@DateHanzo | ||||||
@xyukinekomarux そうしたことが「乾いた資料」のように映るかもしれませんが、その奥には「現地の人に役立つために!」という人たちの意思が垣間見えるではありませんか。ずっと福島に張り付いて講演して回ったり、調査をしたりして、「現段階での確かなこと」を提供しようとする志。 |
||||||
|
伊達半蔵 @DateHanzo | 2時間 | |
ですので「自分がされたら」というよりも、常に「されている側」なんです^^; RT @xyukinekomarux: @DateHanzo それはどうかと言うつぶやきをする。あんまり見ていて気持ちが良い物では有りません。自分がそうされたら、どう思うのでしょう。 |
||
ゆき@( `≖ω≖´)✧愛ダロ? @xyukinekomarux | 2時間 | |
@DateHanzo 私が記憶している範囲では、会話にのぼってるな~と言う記憶は有りませんでしたけど? |
||
伊達半蔵 @DateHanzo | 1時間 | |
@xyukinekomarux そういう局面に遭遇する度に不思議に思うのです。政治は意思の異なる者同士が集まってモノゴトを決して行く場ですよね。相手が自分の意見と同じであることの方が少ないのです。しかし、それこそ「対話の価値」を重視する公明党員の本舞台ではないですか。 |
||
ゆき@( `≖ω≖´)✧愛ダロ? @xyukinekomarux | 1時間 | |
@DateHanzo 私も以前、フォローさせて頂いていた時に、何度か伊達さんに質問をさせていただきましたよね。それはあなたのつぶやきが、はたから見ると、脱原発を唱える人をぶっちゃけ頭おかしーんじゃねーの?って言ってるように見えたからです。放射能?大丈夫なのに騒いじゃってヘン。 |
||
ゆき@( `≖ω≖´)✧愛ダロ? @xyukinekomarux | 1時間 | |
@DateHanzo って言われているように感じましたよ。 |
||
伊達半蔵 @DateHanzo | 1時間 | |
@xyukinekomarux 今回の私に対する「原子力村側の人間なのか!?」という話も似ていますね。調査なら調査の内容を、データならデータの内容を論ずべきであって、印象論を用いられると回答ができないケースが少なくありません。私はそうしたやり取りは不毛だと感じています。 |
||
ゆき@( `≖ω≖´)✧愛ダロ? @xyukinekomarux | 1時間 | |
@DateHanzo 放射能は危険だと言うと、データを出せと言うので、必死になって集めるのでしょうが、私達がしたい事は、データ収集では無いんですよ。 |
||