日々坦々

日々の出来事をボヤキつつ、日本が直面している諸問題の根源を追求する





驚愕のブログ記事:殺害予告に脅えた背景となる事情-野崎至亮氏から聞かされていた東村山事件の「真実」-

Category: 政治   Tags: 高倉良一  創価学会  池田大作  
現役の創価会員であり、現役の国立大学教授である高倉良一氏が東京に来るとのことで急遽お会いすることになった。

現在、創価学会と池田大作名誉会長に対して訴訟を起こしているので、その後の経過などを言える範囲で中継した。



今年に入っても嫌がらせが続いているため、顔出し不可での中継となった。

*****にほんブログ村 政治ブログへ***人気ブログランキングへ********


「東村山事件」というのは、1995年に怒った「朝木明代市議転落死事件」のことである。

驚愕のブログ記事を転載させていただく。
(拡散希望なので、是非ブログをやっている方は貼り付けてください)
(以下、転載)


『白バラ通信 パンドラの箱』より
http://wrpandora.blog.shinobi.jp/Date/20130424/1/

殺害予告に脅えた背景となる事情-野崎至亮氏から聞かされていた東村山事件の「真実」-

平成25年6月10日

住所 略
高倉良一

第1.東村山事件は創価学会による殺害犯行との野崎至亮氏の証言

 東村山事件とは、平成7年9月1日の夜、東村山市の現職の市議会議員朝木明代氏が、東村山駅そばのビルから転落しているのが発見され、搬送された病院で死亡した事件のことです。この市議会議員は、創価学会と池田大作創価学会名誉会長を弾劾する活動をしていたことで有名でした。

 創価学会元副教学部長の野崎至亮氏(〒 略 住所 略 、TEL 略、以下、野崎氏と記述する。)は、「高倉さんも東村山事件のことは聞いたことがあると思うけど」と前置きして、以下の発言をしました。

 「平成7年9月1日夜、創価学会の最高幹部から朝木議員を脅すように命じられた暴力団員2名が、朝木議員の体をビルの6階の外側に抱え上げて、創価学会に敵対する活動を止めなければ落とすぞと脅していたんです。ところが、誤って朝木議員を落として死亡させてしまったと、この暴力団員2名が、創価学会の幹部(註:池田大作氏の海外資産の移動に関与した創価学会員で、職業は公認会計士か税理士。)のところに顔面蒼白になって駆け込んで来たんです。そこで、この創価学会幹部は、朝木議員のことは自殺として処理するので、ほとぼりが冷めるまで身を隠せと暴力団員に命じたんです。」と、野崎氏は話しました。

 私がとても驚いた顔をすると、野崎氏は、「このことは、暴力団員に身を隠せと命じた学会員から、私(野崎)は直接聞きました。」と、私に告げたのです。

 私が、この野崎氏の証言を聞いたのは、平成16年7月18日(日)午後4時過ぎ、新大阪駅へ向かう大阪市内の道中のことでした。

第2.大阪の研究会が終了してからの野崎氏の発言

 平成16年7月18日(日)の午後4時半過ぎのことでした。高山メディカルクリニック(住所 略)の4階で行なわれた仏法の研究会が終わり、私は高松に戻るべく新大阪駅に向かおうとしていました。すると、高山メディカルクリニックの玄関で、野崎氏が「高倉さん、途中まで一緒に帰りましょう。」と、私に声を掛けて来ました。

 普段は、谷町9丁目駅から地下鉄に乗車していました。しかし、この時は、野崎氏が「少し歩きましょう。」と言われたので、私は、野崎氏の案内で、いつもとは異なる地下鉄の駅に向かいました。

 私は歩きながら、「池田名誉会長(以下、池田氏と記述する。)のことに疑問を持たれるようになったのは何時ごろからですか。」と、野崎氏に尋ねました。

 すると、野崎氏は、「言論問題(註:昭和44年に、創価学会が藤原弘達氏の著作『創価学会を斬る』の出版を妨害した事件を指す。)の時に、本体(註:池田氏のことを意味する。)が、『創価学会が出版妨害をしたとマスコミから叩かれたのは、まるで処女がいきなり輪姦されたようなものです。』と言ったんです。私は、何と品のない表現をするのだろうかと思ったんです。それから、聖教新聞社の資料室に保管されていた水滸会記録(註:故戸田城聖創価学会会長が、創価学会の青年部幹部に語った言行録を指す。)などを読むようになったんです。昔は、この記録を自由に読むことができ、本体が言っていることはおかしいと考えるようになったんです。」と答えました。

 この発言に驚いた私は、「そんな昔からですか。」と質問しました。野崎氏は、「私の弟(註:故野崎勲創価学会副会長を指す。野崎勲氏は、昭和49年に日本共産党と創価学会が締結した「創共協定」の調印者として有名である。)が本体の側近だったから、いろんな情報が入って来ました。また、私が勲の兄だからということで、私に情報提供する幹部も多かったんです。」と語りました。

