日本経済新聞

6月23日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 地域ニュース > 東京 > 記事

東京港輸入額が最高 5月16.6%増、衣類・医薬品伸びる

2013/6/21 22:25
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 東京税関がまとめた5月の貿易概況で、東京港の輸入額は前年同月比16.6%増の8521億円と単月で過去最高を記録した。衣類や医薬品の伸びがけん引したほか、円安で輸入額が拡大した。輸出も11.9%増の4191億円と3カ月連続で増加。同税関は「一大消費地の首都圏に供給する東京港では今後も輸入増の傾向が続くだろう」とみる。

 商品別では女性向けのシャツやブラウス、多発性骨髄腫の治療薬などの輸入が増えた。背骨の治療に使う医療器具も伸びるなど、高齢化社会の進展を背景に医療関連の製品輸入が目立つ。為替レートの平均値が前年同月より対ドルで19円近く円安に動いたため、円換算の金額が膨らんだ面も大きい。

 一方、輸出では中国向けにデジタルカメラのレンズが伸びたほか、自動車生産が旺盛なタイ向けに関連部品が増加した。

 羽田空港の5月の輸入額も57.2%増の557億円と5月としては過去最高を記録。大型航空機材やスマートフォン(スマホ)の輸入が目立った。輸出は88.4%増の160億円だった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

医薬品、輸入額

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,230.13 +215.55 21日 大引
NYダウ(ドル) 14,799.40 +41.08 21日 16:33
英FTSE100 6,116.17 -43.34 21日 16:35
ドル/円 97.81 - .86 -0.16円高 22日 5:49
ユーロ/円 128.30 - .40 -1.25円高 22日 5:49
長期金利(%) 0.870 +0.035 21日 16:40
NY原油(ドル) 93.69 -1.71 21日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について