蹴球探訪
5・15 J誕生20年 ラモス氏に聞く 満員の国立「幸せ感じた」(6月3日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】「風立ちぬ」完成作見て涙 宮崎駿監督2013年6月25日 紙面から
アニメ映画「風立ちぬ」(7月20日公開)の完成報告会見が24日、東京都小金井市のスタジオジブリで開かれ、宮崎駿監督(72)、歌手で主題歌「ひこうき雲」担当の松任谷由実(59)、主演声優で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの庵野秀明監督(53)が出席した。 「崖の上のポニョ」から5年ぶりの新作。完成作を見て泣いたという宮崎監督は、「切迫した時代を力を尽くして生きた人間の物語。長い間の積み重ねと不思議な縁がたくさんある作品」と語り、「でも自作を見て泣くなんて初めて。恥ずかしい、情けない」を連発した。 荒井由実時代の名曲が主題歌に起用された松任谷が、ジブリ作品に関わるのは89年公開「魔女の宅急便」以来2度目。ユーミンは「監督の魂が詰まった作品。『ひこうき雲』の世界観とビックリするくらい重なっていて、この曲を作った高校生のときの自分に教えてあげたいくらい」と感無量だった。 大の飛行機好きで知られる宮崎監督の原作・脚本の「風立ちぬ」は、零戦の設計技師の堀越次郎と同時代を生きた文学者の堀辰雄を“合体”させた次郎の物語。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|