第3.本体の弱点は金の問題です

 私は、「本体にとって弱点となるのはどんなことですか。」と野崎氏に尋ねました。

 すると、野崎氏は「国民にとって一番分かりやすいのは、本体の金の問題でしょうな。」と言われました。野崎氏は、「山友(註:元創価学会の顧問弁護士だった山崎正友氏のことを指す。)や原島(註:原島嵩元創価学会教学部長のことを指す。)は、本体のスキャンダルを暴露すれば、本体を倒せると思ったんですよ。しかし、女性問題などのスキャンダルでは、本体を倒せなかったんです。本体の金のことが明らかにされたら、国民にとっては分かりやすいでしょう。ルノアール(註:ルノアールの絵画購入と売却に関する不明朗な資金の動きが、池田氏の裏金作りのためではなかったかと報じられた事件を指す。)のことや国税(註:創価学会本部と池田氏の脱税を摘発しようとした国税庁に、矢野絢也元公明党委員長が政治力を駆使して圧力をかけたと報じられた事件を指す。この問題については、矢野絢也著『乱脈経理 創価学会VS.国税庁の暗闘ドキュメント』(講談社、2011年)で、その詳細が明らかにされている。)のことなど沢山ありますからね。」と言われました。

 野崎氏は、「本体が創価学会の会長を勇退してから、私たち幹部を集めたんです。そして、一人一人に、創価学会の資産はすべて池田家のものですと書いた書面に署名させたんですわ。それも、北条会長のいる前での署名でしたから、ようやるわと思いました。」と語りました。

 さらに、野崎氏は、「北条会長が、創価学会の本部職員を集めて、『創価学会の資産に比べたら、君たちの給料はゴミみたいなものだから、給料が貰えなくなるということなど全く心配することはありません。』と発言したことがあったんです。その時、学会本部の職員たちは『俺たちはゴミか』とぼやいていましたわ。」と話しました。

第4.「金庫事件」の真相

 そこで、私は、野崎氏に、和田公雄氏(以下、和田氏と記述)から聞かされていた「金庫事件」のことを話しました。

 「金庫事件」とは、平成元年6月30日に、神奈川県横浜市旭区のゴミ処分場に捨てられていた金庫の中から現金1億7000万円余りが見つかった事件のことです。

 同年7月3日の夜、中西治雄創価学会総務(以下、中西氏と記述する。)が、このお金の所有者であると名乗り出ました。その時の記者会見で、中西氏は、「この金は、昭和46年から3年間、日蓮正宗総本山大石寺で個人的に開いた土産物店で金杯などを売って儲けて脱税した金で、聖教新聞社地下倉庫に置いたまま忘れていた。」と説明しました。

 この金庫事件のことに関して、創価学会本部の経理に携わっていた職員が退職する寸前に、和田氏に面会を求めて来たそうです。和田氏が面談すると、この人物から、「和田さんにだけは本当のことを教えます。あのお金は、中西さんのものではありません。返還前に沖縄で集められた財務のお金だったんです。」と告げられたそうです。

 このように和田氏が「金庫事件」の真相を語っていたことを、私は野崎氏に紹介しました。

 すると、野崎氏は、「和田さんが、そんなことを言っていたの。だったら本当でしょうな。」と言われました。

 そこで、私は、「和田さんは、創価学会の限られた最高幹部しか、この金庫事件の真相を知らないと思うよ。」と話していたと述べました。

第5.海外の銀行に預けられた池田氏の資産

 野崎氏は、池田氏が創価学会の会長だった頃、池田氏が会員を同行して海外に行っていた時のことを話し始めました。池田氏に同行する会員は、学会本部に集められて海外旅行に関する様々な注意事項を告げられたとのことです。その後、幹部から、1人100万円ずつ入った封筒を渡され、それを各人の荷物の中に入れて持ち出していたと言われました。

 私が、「それは外国為替法違反ではありませんか。」と述べると、野崎氏は、「その通り。でも、池田先生のお役に立てる、広宣流布のためだと、みんな使命感に燃えてやっていたから。」と言われました。

 さらに、野崎氏は、池田氏は海外の銀行に資産を預けていると言われました。最初は、スイスの銀行に預けていたけれども、マネーロンダリングなどの審査が厳しくなったので、香港にある上海銀行に移したとのことです。その後に、ケーマン諸島の銀行に移動させたと語りました。

 野崎氏が話した池田氏の資産に関する話は初めて聞くものでした。私が、「海外の銀行に、池田氏が莫大な資産を預けているというのは本当だったんですね。ちょうど、池田氏が、キューバを訪問された時期ですね。」と述べると、野崎氏は、この資産移動を処理したのは、創価学会の経理を担当している人物であると言われました。

