トップページ > 掲示板カテゴリ一覧 > PC等 > 昔のPC掲示板
まとめブログ記事:68K v.s. x86のまとめ
掲示板スレッドの概要
開始日時 | 2008.09.07 04:12:36 経過時間 4年10ヶ月 |
---|---|
平均速度 | 0.02 レス数/時間 |
ニュース系スレッド・ピックアップ2013.06.25 06:00:08
掲示板まとめブログ記事
昔のPC掲示板 2013.06.25 06:03:16 HTML- 1 ナイコンさん:2008/09/07(日) 04:12:36
- 独立させてみた。
Z8Kや658xx、16Bit〜でもOK - 677 ナイコンさん:2012/07/29(日) 07:37:55.52
- 68kは010仕様で出すべきだった。
- 678 ナイコンさん:2012/07/29(日) 07:57:23.66
- どうかな?
仮想マシン/仮想記憶関係が不完全だったけど、当時だとたいして影響無かったと思う。
この業界出したモン勝ちの傾向あるから、リリース時期は重要だし。 - 679 ナイコンさん:2012/07/29(日) 08:11:01.48
- リリース時期でいえば、6809の時に出すべきだった。どうせ6800とはどちらもバイナリ非互換。09大好きで今も持ってるけど。
010との違いでいえば、スタックフレームの非互換が痛い。
上とも重なるけど、当時はバイナリの互換性が重要な時代だった。
EEP-ROMはまだなかったよね。 - 680 ナイコンさん:2012/07/29(日) 08:20:59.11
- http://ja.wikipedia.org/wiki/EEPROM
> 歴史 [編集]
> 1978年、インテル社の George Perlegos は初期のEPROM技術に基づいて Intel 2816 を
> 開発したが、酸化膜の層を使い紫外線を使わなくともチップ自身がビットを消去できるように
> した。 - 681 ナイコンさん:2012/07/29(日) 10:06:40.81
- スタックフレームの変更は、例の68k単体では不可能だった仮想記憶を
どうにかするためにはどうしようもなかったんでは? - 682 ナイコンさん:2012/07/29(日) 14:52:52.31
- x86みたいにモード変更できるようにすればOK
- 683 ナイコンさん:2012/08/04(土) 18:11:33.39
- 286のディスプリクタは虫食いで386ン時に面倒だった。
ラッパー関数で隠蔽したけどね。
68008用に書いたプログラムをなぁんにも知らない奴がリコンパイルしただけで「割り込みがうごかねぇ!バグだごらぁ」と
部署変わったのに怒鳴り込んできたことがあったっけ・・・ - 684 ナイコンさん:2012/08/04(土) 18:20:03.84
- 68010 のスタックフレームってそんなに問題だったけ?
OSとかデバッガーとか書いてる人はちょっと手直しが必要だったけど、
修正量はたいしたことなかったはず。
そもそも、68系使ってる人は元々バイナリの互換性を当てにして無かっ
たと思う、8bit 時代からそういう会社だったし。 - 685 ナイコンさん:2012/08/08(水) 12:19:09.99
- X68000(68010)
X68020
だったらよかたな - 686 ナイコンさん:2012/08/15(水) 17:17:01.00
- X68030すら遅かったしな。
今はエミュレータ様々だけど、当時のwktkはもう戻らない。 - 687 ナイコンさん:2012/08/15(水) 17:28:04.99
- PICとかAVRで電子工作、楽しいぞ。非力なプロセッサであれこれする楽しみがまだある世界だ。
- 688 ナイコンさん:2012/08/15(水) 18:38:37.12
- 非力といっても100円のマイコンが68000の何十倍も速いからな
- 690 ナイコンさん:2012/08/15(水) 19:15:37.11
- >>688
いま100円で買えるマイコンはまだ8ビットとかそんなだ。そこまで速くはない。 - 689 ナイコンさん:2012/08/15(水) 19:02:53.07
- ハードはダメダメだからXM6gでちょこちょこ楽しんでるわ>懐かしコーディング。資料もそろってるしね
ATと86を始める元気は無いし - 691 ナイコンさん:2012/08/16(木) 00:36:13.18
- x68エミュ板がないのでココで聞くしか無い
(x68本スレ?は変に荒れてるし)お許しを
アレの塊(68+98の奴)のことなんだけど、ファイルが多くてデカすぎて中身がわからない
とても40g全部いくわけにはいかない
空の不動産・あの素晴しい をもう一度のx68版が
入ってる圧縮ファイルはどれなのか教えて欲しい
