日本経済新聞

6月23日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

ダイキンと京大、新事業の「種」探しで協力

2013/6/21 20:52
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 ダイキン工業と京都大学は21日、新事業の「種(シーズ)」となる研究課題を共同で探す協定を結んだと発表した。約3000人いる京大の研究者に、ダイキンが協力を呼びかけられるようになる。経済学や心理学といった文系も対象で、イノベーション(技術革新)につながるテーマを学部横断で探す。

 協定期間は3年。ダイキンが研究や運営にかかる費用として1億円を負担する。約300億円をかけ2015年11月に完成するテクノロジー・イノベーションセンター(大阪府摂津市)に共同研究スペースを確保する。人の心理状態を考慮した空調など、10~20年先を見据えた中長期のテーマの発掘を目指す。

 京大は、分野をまたいだ融合研究を大学内で推進している。今回の連携には、プロジェクトの管理に優れる企業の手法を学ぶ狙いもある。

 企業と大学の協定は、事業につながりそうな研究テーマを発展させるために結ぶのが一般的。テーマそのものの探索で連携するのは珍しい。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ダイキン工業、京都大学

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,230.13 +215.55 21日 大引
NYダウ(ドル) 14,799.40 +41.08 21日 16:33
英FTSE100 6,116.17 -43.34 21日 16:35
ドル/円 97.81 - .86 -0.16円高 22日 5:49
ユーロ/円 128.30 - .40 -1.25円高 22日 5:49
長期金利(%) 0.870 +0.035 21日 16:40
NY原油(ドル) 93.69 -1.71 21日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について