第6.野崎氏の東村山事件に関する発言

 野崎氏は、この人物の名前と肩書を口にされました。ところが、私は、その名前を思い出すことができません。駅に向かって歩きながらだったので聞き逃してしまったのです。肩書は、公認会計士か税理士かのどちらかだったと思います。

 しかし、発言内容については鮮明に覚えています。野崎氏が、この人物から東村山事件に関する「真実」を直接聞いたと述べたからです。その内容は、「第1.東村山事件は創価学会による殺害犯行であるとの野崎至亮氏の証言」で述べた通りです。野崎氏は、朝木議員殺害の「真実」を「直接、この人(公認会計士か税理士)から聞きましたわ。」と語ったのです。

 私がびっくりして、「東村山事件には、創価学会が関係しているのですか。」と質問すると、野崎氏は、「ウチ(創価学会のことを指す。)は、オウムの事件にも絡んでいますからね。」と答えました。

 東村山事件に関する野崎氏の発言は、池田氏の資産に関する話の中でなされたものでした。私は、野崎氏は「真実」を語ったと感じました。

 しかも、オウムのことまで飛び出したので、私は、心底驚きました。この時は、私が質問もしないのに、なぜ、野崎氏が東村山事件のことを話したのだろうかと思いました。

 しかし、野崎氏に、発言の真意を聞くことはしませんでした。私は、創価学会の闇の奥深さを垣間見たような気がしました。私は、とても恐ろしくなり黙り込んでしまいました。野崎氏は、私の雰囲気を感じたのか、これ以上は語りませんでした。

第7.野崎氏の発言の信憑性

 大阪の研究会に参加するようになってから、野崎氏は、私からの質問に答えるという形で発言していました。私の質問のレベルを確認しながら、その疑問を晴らすという形で説明されていました。私が質問しない事柄を話すということは一度もありませんでした。

 ところが、東村山事件に関する野崎氏の発言は、池田氏の資産に関する話の流れの中でなされたものでした。私が、野崎氏に対して、東村山事件のことについて質問したのではありません。突然、野崎氏が東村山事件のことに言及されたのです。

 私は、野崎氏の発言を聞き、本当にびっくりしました。そして、釈迦の説法の方式が脳裏に浮かびました。釈迦が、最高の「真実」を語った際に用いた「無問自説」という方式です。

 釈迦が説いたとされる法華経方便品第二の中に、「爾の時に世尊、三昧より安詳として起ちて、舎利弗に告げたまわく、諸仏の智慧は甚深無量なり、其の智慧の門は難解難入なり」 と説き出したという箇所があります。

 これまでの経典では、釈迦は、衆生からの質問に応じて法を説いていました。ところが、衆生の質問がないのに釈迦自らが法を説くことは、「無問自説」と言われ、このような説法は「随自意」 の説法と言われています。

 私は、野崎氏の発言態度から、釈迦の「無問自説」ということを想起したのです。私は、野崎氏は「真実」を語り始めたと感じました。野崎氏は、私が「無問自説」という釈迦が「真実」を述べた際の方式を知っているということを前提に、東村山事件の「真実」を話したのだと思います。

第8.野崎氏が東村山事件の「真実」を語った背景

 実は、野崎氏から、東村山事件の話を聞かされる前に、私は、野崎氏から弟の勲氏(平成16年3月14日死去)が亡くなっているのが発見された状況のことで相談を受けたことがあります。

 野崎氏によれば、勲氏は、自宅の寝室のベッドから落ちている姿で発見され、その時点では、すでに亡くなっていたとのことです。

 ところが、勲氏の自宅に駆け付けた公明党常任顧問の藤井富雄氏が、勲氏の遺体を救急車で慶応大学医学部附属病院に搬送させたとのことです。野崎氏は、なぜ、死亡していたにも関わらず、勲氏の遺体を救急車で搬送させたのかを不審に思っていると言われました。

 そこで、私は、発見時に死亡が確認された場合には、救急車が病院に遺体を搬送することはあり得ないと述べました。そして、以下のような私自身の体験を話しました。

 かつて、私は、香川大学の女子寮で亡くなっていた学生が発見された際、現場に駆け付けた体験があります。
その時は、他の大学職員が救急車を呼びました。ところが、女子学生の死亡を確認した救急隊員から、遺体を救急車で病院に搬送することはできないと言われました。そして、警察に通報するように言われました。そこで、警察に通報すると、警察官が女子寮で現場検証を行ったのです。

