メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
ツイートする
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

(声)若い世代 新しい日本 ひめゆりに捧ぐ

 中学生 竹内あやめ(岡山県倉敷市 14)

 6月23日は沖縄慰霊の日だ。修学旅行で沖縄県糸満市の「ひめゆり平和祈念資料館」を訪ねた私は、沖縄に思いをはせた。沖縄戦で女学生ら136人が亡くなった「ひめゆり学徒隊」。亡くなった隊員の写真を見ると、みんなこわばった顔でカメラを見つめていた。戦争がどれだけこわいものか、肌で感じた。私たちと同年代で親元を離れ、負傷兵の看護をするなんて、今の私には到底無理だ。砲弾の飛び交う戦場を逃げ惑い、父母の顔を思い浮かべて天国に旅立ったひめゆりたち。どんな思いだったことか。

 資料館では、生き残られた元隊員のムービーを見た。その方はこう言う。「もう二度と人が人を殺すようなことはしないでほしい。そんなことをして、いいことなんて何一つない」。全くその通りだ。戦争じゃなく、他の方法もあったはずなのに。亡くなったひめゆりの方々に、「あのころとは違う」と思って頂けるような日本を、私たちがつくっていきたい。

検索フォーム

おすすめ

「1192作ろう鎌倉幕府」じゃない?これまで学んできた歴史の「常識」がいま揺らいでいる。

日本の中東研究者に中東の動きを鋭く分析してもらいます。東京外語大の飯塚正人教授とアジア経済研究所の福田安志氏の定期コラムも連載中。

  • 父眠るサイパン 慰霊5回目

     主婦 勝田昌子(堺市東区 75)  父が戦死したサイパン島へ5月、慰霊訪問に行きました。今回で5回目です。3人の遺族の方とご一緒しましたが

  • 子宮頸がん接種 娘は見送る

     養護教諭 上田孝江(広島県呉市 57)  子宮頸(けい)がんワクチンの接種後に健康被害が相次いだため、厚生労働省は一時的に推奨を控えるとい

  • 交通整理の方 気配りに感動

     無職 青木愛治(島根県雲南市 65)  本紙島根版記事「恋の灯 ホタル乱舞」(14日)に、自宅近くのホタル観賞スポットが取り上げられ、記事

  • 嗅覚障害のつらさが分かる

     主婦 中尾紀子(大阪市東成区 73)  交通事故で嗅覚(きゅうかく)を失った方が思いを書かれた投稿(12日)を読みました。私は12年前のお

  • 検証なき原発再稼働は疑問だ

     プログラマー 大畑靖夫(熊本市東区 57)  原子力規制委員会が、原発の新しい規制基準を前倒しして7月8日に施行するという。関西電力など電

  • 「権利」の反意語は「義務」?

     無職 加藤淳(愛知県日進市 73)  国語辞典によると、「権利」の反意語は「義務」となっているが、私はいま一つピンとこない。作家池澤夏樹氏

  • 新生JALは旧株主への補償を

     無職 中西寛(東京都東久留米市 85)  日本航空(JAL)は日本を代表する大企業であり、破綻(はたん)など考えられない立派な会社であると

  • 中国古典、先人の名言に敬意

     地方公務員 丸山肇(岐阜県高山市 57)  中国に進出した日本の家電量販店が撤退するという記事を、残念な思いで読んだ。尖閣諸島問題などで反

  • 牛乳を分けてくれた父に感謝

     無職 佐藤貞(福島県須賀川市 91)  先日は父の日でした。亡くなった父に、すまなかったと思うことが一つあります。母は体調を崩した父のため

  • アイドリング中の仮眠は危険

     無職 宮本光男(愛知県安城市 69)  早朝や昼下がりの犬の散歩中、エンジンをかけたまま車中で仮眠している人を見かける。早朝なら24時間営

  • 若者たちが未来を開ける社会に

     会社員 小林一(東京都練馬区 56)  大学受験予備校に30年勤めてきた。この仕事が成り立つのは、勉強をすれば自分の未来は開けるという動機

  • 原発の廃炉技術開発に備えよ

     無職 佐々木和夫(横浜市瀬谷区 79)  原発の新しい規制基準が施行されることになった。極めて厳しい内容であるが、福島第一原発の事故を鑑み

  • 若い世代 生活を記録して自分の糧に

     大学生 野原淑人(宮崎市 19)  大学入学後始めたことがある。勉強、計画、反省などを大学ノートにまとめることだ。パソコンを使えば簡単だと

  • 若い世代 差別 めげず一緒に頑張ろう

     中学生 藤吉沙莉奈(福岡県久留米市 13)  うちは母子家庭で、母がフィリピン人で、私はハーフです。保育園に通っていた頃、ハーフだというこ

  • 海自艦ニアミス 徹底究明を

     料理店経営 縄田秀(福岡県芦屋町 64)  海上自衛隊の練習艦「しまゆき」が関門海峡で民間の貨物船と異常接近した問題で、小野寺五典防衛相ら

  • 高市氏発言 撤回で済む話か

     無職 山手巌(長崎市 74)  自民党の高市早苗政調会長が17日、神戸市内の会合で「原発事故によって死亡者が出ている状況ではない」などとし

  • 若い世代 アレルギー情報の一元管理を

     高校生 山崎弘貴(岐阜県池田町 18)  昨年12月に東京の小学校で、アレルギーのある児童が給食を食べたあとに死亡した、というニュースは今

  • 若い世代 植民地支配の歴史把握する時

     大学生 山岡加奈(名古屋市瑞穂区 21)  憎悪表現を意味するヘイトスピーチが問題になっている。「朝鮮人をたたき出せ」と大声で繰り返す姿は

  • 若い世代 敬語 ぼくはどんどん使う

     小学生 長岡航平(三重県鈴鹿市 11)  ある日、ぼくは父から、「敬語を使えないと社会で通用しない」と言われた。それからぼくは、大人の人に

  • 参院選こそ「出したい人」に

     地方公務員 後藤浩一(津市 53)  参院選が目前に迫ってきた。私は昨年の衆院選前、「出たい人より出したい人」に一票を投じたいと本欄に投稿

  • 注目コンテンツ

    • ショッピングビデオ買うなら今でしょ

      ズーム重視か手ぶれ補正か?

    • ブック・アサヒ・コム壇蜜が老舗誌に見せた素肌

      ヌード特集 撮影3600枚

    • 【&M】&Mから読者プレゼント

      ホームシアターシステムなど

    • 【&w】「私は男性が必要」

      素顔の河瀬直美とは?

    • Astandトルコのデモを読む

      人々は何を求めているのか

    • 朝日転職情報

    • 就活朝日2014