1. まとめトップ

商用利用可!LGPL系ライセンスの美しすぎるアイコン30000+

LGPLなどの緩いコピーレフトのライセンスのアイコンセット。世界トップクラスのクオリティのアイコンが集まってる。

更新日: 2012年08月24日RSS

bombombomさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
2 お気に入り 2970 view
お気に入り追加

LGPLとは?

ざっくり言うと、
■商用、非商用問わず再配布可。
■でも、クレジットとライセンスの表示はしてね。
■元のファイルを改変して配布する場合は、LGPLで公開してね。
というライセンス。

上記以外にも細かい制限があるので、
詳しくはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Lesser_General_Public_License


Linuxのデスクトップ環境で使われているアイコンにこのライセンスが多く、
256x256のような大きいサイズのハイクオリティなアイコンも多い。

似たようなライセンスに
クリエイティブコモンズ表示-継承(Creative Commons Attribution-ShareAlike)
http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.1/jp/
などがある。

拡張子.tar.xzのファイルはCubeICE(http://www.cube-soft.jp/cubeice/)などで解凍できます。

関連まとめ

クレジット、ライセンス表記のみで商用利用可能!超ハイクオリティなアイコン10000+
http://matome.naver.jp/odai/2133466159878502501

完全フリー!パブリックドメイン!ライセンス表記なしで商用利用も可能なハイクオリティアイコン3000+
http://matome.naver.jp/odai/2133466890779124401

有名なオープンソースソフトが使用しているアイコンライブラリまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133492166298249201

1




このまとめへのコメント0

1

bombombomさん

(shohei909)

このまとめに参加する




  • NAVERまとめ 編集コンペ