 以上の体験を話すと、野崎氏は、「警察官による現場検証を避けるために、政治力を行使して病院に搬送させたんですな。エス(註:創価学会本部のことを指す)がやりそうなことだ。高倉さんに話して良かった。」と言われました。そして、さらに、野崎氏は、勲氏の葬儀の模様も克明に話されました

 今にして思えば、私の体験談を聞いて、勲氏の死亡に関する疑問が解消された野崎氏は、私のことを信頼されたのではないかと思います。その結果、野崎氏は、東村山事件の「真実」を「無問自説」という形で私に語ったのだと思います。勲氏の死亡に関する悩みを相談した野崎氏が、東村山事件のことについて、私に嘘を述べたとは思えません。

第9.和田公雄氏から告げられた殺害予告

 これまでの陳述書で述べたように、平成20年2月12日に、私は、和田氏から「将来、高倉さんが忘れた頃に、創価学会とは直接の因果関係が分からない者に、高倉さんを殺させる工作をするはずだ。本体(註:池田大作創価学会名誉会長のことを意味する言葉)は、自分を批判した者は絶対に許さない。目と目を合わせた上で、すっ飛んで行って、相手を殺害するような人間が、創価学会本部には大勢いる。本体の取り巻きは、高倉さんとその家族がバラバラになることを面白がっている。誰も、高倉さんの家族の将来のことなど考えていない。」と、電話で告げられました。

 その2日後の2月14日の夜遅くには、「高松の学会員は逆上して、高倉を殺すと言っている。一応は止めるけれども、彼らはいつ暴発するか分からない。高松の学会員が暴れ出したら、こちらも創価新報で大キャンペーンを張る。」と和田氏を査問した創価学会の幹部が言っていたと、和田氏から聞かされました。

 さらに、平成20年2月24日の正午過ぎには、東京の京王ブラザホテルのエレベーターの中で、証拠として提出した録音の中にあるように、和田氏から「優秀な人間を殺したくない。」と告げられました。

 私は、これらの和田氏の発言は、単なる脅しではないと考えました。創価学会員によって殺害される可能性があると思いました。このように考えたのは、前述のように、野崎氏から東村山事件のことを聞かされていたからです。

第10.殺害予告を証明する上でも必要な東村山事件の再捜査

 被告池田大作創価学会名誉会長の訴訟代理人たちは、和田氏による私に対する殺害予告発言を否定しています。それどころか、新宿のホテルで私を査問する前に、創価学会本部で和田氏を査問したことも否定しています。
 
 しかし、私は、和田氏から電話で殺害予告を告げられたばかりか、査問当日のエレベーターの中でも「優秀な人間を殺したくない。」と直接言われました。この和田氏の発言は、証拠として提出した録音からも聞き取ることができます。

 被告池田氏らの訴訟代理人たちが殺害予告を否定していることの真偽を明らかにする上からも、警察に東村山事件の再捜査をしてもらう必要性があると思います。野崎氏を事情聴取するならば、暴力団員に「ほとぼりが冷めるまで姿を隠せ。」と命じた創価学会員の氏名を明らかにできるだけでなく、東村山事件の詳細を詳しく知ることが出来ると思います。

 野崎氏から聞かされていた東村山事件の「真実」が証明されるならば、創価学会本部が、和田氏を通じて私に殺害予告したことが真実であったということの、動かし難い証拠になると思います。

第11.野崎氏の「真意」

 今回、野崎氏の発言を整理していて、私は、以下のことに気づきました。
 
 まず、なぜ野崎氏は、私が尋ねてもいない東村山事件について、私に話したかということです。
 
 次に、野崎氏は、当時、池田名誉会長とその側近幹部による創価学会の運営のあり方に相当疑問を抱いていたことです。
 
 そして、野崎氏は、池田名誉会長と創価学会本部の秘密を全部私に話し、私の口から創価学会の実態を世間に公表させようと考えていたということです。

 この三つのことから、私は、今になって初めて、野崎氏の「真意」に気が付きました。

 今回提出した電話記録の中で、野崎氏は、「高倉さん、約束破ってるしね。だから、もう既にしゃべっちゃってたわけだな、あの時は、心配になって。前にいろんなことしゃべった時に、婦人部には絶対言うなよと言ってたんだけど、大丈夫だってしゃべったでしょ。そういうことがきっかけなってるんですよ。だから、私は私なりに注意して、高倉さんとしゃべってたんだけど、高倉さんを信用してしゃべってたわけよね。」と語っていました。

 野崎氏は、熱心な創価学会の活動家である私の妻に話すのではなく、野崎氏が語ったことを、私が大学教授であるという立場を利用して、出版物として広く社会に公表することを望んでいたのだと思います。

 「私は私なりに注意して、高倉さんとしゃべってたんだけど、高倉さんを信用してしゃべってたわけよね。」との発言からも、野崎氏が、私に語っていた事柄はすべて真実であると思います。野崎氏が東村山事件について語った内容も本当のことだと思います。

