だ。

 宇佐美芳弘店長によると「おじやうどんを作ったのは先代の父。戦時中、食べ物がなかった時にうどんやご飯、その他あり合わせのものをなんでも入れて、おなかを膨らませるために作っていたらしいです」とのこと。戦後、客の「おいしかったのでもう1度食べたい」という声で復活。改良を重ねて現在の形になったのだとか。

 ちなみにこのうさみ亭マツバヤは、創業時に初代店主の宇佐美要太郎さんが発明した「きつねうどん」の発祥の店としても有名。しかし、今ではそのきつねうどんよりもおじやうどんの方が圧倒的人気メニューというから、そのおいしさがどれほどのものか分かる。

 戦時中から庶民に愛されてきたおじやうどんを召し上がれ。

☆うさみ亭マツバヤ=大阪市営地下鉄心斎橋駅徒歩5分。日曜・祝日定休。営業時間は午前11時から午後7時(金・土曜は午後7時30分)。





ピックアップ
あなただけの愛馬で目指せ夢のGⅠ制覇
他プレーヤーとの対戦や協力などソーシャルならではの楽しさが満載!「100万人のWinning Post for mobcast」で夢のGⅠ制覇を目指せ

塾長が「パチスロ北斗の拳 転生の章 」の勝利への秘孔を突く!
ホールで話題沸騰中の「パチスロ北斗の拳 転生の章」。革新的なシステム「あべしステム」を搭載し生まれ変わった新生北斗を、パチスロライター・塾長が解説。今すぐチェ~ック!!

みこすり半劇場
06月25日更新

おすすめコンテンツ
峯岸がAKB研究生を毎週1人ずつ紹介

オトコの悩みもバッチリ癒します!「占い師の助言DX」

サバイバルオーディションの第2回戦進出20人が決定

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
4月29日、福井競輪場で開催中の「第29回共同通信社杯」最終日にSKE48が登場した。昨年のAKB48選抜総選挙27位でアンダーガールズに選ばれたチームSの大矢真那(21)ら12人が、第9レース発売中のバンク内で「パレオはエメラルド」など3曲を披露し場内を盛り上げた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。