
						01.どんな就職活動をしたか
						
                        20人のアーリーベンチャーへの就職
                        
                        就活中は
                        ・自分が最速で成長し、結果を残せる環境であること
                        ・価値観が合い、優秀な人が多いこと
                        ・社会に大きなインパクトを与え得る事業戦略があること
                        の3軸で様々な会社を見ていました。
                        受ける会社も外資系コンサル・メーカーや総合商社からSpeeeのようなアーリーベンチャーなど本当に様々でしたが、悩んだ結果、当時設立2年目で社員も20人程度だったSpeeeに入社するというを決断をしました。
                        
						02.Speeeにジョインした理由は?
						
                        最速で実力を付ける場所としてSpeeeを選んだ
                        
                        成長市場で成功を重ねながら個人・組織共に次のステージへステップアップしていく仕組みが秀逸で、かつ社員一人一人が熱い想いを持って働いていると感じたからです。
                        ここまで合理的で、かつ熱を感じる組織は他に無かったですし、入社後もギャップはありません。
                        また『大企業かベンチャーか』といった悩みも最初はありましたが、やはり最速で実力を付けて世の中に影響を与える為に、『IT×ベンチャー』という道を選択しました。
                        
						03.仕事のエピソード
						
                        ディレクターとしての成功体験
                        
                        日本人の大半が知っているような、急成長中のサイトを担当した時の話です。
                        クライアントから共有して頂いたのは事業戦略上の大きな課題。
                        そこにSpeeeのSEOがどう貢献出来るか、手探りながらマーケティング調査、分析を重ねました。
                        苦労に苦労を重ねた私の提案にクライアントは非常にご納得頂き、実際に成果へと繋がったのです。
                        このときの「あのサイトの成長に貢献した!」という実感は、大きな自信に繋がりましたね。
                        
						
							
								|   
										上原 達也UEHARA TATSUYA | 最終学歴 | 京都大学教育学部 | 
							
								| 入社年月日 | 2010年4月1日 | 
							
								| 出身地 | 愛媛県 | 
							
								| 休日の過ごし方 | 読書、ツーリング | 
							
								| 趣味 | 書道 | 
							
								| おすすめ書籍 | 『プラットフォーム戦略』平野 敦士 カール/ アンドレイ・ハギウ |