 ところが、野崎氏から貴重な東村山事件のいきさつを聞きながら、当時、問題意識に乏しかった私は、さらに詳細を野崎氏から聞き出すことをしませんでした。「ウチ(註:創価学会のことを指す。)は、オウムの事件にも絡んでいますからね。」との野崎氏の発言に、私は愕然として言葉を失ったのです。

 東村山事件のことについて、公表等何らの方策も講じなかった私に対し、野崎氏は、多分失望したと思われます。誠に申し訳なかったと思います。
 
 そこで、野崎氏の「真意」を実現するためにも、東村山事件の再捜査を遅ればせながら提言させて頂きます。
 
 殺害予告、粒致未遂を現実に受け、その上、自宅に対する何度かの嫌がらせや研究室に対する嫌がらせを受けた私としては、東村山事件について書かれていることが痛いほど分かるようになりました。
 
 東村山事件についての資料としては、幸福の科学広報局編『創価学会ドラキュラ論』(1995年、幸福の科学出版)、乙骨正生著『怪死』(1996年、教育史料出版会)、矢野穂積・朝木直子著『東村山の闇-「女性市議転落死事件」8年目の真実』(20033年、第三書館)があります。

第12.殺害予告に脅えた背景

 私は、これらの資料を野崎氏から東村山事件の「真実」を告げられる前から読んでいました。いずれも東村山事件は創価学会の犯行であることを主張、立証しようとしたものです。しかし、創価学会が市議会議員の殺害に関与しているとは思いませんでした。

 ところが、野崎氏から東村山事件の「真実」を聞かされました。本当に驚きました。野崎氏が、私に虚偽を述べたとは思えません。

 このような背景があったので、私は、和田氏の殺害予告電話とエレベーターの中での「優秀な人間を殺したくない。」との発言に、心底恐怖を感じたのです。創価学会にとって不都合な人間は、最悪の場合には自殺などを装って殺害されると考えたのです。

          以上

「創価学会の資源・人材活用大運動に参加しましょう」に関するご意見募集
             2013年6月吉日
                  創価学会学術部員
                  国立大学法人香川大学教授
                       高倉良一


*****にほんブログ村 政治ブログへ***人気ブログランキングへ********


池田大作創価学会名誉会長の個人資産は1兆円、宗教法人創価学会の資産は10兆円だと言われています。

 創価学会本部の専従職員は3千名、その関連団体で働いている人間は、創価学会が支援している公明党までも含めると10万人であると言われています。

 裁判官、検察官、弁護士、小・中・高・大学の教員、警察官、自衛官、海上保安官、高級官僚、外交官、マスコミ関係、銀行、商社、証券会社、建設関係など、あらゆる分野に創価学会員が進出しています。

 創価学会は、これだけの財力と人材を要しています。このような宗教団体は、おそらく日本には創価学会以外には存在しないことでしょう。

 しかしながら、創価学会員の皆さんは、創価学会員の生き方が、日本はもちろん世界中の人々から賛嘆され羨ましがられていると思われますか。

 創価学会員の皆さんは、自分自身が創価学会員であると正々堂々と胸を張って社会生活を送っておられますか。

 創価学会は、会員数を827万世帯と称しています。機関紙である聖教新聞の発行部数は550万部であると言われています。

 ところが、現在、創価学会の活動家と呼ばれる人々の数は90万人台を割り込もうとしています。創価学会が支援している公明党も、その獲得票数を減らしつつあります。

 なぜ、創価学会員の活動家が減少しているのでしょうか。

 創価学会員は日蓮大聖人の弟子として、日本中はもちろん世界中の人々から賛嘆されるような生き方を目指すべきではないでしょうか。

 そうなるためには、創価学会の資源・人材を、世のため人のために活用する必要があります。

 では、どのようなことに取り組んだら良いでしょうか。膨大な資産と人材を、日本はもちろん世界のために役立てるにはどうしたらよいでしょうか。

 まず、アイデアを募集することから、「創価学会の資源・人材活用大運動」に取り組もうと思います。このブログのコメント欄に、皆様のアイデアをお寄せ下さい。

 勝手なお願いで恐縮ですが、アイデアは、「建設的」で「具体的」、かつ「楽しい」ものでお願いします。以下の具体例の記述をご参考になさって頂ければ幸いです。

        記

 池田大作創価学会名誉会長に対して、すべての個人資産を日本国政府に寄贈するようにとお願いしましょう。

 創価学会の永遠の指導者であると規定されている池田大作創価学会名誉会長のご遺族が脱税などの容疑で取り調べられるようなことは、創価学会員にとっては耐え難いことです。

 しかしながら、国税庁は、池田大作創価学会インターナショナル会長が亡くなった後に税務調査をしようと待ち構えていることは明白です。

 万が一にも、このような調査がなされるならば、世界最高の指導者であると池田大作博士のことを信じている創価学会員は精神的な大打撃を受けることになります。

 そのような事態を回避するために、また、池田大作先生が日本国民から賛嘆されるためにも、亡くなる前に、そのすべての個人資産を日本国政府に寄付するという宣言をして頂きましょう。