- 693 ナイコンさん:2012/08/16(木) 21:46:38.29
- >>691
エミュでさえウザイのに、その上違法ダウンロードかよ
もうどっかいってよ - 692 ナイコンさん:2012/08/16(木) 02:25:49.12
- 夏だなーって感じ
- 694 ナイコンさん:2012/09/30(日) 23:58:21.93
- Wikipediaでこんなん見つけたw
FM TOWNS - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/FM_TOWNS#cite_no…
> 28. ^ 富士通はかつて8ビットパソコンの時代にもFMシリーズで6800系パソコンの老舗で
> あった日立の独自アーキテクチャのパソコンを消滅に追い込んだ過去を持つ。 - 695 ナイコンさん:2012/10/01(月) 20:48:35.49
- こんなところにまで自演しに来なくていいよ。
おとなしく巣に帰れ。 - 696 ナイコンさん:2012/10/02(火) 02:18:51.03
- あちこち書き込んでるからどちらかと言えばあらしだろう。
- 697 ナイコンさん:2012/10/03(水) 00:07:05.76
- 前はX68KのWikipediaの内容が地味にTownsと比較してdisられる内容だったなあ
- 698 ナイコンさん:2012/10/13(土) 21:58:07.43
- せめてX68Kノートが有ったらなあ。
- 699 ナイコンさん:2012/12/03(月) 20:20:51.60
- SONYプロデュース
- 700 ナイコンさん:2012/12/12(水) 01:12:42.38
- NEWSはどうなった?
- 701 ナイコンさん:2012/12/12(水) 01:26:56.37
- 平成の早い時期にmipsに変わった
- 702 ナイコンさん:2012/12/24(月) 19:50:03.77
- 040ジャンク屋で発見
- 703 ナイコンさん:2012/12/25(火) 01:22:35.95
- >>702
買った? - 704 ナイコンさん:2013/03/12(火) 02:18:57.63
- 680000とか作らないかな。
- 705 ナイコンさん:2013/03/12(火) 13:54:07.02
- つPowerPC
- 706 ナイコンさん:2013/03/13(水) 08:43:09.77
- Coldfireたんが世界を制覇していれば!
- 707 ナイコンさん:2013/03/13(水) 16:30:40.92
- そういや、シャープがPowerPC搭載のX68K後継機を出す予定じゃ
なかったか? - 708 ナイコンさん:2013/03/13(水) 21:27:34.32
- 何寝言言ってんの
薬でもしているのかいな - 709 ナイコンさん:2013/03/14(木) 08:34:16.64
- 零式なら満開からあちこち放浪してポシャったよ
- 710 ナイコンさん:2013/04/08(月) 22:31:35.83
- 8bit、両方削除してどうすんだよ。
- 711 ナイコンさん:2013/04/14(日) 23:52:08.64
- >>710
両方とも伸びなかったからな〜。
も1回スレ立てるので、援護射撃たのむぜ。
最初の1週間が肝心だから。 - 728 ナイコンさん:2013/06/08(土) 22:49:52.41
- いやはやあっぱれ、あっぱれじゃ
楽しく読ませてもらいました - 729 ナイコンさん:2013/06/23(日) 16:45:19.61
- インテルは286出した後でも「モトローラに追いつかなきゃ!」って頑張ってたんだな
- 730 ナイコンさん:2013/06/23(日) 17:17:02.49
- 80286と同時期で68020だからね、そりゃ頑張るしかないだろ。
- 731 ナイコンさん:2013/06/24(月) 16:47:43.69
- 今日学校にあったX68000とX68030??の十数台
ちょっと覚えてないけど型番にXVと付いてるのと小型のが数台
整理するためにみんなで解体(破壊)して不燃ゴミの準備をしました
中にはちゃんと動くのもあってかわいそうだったけどひと思いに破壊
けっこう気持ちよかったけど、これ欲しい人がいたのかな? - 737 ナイコンさん:2013/06/25(火) 02:38:33.24
- >>731
面白いネタだね
今度はTOWNSに挑戦だ - 732 ナイコンさん:2013/06/24(月) 16:54:42.68
- いただろうな…が、
不燃ごみはダメだろ、リサイクルしなきゃあかんで - 733 ナイコンさん:2013/06/24(月) 16:57:34.03
- ゲームスクールかなんかかな?