 池田大作SGI会長の個人資産は1兆円とも言われています。それらの財産をすべて日本政府に寄付されるならば、我々創価学会員は、池田大作先生は、日蓮大聖人の弟子として、最高の人生を全うされたと誇りにすることができます。

 池田大作博士は、世界中から賛嘆されていると聖教新聞では連日報道されているにも関わらず、日本国内では評価されていません。評価されないどころか、世界中から勲章や名誉博士号を買い漁っていると誹謗中傷されています。

 日本には「子孫に美田を残さず」という名言があります。もし、池田大作創価学会名誉会長が、その資産をすべて生前に寄付されると宣言されるならば、日本国内での悪評を一気に吹き飛ばすことができます。

 それどころか、国民栄誉賞を受賞されることになるかもしれません。さらに、日本国政府から最高の勲章を授与されるかもしれません。

 もし、そうなれば、日蓮大聖人の弟子である我々創価学会員は無上の喜びに満たされます。

 創価学会の永遠の指導者として規定されている牧口常三郎創価学会初代会長も、戸田城聖創価学会二代会長も、生前に、ご自身の財産全てを日本政府に寄贈されるということはなさっておられません。

 存命中に、創価学会の永遠の指導者と規定された池田大作先生が、創価学会の会合に出席され、その財産すべてを日本国政府に寄贈すると宣言なさるならば、創価学会員は感涙することでしょう。

 日蓮大聖人は、「命限り有り、惜しむべからず。遂に願うべきは仏国なり。」と言われています。池田大作先生が、その全資産を日本国政府に寄付されるならば、その資産は、日本を仏国にするために活用されるでしょう。

 池田大作博士が、日蓮大聖人の弟子として、我々創価学会員にとって最高の模範となる生き方を示されることを熱望します。

 以上


(以上、転載)

参考になったという方はクリっとお願いします


賛同してくださる方は、再度クリッとお願いします
にほんブログ村 政治ブログへ

応援してくださる方は、拍手をお願いします
関連記事


Comments

Leave a Comment

Search
フォントサイズ変更
文字を大きくする 文字を規定のサイズに戻す 文字を小さくする
Page Selector
ブログ内検索
<< 全タイトルを表示 >>
真説! 小沢一郎謀殺事件
真説! 小沢一郎謀殺事件
ヒロシマからフクシマヘ 原発をめぐる不思議な旅
ヒロシマからフクシマヘ 原発をめぐる不思議な旅
デモクラシーを〈まちづくり〉から始めよう: シャッター通りから原発までを哲学する
デモクラシーを〈まちづくり〉から始めよう: シャッター通りから原発までを哲学する
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)
鳩山由紀夫 孫崎享 植草一秀 「対米従属」という宿痾(しゅくあ)
生活の党HP
seikatu08.jpg
民族紛争
民族紛争 (岩波新書)
新・医療ビジネスの闇: “病気産生”による日本崩壊の実態
新・医療ビジネスの闇: “病気産生”による日本崩壊の実態
キャリアポルノは人生の無駄だ
キャリアポルノは人生の無駄だ (朝日新書)
原子爆弾とジョーカーなき世界
原子爆弾とジョーカーなき世界
CNM
メルトダウン 連鎖の真相
メルトダウン 連鎖の真相
TPPすぐそこに迫る亡国の罠
TPPすぐそこに迫る亡国の罠
憲法から考える実名犯罪報道
憲法から考える実名犯罪報道
原発事故と甲状腺がん
原発事故と甲状腺がん (幻冬舎ルネッサンス新書)
最後の小沢一郎
最後の小沢一郎
独立の思考
孫崎 享 (著), カレル・ヴァン・ウォルフレン (著)
独立の思考
口の中に毒がある―その安全な除去法と健康回復
口の中に毒がある―その安全な除去法と健康回復
日々坦々twitter
孫崎享の真実の戦後史!
孫崎戦後史"のディープインサイドに迫る/アメリカのご機嫌を取るにはTPPしかない安倍政権
孫崎享の真実の戦後史! (Town Mook 日本および日本人シリーズ)
「アベノミクスの功罪」孫崎享×白井聡対談atプラス16
atプラス16
がん治療で殺されない七つの秘訣
がん治療で殺されない七つの秘訣 (文春新書)
rakuad2
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌
調査報告 チェルノブイリ被害の全貌
医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
指揮権発動 検察の正義は失われた
指揮権発動~検察の正義は失われた
別冊宝島2000号「がん治療」のウソ
別冊宝島2000号「がん治療」のウソ (別冊宝島 2000)
raku14-60
粉飾 特捜に狙われた元銀行員の告白
現代日本の謀略事件
現代日本の謀略事件 (別冊宝島 1981 ノンフィクション)
ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて
ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて (g2book)
本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」
本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」 (「戦後再発見」双書2)
注目サイト
戦後史の正体 孫崎享
日本の戦後史は、アメリカからの圧力を前提に考察しなければ、その本質が見えてこない。
戦後史の正体 (「戦後再発見」双書)
池田大作と暴力団
池田大作と暴力団 独占スクープと内部資料が明かす創価学会ヤミの裏面史+跡目争いの行方! (宝島NonfictionBooks)
小沢主義(文庫)
小沢主義 志を持て、日本人 (集英社文庫)
誰が小沢を殺すのか(文庫)
人物破壊  誰が小沢一郎を殺すのか? (角川文庫)
Web Translate
ランキング
人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログへ
 blogram投票ボタン
Social bookmark
全記事表示リンク
QRコード
QR
 
ad
 
 
*Sister site*
「日々担々」資料ブログ:活字中心の資料サイト
「brainwash」:動画中心の資料サイト
「日々坦々」チャンネル(YouTube)
「日々坦々」ライヴ(ツイキャス)
「日々坦々」ライブUT(USTREAM)
 
 
生活の党CH
 
 
「日々坦々」ライヴ
 
 
石川知裕裁判費用カンパ
 
 
これから出る注目本
(予約可)
労働貴族・・・深笛義也 (著) 鹿砦社 (2013/6/24発売予定)
労働貴族
「愛国」のゆくえ─「戦後」の無意識とトラウマ・・・ 保阪 正康 (著), 姜 尚中 (著), 香山 リカ (著) 講談社 (2013/6/26発売予定)
日本史の闇を支配した「忍者」の正体 (別冊宝島)・・・宝島社 (2013/6/27)発売予定)
原発爆発・・・倉澤 治雄 (著) 高文研 (2013/6/28発売予定)
原発爆発
食べる?-食品セシウム測定データ600 ・・・ちだい (著) 新評論 (2013/6/28発売予定)
最悪の自民党憲法改正草案にダメ出し食らわす!・・・伊藤 真 (著), 小林 節 (著) 合同出版 (2013/6/30発売予定)
大阪と闇社会 (宝島SUGOI文庫)・・・ 一ノ宮 美成 (著), グループ・K21 (著) 宝島社 (2013/7/4発売予定)
日本の本当の黒幕 上巻 龍馬暗殺と明治維新の闇・・・ 鬼塚 英昭 (著) 成甲書房; 初版 (2013/7/6発売予定)
日本の本当の黒幕 上巻 龍馬暗殺と明治維新の闇
ブラック企業のブラック語録・・・佐々木 亮 (監修), ブラック企業大賞企画委員会 (編集) 合同出版 (2013/7/10)発売予定)
田村耕太郎の世界を観る目 日本を見る目・・・田村 耕太郎 (著) 宝島社 (2013/7/11)発売予定)
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪・・・ 植草 一秀 (著) 講談社 (2013/7/11)発売予定)
アベノリスク 日本を融解させる7つの大罪
からだの内側から若返る! 「丈夫な血管」を作る新常識 (別冊宝島)・・・(別冊宝島) [大型本] 宝島社 (2013/7/12)発売予定)
憲法大論争 (別冊宝島)・・・ (別冊宝島) [大型本]宝島社 (2013/7/12)発売予定)
ガン死亡者の2人に1人は、ガンで死なずに済んだのに!・・・田淵 正文 (著) 明日香出版社 (2013/7/18発売予定)
生活保護リアル・・・みわよしこ (著) 日本評論社 (2013/7/19発売予定)
戦後日本の闇を動かした「在日人脈」 (別冊宝島)・・・(別冊宝島) 宝島社 (2013/7/19発売予定)
出雲大社の暗号 (講談社+α文庫)・・・関 裕二 (著) 講談社 (2013/7/23発売予定)
刑務所のタブー (宝島SUGOI文庫)・・・窪田 順生 (著), 斉藤 充功 (著), 日名子 暁 (著) 宝島社 (2013/7/24発売予定)
「カルト宗教」取材したらこうだった (宝島SUGOI文庫)・・・藤倉 善郎 (著) 宝島社 (2013/8/2発売予定)
 
 
IWJサポート
 
 
raku3-2
 
 
 
 
ad-Kindle
 
 
最新記事スクロール

[昨年の総選挙同様、参院選でも自公が議席を占めれば、その場でやりたい放題の政治が行われる事になる]小沢一郎botツイートまとめ (06/25)