- 734 ナイコンさん:2013/06/24(月) 18:29:57.09
- >>733
それに近い感じです
直前まで使われてたものもあったみたいですが先生の「古いものを使っていると
脳が進化しない」ということで片付けることになりました - 735 ナイコンさん:2013/06/24(月) 22:30:53.05
- ヤフオクに出せば全部で10万以上にはなったと思うよ
コツコツ少しずつ出せばそれ以上になったはず - 736 ナイコンさん:2013/06/24(月) 22:34:08.95
- メモリ増設されたX68030(含compact)くらいじゃないと値段つかんだろ
最新のおすすめスレッド2013.06.25 06:00:08
- このPS4は100%失敗するっていう空気・・・Vitaの時とそっくり★2 (512)
- ★ 自由参加で安価絵描くスレ (805)
- ★ VIPでPSO2 (932)
- !ninjaでレベル上げよう!★3 (480)
- 【売国】ソニー平井、サムスン社長と会談【再び】 (984)
- ★ 忍 法 帳 の 全 レ ベ ル が そ ろ う 不 思 議なスレ (242)
- ★ 【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド 424 (261)
- 【論説】ヘイトスピーチ放置は日本の恥だ-中央日報★2 (789)
- SCEの債務超過700億円 インデックス超えゲーム業界首位に返り咲き!2 (906)
- 【芸能】ももいろクローバーZが初のAKB48超え 『日経エンタテインメント!』2013年6… (426)
- 【芸能】新井浩文、二階堂ふみと熱愛!フライデー報じる (304)
- 漢字でしりとりするスレ 106 (991)
- オナ禁で自己啓発する (262)
- 幼馴染「わたし・・・男のこと・・・」◆6 (698)
- 【社会】「受給者が楽をしているというイメージは間違い。」生活保護法改正、廃案訴… (839)
- 【芸能】救助の燃料費だけで500万円!辛坊さんヨット遭難 “海の藻くず”と消えた金額 … (675)
- Sun認定Java資格 実用情報 2 【SJC-WC用】 (437)
- 「作画すげええええええええええええ!!!!!!」ってなったアニメ (232)
- 主人公「お前のやり方は間違ってる!」 敵「なら対案を出せ」 (255)
- 仮面ライダー龍輝たったいま全話見終えた…………何なのこれ (394)
- ■■■今夜何にする?(゚д゚)ウマーPart140■■■ (568)
- Java、Android開発の職業訓練について Part.2 (181)
- 【芸能】麻薬取締法違反の疑いで逮捕されていた清水健太郎が処分保留で釈放 (233)
- 【ドラマ/視聴率】新垣結衣主演の「空飛ぶ広報室」、最終回の視聴率は15.3% (323)
- 【NHK】 中国とイギリスが通貨スワップ協定締結 「今後ヨーロッパの金融市場で人民元… (721)
- 岩田社長「Wii Uにはサードパーティのサポートが必要」 (587)
- 【サッカー/日本代表】酒井宏樹 今大会初先発も見せ場なく…悔しい途中交代 (891)
- 【PC遠隔操作】朝日新聞と共同通信の記者を書類送検へ サーバーに侵入容疑 (454)
- 日本ユニシス (359)
- ゴキ、嬉々としてWiiUの台数を煽ったつもりがXXXとバレるww (349)
まとめブログの HTML ソースコード
まとめブログの注意事項
- このブログ記事をブログ等に貼る場合には、一記事ごとにこのサイトにリンクをお願いします。
- このブログ記事は、このサイトへのリンク部分を除いて自由に編集していただいて構いません。
- このブログ記事のご利用は自己責任にてお願いします。当方は一切の責任を負いかねます。
- 機能の改善、不具合、ご意見等は @zchblogmaker までご連絡ください。