「格差社会の遠因がグローバリゼーションにあるからといって、それを「アングロサクソンの策謀だ」と、負け犬の遠吠えのように言っていても仕方がない。」小沢一郎botツイートまとめ (06/24)

驚愕のブログ記事:殺害予告に脅えた背景となる事情-野崎至亮氏から聞かされていた東村山事件の「真実」- (06/23)

小沢さんの理念と政策、改革への思いや執念、そして人間的な魅力をうまく引き出している対談のメモ&要約 (06/21)

小沢一郎おっかけ28年という、筋金入りの小沢支援者、畑静枝「茨城一新会」会長インタビュー (06/20)

「あらゆる生活に全部役所のコントロールが来ています。漁業をやるにも農業をやるにも商売をやるにも役所と喧嘩したら何もできない」小沢一郎botツイートまとめ (06/19)

老体に鞭を当てつつ最後の闘いに向けて東奔西走、日本全国を駆け巡る小沢一郎代表は本当に疲れていた! (06/18)

新大久保「排外・差別(ヘイト)デモ」で8人が逮捕。沈静化どころか先鋭化しているレイシストたち! (06/17)

「セキュアベースと小沢思想」(インナーマザー)を「小沢は終わった」と喧伝される今、再び読む! (06/16)

政治家がまず明確にビジョンを示す。自民党はそれをやらずに役所と癒着してきた。役所は選挙で当選させるほどの力はないが落とす力はある。小沢一郎botツイートまとめ (06/15)

「非自民票」の行方と参院選後に向けた水面下の動き…いよいよ小沢一郎の最終章に向けた最後の闘いの火ぶたが切って落とされた! (06/14)

イラクでは「大量破壊兵器」シリアでは「サリン」、虎視眈々と狙う米国に楔を打つロシア (06/12)

「生活保護改悪案」になぜ生活の党は賛成したのか?小沢一郎代表に直接聞いてみた! (06/11)

生活者の視点に立つはずの「生活の党」が「生活保護改悪案」に賛成し支持者からは総スカン! (06/10)

「みどりの風」代表秘書と「緑茶会」代表、そして本人に「丸子安子氏、東京選挙区出馬」に関して直接聞いたみた! (06/09)

 
 
トンデモ企業「イトーヨーカドー」にメスを
33433.jpg
 
 
小沢一郎(非公式bot)
 
 
検索
カスタム検索
 
 
「人種差別反対メッセージ・プロジェクト」募金
 
 
最近のコメント
(06/11)
なんですか、「消極的」賛成って?「賛成」したんですよ。生活保護問題に日常的に取り組む人たちがこの法案になぜ絶対反対の立場を表明しているか、理解していたはずでしょ

屁~ (06/10)
「なぜ賛成したのか疑問が残る。」

いやいや。疑問に思うことの方が疑問です。そういう政党だと思っている人間からすれば当然かと。

それから、共産党や社民党が「

少林寺 (05/29)
NHK「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」 http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

牧野弘幸 (05/15)
こんばんは。

4月27日、ブログ「亡国壺三を切る」開設しました。
http://botsubo.publog.jp/

ハンドルネームは「祀乃師」です。

基本的に民族保守系サイトと考え

タンタン (05/12)
うーん…
「時代遅れ」って「結論」なんですよね。「~の部分が~だから、時代遅れ」って言ってくれないと。ちなみに、私学助成が違憲(憲法89条)という考え方は、裁判所

屁ー (05/10)
昭江(漢字これだっけな)夫人の方がダンナより日本のリーダーに向いとんちゃうか?いやマジで。ダンナと違って度胸もあるし人付き合い上手そうだし。

屁ー (05/08)
アベパンダの①FBに、ザイトクないしはその周辺がウヨウヨ寄生していること、②FB上での下劣極まりない反吐スピーチの存在を認識しながら、それを公の場で指摘されるまで放置

かつ (05/06)
こんにちは。モーニングバード見て一言。トルコへ日本が原発を売ったという話ですが。青木さんのコメントに違和感感じました。石原さんのコメントの方がよっぽどまともです

平民A (05/01)
アベパンダ、主権「回復」式典でアソーと「天皇陛下バンザ~イ!」をやってたらしいね。こいつらって化石ですか?気持ち悪くて鳥肌立ちましたよ。

ぽんぽこ (04/28)
ま、コイツラが反日参拝したことはあの無価値なコイズミ式政治を自分もやろうとしていることの証左だわな。反日参拝した人間を敢えて拉致ナンタラ大臣に据えとくなんてのも

 
 
Travel
 
 
 
 
「Project 99 %」に賛同します!
 
 
rakuad4
 
 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...